6:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:18:00.24 ID:yRK5B8Hb0
俺が初めて買ったから
8:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:18:28.14 ID:+8cjmqA+0
>>6
実際こんなやつが多い
9:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:18:44.61 ID:46WAoJ460
アニメ化くるか
10:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:18:47.75 ID:j4L/bySH0
その理由がわかればF-ZEROもスタフォもメトロイドも覚醒できるかもしれんな
11:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:19:45.76 ID:qhuQJR19P
モンハン3Gで3DS買った萌え好きPSP層が食いついたからだろ
13:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:20:09.02 ID:uXzVTPGL0
そもそも崩壊してねーだろ
単純に新規が増えただけ
14:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:20:22.94 ID:AxJeB3Is0
とりあえず今の若者にFEは面白いらしいというイメージを与えられただけでも大成功だわなあ
こういうのは素直に喜ばしいことだわ
シリーズに頼りすぎるようになるのもどうかとは思うけど
15:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:20:33.42 ID:5Bz1pQC4O
初めて買った人は何故今回買う気になったのか聞きたい
25:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:20:38.64 ID:2S2VF3qz0
>>15
社長が訊くで、集大成だとかカジュアルでやりやすく~とか言ってるの見て、新規でも大丈夫かなと思って
合わなかったとしても気にならない値段だし。はまってるけどなw
71:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:25:21.14 ID:4Snvbs1s0
>>15
初週の売り上げがとんでもなかった+パルテナ全章本気度9クリアして一段落ついた所だったから
130:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 03:46:44.58 ID:88yPBuSU0
>>15
クロムリズのイラストが紹介された頃は、途中参加しづらそうでスルー予定だった
その後、公式PVでのストーリー映像に引き込まれて購入確定した
新規にとって、あのムービーのクオリティは破壊力があったと思う
157:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 07:05:22.54 ID:flwes9Vc0
>>15
完全に絵だな~ んで、やってみたらめちゃくちゃ面白くて今まで避けてたのを後悔した
覚醒クリアしたら遡って全部やろうと思う
つってもやること多すぎて全然終わらないけど
16:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:20:35.78 ID:p5OeRExD0
覚醒は正直つまらなかったけど新規は獲得できたみたいだから次回作に期待しよう
寧ろ次回作のハードルが下がったから無難な作りで行けば今回獲得した新規がどっぷりハマってくれるかもしれない
18:
まるまり ◆6qOlShIqys :2012/05/10(木) 00:21:26.11 ID:9hAfhLSY0
ノッてるハードで完全新規作ってのは大きいと思う。
これはすごく新規が入りやすい状況。
暁とかは完全に前作ありきだったし、DSのリメイクは、どうしても古臭さが否めないし。
新世代ってことよ。
20:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:21:44.58 ID:DFt6Jaea0
カジュアルになったけどFEの面白さというか本質はまったく消えてないからな
これは次作もかなりヒットするだろ
21:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 00:22:22.10 ID:+8cjmqA+0
・久々の新作だから
・3DS自体の売り上げ勢いがあるから
・モンハン等に飽きたヘビーユーザーが次のソフトとして購入してるから
・コザキ氏の今風のキャラデザだから
・なんとなくの集大成感があるから
・声優力
さぁどれ?
23:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:12:58.23 ID:8RpdvriHP
面白いから
支援会話集め切れないほどたくさん
内容も面白い
カジュアルモードで誰でも楽しめる
24:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 01:20:12.38 ID:9qqZTtIx0
俺みたいにアンバサ聖魔やって入った人も多いだろ。
アンバサ3DSはたしか150万台くらいなんだし、
結構な宣伝になっていたと思うぞ
26:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:26:39.58 ID:5phxoRNI0
PSWの売り方を実行しただけだよ
27:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:30:43.36 ID:8RpdvriHP
>>26
だとしてもPS系は初週売れてあとは売れない
やはり面白いから広がってるんだと思う
28:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:40:44.86 ID:fwOSwyXui
ぶっちゃけ、萌え
これに尽きる
あとグラフィックが格段に進化した
30:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:48:05.85 ID:rhV9UL3a0
ぶっちゃけシリーズ物って買いづらいんだよな
そこを取っ払ってるなら興味は出る
31:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:51:17.55 ID:lVGwGDRa0
地味だがロゴがスタイリッシュになってるのも見逃せない
33:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:53:49.08 ID:IXy5kFZr0
スパロボ抜き去っちゃったもんなー…しかもまだまだ売れそうだし
(半年位はジワ売れ続きそう)
34:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:56:08.58 ID:m7cNjrze0
紋章の続編だしな
この辺は古参が買う理由にもなる
35:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:57:53.31 ID:84pI6rsi0
紋章の世界にしたのはただチキ出したかっただけちゃうんかと思ったけどな
36:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:59:03.16 ID:qSOAusOy0
今までのFE→古臭い重厚なラノベ
覚醒→最近のワンパターン萌えラノベ
中身の無いペラペラなストーリーでもかわいい女の子出せば売れる時代だってことだな
37:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 01:59:08.33 ID:JNlz+Ehm0
・価格
・社長が訊く
主要素はこれくらいじゃないの?
38:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:00:15.34 ID:L0JAnc6S0
完全新作感の強いサブタイじゃね
41:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:02:57.61 ID:wvYdkHPZ0
昔からのファン
キャラデザ
3DSの勢い
ネットでの発売前後の評価
まあ新規がが増えたんだろな
45:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:09:04.08 ID:C/S+rX5r0
ストーリーは新規の俺からしたら
主人公のクロムが顔も中身もイケメンで
なおかつもう一人の主人公であり
自分の分身でもあるマイユニも、結構引き立ってて良い感じだった
48:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:14:45.66 ID:LR1MfKEa0
この調子で行けばマリオテニスも本気で覚醒する
49:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:15:03.53 ID:lpluClo40
中身のノリはいつも通りだし、絵師とカップリング要素が主じゃないか
50:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:15:09.49 ID:6Nu4ZjeB0
キャラの魅力もあるけどやっぱプレイの間口の広さじゃないか
53:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:16:37.30 ID:qmXNsJxK0
ダイレクト効果
54:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:16:42.58 ID:vDxH2opF0
ストーリーはいつもこんなもんな気はするけど
確かになぜかいつもよりあっさりしすぎな感じもするとは思ったけどあれだ
いつも章が終わったあとに世界地図の上で
「○○国が△△国に侵攻、△国王が死亡し生き延びた王子が××国に亡命、その裏では魔術師□は…」みたいな
やたら重い感じの世界情勢解説モノローグがないんだ
59:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:17:52.67 ID:C/S+rX5r0
>>54
それは無い方がいいな、かったるい
61:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:18:59.64 ID:+aPBNhms0
>>59
これをやろうとして失敗したのが暁
55:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:16:44.14 ID:TRNA+5Cy0
普通にゲームが好きなら
売れるオーラが出てることに気づくはず
73:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:26:30.00 ID:5IJQl+Pf0
>>55
あのパッケージのオーラは異常だわw
56:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:16:49.92 ID:VLF4OrwF0
キャラでPSP層を釣ったけど元々中身のシステムが良いから
普段任天堂ゲーやらない層にもウケて口コミで広がったんじゃないの?
64:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:22:24.68 ID:ZrXVpRT30
狙ったところにど真ん中、直球ストライクって入った感じするな。
なぜか士郎正宗にキャラデザさせたり、なのにゲーム中にそれが反映されてなかったりしてたあの頃の迷走っぷりが嘘のようだな。
65:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:23:13.18 ID:8UGXchBh0
たしかにカジュアルモード搭載は、新規としては入りやすかった
もともとFEって難しいイメージあったから、
カジュアルなら初心者でも気軽に挑戦して楽しめるのかなって思った
72:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:25:46.03 ID:AA49qCmB0
長きにわたって培ってきたブランドと安定したソフトのクオリティに今風な要素を上手く乗っけられてるのは本当に凄いことだよな
これにならって復活してほしいタイトルはあれどブランドが崩壊してしまってたりで難しいんだろうな
74:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:27:04.01 ID:y3yvhOvA0
初FEだったけど
女マイユニでクロムと結婚してストーリー進めてたせいか
結構盛り上がった。
81:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:29:48.81 ID:vDxH2opF0
>>74
女マイユニでクロムと結婚したらこのストーリーは盛り上がるだろうなぁとは思ったわ
でもサーリャと結婚できなくなるのでやらないです
90:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:32:47.98 ID:5IJQl+Pf0
>>81
乙女スレの伸び半端ない理由が分かるよなw
腐女子の中では周回プレイ時にクロムとしか結婚出来ないバグが多発してるみたいwwww
77:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:28:12.08 ID:IXy5kFZr0
それまでテキストとバストアップ絵で済ませていた所を
中途半端にポリゴンモデル動かして表現したもんだから、
これまでプレイヤーの想像力で補ってた部分がチープになっちゃた感はあるね
とは言ってもトゥーンシェードムービーの完成度の方は抜群だった
次はもっと開発費降りるだろうから、そこら辺頑張って貰いたい
85:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:31:19.34 ID:5IJQl+Pf0
>>77
最初ポリゴンモデル手抜きかって思ったけど、
マイユニ蛮族にしたら容姿がガラッと変わって感想も一変、作りこんでるな~って思ったわw
95:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:35:11.95 ID:ha7C5Pti0
>>77
何か始まったと思ったOPで驚いて今度は
屍兵の初登場のあれとかメリハリがきいてたしね
つか、あの位のレベルを随時入れてくれると、今後の要求も必然的に上がるな
79:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:28:38.22 ID:FF+qznar0
固定ファン+
SRPGに対する飢え:声優:アンバサが3:3:2だと思う
84:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:30:57.03 ID:BJLvMxKJ0
絵が洗練されたからだろう
前は絵が芋臭かった
エヴァンゲリオンっぽい絵になったから売れた
86:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:31:30.50 ID:C/S+rX5r0
最初の目が覚めるシーンでのクロムは反則
男の俺でも惚れそうになる
88:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:32:28.37 ID:BJLvMxKJ0
>>86
全体的にムービーでこっちに話かけてくるクロムさんのイケメンっぷりは異常だな…
あれは女やられるな…
性格もいいし
87:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:31:56.11 ID:IH464AdG0
俺はFE完全新規だけど、買った理由は簡単。
アクションではない、途中中断余裕なシミュレーションゲームが
丁度やりたいところだった。で、安心のブランドと社長が訊くで
いけるんじゃないかと思って買った。
結構3DSのこれしかない需要だったと思う。
92:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:33:50.82 ID:8UGXchBh0
過去作知らんからよく分からんが、硬いイメージのあったFEに、
初心者救済のカジュアルモードに加えて、ギャルゲー要素も取り入れたのは評価できる
103:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:38:29.07 ID:vDxH2opF0
>>92
硬いのはイメージだけだな、カジュアルもギャルゲーも前からあるから
初代のころは武器の威力とか重さとか分からないから
攻撃したらこっちが殺されるかがパッと見で不明なUIの不便さってのはあったが
94:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:34:44.86 ID:TlnQxwba0
雑誌情報見てもピンと来なかったけど公式HP開いた瞬間買おうと思った
あれは反則だろ
かっこよすぎるだろ
96:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:35:12.41 ID:IXy5kFZr0
中の人が杉田なくせにクロムがイケメン過ぎるよな…
106:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:43:37.24 ID:qdn/cAMxO
お洒落すぎず媚びすぎずちょうど良い落とし所で絵が洗練された、モンハンからのPSP層の流入を受け止めた
ダイレクトなどの宣伝効果や出来の良さからの口コミ・・・
いろいろ要因は考えられるけど売り上げを伸ばした一番の原動力は
勢いのあるハードの中でカバー出来ていなかったジャンルに
ネームバリューのある作品がタイミングの良く飛び込んできた点だろう
真似しようとしてもどの作品でも出来る事じゃない、ぶっちゃけ運もかなり良かった
113:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 02:53:24.17 ID:ha7C5Pti0
運がよかったといっても大半は実力の元だと思うけどなぁ
前々から開発してるといっても
本体発売から1年でここまで仕上げたってのもあるしね
だからイズはペーマリも早くお願いします。
3D映えもするこっちが本命だった筈なんだが・・
120:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 03:26:31.90 ID:lUEFyAM80
売り上げが覚醒してる原因とはまったく関係ないが3DSソフトの中で一番すれ違いが楽しい
ガチパからネタパまで編成できて相手に送れる、ガチパだろうが送られてきたチームはCOM操作なので殺伐とはしない、
アイテム販売で助け合うことも可能、すれ違った相手の結婚組み合わせを眺めてニヤニヤすることも…
まさかSRPGのゲームでここまですれ違い機能を活かしてくるとは思わなんだ
128:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 03:44:45.34 ID:gBjp/YDtO
次回作はどうするんだろうなあ。
このシステム流用してGBAみたいにあと2、3本出しそうだけど、結婚システムは何回も使えないよね。
129:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 03:45:54.35 ID:JfnqC+Tk0
結婚システムは使えるだろ
子供と結婚は別物なんだし
132:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 03:53:12.61 ID:ha7C5Pti0
システムとしては使えるけど
連発すればするほど驚きも薄くなるからそんなに出来ない話なんじゃないの
にしても、外伝・聖魔の系統で異質扱いされてたのを綺麗にまとめたもんだなぁと思う
そう言う意味でも、ここ一番って時にシリーズを変えるっていう柔軟性があったね
138:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 04:28:46.02 ID:gIz8mf/D0
スマブラでマルスとロイが出てたしFEを知ってはいたが、実際にFE自体はプレイしたことが無かったので購入
社長が訊くを読んでると本当に面白そうで、じゃあ買ってみるかとなるから恐ろしい
今の所楽しんでるけど、机に置いてタッチペンだけでも操作できれば良かったなぁ
142:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 04:43:49.10 ID:lUEFyAM80
>>138
DSリメイクは下画面がマップ表示になっててタッチペン操作オンリーができたんだが…評判はよろしくない
141:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 04:41:48.89 ID:i9U/ykOs0
絵がナウくなったからヤングにバカウケしたんじゃないかな
163:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 07:52:01.47 ID:q/fyHvk30
購入決定したのはマイユニで結婚出来るって判明したからだなあ
後カジュアルとフリマでTUEEE出来るってのが大きかったわ
マイユニは烈火のマークからよくここまで進化したのかと感慨深くなるわ
164:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 07:55:27.33 ID:0spdzh01i
チキが出たから
出なかったら俺は買わなかった
168:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:53:32.27 ID:X0uU/PbZ0
俺今回初めて買ったけど、3DSに勢いがあったのも一つの要因かな・・・
169:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 08:58:14.36 ID:Hka3WC9Z0
超久々に買った
システムや絵柄は関係ない
3DS買った時から、FE出ないかなって思ってたから
理由は、携帯だからやり易いし、DSより容量やグラもあがるし、固定して出来るから3Dとの相性もよさそう…という感じ
185:
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 09:38:55.13 ID:2eTi9QRT0
時期が良かったってのが一番でかいと思うよ。
後は地味に、聖魔から入ったって人も多い。
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 13