13:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:54:29.55 ID:khBZVmCS0
なんかこの記事先週読んだよ
14:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:54:34.92 ID:qaXqyfUu0
冒険ってのは違法脱法することじゃないと思う
15:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:54:41.58 ID:PF2GN94D0
毎日任天堂の記事書いてるね
16:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:54:47.29 ID:9GZOjX+wi
昨日突っ込まれた大河原のコメントかよ
18:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:55:15.17 ID:wRvM7C1A0
好きに言わせとけばいいよ
どうせ黒字になったらダンマリか手のひら返すんだから
21:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:57:31.24 ID:9BhMkHT60
>堅くいけると予測していたがゆえに、つまずいたときに致命傷
悪いけど意味が分からん
堅いってなんだっけ?致命傷ってなんだっけ?
22:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:58:32.25 ID:IrB/nhBM0
そろそろ600万台超えて
年内にはPS3抜いちゃいそうだけど
本当にその論調で大丈夫か?
23:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:58:43.25 ID:3dxdks+M0
>>1
うわー3DS爆死かよー大変だなー
3DS週販 91,868
あれ?
24:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:58:56.77 ID:qfOUDXUg0
たかがゲーム会社の記事を執拗に書き続けてるのは産経日経ぐらいなんかな
26:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:59:47.28 ID:e/eS3EuV0
正直何度も失敗してる立体視にもう一度挑戦するあたり相当冒険してると思うんだがなぁ・・・
27:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:01:01.60 ID:tYdeqS4x0
もう目の敵だなw
ここまで分かりやすいと逆に清々しいわw
28:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:01:36.16 ID:TEYdVpCt0
すれちがいが本格化したり
SDカード活用のリッチなコンテンツを楽しめたり
DSとは時代の違いを感じるところまで来てるよ3DS
これを挑戦がないなんて切り捨てるにせよ
消費者は安価スタンダード機が一台は絶対欲しいし
互換殺して背面タッチやってるVITAにドン引きして3DSを選んだ
29:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:02:18.20 ID:POPXsnw20
冒険心ってのは違法ギリギリのチキンレースのことだろ?
そんなことやるようになったら人として終わり
30:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:02:37.95 ID:x5ZWlfMt0
冒険心を持つべき!→コンプガチャ→規制
31:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:02:47.76 ID:NKJ82TO30
産経のこの粘着質は一体何なの
他の一般紙と比べて考えても、経団連が云々だけでは
到底説明つかないような飛び抜けた憎しみっぷりだよこりゃ
34:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:04:03.78 ID:r5/fmM1Q0
>>31
マイクロソフト?
32:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:02:49.89 ID:rV73N6JhP
こいつらは一年前のことを書いてるんだよ
vitaに触れないのも納得だろ?
35:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:04:15.12 ID:497c44JS0
なぜ産経はニンテンドーがにくいの?
36:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:04:39.18 ID:tGohYq3N0
あの週販見せられたら何書かれても信憑性無いわー
37:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:07:04.61 ID:XNhrOIRT0
任天叩きはアクセス増えるのかな
38:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:08:42.74 ID:9mPJpTqy0
>>37
所謂流行りの「炎上マーケティング」ってやつですね
まあただの売名だわ
39:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:09:27.20 ID:wd0O7HS+0
> 「経営陣が、冒険の度合いが少なく堅くいけると予測していたがゆえに、
> つまずいたときに致命傷になってしまったのでは」と分析する。
そもそも主力商品の少ないメーカーの柱の一つがつまずいたら
手堅く行こうが冒険しようが大きなダメージになるのは当然だろ・・・
41:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:10:47.29 ID:A3opI5ni0
ソーシャルに取って代わられて任天堂死亡 → とにかく任天堂死亡
是が非でも任天堂を叩きたいというライターの意気込みが伝わってきますね
42:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:12:45.95 ID:1qThhWwA0
この記事が産経の致命傷になったな
49:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:22:19.31 ID:Zt78olIX0
>>42
これはね、本当にそう思う
フジテレビの惨状を見ても何も学べなかったんだろうな
44:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:15:31.02 ID:+eGnQ7US0
冒険心=グレーゾーンで稼がんかい!
50:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:29:02.17 ID:GCCTTkP00
「板東和正」でググるなよ、いいな?
54:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:33:34.74 ID:nbdCC6vM0
産経は毎日任天堂叩き記事出してるな
どこからお金もらってるのか言ってごらん
57:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:38:39.36 ID:meqCYun70
広告出さなきゃネガキャン続けるよってやってるんじゃないの?
61:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:41:14.09 ID:Zt78olIX0
>>57
そういう構図も最近は普通の主婦ですら理解し始めてる
どうせ分かるまいとこんなことやってれば人心は離れて行く
59:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:41:08.33 ID:bKW/oQEk0
致命傷? 任天堂なにか致命傷負ったっけ?
60:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:41:09.40 ID:9GszcaVx0
1年前じゃなくて今日の記事だから今の状況でしょ
誰の目にもバカ売れに見えるこの状況を失敗って言ってるんだよ産経は
62:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:41:23.76 ID:VLF4OrwF0
任天堂はガチャ課金に食われるぞ!とか毎回言ってる人だっけ
もうマジで何なのこいつら、もう任天堂に関わらなくていいよ
てかゲーム業界自体に関わるなバカ
63:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:43:34.29 ID:urH33nk90
もう素直に鉄平に産経の記事を書いてもらえばいいんじゃないかな?
65:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:45:48.41 ID:NrLPUS6W0
フジサンケイって完全に終わってんなw
もう経営ガタガタなんだろね。
67:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:47:24.83 ID:jLpan00a0
くじ引き賭博を持ち上げてたところか
69:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:53:32.24 ID:Hka3WC9Z0
任天堂が苦境を乗り越えるのがしたたかって…
なんでそんな悪い表現をわざわざ使うのか
73:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:55:43.32 ID:jaYpEsf30
>>69
馬鹿な読者に悪いイメージを持って貰いたいからだろ
70:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:54:22.08 ID:jLpan00a0
マスコミ総出で青少年をギャンブルに嵌めるんだもんな
72:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:55:16.33 ID:QQckN8tZ0
「赤字になるたび致命傷もらってたら今頃LP0だぜ」
74:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:56:55.63 ID:qGYPIZp/0
そもそも冒険とおもわれるようなハードで大ヒット飛ばしたのって
wiiDS世代だけの話だろ
今になってこういう事いう奴は
wiiDSが革新的だったせいで
ゲームらしいゲーム()って奴がなかなか揃わなかった事を
叩いてた奴なんだろうな
76:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:57:30.35 ID:iNU7Ou820
ゲームをやらない奴が書いた記事w
だからマスゴミってよばれんだよw
80:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:00:57.92 ID:v7ZobvYO0
「ゼロからの発想」なんてWiiDS世代しか見てねえだろこのにわかジャーナリスト
81:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:01:01.41 ID:LCKvcGOEi
発売一年でファーストからミリオン二本だして家庭用ハード売上週販一位なのにこれ以上どうしろと
83:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:03:08.25 ID:k4w1o9/30
任天堂で敗北言うんなら
じゃあSCEはなんなんだ・・・?
あと震災の影響とか絶対語らないのはなぜ?
92:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:06:59.87 ID:YmM0OlFU0
>>83
震災はそこまで致命的な影響を与えなかったから
今の3DSの攻勢を見れば、明らかなことだろう
98:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:12:15.50 ID:k4w1o9/30
>>92
いちおう産経は震災直後に
「震災後に急激に落ち込んだことが響いた」とか「東日本大震災による国内ゲーム市場への
影響額が3月だけで73億3000万円に達した」とか記事にしてる。
だけど今じゃなんも触れないで3DS叩いてばっか。
85:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:04:58.81 ID:cAtXZjk+i
あれじゃね?
任天堂は瀕死を経験すればするほど戦闘力が上がるサイヤ人である事を
知ってて、今後敵なしの存在に育てるためにワザと叩いて、他を持ち上げて
るんじゃね?
89:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:06:18.21 ID:GZUX8Wq00
3DSが馬鹿売れだから任天堂は終わり
94:
名無しみず必死だな:2012/05/10(木) 10:08:18.93 ID:uOzzMjoa0
巨人阿部痛恨の落球で任天堂致命傷
96:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:11:23.55 ID:qNq9dEWCO
>>1
どうしてこういうアホな記事書くんだろうね。
そんなに任天堂の足を引っ張りたいのかね。
国内の携帯機事業では、任天堂の一人勝ちといってもいい状況だし、据置機でもこのGWに1万5000台も売り上げているのに。
記事書く前に、せめてゲーム販売店周りするなりしてからにしろよな。
自分の無知をさらけ出してるようなもんだ。
任天堂の赤字は、SCEの赤字とはその本質が全く違うというのに…
101:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:15:00.93 ID:uojO71fQ0
ソーシャルがアレだからこそ話題逸らしの為だろ
ソニーがお笑いかました時の鉄平陣豚と同じ
103:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:18:00.79 ID:2/Ag3kzN0
何がそこまで都合悪いのか、本当に分からん。
名実ともの世界1のビデオゲーム企業が日本にいる事が嫌なんだろうか。
134:
Amiga:2012/05/10(木) 10:41:42.85 ID:mLADjMgY0
>>103
別に思想的な偏りはないと思うよ。
株上がれば褒め称え、赤字だして株価が下がるとこき下ろす。
そんだけだと思う。基本ゲーム業界に詳しいわけないし。こういう記者。
ライブドアとか褒め称えてたタイプだと思うよ。
現状の株価が全てって感じ。
105:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:20:13.00 ID:k4w1o9/30
3DSがDS以上の勢いで売れてても
赤字ってだけで販売不振なんだなw
107:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:22:41.57 ID:92UwwTND0
>>105
「3DSの逆ザヤにより任天堂赤字」
って書くより
「3DS販売不振で任天堂赤字」
って書いた方が字数少なく出来るしな。
108:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:22:48.25 ID:x9oe8i8I0
産経は小沢と任天堂に親でも殺されたのか?って言いたくなるくらいの論調だな
両者を一緒にしたくないがw
マジ狂ってる
109:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:23:37.07 ID:VLF4OrwF0
結局この人等は値下げしたから売れてるんだろ?っとしか認識してないんだよな
どういうソフトが出ててどういった層にウケててその結果本体がこれだけ売れてます
ってのが全然わかってないよ グラフだけ見て適当に理由つけて叩いてるだけ
・・・まぁワザとやってるのかもしれんけどw
112:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:25:22.65 ID:92UwwTND0
>>109
>結局この人等は値下げしたから売れてるんだろ?っとしか認識してないんだよな
下手したら「売れている」という認識自体が
欠如している恐れも。
110:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:24:04.80 ID:FnoWAtDq0
これが去年の記事ならともかく赤字は多少改善され3DSが馬鹿売れでソフトタイトルも期待できて
ライバル不在の今書く記事じゃ無いよな
こんな記事を書いてるから信用無くして部数が減るんじゃねぇの
少しでもゲームに詳しい奴なら日経と産経なんて誰も読まないぞ
111:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:24:30.90 ID:YnGssNwi0
116:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:30:05.54 ID:feBs72XG0
これからテリーポケモンマリオぶつ森おまけに鬼トレとドラクエ10と
ここ数年でもあり得ないほどの目玉タイトルが目白押しなのに
いつまでこの手の記事が書けるか見ものだな
118:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:31:11.65 ID:FnoWAtDq0
>>116
赤字が解消されるまで書くと思うぞ
120:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:33:26.83 ID:k4w1o9/30
もしかしたら
ゲーム=任天堂
とか思っちゃってるのかもなw
128:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:37:12.61 ID:9mPJpTqy0
>>120
基本はそこなんだろうな
そして掘り下げることをせずに思考停止のまま
こうに違いない!と思いついたまま記事を書く
いやー楽な仕事だな、2chでレスするほうが頭使うんじゃね
122:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:33:57.34 ID:Ze0kB5lC0
3DSのハードとソフトがこんだけ売れてて、しかも
マリオやぶつ森などのキラー級タイトルが続々投入される
って~のに、いまだに「販売低迷」とかね...
もうデマとかねつ造のレベルでしょ?この記事w
125:
Amiga:2012/05/10(木) 10:35:35.65 ID:mLADjMgY0
スマホの驚異とかありながら国内ですでにmillion三つも達成したのになぁ。
「赤字」しかみてないんじゃなかろうか。株屋らしいけど。
133:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:40:59.94 ID:Ze0kB5lC0
まちがいなく、この記事書いた奴は
Wii と比較して、Wii U のネガキャンやるよ、間違いない
文章から、そんなオーラがにじみでてるw
135:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:41:43.00 ID:h1wUjZxC0
経団連に金を落とさない任天堂商品が売れてしまっては困るというのに…だから叩くんだおっおっおっ( ^ω^)
こんなとこか
137:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 10:46:29.33 ID:R0dtewvKO
まあ話題にされればされる程知名度上がる(今はキープだろうが)しな
話題にされないとみんなの記憶から無かったことになるからな
コレはキツい
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-05-24)
売り上げランキング: 20