9:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:35:34.49 ID:W/AsiGlJ0
>>6
ドラスレ英雄伝説思い出した
7:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:33:32.89 ID:AZovJ51q0
スタンバイモードOFFのオプションは無いのか
12:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:36:51.01 ID:0mDtkUnn0
>>7
そんな事したらEL焼きついちゃうだろ
10:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:35:56.70 ID:y6MwC6Nt0
いやこれは輪ゴム業界のためだからwwwwwww
13:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:37:23.70 ID:7P6eJR+w0
スタンバイモードのオンオフくらいないのかよ
14:
大丈夫!!はちまのステマだよ!!:2012/05/22(火) 17:38:01.87 ID:JmdJ5f1I0
ムービーゲーとか絶対このスリープ時間にひっかかるよね
16:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:39:15.31 ID:LGNrVDWm0
素晴らしいアナログハードですね^^
17:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:39:15.85 ID:p0xsmldm0
リンク先の記事の3Gの期間がそろそろ切れるっての方が気になった
もうそんな時期なのか
マジで3G回線って何に使ってんのかわからん
25:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:42:24.47 ID:QI5J8b9B0
>>17
遊んでも遊ばなくても半年で強制終了だからな
100h/180日無料
19:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:39:46.00 ID:8mpgr+uu0
1コンの左にテープ
2コンの右にテープ
Aボタンにテープ
なに用のレベル上げか忘れた
72:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:47:52.92 ID:XZ6SJEWAi
>>19
たしかFF4
21:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:39:54.07 ID:OqL3lYX40
ゲーム作ってるほうもこうなるって考えなかったの?
パッケ売りするなら輪ゴム同梱しないと
22:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:40:29.73 ID:Ztnwsxyf0
24:
鉄平さん必死だな:2012/05/22(火) 17:40:49.55 ID:3hWdtba/0
もう本体に輪ゴム付属しろよ
26:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:42:35.11 ID:ylgw9Ttc0
>しかも購入した時は、初期設定が1分だった。
バカかと。
ローゼンカバリーさんとは相当旨い酒が呑めそうだ
27:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:42:58.56 ID:S/X32IbuO
この漫画まだやってたのか。懐かしい。
28:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:43:49.33 ID:9T+SrBUj0
>>1
リンク先の人がそれなりに期待を持ってvitaを買ったのに
初期不良と糞サポートのせいで
どんどん辛辣になっていくのが笑える
31:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:45:00.31 ID:9gZg6nNF0
>そろそろ100時間無料の期限が切れる頃ですね。(利用期間180日)
中略
>結局99時間を無駄にしたまま使用期限は切れそうです。
って方が気になった。
そこまで3Gってなんもなかったのか。
34:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:46:02.02 ID:W/AsiGlJ0
>>31
ニコニコ動画があるじゃない
44:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:52:07.31 ID:Trc9Fb8WP
>>31
いや、外に持ち歩けばそれなりに使うんじゃないか?
持ち出す機会がなかったんだと思われ
32:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:45:07.30 ID:scdpGpaoP
何とかしてVITAで楽しもうと知恵を絞っている。
これぞユーザの鏡だろ
33:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:45:44.00 ID:4GtBP0ef0
プリペイドって有効期限があったのかー
37:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:46:59.27 ID:kU52ZemXi
前までは3分じゃなかったっけ
41:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:51:18.02 ID:6cR+ibOp0
これくらいはさすがに任意で選ばせてやればいいだろ
颯爽とパッチ当ててさ
ソニーのインターフェイスは全体的に意味わからんな
46:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:52:29.87 ID:t/5aLo7n0
焼き付いても保証外ですって説明表示してスタンバイオフ設定追加すればいいのに
50:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:57:51.75 ID:haqHVh6z0
10分以上の動画みるときちょいちょいさわって操作しなきゃいけないの?
51:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:59:34.03 ID:pAxp+9uG0
サブウェイで孵化させるときは洗濯バサミの世話になったけど、
こういう消費者側のアナログな工夫は嫌いじゃないよ
54:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:01:52.18 ID:VeZ9W4Pj0
有機ELなんか使うから
57:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:03:34.33 ID:Mq0pO59n0
ウリのはずの動画を手放しで見れないとは・・・
58:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:06:01.16 ID:AlHtYyVQ0
>>1
> 起動して、あれよあれよと3Gにも登録し
> いざやってみたら、何もなくて
> 結局99時間を無駄にしたまま使用期限は切れそうです。
切なすぎる・・・
65:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:22:36.17 ID:gLij4ArU0
有機ELのせいだな
67:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:25:00.72 ID:oknP5RSm0
有機ELなんて使うから画面焼きつくから>>1みたいなクソ仕様になるんだよな
液晶に戻したフリーズ対策したVITA2000まだ?
73:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:57:55.52 ID:zDKGF7K70
タッチ操作強制のUIも漫画にしてくれ
74:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:59:13.45 ID:XcLG4XvZ0
タッチ強制じゃないVitaのソフト少なすぎ
79:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:09:41.54 ID:IGiGkVOO0
Vitaを買う時は輪ゴムも一緒に買わなきゃいけないのか・・・・メモメモ
まぁこのメモの出番は一生こないと思うけど
80:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:09:59.03 ID:/hYSHlzC0
ソニー純正輪ゴム 9980円(税抜)
86:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:27:39.97 ID:TRlGt3xc0
>>80
色違いが5つくらいあるんだろうね
83:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:15:00.23 ID:vse8Ckkd0
スティックに輪ゴムってDQ7のスロットか
85:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:25:38.03 ID:WC2f+JFh0
>>83
また懐かしい話をw
87:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:28:45.60 ID:Fm+j7S5S0
この機能を消してしまうとギャラ2と同じ仕様の有機ELの為焼き付き祭りが始まってしまうからな
90:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:33:15.95 ID:BMUq7gj30
ポリタンとか懐かしいな
まだやってんのか、この熊とお姉さんの漫画
91:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:33:42.71 ID:GXLvj/TK0
偶然なのかどうかは知らんが、同じ号でウォルフ中村も愚痴ってたw
101:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:52:11.30 ID:zDKGF7K70
Vitaも液晶で良かったんじゃないか?
別に言うほどキレイでもないし、こんな糞仕様になるし、コストも高いんじゃないの?
102:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 19:58:38.83 ID:dsNP+X2q0
>>101
新技術使ってるっていう肩書が欲しいだけで利便性は二の次だからな
静電式パネル然り3G通信然り
105:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 21:09:21.27 ID:ylgw9Ttc0
俺の3rd携帯が有機EL画面なんだけど、同じ待受画面を常時付けっ放しで早4年
焼き付きなんて起こってないし、色合いの劣化もないから、SCEがVITAに使用している有機ELに余程自信が無いと見える
106:
金失平さん刃豚だな:2012/05/22(火) 21:12:48.66 ID:/Jf/NN+d0
>>105
どこのか分からないけどソニーのはかなり品質いいよ
発色も耐久共
サムチョンのがゴミ過ぎる
107:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 21:33:05.04 ID:ylgw9Ttc0
>>106
実際ゴミの寄せ集めで作られた試作品みたいなものだしなVITA
SCEって外注しないとダメなぐらい技術が落ちてるんじゃなかろうか
外面ばかり気にして肝心の中身が疎かになってきてる気がする
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 1