5:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:57:55.99 ID:ZrdPJk1n0
サードどころかファーストからも逃げられるハード、VITA
7:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:58:40.01 ID:EpQzDyxG0
開発スタジオかなり処分しちゃったししゃーない
8:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:59:41.99 ID:FvwbVFTF0
単品ごとの評価は悪くないのかもしれないな。
ただ、シリーズとして活かすことができなかった。
ブランド育てることができていないから、サードが
集まらないと、一気に不安視されてしまう。
10:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:00:09.17 ID:J42DS7py0
なんでもうクソゲしか残ってないんだよ!!
12:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:00:24.67 ID:sQbjg6l+0
パラッパに続編があると知ったのはつい最近
18:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:02:48.11 ID:qFiVQS/M0
>>12
ジャンピングフラッシュ2にも続編があるんだぜ
14:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:01:24.95 ID:MD7kjhIv0
15:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:01:43.47 ID:oCdVft+d0
PS1の攻殻機動隊は楽しかった
16:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:02:30.73 ID:oXiN362f0
SCEはほらあれだ、昔のATARIみたいなもんだよ
19:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:02:55.31 ID:tb5hVXiuO
ぼくなつは任天堂にすら作れないゲーム
21:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:03:55.41 ID:0MNxlcl0i
サイレン面白かったな
22:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:04:05.48 ID:rMrj+aOgO
ソフトが駄目になったのはリストラのせいかな。
23:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:04:07.29 ID:sVK3pL250
ワイルドアームズは2までは良かった
SCEは良いゲームを潰すのがうまい
24:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:04:39.74 ID:rKG01AhiO
捨てたというか離れていった
25:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:04:44.58 ID:RGYzQVnr0
出す気無いんなら
いいかげん版権手放せや
26:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:04:57.86 ID:NzCwG7D9O
スカイガンナーを切り捨てた奴は無能どころが社会の害悪。
エイズウィルス以下。
27:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:05:21.55 ID:zxp5EgF00
スカイガンナーは良作だった。
ほかの色々と同様、さっさと開発チームを畳んじゃったけど。
音声認識を駆使したオペレーターズサイドも意外とよかった。
こういうアイデア勝負のソフトも数本出してやめたね。
今は「サードにまかせる」を連呼するという体たらくw
28:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:06:02.84 ID:5kMB3njX0
俺屍2には期待してる。みんテニも出来れば続けて欲しい
29:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:06:30.17 ID:qq9oABs90
PSはパラッパラッパー クラッシュバンディクー
PS2はピポサル ラチェット&クランク
ちょっと前まではコア層向け版の任天堂見たいな物だったのにね
30:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:07:24.78 ID:6jkw9mY3P
ロードオブモンスターズのリメイクか続編が来るようならvitaの購入も視野ではある
まぁまずありえないだろうけど
31:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:08:24.05 ID:+DiFTajV0
今世代のSCEで一番売れたのGT5の60万か・・・
32:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:13:20.15 ID:4Uk16CGQ0
クラッシュバンディクーはきちんと育ててればマリオに対抗できるシリーズになってたかもしれないのに
そこまでは行かなくてもクラッシュ出るからPS買うなんて層は作れたんじゃないだろうか?
34:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:15:43.18 ID:jERks8wb0
俺屍はゲーム史に残る名作
35:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:16:06.23 ID:sVK3pL250
クラッシュバンディクーは好きだよアーカイブスのやつ2本落としたし
PSPでも出てたの買ったな
38:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:16:35.99 ID:tr8gQijT0
PSの時のSCEってなんか渋谷系っぽいイメージ、と勝手なことをいってみる
39:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:17:46.06 ID:SMEValhU0
パラッパは衝撃的だった
ラミーもよく出来てたのに何で2でああなった
40:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:17:54.16 ID:743bqwA30
PS1とPS2は本当に良かったな
41:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:19:49.26 ID:GDxStZz70
そもそもファーストに求められてるのは本体牽引して市場を作ることが
出来るソフトなんだから良作はあったほうがいいけどキラーがないとな
44:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:23:45.81 ID:p+5Ae+x30
基本単発ネタだよね
異種業界からの発想って感じでPS1の時は成功したけど、2回目だしたら飽きられてた
だがそれが悪いとは思わない・・・ただソフトを作らないのが悪い
46:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:26:27.58 ID:SMEValhU0
PS2のSCE良作って言ったら上田ゲー2本があるけど
どうもこれもPS3で雲行きが怪しくなってきた
何でこんなブランド育てるのが下手なんだ
47:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:32:20.59 ID:AXpeGJ1X0
クラッシュバンディクーは良作
クラッシュバンディクーレーシングもそこそこ面白かった
今思えば完全にマリオカートだったが
48:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:33:08.67 ID:JrM+1gwL0
本当にどうしてこうなったとしか
PS1の頃のゲームは今でも繰り返し遊ぶのに
50:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:36:19.99 ID:MbWyTGhg0
ここまでポポロ無し
お前ら本当にゲーマーか?
51:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:37:08.53 ID:MfmBKPM40
サンタモニカ・スタジオ
ノーティー・ドッグ
メディア・モレキュール
まともに息してるのこれくらいか
54:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:43:23.91 ID:SMEValhU0
実質2のポポローグで肩透かし食らったからな
56:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:01:53.97 ID:hr1ibVKq0
何年前の話だよっつ
58:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:21:33.38 ID:sQbjg6l+0
GT1は遠景ガビガビでも妙に車体が縦長でもその挙動のリアルさに驚いた
2以降はまあ、ハード性能的にそんなもんだろうなあと
62:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:36:46.12 ID:1qlHAcCk0
ポケステのトロのやつ(どこでもいっしょ?)とパラッパは、宮本さんも褒めてたな
65:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:43:36.06 ID:QUmLSjGOO
アークザラッドとみんゴルくらいしか知らん
67:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:45:43.21 ID:qXXweyYL0
と、東京ジャングルがあるというのに!
69:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:50:38.40 ID:v9trteWu0
クライムクラッカーズは1、2とやったし
PSPでもダウンロードした。
割と好き。
71:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:54:28.97 ID:rTFbA4gRP
まあ、ゴッドオブウォーとか日本ではワンダ ICOとかスキだったよ
73:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:00:57.09 ID:HI2A/WJR0
最近のゲームもほめてやれよw
え?なにがあるかって・・・モーターストームは近年まれに見る良作だった
SSがガングリフォンだけで買う価値があったようにこれだけでPS3買う価値あったわそんくらいかな・・・
74:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:01:18.58 ID:uXboiqRC0
サイレン1・2は名作だった
あの廃墟感、アーカイブスのディティールはなかなか良かった
76:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:09:28.89 ID:p77590oE0
サイレンのまさに和ホラーって感じは良かったな
視界ジャックのせいで難易度上がりすぎなのが残念だったが
リトライしまくりで怖いより難しいって感情が先に来てしまった
77:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:15:35.48 ID:W7DN4tJii
ぼくのなつやすみ(2まで)
サルゲッチュ…
79:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:16:30.36 ID:29uM9VumO
アンチャ
ヘビーレイン
GOW
デモンズ
GT
インファマス
ヘブンリーソード
ライズフロムレア
最近だとこんな感じか
VITAだとダゼとか
81:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:19:08.74 ID:W7DN4tJii
なんだかんだでファーストとして、他のサードより出来のいいものだしてくる
アンチャとかどうでもいいから、日本にしか作れない和ゲーだせよ
ぼくなつは任天堂には作れないだろう
アクションいれるだろうからなあ
はじまりの森とぼくのなつやすみは今までのゲームで一番好きなものの一つなんだけぜ
87:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:24:49.27 ID:iMcoG+gx0
ジャンピングフラッシュはどうにかならんのかねー。
今新作出しても結構売れると思うが
PS3で大画面プレイしたい
88:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:25:13.33 ID:uXboiqRC0
SCEの勿体無いところはブランド維持が極端に出来ないってところなんだよなぁ
今までいいソフトを出した人材を残せていたらソフトメーカーとしても優秀だったんだけど…
92:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:32:47.72 ID:uXboiqRC0
デモンズも勿体無かったよね
なんで上手く確保できんかったん…
あれVitaに出すだけで10万くらいは本体牽引できそうな可能性持ってるんだけど…
98:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 18:02:16.45 ID:+PACEJ7s0
最近だと風ノ旅ビトは良かったよ
任天堂は出さないだろうソフトだし
ソフト開発会社もこれでSCEと契約終わりらしいが
104:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 18:27:09.63 ID:W7DN4tJii
クリエイターにインタビューする暇があったらゲームを作れと
ゲーム自体は和ゲーの中でも特徴がある良ゲー多いんだから
112:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 19:08:39.49 ID:F9KWMCgMO
ガンパレは無名世界推しさえしなけりゃ良かったのに…
あとWAXFのパスポート対応はよ
122:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 20:21:03.55 ID:uhclwkoX0
久夛良木が社長になった時
ソニーミュージックからの出向組を排除して以来云々
124:
名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 20:22:14.95 ID:rHHIy7Mk0
パラッパもアークもポポロもサルも
みんないなくなっちまったな
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング: 217