5:
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/25(金) 15:56:00.88 ID:uxnKmGW/0
武器強化しろよ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:56:25.08 ID:O5pY6YZei
ヘビィにしろ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:56:46.18 ID:9RGFZ0+T0
クック「クルペッコとか雑魚」
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:57:02.19 ID:6cEkHKywi
相手の動きをよく見て行動しろ
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:15.44 ID:88qh/AqY0
>>11
尻尾フリフリの時に攻撃してるんだけど
っていうか自分では満足に攻撃してるつもりなんだけど時間内に倒せない
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:57:13.89 ID:k2te7S7Ci
マタタビ爆弾自分にくらえばイージーモード
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:57:16.28 ID:uLSYn4/Gi
ヒント:爆弾G
16:
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/05/25(金) 15:57:39.10 ID:9ZrkylDU0
通常弾2で余裕
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:06.55 ID:vfX50PZKi
うんこ玉持ってけ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:07.59 ID:r2AAVV3xi
弓ならどのモンスターの攻撃も食らわずに倒せる
属性付いてないとちょいキツいがな
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:18.59 ID:QssUjN07O
武器強化してないならそりゃ無理
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:21.77 ID:+ySI7T7C0
モンスター呼ばれたらウンコ投げ当てろ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:29.45 ID:uHFL1ta30
ボウガンは遠くから撃ってたら意味ないぞ・・・
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:39.64 ID:mtOUhFXE0
適当に撃つなよ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:45.38 ID:jGmyuP5X0
ライトボウガンなら散弾ばら撒けが余裕じゃなかったっけ?
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:58:47.44 ID:VMo8wL8kO
ベストを尽くしてないのに倒せないとか言わない
ほらさっさと強化してきんさい
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:59:09.28 ID:7t9Ma4H20
よく狙え。 散弾ブッパでもいいけどな
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:59:21.25 ID:Wwv3cDCfO
弾数制限とかクソ。弓でおk
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 15:59:45.82 ID:FO2tet6i0
攻撃をせずに50分回避と観察に専念して、
敵の行動や習性を理解しろ
あと、こやし玉持ってけ
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:00:01.25 ID:19U56eOW0
片手剣で爆弾切ってりゃかてるぜ!
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:00:04.04 ID:O5pY6YZei
弱点を狙う
クリ距離を測る
ダメージを喰らわない
弾は調合分まで
これで狩れないなら諦めろ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:00:24.94 ID:k2te7S7Ci
攻撃はちゃんとかわしてるか?
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:00:31.98 ID:/PWJzGgg0
50分って臆病に攻撃してるだけなんじゃないの
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:00:47.96 ID:4jA3izxai
死ぬまで撃ちまくる
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:00:58.45 ID:pQPgmRWhO
ライトボウガン使うなら距離を考えて撃てよ
そうすればダメージの変動しないから
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:01:48.15 ID:Kicn3yGP0
何とか隙を見て首に捕まってから眼球にボウガンの先端押し当てて貫通弾撃ちまくればその内動かなくなるよ
最悪でも片目は潰せるし、この世のものとは思えない奇声を発しながら
尋常じゃないくらい暴れるけど気を付けてな
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:02:06.19 ID:69VGXIcPi
そもそもボウガンが初心者にはオススメしにくいかな
きっと弾代をケチっちゃうタイプだろ
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:02:51.70 ID:88qh/AqY0
>>47
もしかしてコレ金掛る系?
通常弾1しかつかってないんだけど
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:05:19.32 ID:ZBxPgGG80
>>50
遠距離で金がかからないのがいいなら弓にしとけ
弓はヌルゲーP3の中でもぶっちぎりのゆとり武器だけどな
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:02:48.76 ID:dAz8O8S40
時間内に倒せない→なぜか→ダメージが足りてない→ダメージを増やせばいい
1チャンスでの攻撃の回数を増やす、適正な間合いを保つ、効果的な場所を狙う
この基本この三つを守ればダメージ量にかんしちゃなんとかなるだろ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:02:59.90 ID:VMo8wL8kO
通常弾1はゴミクズだから保険に持つ程度にしてもう使うな
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:03:45.90 ID:ZBxPgGG80
通常1は攻撃してないのと同じだぞ
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:04:17.73 ID:O5pY6YZei
ガンナーは素材と金が余り始めた中盤あたりから
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:04:26.30 ID:OOmCwMk7i
通常弾1…
せめて2使え
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:05:10.93 ID:88qh/AqY0
そうか通常段1ってゴミだったのか
はぁ
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:05:39.55 ID:5VKy0YtaO
通常弾1とか、ロックマンで言うと連射無し溜め無しのバスターレベル
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:05:54.62 ID:6uFPYiQE0
弓 最 強 伝 説
67:
ド・ド・ドリランド ◆TOKIOKAZZA :2012/05/25(金) 16:06:09.34 ID:P2+1rUNz0
弓で顔面狙えばいい
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:06:10.80 ID:88qh/AqY0
通常1と通常2ってどれくらい威力違うの?2倍くらい?
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:07:33.41 ID:ZBxPgGG80
>>68
2倍
あと、連発してる弾種は1発の威力が下がるからさらに弱くなってるよ
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:07:58.93 ID:lnGh71mS0
クルペッコは弓と相性がいいから弓で行っとけ
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:08:30.14 ID:1UxBC2nv0
大タル爆弾Gは大タル爆弾とカクサンデメキンを合成させるとできますよ
大タル爆弾は大タルと爆薬を合成させるとできますよ
爆薬は火炎草とニトロダケを合成させるとできますよ
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:08:32.66 ID:Or/X2FoRO
クルペッコははなんとなく倒せそうな気分で戦えたけど、
リオレイアにはもう勝てる気がしない
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:09:36.05 ID:rjNadfOJi
>>78
ハンマーで行けばお客さんだぞ
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:10:51.60 ID:RqFWdj4Z0
>>85
大剣でもすぐ落ちてくるしな
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:08:37.22 ID:OOmCwMk7i
クルペッコ倒せないとか話にならないぞ
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:08:38.51 ID:HluweaiT0
睡眠弾使えるので樽爆弾どうぞ
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:08:40.88 ID:f8TGjGlK0
クリティカル距離意識している?
弾命中したときのエフェクトがでかい距離で攻撃するように意識しろ
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:09:20.87 ID:FRU1IgL+P
多分モンハンガチ初心者なら双剣が楽
でも立ち回り覚えるなら大剣とかがいいかな
いずれにしてもいきなりガンナーはお勧めしない
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:09:45.97 ID:oq42iQUa0
散弾撃つ
ペッコは死ぬ
100:
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/25(金) 16:13:36.35 ID:aqhsJ/6qi
笛いいよ笛
一人でどこでも行けるよ
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:13:41.84 ID:7bXozcwc0
とりあえず店で売ってる打てる弾全部持てるだけ買ってしっかり狙って打てば
クルペッコなら余裕で倒せるはず
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:16:52.19 ID:bOvVPTCL0
こっちに向かって飛んでくるレウスを大剣の溜め切りで叩き落とせた時の満足感は半端ないわ
136:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:27:46.28 ID:rhMEk6Zx0
火力不足だな
武器強化すれば15分もあれば倒せるようになるよ
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:28:41.51 ID:lqtst0Gg0
クルペッコって強かったっけ
140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:30:00.47 ID:jxZpHv1ri
>>139
初心者の最初の壁だな
144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:32:16.30 ID:buEZXO2ti
ナルガジンオウガベリオあたりなったら発狂するだろうな
151:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:33:12.70 ID:bOvVPTCL0
>>144
そこらへんはむしろ楽なんじゃね?
クルペッコよりも行動よみやすい気がする
147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 16:32:51.71 ID:NkZ3YQG00
なつかしいな。
俺も初めて イャンクックいったときは「こいつ無理だろ」って思った。
154:
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/25(金) 16:34:24.31 ID:aqhsJ/6qi
>>147
PS2のドスかなんかでマジで強かったよな
んでレウスってなんだよってなってクシャルってなんだよ…
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング: 58