4:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:12:20.80 ID:M2GRjzAQ0
>本日までに、累計100万人を超えるお客様にご利用いただきました。
結構な人数が見てたんだな
11:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:13:34.34 ID:ncmBtng6i
>>4
一回みてやめた人とか相当いそうだかな…
8:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:13:05.76 ID:VlHNIzF60
トビダスだけ残せよw
アイドリングはグアムかどこかの水上水着相撲がピークだった
12:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:13:45.12 ID:LiwGt+Av0
鉄ビューみたいなのは何か別コンテンツで配信してほしいなぁ
14:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:14:11.21 ID:9nYnNvdO0
確かにニンテンドービデオ、いつの間にTV、eshopと
動画が見れるアプリが3つもあるのは変な感じではあった
16:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:14:19.00 ID:imOB92fh0
面白かったのは電車だけだったな
19:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:15:01.90 ID:/TTSaMtK0
トビダスメンバーの今後が心配だ
56:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:19:46.55 ID:M2GRjzAQ0
>>19
最近のトビダスで金剛地が仕事無いとか言ってたけどこれでさらに
21:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:15:32.57 ID:IMMcHroA0
ニンテンドービデオと被ってたから仕方ないよな
23:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:16:10.99 ID:zXJeb0HD0
Wiiと比べるとさ、3DS本体閉じて終わるからホームメニューに行かないんだよ
元々ゲーマー向けじゃないのが更に加速した
24:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:16:19.15 ID:aqjVA5V6P
えええ。
結構見てたのに。
27:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:16:40.28 ID:GonrsxYx0
これは確かに糞だったがいくらなんでも早すぎる
まだ一年経ってないんじゃないのか?
29:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:17:10.10 ID:J2Ir3ZSK0
>>27
6月21日に始まって6月20日に終了だからぴったり1年w
30:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:17:14.17 ID:RNWwiyAZO
えええええ暇で暇でどうしようもない時に極稀に見てたのに・・・
バカリズム氏ね
31:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:17:15.96 ID:YCLR/XBi0
トビダスは面白いから好きなんだけどな
32:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:17:28.38 ID:gtcWU9Ey0
評価3.5だからなぁ。ラブプラスと同じ☆っすよ
35:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:17:47.12 ID:+02+/msb0
マジックとトビダスと大道芸は見てた
終わるのは寂しい
36:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:05.43 ID:OutESak3i
アイドリング見てたんだけど…
41:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:30.78 ID:XriIDpsr0
>>36
CSでたっぷりみなさい
38:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:19.01 ID:KvRpAzwVO
さすが電通サービス
39:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:19.34 ID:SzKpAHhS0
テレビとの共存は無理だったか
まあ、不採算部門をカットする決断は速いほうがいい
40:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:29.35 ID:R1rST9YFP
最低限ウェブのポータルサイトみたく
ホーム画面の時点で勝手にサムネ見せないと
わざわざ開いて確認はしないわな。
42:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:33.55 ID:hHNzlY5P0
任天堂って、見切るの早いよね。
44:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:47.72 ID:vaqYNXNG0
71:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:21:15.34 ID:IMMcHroA0
>>44
これって映画見れるのかね?
3D映画見れるなら俺得
46:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:58.35 ID:vdIlwxJD0
47:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:18:59.54 ID:IMMcHroA0
人気のあったコンテンツはビデオに持ってくるんじゃね?
なんだかんだでビデオも過疎ってる感じだし
52:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:19:29.86 ID:XriIDpsr0
>>47
ビデオは広告なしだからコスト高でしょ
75:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:21:50.83 ID:vwt9Rsej0
>>52
もうビデオも消してtube見れるようにしたほうがいいな
94:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:25:00.06 ID://f+6Idu0
>>75
tubeの3Dが見られるようになったら良いな
99:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:25:51.63 ID:GonrsxYx0
>>75
youtubeの3dコンテンツは左右の映像が逆の奴も多いから3dsが対応するのは難しいんじゃないかな
78:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:22:33.60 ID:IMMcHroA0
>>52
広告ぶちこめばいい
スポンサー付いてる動画も既にあったから問題ないないだろ
53:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:19:30.29 ID:vwt9Rsej0
ベビwベビwベービwwベビシーバwwww
65:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:20:43.65 ID:VlHNIzF60
>>53
ごめん、それ思い出したらやっぱなくなってもいいやと思い直したww
CMが恐ろしくつまんねーんだよなw
55:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:19:46.49 ID:bT+5nNeaO
えー、もうかよ
と思ったがもう一年経つのか
まあ肝心のコンテンツが弱かったから当然か
57:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:19:53.20 ID:uZjcr5Qh0
マジかよ
60:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:20:11.77 ID:YITQ+1kr0
毎日更新されるからみる暇ない
トビダスだけ毎日にして他はそれぞれの番組を週に一回ぐらいにして欲しかった
去年ならまだしも最近は3DSでやるゲームが多過ぎるし
61:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:20:16.36 ID:GonrsxYx0
宣伝が途中で挟まるのうざかったよなぁw
あんな糞仕様で見る奴いると思ったのかよ
62:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:20:20.07 ID:aqjVA5V6P
番組内容が健康的過ぎたかね。
グラビア系でも良いから色気が欲しかったな。
63:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:20:33.97 ID:vaqYNXNG0
不採算部門をカットしてコストダウンを狙うのは正しいね。
広告の数も減ってたし
66:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:20:46.44 ID:LMnkIAy00
夜中にダウンロードして
昼間Wifiない場所でも再生できるってのは良かったんだけどな
特に3DSって動画再生できないし
70:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:21:11.73 ID:z72hF/5x0
トビダスが毎日の楽しみだったのに
72:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:21:31.83 ID:nlCD9lfd0
3D彫刻終わってから見て無いな
74:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:21:49.64 ID:rdx6rjzM0
案外続いたな、俺はすぐに消したわ
ゲーム関連なら見たんだけどね
81:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:22:44.04 ID:bvFnZi4u0
持ってる人間としては楽しみになったけど
これを目当てに3DSを売るという姿勢は無かったよな?
日テレもフジも
95:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:25:02.87 ID:LMnkIAy00
>>81
立体視というものがビジネスで成り立つかどうかテストしてたんだろ
で、結果はNOだった
一時期流行った3Dテレビも今は悪い夢だ
84:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:23:10.23 ID:OUXEa7mU0
番組制作会社もあれだな
人少ない時に入ってきて、人増えたら出てくのか
サービス終了の経緯はしらんが
見る人が多いほうがタレントの露出ふくめて宣伝効果高いなんてわかりきったこじゃねーか
85:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:23:26.34 ID:+KNWq66R0
ニンテンドービデオが出て時に、テレビは終了かな?と密かに思ったから
割と持ったほうかなあ…とも思う
ポケモン図鑑にしろ、一年がだいたいの区切りなんだねえ
89:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:24:00.30 ID:aqjVA5V6P
エアロバイク漕ぎながら見るのが日課だった。
惜しいサービスが亡くなったものだ。南無。
91:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:24:43.62 ID:IjmQbDQM0
まぁ残り一カ月しっかり見るか…
92:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:24:49.26 ID:M2GRjzAQ0
まあ毎日ちょびちょび見るのは面倒だったな
内容をまとめて1週間に1回配信とかなら良かったのに
93:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:24:56.11 ID:FXLpJ0cv0
もうあの本体更新祭りから1年か
あの時は楽しかったな
96:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:25:03.47 ID:rKYf/jlAO
ギャラ格安でタレント使って3DSソフトをレポする番組とかやれば良かったのに
102:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:26:19.43 ID:wda0duxWI
まあナポレオンズのネタをこれだけたっぷり味わえるのは
後にも先にもココだけだろうな
109:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:27:49.90 ID:lusy/aXa0
>>102
ナポレオンズは持ちネタ全部出してしまったのではないかと心配になるよw
113:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:28:34.32 ID:h7XKqo1g0
やっと終わってくれたか
クソつまんないのに妙な義務感が出たせいでほぼ全回視聴してたわ
再生放置→シークして内容だけ確認 だけどな
128:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:31:25.51 ID:0Dq9uFnsi
つまんなかったもんな
カービィのアニメとか配信してよ
ストリーミングで
136:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:32:23.42 ID:OUQfsv1A0
ネタ切れ感あったからなあ。
動物とか、どんどんマニアックになっていったし。
最近、ゲームが充実しすぎててあまり見てなかったし終了も止む無しか。
140:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:32:54.52 ID:dhHLQuos0
まあ、ですよねーとしか
148:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:34:30.86 ID:kdJwXEjZ0
ビデオの方の吉本とか即効で無くなったなw
代わりに動画投稿サイト見れるようにしてくれ
170:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:37:50.04 ID:e6AEKlTJ0
サービス開始から一週間見て評価★1つ付けて消した奴か
無料だからとりあえずDLした人が殆どだろうから実質ユーザーは10万人もいなかったんだろうな
1年は頑張った方だと思う
172:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:38:07.71 ID:ymJzpaL+0
なにも知らされていない時はマリオスタジアムが見れると期待したのに
176:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:38:37.32 ID:M3XPGgrg0
初期はあんま3D感ないの多かったな。作り手側がまだ
3Dでの絵作りに慣れてなかったのかね?
194:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:40:28.13 ID:XriIDpsr0
>>176
そりゃそうよ
こんだけ普及した3Dデバイスは初めてだもの
177:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:38:42.72 ID:vwt9Rsej0
何か最近のNOTTVだっけあれもこれと同じ臭がする
186:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:39:55.46 ID:kdJwXEjZ0
最近スポンサーも減ってたからな
191:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:40:19.39 ID:zJcOIMYg0
日刊トビダス面白いのに、、、
202:
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 14:41:23.11 ID:c6IXgI4V0
ゲームやってるといちいち終了してまで見ないから割と空気コンテンツだったな
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 13