2:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:10:45.97 ID:aPjb0bHG0
すごい差だねえ
3:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:11:04.38 ID:DSTnSkN50
GfK 乙
4:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:11:27.41 ID:aoinEA7C0
景気悪い割にはだな
7:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:12:05.99 ID:pFIXC7A+0
こっちでも約10倍差なのか
9:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:12:29.18 ID:+JUwxjhS0
英国って発売いつだっけ
11:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:14:53.79 ID:YAaRyeBy0
10週10万とかVita終わってんな・・・
13:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:15:27.87 ID:zcAgkEbP0
イギリスって二三年前は日本の半分くらいの市場って言われてたのに落ち込みすぎだろ
24:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:22:26.24 ID:nasw2yrsO
>>13
最近のイギリス、笑えるくらい市場縮小してるからな
有名シリーズが初週10万売れたらスーパーヒットとかそういう世界
15:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:17:39.34 ID:mTICpKmR0
>ライバルとなるPlayStation Vita
えっ
28:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:24:43.60 ID:c2IbppWli
>>15
そこに気付くとは…
16:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:19:27.34 ID:BPMK3fzP0
VITAはPSPの三分の一の動きだってね
イギリスって他よりもPSよりなのに
18:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:19:43.88 ID:l2dHmhuP0
あれ
vitaって発売して初週4万くらい売ってなかったけ?w
20:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:20:53.79 ID:tykKEzKO0
>PSVitaは10週で10万台
100週で100万台いくじゃん
25:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:23:05.33 ID:HZotEohZ0
>>20
毎週同じペースで売れると思ってんの?
初週1万でそれ以降毎週1万売れてるとでもいうのか
22:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:21:43.25 ID:0vRPC87e0
てか、ヨーロッパゲームどころじゃねぇだろ。
なのに、100万か
23:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:21:48.82 ID:7P6eJR+w0
3DSがおよそ1年で100万
VITAは今のペースだと一年でもその半分くらいしか売れないな。
27:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:24:20.04 ID:MoGSyrGw0
景気悪くなると真っ先に娯楽が削られるからな。
ゲームは安くつく娯楽とはいえ。
無料ゲー溢れてるとコンシューマにはしわ寄せ出るだろうな。
32:
金失平さん刃豚だな:2012/05/22(火) 23:25:31.92 ID:/Jf/NN+d0
これが多いのか少ないのかよく分からん
36:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:27:36.05 ID:0vRPC87e0
>>32
お世辞にも多いとはいえん
が、今のヨーロッパをかんがえれば頑張っているとはいえるかな
37:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:27:53.91 ID:foRXnIYI0
何万もする次世代機とか売れるのか?こんな経済状態で・・・
38:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:28:48.19 ID:cJf9Nj+u0
ライバルと認められた!大勝利!
42:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:31:47.63 ID:jS7VOq2U0
グラフで比較するとそれほど差はない
44:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:32:23.46 ID:B0tiClCH0
英国って欧州でのPS陣営の最後の砦じゃなかったの?
49:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:34:07.85 ID:MoGSyrGw0
>>44
英国で強いのは同じ英語圏のハードの360だな。
独仏は任天堂ハードが強い。
PSが強いのは伊と西と北欧かな。
66:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:50:19.36 ID:NqoPj1Oe0
>>49
北欧はしらんが、イタリアとスペインは割れが酷いんだよなあ
ソフト全然売れない
46:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:33:09.96 ID:jS7VOq2U0
48:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:34:01.57 ID:yTHOGKGF0
週5000台コースみたいだから、日本より少し少ないだけだな^^
52:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:37:53.86 ID:jS7VOq2U0
ドーナツが食べたくなる
74:
名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 00:31:54.30 ID:P+QSV27C0
>>52
パックマンじゃないか!
こんなところにいたのか!
53:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:38:47.01 ID:zm/Vq+4D0
数字だけ見ると少ないが健闘はしてるな
有機ELのほうは話にならんが
55:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:39:56.92 ID:BPMK3fzP0
今気付いたが日本もイギリスもほぼ仲良く10倍差だな
57:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:41:29.75 ID:l2dHmhuP0
結局海外じゃvitaのキラーソフトもでないもんなぁ
日本はモンハンがあったが
58:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:41:43.53 ID:MoGSyrGw0
出荷台数から見てどこの国でも10倍差あるのは妥当か。
64:
名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:48:09.28 ID:AJTtbAan0
ゲームが出てないとかそういうもんだいだけじゃないのか
70:
名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 00:01:07.84 ID:pm7Q6yUQ0
英国でも白菜レベルか
72:
名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 00:05:24.95 ID:1f6aZJfa0
>>70
Chinese cabbage matterとでも教えてあげよう
76:
名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 00:57:46.85 ID:fgRCvFutI
欧州サッカーであれだけ看板出しててこの売り上げはヤバイね
79:
名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 01:10:46.85 ID:jB8Q1jB10
チャンピオンズリーグの広告は高そうだ
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-05-24)
売り上げランキング: 4