6:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 16:56:00.50 ID:dcwQE8YOO
今回マジで面白かった。
10もヤバそう。
8:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 16:56:29.04 ID:Z91YenPZ0
ドラクエ7の話とかよく出せますね><
10:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 16:58:18.20 ID:dcwQE8YOO
>>8
逆に考えるんだ。
フラグだと。
9:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 16:57:44.99 ID:TH4BDRWP0
いわっち楽しそう
11:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 16:58:36.54 ID:XRjqcI8W0
やっぱ堀井さんがいてのDQって感じ
12:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 16:59:32.79 ID:jDu8FxSa0
堀井さんはやっぱり凄いんだ回
15:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:01:59.70 ID:7ytzFHTt0
三人とも貫禄あるなぁw
堀井さんくらいの立場になると、岩田社長相手でも「どうも。」でいいんだよな
先輩だもんなぁ
17:
大丈夫!!はちまのステマだよ!!:2012/05/17(木) 17:02:32.39 ID:PnJouh1fi
これは期待しちゃうなー
22:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:07:00.16 ID:GBFekGkT0
堀井の顔色悪いな
と思ったら、いわっちも悪かった
ライトの問題か
28:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:15:41.20 ID:rCDKga5i0
堀井がいるじゃねーか!
29:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:15:54.75 ID:nwqaDc+F0
引換券のワンダーランドついにきたか
32:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:17:44.90 ID:6kWec7gs0
ポケモンBWまでコンプとかガチゲーマーだなこの入道はwww
33:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:19:30.71 ID:4BTJnxNV0
この武藤っぽいひと化け物か
1年でテリー作りつつポケモンコンプって
39:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:21:33.25 ID:FEJKFusGi
ついにきてしまったか
42:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:23:15.91 ID:298mhqem0
他メーカーのゲームをやりこむゲームクリエイターっていいな
45:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:24:28.84 ID:GpTg2j9eO
いわたくんが生き生きしてるなwww
46:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:26:29.04 ID:h42vxVo+0
>さあ、『X』の話をこのままつづけていると、
>今度、訊けなくなってしまうので、
>今回はこれぐらいにしようかな(笑)。
テリーは興味ないがXの訊くは楽しみだ。
49:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:35:32.67 ID:TH4BDRWP0
DQXきかれたら
堀井3回目だな
54:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:40:04.77 ID:aBTGWwA70
なんか岩田が、宮本に続いて堀井の因数分解を試みようとしてる感じがするw
55:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:41:17.65 ID:mj1WBmMe0
岩田はインテリヤクザだが犬塚はチャイニーズマフィアっぽいなw
63:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:47:30.74 ID:z+9yK3eV0
テリワン堀井が結構手を出してるんなら買おうかなぁ…
やっぱ堀井の調整じゃないと
65:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:48:19.92 ID:aKiucWCy0
「そして『X』へ…」はやっぱりあれをもじってるよね
83:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 17:57:45.21 ID:XRjqcI8W0
犬塚
最初、どのぐらい原作をリスペクトすべきかを悩みました。
というのも、ゲームボーイとニンテンドー3DSだと
表現力に圧倒的な差があるうえ、
原作はストーリーもそうとうシンプルで、
余計な説明がないんですね。
堀井
だから「プレイヤーの脳内で補正したほうに合わせてくれ」
って言いました。思い出は美しくなるので、
その思い出のほうに合わせてほしいと。
なるほどなぁ
91:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:00:35.75 ID:lBt7hA7X0
>>83
PSでテリーイルルカ無視したようないいかた・・・
許せん
132:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:54:57.30 ID:kVDUTeA40
>>83
思い出補正に合わせろなんて言える人がいるのは驚いた
思い出補正なんてゲハでは揶揄されてるのに
そういうとこも肯定してプレイヤー目線に立てるのは凄いとしか
133:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:58:30.20 ID:8sgjk6tw0
>>132
でも俺当時やってたけど脳内で鳥山の描いた世界とか、べつに想像してやってなかったけどな
3D化した言い訳というか説明に聞こえるな~
個人的には2Dのまま立体視なの期待してた
90:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:00:12.88 ID:9cAP9Bmo0
「訊く」が来るとそろそろか、ってワクワクするな
94:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:03:38.23 ID:rVH+kyLq0
MH3Gの時のMH4もそうだったけど
今回のDQXへの話題の振り方
次があるってわかってる安心感
いいなぁ
95:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:04:07.73 ID:MG0orOLdP
いよいよ感が強まってきたな
発売が楽しみ
100:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:06:57.03 ID:e0OTKROM0
あいかわらず堀井はソフトづくりの姿勢がユーザーにとても優しいな
なんでここからキャラバンハートが生まれたのか
いや、あの不振があったから今があるのか
105:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:08:34.33 ID:oYCOcpL/0
堀井は今時珍しいユーザーを楽しませようとしてる人だ
110:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:10:44.48 ID:Mxd8gm8l0
DQ9の訊くもそうだったけど、客目線の話題がメインになるよなあ、堀井の訊くって。
早くカントクさんも呼んでくれないかな、対比したい。
114:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:13:41.23 ID:WjIDL+JJO
なんだ今回の社長が訊くは…
マフィアのボス同士の対談にしかみえねぇ…絶対テーブルの裏側にチャカ仕込んでるだろこれ
117:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:21:07.28 ID:ZQixFehFP
すれ違いの話もそうだが、
岩田社長が、いつもの司会進行というより、
ご機嫌とりの部分が大きくてワロタ
ドラクエ堀井は大事な存在なんだな
125:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 18:31:14.70 ID:oDvRypIt0
>>117
そりゃゲームデザイナーの中でも堀井氏はトップクラスだし日本におけるRPGというジャンル開拓のパイオニアだし
ぶっちゃけ他の訊いてきたゲストとは格が違うからなw
すぎやんにも先生づけだったしね
立場上なかなか完全に目上の人と話す機会もないだろうから違う雰囲気出てたってのもあるだろうし
355:
名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 12:10:19.65 ID:7CvjZkvo0
>>321
動画で見たけど社長登場で
黄色い歓声があがってたのには笑った
160:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 19:35:09.98 ID:foDjZ7yz0
イワッチもドラクエ10やってるのかw
174:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 19:50:04.53 ID:e4mON9SK0
思い出に合わせろ、ってさらっと言えるのは凄いと思うわ。
堀井が結構関わってるなら安心して買えそうだな。
176:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 19:51:15.63 ID:gb9tauob0
岩田
犬塚さんは『ドラゴンクエスト』とは何だと思います?
犬塚
・・・こんな答えかたをしたら、ひんしゅくを買いそうですけど、
わたしは『ドラゴンクエスト』は堀井雄二だと思っています。
こう言われる作品を一生に一個つくってみたいだろうな、世のゲーム業界人は誰でも
漫画家はほぼ全員こうやって作品=名前になるわけで
178:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 19:52:01.07 ID:8sgjk6tw0
どんだけ堀井好きなんだよ
191:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 20:13:59.97 ID:UZQJhREv0
いやー
こんなチャイナタウンのドンみたいな人が
ポケモンげっとだぜ!ってやってるのかぁ
192:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 20:14:53.37 ID:h19F51YE0
遊び方にパテントはないんです
あいかわらず買いたくなる対談だな
きたないわー
193:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 20:15:45.06 ID:+3J82G6a0
犬塚はポケモンリスペクトすごそう
194:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 20:16:53.40 ID:RC1E9I/L0
発売日待ち遠しいのう
199:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 20:26:35.91 ID:l6ZcYL/u0
大塚って人すごい厳ついな
プロレスとかやってそう
209:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 20:39:38.67 ID:YHQrdC8t0
これ堀井いてよかったねえ。もしいなかったら
社長が訊くテリワン、じゃなくて社長が訊くほりーん、になってただろ。
いくらなんでも心酔しすぎだw
221:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 21:22:26.75 ID:OwBey9Hq0
ポケモンコンプって
毎年映画行ってるのかよw
224:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 21:34:00.25 ID:5qNi3zmW0
なんか堀井と犬塚はモンスターとして出てきそうな風貌になってるなw
243:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 22:36:11.47 ID:+3YKiIMT0
話し上手は聞き上手
いわっちはいつもいいこと言ってるよ
今回は堀井だからそれに輪をかけて面白かったな
247:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 22:51:57.61 ID:qQwKiZjDP
>>243
ゲームに対するスタンスがすげえ似通ってるからな
ブランドを維持するためにはマニアの溜まり場じゃなく
初心者を大切に、間口は思い切り広くしなきゃってのも良く分かってる同士だし
まあ最近じゃFEにしてもカルドセプトにしても、本来マニア向けのイメージのものを
深さはそのままにいかに初心者でも入りやすく分かりやすいものにするかっていう
第二段階に入ってるけどな
250:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:09:03.60 ID:G9m8ZOoF0
なぜレスラーが
256:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:32:43.90 ID:rVH+kyLq0
ミヤホンをリスペクトして止まない世界一の宮本ウォッチャーの社長が
事あるごとに宮本と似てると言うゆう帝をリスペクトしないわけがない
257:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:34:31.04 ID:X5JKzu0E0
堀井さんの髪型には毎回ハラハラさせられる。
犬塚の潔さを見習っても良いのではないか。
259:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:36:24.23 ID:wRMSrQsw0
>>257
堀井の前で伝統芸能ハゲ踊りやったブラマヨの小杉
266:
名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:43:00.47 ID:AWLtsOVSO
本物のゆうぼんは27日の時点でコメにキーボード壊れて涙目って書いてたよ。
10日に見たときはコメ確認しなかったけど武闘家になってた。
β初日に名乗ったときからIDチェック済みだから間違いない。
289:
名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:36:30.38 ID:ICkKjNJa0
社長が訊く見てるとやっぱ堀井はすごい人物なんだな。
社長もちょっとテンションが上がってるように見えるw
291:
名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:37:54.52 ID:bO94Q1GWP
しかし堀井老けたな・・・と思ったら1954年1月6日生まれって、あと2年で還暦じゃねーか
334:
名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:28:40.57 ID:+xkrPy/i0
>強いもの同士をかけ合わせたときに弱いのになるのがボクはどうも納得できなくて
>それだとお客さんが何をやっていいかわからなくなるから、行けるところを少しずつ広げていくとか
>とりあえずさわってみて、「感覚的にわからなくてはいけない」
>あまりに説明されると「あ、もういい。面倒くさそう!」って思っちゃう
>“間口は広く、奥行きは深く”
>「プレイヤーの脳内で補正したほうに合わせてくれ」
>だからお客さんにも、「いかにラクさせてあげるか」
>「お客さんをおいてきぼりにしない」
売れるゲームが作れる人は言うことも考え方も違うなあと思った。さすがは堀井さん
プレイヤーの視点、意見を無視して作って結果終わっていったシリーズの多いこと
プレイヤーを意識し大事にしているからこそ安心買いがされるんだろうな
351:
名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:00:56.03 ID:BoCkvLZYi
堀井雄二の凄さを再認識した
っていうかテリーやりたくなったw
時間泥棒ゲーだからスルーする予定だったのに多分買うわ
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 2