9:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:43:05.99 ID:Ykyn9wYG0
モバ通に改名しろ
12:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:43:54.56 ID:dSbmUXEI0
金もらって擁護してんじゃないの?
と思いたくなるなコレ
23:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:46:46.98 ID:Z0AS397v0
>>12
実際そうじゃね?
13:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:44:24.63 ID:S0/3WP0d0
>>1
浜村は人間のクズ
外道
恥を知れハゲ
14:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:45:00.73 ID:ZQPupGMz0
まあ言ってる事は間違って無いが
割合が少ないとは言え確実に事例がある事が問題なんだろ
パッケージ販売でソフト一本かったら80万請求されるなんて
100%ありえない
15:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:45:16.00 ID:q6PTqvTG0
公園の回転遊具での死亡事故も騒ぐほど多くないから戻そうぜ
17:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:45:26.75 ID:opm1WhAe0
昨日のNHKでの別のヒゲ面の擁護もひどかった
となりにいた紀藤弁護士にバッサリ切られてたけど
24:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:47:13.81 ID:fWEkj6S20
>>17
NHKわざと呼んだろうw
329:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 12:20:14.48 ID:SdaX4MdS0
>>24
おそらく、ゲーム業界のドン(×ドン ○ガン)の公開処刑のつもりだったんだろうなw
95:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:06:42.48 ID:wGUFcJ2L0
>>17
ニュース深読み。途中から観た。
ソーシャルがフルボッコにされて終わってしまった。
批判側にはまだ批判できる弾を残したまま番組が終わってしまったが
擁護側はもう苦しかったな。
19:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:45:33.33 ID:PcSlAx+U0
あんなもんゲームですらないし
害悪以外の何物でもないだろ
20:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:45:40.77 ID:1dBCksli0
風が吹けば桶屋が儲かる
ガチャを叩けば浜村が困る
21:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:45:53.74 ID:vRqvP5ySP
ゲーム業界に詳しいならせめて具体的な数値出して語れよ
何割が30代男性とか言えねーのかよ
22:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:46:17.44 ID:x039LkmG0
おまえのそういう感覚が問題視されて騒ぎになってるんだよw
25:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:47:24.26 ID:8sGsOICE0
いやーファミ通も堕ちていくなぁ
27:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:47:47.88 ID:x039LkmG0
30代が被害にあってるならさらに規制を強化しないとな
31:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:48:26.66 ID:q4kwIaIV0
「ゲーム業界に詳しい」
ここが最大のツッコミところだな
32:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:48:34.06 ID:bZrG8fkQ0
騒ぐほど多くないのに問題あると言われたとたん一斉にやめたのはなんでかな
33:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:48:43.68 ID:il/nzlTK0
「ソーシャルゲーム=悪」は何も問題ない
実際やっていることは詐欺のようなものだから
「ゲーム=悪」になるのが困るんだよ
35:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:48:54.29 ID:xeTCiGR60
コンプガチャより出目操作疑惑の方が深刻だよな!
36:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:49:08.33 ID:6cu7DiIM0
雑誌を新設した途端にアレだからな
面子が丸潰れで悪あがきしか出来ない浜村って言うw
37:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:49:12.90 ID:jI9HOJth0
あのゲーム内容で数十万って時点でおかしいやろ
ユーザー視点で見れないとは終わってるな
40:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:49:51.39 ID:8hNb1MnzO
で、ガチャがゲーム業界の何に寄与するんだね
ゲームのご意見番なら語って見せろよこのクズが
41:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:50:05.02 ID:9Cfu0NnR0
>>1
新ちゃんが真逆のことをTwitterでつぶやいてたが
やはり危機察知能力は新ちゃんのほうが上か
42:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:50:08.72 ID:Npfp9Vxn0
モバゲーとかグリーって後から変更聞かないだけで年齢自由に設定できたよな
43:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:50:17.80 ID:8M1xNL/H0
浜村アウト
多くなきゃいいのか?
金に魂を売った外道だな
44:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:50:41.10 ID:ploXYGZ50
仮に数件あっただけでも問題だと思うがw
45:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:50:59.00 ID:FI2by1i60
いくらなんだ?この恥ポエムw
46:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:51:13.20 ID:fj96he0e0
30代後半って、ちょうどガチャにハマる
子供がいる世代だもんねぇ。
49:
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/13(日) 10:51:27.24 ID:/vn6hXXq0
金さえ貰えたら何でもしますってことだな
50:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:51:54.35 ID:4okgoIGSP
まあ、詐欺の片棒を担いでるなんて認めたくないだろうしな
51:
ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/05/13(日) 10:52:11.83 ID:QjjUONWEO
もう今世代入って長いのに、全ての「予想」を例外なく外し続けてる浜村がなぜか報道のご意見番気取れる腐りよう
52:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:52:30.58 ID:1dBCksli0
モバグリ終わったらゴミ痛も終わりなんだろうな
57:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:53:00.56 ID:+1eUzlLc0
浜村の予想が当たった事一度たりともないからな。一度たりともだぞ?
65:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:55:36.61 ID:xeTCiGR60
>>57
逆に信用出来る
58:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:53:10.03 ID:byfKSzKY0
>>「コンプガチャ=ソーシャルゲーム」ではないのに、そういう誤解が広がって
そういう誤解を広めて、やらないところ(≒任天堂)はソーシャルに力を入れないってことにしたのは、
他ならぬ浜村を含む(自称)ソーシャル陣営だろうが
214:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:43:06.88 ID:kZvYHiWK0
>>58
そういやそうだな、と思いかけたけど浜村じゃないだろ、
日経とか産経だろ、主に
66:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:55:42.45 ID:mFU7d1xE0
週刊誌なのに「特別価格」とうたって毎週400円以上の高額請求をするゲーム雑誌がだな…
300円代の時は異様にペラペラだしw
67:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:55:52.33 ID:VtCy3EsTi
「ゲーム業界の御意見番」面してしゃしゃり出てる人がこういう思慮に欠けたのたまうと
ゲーム業界そのものまで悪い印象つきそうなんだけど
そうなったらこいつ責任とれんのかという
68:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:55:54.22 ID:sCaH1W4E0
ヒゲよ、人数の多い少ないの問題じゃねえだろ
70:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:56:09.37 ID:OZUD5y2+0
浜村も広告と広報の違いがわからない頭弱い人なんだな
一体いままでどれくらい言い値で業者とずぶずぶになっていったんだろう
日本が総じてマスゴミと言われる所以だな
71:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:56:18.99 ID:fQ54QVecO
スポンサーのために業界のご意見を語るのがゴミ通のお仕事。これが現実。
72:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:57:12.93 ID:Od1wff92O
多くない、とか少ない、とかじゃなくて
「騒ぐほど多くない」てなんかものすごく嫌な印象しか受けないんだが…
だいたい、何でこの人そんなデータ持ってんの?
73:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:57:16.15 ID:AbRfSVNc0
子供に高額請求が行く、子供が簡単に高額を使ってしまうシステムが問題なんだろうに
75:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:57:50.08 ID:8hNb1MnzO
もはや日本にゲームメディアは存在しない
これがゲーム大国と呼ばれた末路か
76:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:58:19.65 ID:opm1WhAe0
マスコミのゲーム業界の記事で読む価値あるのは
日経の井上とダイヤモンドくらいで後はゴミ同然
77:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:58:22.47 ID:Fsgijy/y0
説得力の無い擁護だな・・・
79:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 10:59:41.96 ID:NBM5ajIr0
無料です! とテレビで虚偽CMを流して大きくなった会社だからな。サービス内容を偽って客をだますのはやめろ。ガチャは賭博だ。
80:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:00:33.80 ID:Z/2IBTWC0
>>1
じゃあそれを被害者の家族の前で言ってこいよ
83:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:01:52.80 ID:yKtZ/2zv0
Vitaが大失敗して、SCEの退場が現実化してから、
浜村のガチャ課金ゲーに対するすり寄り方、気持ち悪いね。
88:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:02:55.49 ID:8M1xNL/H0
暇つぶしにファミ通をここ最近買ってたが
こんな外道がトップ・・・
買うの辞めるか。
91:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:03:50.09 ID:S0/3WP0d0
ここまで長い事ゲーム業界にいて、よくもこんな事が言えるな
少ないってどうやって調べたんだ
集団訴訟の原告の数がグリーのユーザー数の割合的に少なかったか
少ないからコンプガチャ課金は違法でも問題ないか
こんな人間のクズは少なくともコンシューマーメーカーは協力してコンシューマー業界から追放しろ
永遠にソーシャル雑誌に篭ってろ(´・ω・` )
97:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:07:22.27 ID:fWEkj6S20
どんどんメディア出てくれ
このおっさん頭おかしいと広まる方がいい
109:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:13:28.40 ID:Da8xDOSG0
コンプガチャの景表法の規制は子供に限った話じゃないからな
大人でも判断能力が低い奴が課金している
詭弁だな
111:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:14:02.10 ID:XK4wv0ov0
確かに少数だろうが、そういう事例が少ないながらもあって、
その発生原因がシステムにあると合理的に判断されるから、
ちゃんと自主的に対策して安全性を確保して、
喜んで搾取される大人だけから搾取するようにしなきゃいけなかったのに、
遅々として動かなかったから公権が入る騒ぎになったわけで、
どう言い繕おうと圧倒的に自業自得ですわw
事故ったアトラクションの危険性を放置して運営を続けるような
遊園地があったら、そりゃ「国が何とかせにゃ」ってなるでしょーに。
114:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:14:53.25 ID:jqL/9Og20
騒ぐほど多くはなくってソースどこよ
ファミ通で統計でも取ったのか?w
119:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:16:34.75 ID:opm1WhAe0
>>114
P4Gが期待のソフト1位になるくらいの正確さの統計でつね
115:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:15:35.91 ID:9ylvmpAh0
子供がガチャ
↓
30代後半の親のクレジットカードにダイレクトアタック
↓
お金をたくさん使っているのは30代後半の男性が多いのが実態だ(ヒゲッ)
118:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:16:33.12 ID:dVkBPYSh0
髭必死に擁護してるwww
120:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:16:48.08 ID:Sf5Qsm7e0
コンプガチャ=ソーシャルゲーム=悪
そのとおりじゃんwww
121:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:17:28.03 ID:tpS4SGLd0
「コンプガチャはゲームの中の小さな仕様の一つにすぎず、収益に大きな影響はない」んだったら尚更
「世間が騒ぐほど多くはなく」ともそういう例がある以上規制するべきだわな
大体こういうのは例の大小関係無いだろアホかって
122:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:17:32.45 ID:Uq9RdSL20
>>1
>コンプリートガチャで子どもが高額な料金を請求される例は世間が騒ぐほど多くはなく、
>お金をたくさん使っているのは30代後半の男性が多いのが実態だ。
そういう事を言うのならちゃんとデータを提示して言わないとな
で、その裏付けデータはどこにあるんだ?
127:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:17:56.90 ID:RlfAEblW0
多い少ないの問題じゃないの
子供がそういう目に合わない様にするのは大人の義務なの
本当クズだなこいつは
133:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:20:14.80 ID:W1JZBjZQ0
髭は、都合が悪い現実を捻じ曲げるために嘘を書くことで金もらってるからな
だから基本的に外れる
でも本人も依頼主もそれでいいんだよね
それで騙された奴から回収した額で採算取れるなら
140:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:23:22.57 ID:9Cfu0NnR0
浜ヒゲの株はどこまで落ちてゆくのだろうかw
143:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:24:01.96 ID:S0/3WP0d0
浜村のクズさは世界に通用するレベルのクズさだわ
144:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:24:05.12 ID:dSbmUXEI0
みんな書いてるけど、
グリーから広告費もらってる出版社の社長が中立な発言なんかできるわけがないよな
157:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:29:21.53 ID:6k85Ws2b0
だから問題点は子供がやるからじゃないでしょ
これ自体が違法なんだから子供大人も関係ないってば
161:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:31:18.68 ID:ovRwTvcF0
金の為ならゲーム業界に悪影響を与えることでも平気でやる
それが浜村という男
166:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:32:59.21 ID:mFU7d1xE0
結局、数年ごとに同じような問題を繰り返してるだけだよな
今回の騒動はダイヤルQ2のリメイクだろ?w
170:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:33:35.77 ID:eIC9MzJj0
要するにこいつが言いたいのはコンプガチャは悪くない
騒ぐな
俺達の金のためにもっと搾り取らせろということだろ
回りくどい言い方するなよボケ
174:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:34:04.09 ID:M6wG5EnU0
風のうわさで聞いたが、
そんなんだから自分の子供が「浜村の息子」って理由でいじめられるんだよ。
177:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:34:41.29 ID:ap1IP7u0P
風営法まだー?
パチンコ未満の反社会的構造なのをハッキリさせようよ
確率の明示と18歳未満禁止は基本だろ
178:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:34:44.02 ID:kQpU4iA60
そもそもソーシャルゲームって不正ユーザーがRMTで小金稼いで出逢い厨が即やりしたり援のきっかけにしたり
んで運営は金稼ぎに必死だから公にされないかぎりぼろ儲けシステム構築に躍起になってるというだけでしょ
社会にとって悪でしかないじゃん
179:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:34:45.14 ID:S0/3WP0d0
業界のご意見番のクセにMH4の3DSでの開発夢にも思って無かった情弱(´・ω・` )
184:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:35:51.59 ID:alXogwA00
>>1
完全に金のつながりで出た発言だな。コンプやソーシャルが規制されると困る間柄になってるだろ。
殺人ユッケ事件の時の、みのもんたを思い出す。
あいつ自分で焼き肉屋経営してるからあちこちの番組で事件を小さな物にしようと頑張ってたなw
195:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:38:07.84 ID:lTLLz1A30
こいつの言ってることなんかここ数年全部外れてるのに、
未だに有識者呼ばわりされてるのはなんなの?
ゲーム業界に詳しい()っていう嫌味なの?
209:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:42:20.27 ID:l+9wW1hd0
>>195
番組のスポンサー様の御意向に沿った意見しか言わないからでしょ。
201:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:40:00.92 ID:U37zUFSj0
絵合わせに年齢なんか関係ない
210:
名無しさん必死だな:2012/05/13(日) 11:42:21.12 ID:35LwHr+f0
このまま、野放しなら被害が増えていく。
だから、その前に規制しようって話だろう
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-05-24)
売り上げランキング: 9