4:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:00:59.83 ID:/dKXculN0
ソニーが対抗して任天堂より多い映像配信をするフラグ
6:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:01:56.67 ID:4mauMqfj0
本編は全部WiiUに当てるのか
7:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:02:55.66 ID:QDAc70U20
ハードだけでも色々な隠された機能で語ることありそうだな
9:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:03:57.13 ID:NF1p0PLW0
て北米は据え置きが主戦場だからな
っWiiのタイトル数減らしてまで次の作品作ってるんだから
ぺそりゃ力入れてるさ
11:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:05:15.99 ID:7daKSIBT0
うひょー金足りねーw
18:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:13:45.57 ID:ALeLK1vO0
任天堂本気出しすぎ(´・ω・` )
20:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:15:09.49 ID:bewZwMQX0
わざわざわけるってことは大型ソフトあるで!
ピクミンあるで!
ってハードルあげていいんだよね?
22:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:16:24.40 ID:bPhpmEKyO
モノリス新作楽しみ
23:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:16:52.16 ID:j7ZyxeYfi
ソフトが多過ぎるのか?
まるで異例だな
24:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:18:25.55 ID:zzFjnCsX0
>ソフト紹介7日19時
日本人も対象てか、「見てね」って感じだな
30:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:20:43.84 ID:/cvevyca0
>>24
昨年のE3は、現地ではWiiU好評だったのに日本では冷めてて、
アピールがうまくいっていなかったと岩田社長も反省してたからな。
62:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:37:38.81 ID:NF1p0PLW0
>>30
しだって触らないと全然わからないタイプのハードだからな
みそれならもっと凄い映像やタイトル見せなきゃ
ず日本で盛り上がるわけないわ
129:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:30:20.93 ID:DG11qjbwi
>>30
スマブラの名前が出ただけでえらい盛り上がっていたなw
25:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:18:27.56 ID:7uzT3aK00
テンション高まってしようがないな(´・ω・`)
26:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:18:37.59 ID:s1mkSbR10
去年までは基調講演で発表しなかったソフトはまとめてE3後にサイトで発表してたけど
それだと注目ソフト以外はスルーされがちだから動画配信することになったんだろう
ゼノブレイドことモナドも最初はそういう形でヒッソリと発表されてた
27:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:18:41.32 ID:x8K6442F0
ルイマンもちゃんとだしてください
28:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:18:55.07 ID:oWkCVVhW0
今年のE3はWiiU詳細以外どの陣営も読めない
29:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:19:29.32 ID:Mm75Fknz0
ダイレクトと違うの?
34:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:22:20.96 ID:utTPNVTlP
>>29
E3での発表の延長だと思う
しかし全部リアルタイムで視聴できるとはシフト勤務万歳
31:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:20:57.39 ID:wrP3TEkm0
ハード質疑が見れない時間だがソフト紹介が夜で良かった
32:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:22:14.86 ID:/XcS556N0
WiiのリソースをWiiUに当て込んでるのは予想済みだけど何が来るのか皆目見当着かない
グッドフィールやモノリスは当然何かあるだろうし、最近音沙汰無いガンバリオンとか
斬撃のレギンレイヴの評価でサンドロットに何か作らせてないの?とは思うけど
36:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:23:16.46 ID:s1mkSbR10
>>32
地球防衛軍の新作がE3で発表されそうな予感がするからサンドは無いと思う
35:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:23:05.28 ID:aEF13OCu0
うお~盛り上がってきたなあ
37:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:23:36.34 ID:8ECRxpWZ0
これでダイレクトはいつなんかね
38:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:24:08.66 ID:wrP3TEkm0
>>37
いつも通りなら6月末か
40:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:25:54.79 ID:bewZwMQX0
ダイレクトはE3を知らない人に説明するため+αみたいな感じで6月中旬から下旬じゃないかな
42:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:27:01.08 ID:lyNZclhK0
>>40
E3とか本当にゲーマー向けだもんな。ガールズコレクションみたいなもんで
知らん奴はまったく知らん世界
41:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:26:22.80 ID:P0ieSJsq0
WiiUのことばっかりで3DSは放置だったりして
50:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:31:27.91 ID:wrP3TEkm0
>>41
ニンテンドーダイレクトもあるし3DSはE3じゃちょっとでも問題ないだろ
充分ソフトは出てきてるし
これからはWiiU立ち上げに向けて全力でお願いしたい
46:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:30:18.08 ID:wxsgNmkK0
ほんと楽しみだね
47:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:30:43.82 ID:wjiPe9or0
ピクミンだけでテンション上がるわ。
52:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:32:44.67 ID:oyqU5P5Q0
いつ寝ればいいんだこの日
コーヒーとコーラを大量に用意しとくか
53:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:33:28.83 ID:C3hECGqrO
楽しみっていうレベルじゃない。
8月以降は地獄の節約生活が始まる。
54:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:33:45.82 ID:/cvevyca0
6日は休みとってスタンバっていたが、7日は無理だな。
iPhoneで見れるなら、適当にサボって見るがw
55:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:34:34.77 ID:ALeLK1vO0
WiiUの機能紹介&キラータイトル紹介だけで6日のカンファレンス全部使うんだろうね
で、その他の3DSの新作やWiiUタイトルは7日か、すごいな(´・ω・`)
56:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:34:46.41 ID:wjiPe9or0
3DSはNewマリとぶつ森がある限り
何の心配もイランから、WiiUで死力を尽くせ
59:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:36:31.20 ID:prumBor00
5日の奴は何をやるんだろうな
61:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:37:24.13 ID:0cebj2TbO
ソフトと本体以外にもなにかあるかもな
ネット関係かな
63:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:37:45.93 ID:wrP3TEkm0
発表会自体は6日午前1時からだしそこでもある程度ソフト紹介はするだろ
64:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:37:48.63 ID:phkRCowc0
一日目は売上自慢とWiiU
二日目はソフトの紹介か
66:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:39:35.52 ID:prumBor00
>>64
5日はハードの紹介かもしれんな
6日にキラータイトル発表
7日にその他ソフトの詳細動画
65:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:38:24.96 ID:prumBor00
今回本当に発表する事が多いんだろうね
噂のブリザードタイトル来たら外人発狂だろうな
タブコン向きだからねぇ
68:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:40:10.39 ID:EHTwd59y0
モノリス新作発表があるかもしれないと考えただけで胸熱
72:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:49:41.34 ID:DONhFl7I0
WiiU本体の情報がたっぷり出るんだなwktk
75:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:54:00.16 ID:inlc2GLB0
このあとE3とかじゃ発表するまでも無いような国内向けソフトとかをニンダイでやるのか?
77:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:55:46.70 ID:EHTwd59y0
そろそろ猫目ゼルダの新作もありそうやな
79:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 22:57:47.84 ID:F34yeEeU0
6日と7日どっちに有給を使うか悩みどころだ…
85:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 23:01:58.58 ID:/cvevyca0
>>79
5日深夜25時からがカンファレンスだから、2時間ぐらいはかかるだろうし、
夜更かし考えて6日を自分は休みにしたな。
87:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 23:02:54.80 ID:L9+spbhc0
単に出展ソフトの公式映像解禁が7日10時以降だったりして
88:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 23:03:15.62 ID:hyehQnuUO
うひょー
両方平日かよ
どっちも見たいわ…
よし、決めた
会社辞める
89:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 23:03:55.61 ID:LxAQrR4u0
会社辞めたらゲーム買えなくなるから
99:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 23:22:16.72 ID:Lt8JUk/U0
去年の9月から今年の2月までは本当に厳しい戦いだった
だが、今年末のそれは去年を遥かに凌駕するとでも言うのか・・・!!
100:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 23:22:32.45 ID:ubwIepMV0
おいおい、これだけユーザに期待させるんだから、
ピクミンくらい発表されないとゲーム天国になっちまうぜ?
111:
名無しさん必死だな:2012/05/25(金) 23:39:53.09 ID:xeuwQCrT0
7日にソフト紹介だと??ハードとソフトで二日かける気かw
任天堂本気すぎるだろ…えー休みどう取ろう
115:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 00:43:20.41 ID:CYrHKhcM0
こりゃSCEも対抗して2日連続でやってくるでー
116:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 00:44:23.70 ID:/gl+K5H40
F-ZEROきてくれええええええええ
118:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 00:55:01.33 ID:KRf47fqf0
こりゃ準備万端だな
120:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:06:58.11 ID:WtvVnHh50
興奮して寝れないだろうなw
124:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:13:40.20 ID:Jj5t73dx0
自信の現われだと思う
ずっとE3は任天堂のターンだな
126:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:20:27.67 ID:e66DVOO10
いやー楽しみですなぁ
127:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:24:30.11 ID:chbBm9qd0
まさかあの 「9.13の発狂」 が軽いジャブに思えてくる日が来るとは思わなんだ。
132:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:42:28.79 ID:NtvtQRYV0
E3楽しみすぎるよー
133:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:48:21.25 ID:BC/z+JJg0
何かを大々的にやるって発表するわけでもなく
スケジュール出しただけでこの期待感
134:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:51:27.74 ID:pu27ACzH0
わざわざソフトを別に紹介するのは、カンファレンスじゃ紹介しきれないほどソフトがあるのか
カンファのほとんどはWiiU説明に宛てるつもりなのか
135:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:54:40.60 ID:ReaiJJuo0
カンファではPVでざーっと流して、各ソフトの詳細は別で、ってことじゃないかな
136:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:58:04.30 ID:Jj5t73dx0
各プレゼンの時間がどれ位になるんだろう
E3メインカンファは去年1時間20分くらいやってるから
そん位割くだろうし
137:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 01:58:28.75 ID:YknNK8qd0
ソフトあってのゲーム機だしなあ
目玉ソフトはカンファで発表されるかなあ
水と木どっち休むか悩むわ
139:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 02:00:36.52 ID:56LqHLak0
Iwata ask もソフト紹介の時間にやったりするのかな
141:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 03:26:49.30 ID:8XMxGINu0
ここまでソフトに力かけるんだったらよっぽどインパクトある発表あるのかな?
やっぱりブリザードのWOWとDiablo3来るとか?
142:
名無しさん必死だな:2012/05/26(土) 03:40:04.47 ID:0oMq+Ddi0
本当、これ終わったらどこかでゆっくり休んで欲しい、岩田社長
過密スケジュールがw