5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:29:32.33 ID:TgVh6hWf0
効率厨キック機能
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:29:37.86 ID:cFyRbbzpi
リプレイ欲しいな
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:30:16.11 ID:eh3on6JC0
ジャンプ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:30:31.45 ID:cLHBUCc80
参加人数による大型モンスターのステータス変化
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:31:55.12 ID:XI1/7DHT0
各メンバーのボスに与えたダメージの割合発表
役立たずをあぶり出す機能
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:35:28.21 ID:CuwC9Pwoi
>>13
ハンマーと双剣がでかいツラするだけのシステムなんかいらん
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:45:48.51 ID:cPQluISi0
>>13
それ、もうFであるんじゃないのか
貢献度バトルってやつが
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:32:06.30 ID:j5ShMDyPi
リプレイいいな
友達に奇跡的に出来た回避とか見せたいわ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:32:22.89 ID:GTVe51bpO
アタックデータがでるトレーニングモード
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:32:39.51 ID:rS/2HXz50
顔パーツとかのキャラメイク
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:33:14.00 ID:DrsCZJwY0
ストリートファイターで狩る
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:33:50.11 ID:zX1wpVYNO
よく攻める超巨大モンスター
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:34:05.09 ID:5v8JsrV0P
アイルーモードが欲しい
ぽかぽか村とかじゃなくて狩猟を猫視点でやりたい
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:34:05.77 ID:J/7l8mtb0
必殺技的なゲージ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:35:58.88 ID:RmJNhbPW0
>>20
ゲージ付いてる武器もうあったような・・・
いや気のせいか!
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:34:57.55 ID:1yI978SM0
モンスターを仲間に出来る
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:35:06.04 ID:fJCYoOuZ0
ハンター同士で戦えるような闘技場がほしい
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:35:42.08 ID:fT6DnyaU0
モンスター同士の戦い
なんでみんなハンター狙うん?
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:36:38.77 ID:i4kkaTbf0
ハンターとモンスターが合体
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:36:59.63 ID:V19sFsYxO
腕とか足とか千切れる
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:37:07.09 ID:mLoKhGcT0
気球から鉄鉱石落とせるようにしろ
なんでわざわざ狩らなきゃいけないの
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:39:05.52 ID:EAVROUO+0
>>31
醍醐味全否定とか他のゲームでもやっとけ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:37:19.57 ID:jEGqM9uw0
Pでもラスタでませんかねぇ・・・?
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:37:26.49 ID:xWUCDalY0
途中参加
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:37:30.26 ID:lHBeTuRb0
中学生の為に誰が最後にトドメさしたか機能付けてやれよ
アレ見ててイラつくわ
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:37:45.78 ID:ZVg5CWL+O
クエスト中に武器変更
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:37:47.60 ID:eh3on6JC0
捕獲したモンスターを手なづけてクエストに連れてけるようになるのはまだー?
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:38:36.77 ID:9Cq6Lj2jO
モンスターのHPゲージ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:39:00.00 ID:xWUCDalY0
>>38
逆につまんねーよ
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:38:51.07 ID:z9hQglN30
オート戦闘とオート戦闘のスキップ
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:39:08.26 ID:wmNbho1Y0
モンスターメイク
これできたら神
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:41:55.98 ID:+erk5mo/0
全裸
48:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/07(月) 13:43:13.51 ID:UJItAbEPi
討伐時の静止画保存機能に決まってんだろ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:43:30.11 ID:k4TibAFe0
ランス、ガンスのガードでモンスターの突進を止める
なんですり抜けるんだよww
後ろのヘビーボウガン守りたいだろうが
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:45:02.19 ID:k7SfG30I0
>>49
あ、結構なんで前立たないでくれます?
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:49:16.17 ID:cPQluISi0
>>49
ブレスなら止められるから、もっとブレス系の技を増やさせればいいんじゃね
突進止められたら、もうランスがただの壁役に固定されてボウガン最強伝説が
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:43:41.48 ID:rqIFE9gcO
ガッツポーズしない機能
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:43:48.50 ID:GaTac1BiO
機能追加は正直いらね
同一のアクションに対するキーの割り当てさえ揃えてくれれば…
mhp3でアイテムボックス開けるキーが狩り中と村の中で違ったりするのがいつも気になる
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:44:30.24 ID:/EHZcweA0
厨二心をくすぐる仕様として、ランスやガンスなんかはすぐ後ろの仲間も一緒にガードできるようにしたらいいと思う
「間に合った…怪我は無いようだな」
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:44:34.95 ID:+MEgmkB6O
部位破壊による明確な弱体化
尻尾(リーチ短くなる)ぐらいじゃねえか
頭や角壊しても普通に突進してくるし翼壊しても普通に飛ぶし一部の例外を除こばほとんど素材の為じゃねえか
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:48:17.79 ID:XDUWXEmhi
>>54
言いたいことはわかるが
狩っていくうちにどんどん弱体化じゃゲームとして微妙じゃね?
誰がどんだけダメージを与えたかがわかるのは欲しいな
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:52:50.89 ID:BMgQoNQii
>>62
ハンターも弱体化していけばおk
息切れして足引きずって攻撃の精度落ちてみたいな
最終的に息も絶え絶えな泥仕合モードに入って欲しい
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:54:11.95 ID:/EHZcweA0
>>78
それじゃHPを常に高く保つことが優先事項になっちまって面倒だろ。火事場もあるし
178:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:50:29.93 ID:VIXNxgJi0
>>54
弱体化は微妙だけど行動の変化は欲しいな
レウスの翼破壊で飛ばなくなるけど代わりにブレス強化、とかでもいい
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:45:00.90 ID:BMgQoNQii
ボイチャ
チャット死は甘え
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:48:25.97 ID:MNc4btPu0
チャチャ、カヤンバと同様にもう一体オトモがほしい
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:48:52.75 ID:xbwHl3YbO
格闘武器は欲しいな
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:50:20.20 ID:P+7MQrQz0
どうメモリーカードないのハンターをオトモに使える
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:51:15.71 ID:Nuk2NwQo0
家を一から作る
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:52:26.91 ID:/EHZcweA0
マップにメカっぽいダメージギミックとか作れよ。ドラクエみたいなやつ
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:53:29.59 ID:Ow5Dn7JK0
NPCで軍隊組めてモンスター軍VS人間軍
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:54:02.21 ID:7Ljfi6fl0
友だちがいなくても同じ位楽しめる機能
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:55:08.77 ID:uL0WUIa+0
機能というか倉庫をもっともっと拡張してくれよ
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:56:16.38 ID:Y62hpkxHi
仲間との協力技
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:57:17.47 ID:DZVl6C+mi
牧場でモンスターの育成。
卵を納品することで可能。
ただし、どのモンスターになるかは運次第
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:57:26.68 ID:/EHZcweA0
ギアレックス
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:58:12.48 ID:cPQluISi0
>>92
これだ
さっさとコレ出せよ
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:01:12.44 ID:/EHZcweA0
>>95
あれわりと強いけど変わったモンスだからやりたいよな
てか結局新モンスかよww
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:58:01.25 ID:rLlhWoEZO
採取クエストだけで良いからアイルーを全員連れて行きたい
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:58:09.05 ID:/Bak7q3f0
エリア間のロードさえなくなれば何でもいい
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:58:15.38 ID:Rcck9Jpui
そろそろスナイパー機能つけてほしい。
けど、これを実装するにはシームレスにしないと中途半端だな
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:59:25.81 ID:MNc4btPu0
クエスト作成
ランク、ステージ、出現モンスターを決められる
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:00:22.14 ID:uJuCMdsG0
機能って言うかトライベースでF以外のモンスを作り直してフィールド全出ししてくれればそれでいい
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:01:41.35 ID:yUDkzrDh0
体系を変えられるように
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:02:25.03 ID:bCosmmAz0
二人以上で設置する大規模罠
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:03:38.74 ID:HhLPgLIgO
ガッツポーズキャンセル
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:03:44.77 ID:Rcck9Jpui
もうドラゴンライダー機能でもつけりゃいいんじゃね?
リオレウスに乗って空中戦。
小学生にバカウケだろ
132:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:06:51.54 ID:5v8JsrV0P
>>118
そういや4のトレーラーだかでレウスにしがみ付いてナイフでドスドスしてたな
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:03:46.88 ID:v7Vz0YvZ0
BGMが選べたらうれしい
121:
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ストロング山根 ◆STRONG.Sgc :2012/05/07(月) 14:03:58.45 ID:Wl5EOCDq0
モンスターをペットとして飼う機能
通信でペット対ペットで戦わせる
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:04:32.40 ID:yBe6DVBg0
味方を殺せる
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:05:01.02 ID:lQ1n8KpfO
>>123
太刀がいるじゃん
130:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:06:31.37 ID:kh8jbCaN0
レウスタイプの飛竜種が足りないからもっと出そう
4本足はもういらん
137:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:07:54.31 ID:5qz6F7xd0
いい加減アイテムセットをFから逆輸入すべき
144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:10:02.74 ID:UYn8nHPV0
後退り、エリア外に移動禁止
火山ブラキとかブラキ火山とかブラキとか火山とか
154:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:20:06.39 ID:fjzdIeB80
アイルー版モンハン
ちゃんとアイルー視点で狩りしたり採取出来る
女,子供でも出来て最終的には今のG級位の難易度になる
156:
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/07(月) 14:22:55.45 ID:qygJkBb7i
戦闘機に乗ってリオレウスと空中戦がしたい
160:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:26:51.55 ID:/EHZcweA0
瀕死状態になったらなんか面白いことができる機能とか
あと片手と弓はガウシカに乗って戦えるとか
163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:29:26.17 ID:eh3on6JC0
>>160
鹿に弓ってそれもののけ姫やん
あやうくナウシカって言いそうになったけど
166:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:35:06.11 ID:R5+XZLlsi
全クエをランダム出現制
キリンとかの古龍は滅多に出ない
168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:38:30.33 ID:5u/k6cub0
どう森みたいに家かすたまいずしたいよぉ
武器防具だけじゃな
182:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:04:56.86 ID:K//mkBhqi
あと捕獲したモンスターを飼える小屋が欲しい
生肉とか餌としてあげたい
レイアちゃんきゃわわ
184:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:08:05.16 ID:oIvS18EQ0
チキンプレイする余地をもっと残して欲しいわ
各エリアに高台や大型の障害物を増やして
あと制限時間オーバーしても報酬が減る程度のペナルティにして
186:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:10:55.11 ID:dwXAKZT60
キャンプで武器チェンジできるようにして欲しい
187:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:14:36.07 ID:1O3RNlXu0
モンスターの動きをもっと繋げてほしい
一行動したら一息ついてまた行動って感じが微妙
219:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:49:29.33 ID:Fj3eebJaO
携帯機のモンハンにもラスタが欲しい
欲を言えば他人のギルカの情報をNPCとして使いたい
GEのアバターカードは面白い機能だったな
237:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 16:38:45.42 ID:1VjX5SfO0
ランポスに乗りながら(馬に乗ってるみたいに)戦いたいwwww
ぜひ実装してくれ
243:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 16:46:37.11 ID:VeIDnKBU0
トレーニングモードは欲しいな
246:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 16:48:17.32 ID:FzrC1xkP0
>>243
教官泣いてんぞ
249:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 16:51:32.47 ID:KLHr6Has0
移動と攻撃スピードが早くて 4段以上まで突ける盾なしランス
回避ランサーに盾などいらぬ
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 3