2:
ぬ:2012/05/20(日) 18:48:40.31 ID:8/Jj52U90
,-‐――、 ウソのようなホントの話
/ ┃┃ ヽ-、
し '' ∇ '' |‐'
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
3:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:50:14.17 ID:ZHZZa42E0
ふむ
4:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:50:37.49 ID:SV/uZ78K0
そこらのコラボゲーよりずっと盛り上がる話題だな
6:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:52:26.29 ID:zObFaQN00
おおおおおお
7:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:53:00.53 ID:e09Jxcn90
なんでザンギ悪役なんだよw
9:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:53:36.31 ID:cJEw41oW0
ザンギエフは敵という認識なのか( ´ω`)
10:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:54:05.41 ID:YOuigvp40
11:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:54:06.71 ID:FMZC8zrl0
ディズニー映画なんだからKHの野村キャラ出そうぜ!
13:
珍☆奇太郎:2012/05/20(日) 18:54:16.87 ID:3NboTjcF0
ザンギエフはアメコミでも良いもんよりだった気がするけど
15:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:54:36.17 ID:Eu752wql0
クッパ役はもちろんデニスホッパーで
18:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:55:22.06 ID:LED0f2es0
ザンギさんなんでそのメンツに混じってんの
19:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:58:03.71 ID:jjMieWB80
23:
ぬ:2012/05/20(日) 19:00:41.39 ID:8/Jj52U90
>>19
ドクターワイリーも出演確定か
24:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:01:41.38 ID:5TH82QBF0
>>19
ちょwww
30年前の8ビットゲームでイメージビデオみたいなデカキャラをバンバン
チラつき処理落ち無しで動かすってどんなオーバーテクノロジーだw
33:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:16:52.10 ID:aMFIxACf0
>>24
ビルとその窓をBGでやったとしても
直す人とでかい人と社員とレンガとかでスプライトオーバー起こすべな
特に最後並んだ所は横に並べすぎでちらつき確定臭い
39:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:22:23.22 ID:5TH82QBF0
>>33
あと、大きいヒト(主人公だろな)が存外パターン多くて動き滑らか過ぎだよな
37:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:21:14.74 ID:fvkw64NU0
>>19
クレイジークライマーか
21:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 18:58:46.79 ID:PXy3MWuD0
ロシアは未だに敵なんだな
27:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:05:13.12 ID:R9jjqfPM0
マットハザードさんの出番じゃないのか
28:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:07:39.28 ID:4cv6TASBi
ザンギエフがアメリカ人ならこんな悲劇は起きなかった
29:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:10:26.30 ID:jjMieWB80
米国では11月2日公開。まだまだ先だな
30:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:11:03.53 ID:5TH82QBF0
r,''ヘ_
_,,,,_⊂-くノ`ヽ,
_ 〆_゙'ir''⌒" )
ξ⊂! っ》` く ∠___
.''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
\_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l
`゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `''
\ .,,、`lニン-゛
\__ノ
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r㍉,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
35:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:17:56.83 ID:LPfC1AD/0
エッグマンって半熟のやつかと思った
36:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:20:11.94 ID:86jx+vX60
バイソンって事は記事通りベガか
40:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:23:37.73 ID:jjMieWB80
って事は吹き替えは芸能人確定か
クッパ和田アキ子あるかも
43:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:34:47.42 ID:7w95xYQh0
>>40
永谷園もアップ始めないとな!マリオふりかけ再販あるで!
49:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:51:06.11 ID:bUwXovqk0
>>40
一体どんな棒演技芸能人が採用されるか楽しみだわなw
41:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:25:10.07 ID:fCNxMUVq0
ドンキーコングじゃないんだ
42:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:34:37.23 ID:zObFaQN00
和田クッパ再び…!?
44:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:35:45.54 ID:fJuvBkE70
ピクサーで見たかった
46:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:40:27.30 ID:5TH82QBF0
シリーズ続いてるキャラはどのバージョンで出るんだろな?
あと、8ビットキャラは全編8ビット表現のままなのか。ドラマ部分は3DCGのモデルが別にあるのか
47:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:40:52.92 ID:8IDq2NAr0
全編ドット絵のアニメなのか?
48:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:45:22.86 ID:5TH82QBF0
>>47
モータルコンバットの出る時点でそれは無いかと
ドットでなく取り込み写真キャラだから
50:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:53:29.60 ID:fJuvBkE70
トイストーリー×Mr.インクレディブルみたいな感じなら面白くなりそう
51:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:53:58.66 ID:9MzJjYNV0
クッパ和田アキ子はぜひやって欲しい
ピーチ姫は山瀬まみでお願いします
エッグマンは大塚周夫じゃないとイヤだなぁ
54:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:01:14.45 ID:g7cE9jX90
半熟英雄がここまでメジャーだとは。これは続編来るな。
55:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:02:13.87 ID:zObFaQN00
>>54
時代は完熟なんだよ!!
56:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:36:53.08 ID:dvz1r3/TO
これは楽しみ
58:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:38:39.91 ID:ltWFuc9P0
ザンギって敵役だったのか…
61:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:43:42.09 ID:Wk2yHu5t0
>>58
ハリウッド映画ののストIIではシャドルー所属だったような
60:
大丈夫!!はちまのステマだよ!!:2012/05/20(日) 20:43:21.09 ID:OlU/suXc0
なにこれ興味湧く
そういや実写映画版ストリートファイター
ザンギ役はかなり似てたな
62:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:44:28.47 ID:yYhbVUAh0
ウォーリーのエンドクレジットは伏線だったか
63:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:48:20.93 ID:YzXxoipo0
映画と言えば監督()は?8ビット時代ならあれも該当するけど。
64:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:54:33.79 ID:Oo7nzDv70
個人的推測で言えば、こんな映画撮るような監督だから
マスターシステムやメガドラを含めたFC~SFCの時代大好き人間で
PS以降にデカい顔しだしたようなゲームにはまったく歯牙にかけてないかと
サムライミがスパイダーマンで世代が違うからベノムにまったく愛情が無かったみたいなカンジで
66:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 20:59:06.07 ID:H4xydgEk0
ガノンのおじさんも出ればいいのに
67:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 21:02:13.44 ID:YzXxoipo0
>>66
豚の化け物だぞ、当時は
71:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 21:18:20.79 ID:2zIS53cX0
マットハザードも映画化しろよ!
72:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 21:22:28.98 ID:0sa8+8jp0
マットさんを覚えてる人がそれなりにいて安心した
76:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 21:31:39.81 ID:JuiZn/jP0
スーパーマリオの映画もこういうコンセプトで作って欲しかった・・・。
78:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 21:48:23.86 ID:WtyGJpMo0
やっべえトイストーリーのゲーム版みたいな感じじゃん
これは期待
81:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 23:04:19.61 ID:Oo7nzDv70
ドンキー「この映画、オレらのサクセスストーリーパクッてね?」
ワリオ「あいさつも無しかよ」
82:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 23:10:39.14 ID:HS870jAlO
ザwンwギwエwフwwwww
83:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 23:12:41.80 ID:WlpaMtkrO
すさまじいマットハザード臭
84:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 23:17:31.62 ID:YeNH8CJiO
お子さま第一のディズニーがただ残酷なだけのモータルコンバットなんて許すはずがない・・・と思うが?
ファック一言すら禁ずるトコだぜ?
85:
名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 23:26:42.26 ID:e2EqgRcK0
>>84
黒い任天堂みたいなもんだ
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 1