7:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:42:42.09 ID:4F3kSxkk0
スキップってなんぞ?
8:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:43:00.49 ID:PEQgcv0L0
開発チーム、ヴィジュアルワークス、サウンドチーム、PRチーム、総動員で動いており、
E3公開予定だったトレーラー自体は既に完成しています。
ですが、今回のグローバルPRプランの最終打ち合わせの出張の中で、
「新生FFXIV」を世界的にかつ、大々的にアピールするために、
もっと多くの素材を同時に公開する方が、より効果的だろうという決断をしました。
新生FFXIVを成功させるためには、既にプレイして頂いている皆さんはもちろんのこと、
PS3版をお待ちの方を含め、より多くのお客様へのアピールが必要となります。
ロードマップの変更は、本当に申し訳なく思いますが、
より多くのお客様へ、より強いアピールのためと、ご理解頂けると大変助かります。
順調に進んでいる新生FFXIVの開発スケジュールを最優先に考え、
更にインパクトのある素材を貯めて、大規模なPRに繋げたいと思います!
17:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:45:08.82 ID:xmv729B9O
>>8
普通一気にやるより持続的にやったほうが
盛り上がりがキープされないか?
226:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 22:05:51.29 ID:aYKhQIAz0
>>8
1.またデザイナー優先で実現できそうもないトレーラーを作ってギリギリで思いとどまった
2.出来てると言ってるが作ってない
間違いなくどっちかだな
9:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:43:01.56 ID:oB877+Tu0
さして困る子もいないという
13:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:44:13.83 ID:YxjUzKNE0
本当は作ってないけど13に変な紙入れちゃったから
新生14作ってます!のポーズだけは見せないとね^^;
15:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:44:54.78 ID:QGK8RQjK0
>>13
あれのせいで本当に出さないと返金訴訟が待ってるという
21:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:46:56.80 ID:c+4EJJLd0
>>13
販促効果があったかもわからない紙切れに縛られるってすごいなw
14:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:44:53.54 ID:WU6j6IWw0
>「新生FFXIV」を世界的にかつ、大々的にアピールするために、
>もっと多くの素材を同時に公開する方が、より効果的だろうという決断をしました。
世界最大のゲームイベントで流さなくていつ流すのよ・・・
16:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:45:05.37 ID:NwTt56bW0
なんでスキップっていうの?
なんで英語なの?
日本語に適当な単語ないの?
19:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:45:25.36 ID:kynB6zLAO
ええと、
「予定してたものはもう出来てるんだけどもっと派手にお披露目したいんでもうちょっと準備する」
で、あってるかな?
E3以上の舞台なんか用意できるんか
20:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:45:39.09 ID:v0ChTuAW0
これ ハード増えるんじゃね?
26:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:48:26.91 ID:rkfVIlWO0
>>20
Vitaちゃん巻き込むつもりか
33:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:49:52.43 ID:v0ChTuAW0
>>26
VITAというか箱○とかWIIU?
たしかいまだにMSと交渉やってたよね
23:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:47:47.85 ID:8+2xJ4DHO
ソニーいじめて楽しい?
28:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:48:42.23 ID:W91VdLvy0
順調に進んでいるけどE3のタイミングでは十分な発表が出来ない…?
29:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:48:56.20 ID:TUlbKcKUO
もう岩田呼んで1から作り直せよ
長引いたら開発費嵩むばっかで効率悪いだろ
31:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:49:14.00 ID:QYMalm8S0
>>29
MOTHERオンラインか
30:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:49:01.41 ID:vo9ilVLM0
そうか、そういえばPS3版って作ってるんだったな
32:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:49:46.40 ID:LOGvL/hg0
まじめにPS3版何時だすの?PC版の目処たってない言い訳にしか見えないんだけどこれ
40:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:50:44.85 ID:AMdfzgoS0
>>32
予定では来年1月
34:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:49:53.77 ID:dY2Jhq6Z0
留年します!
35:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:50:08.49 ID:RxTbgha10
物凄く苦労して完成させたところで大して売れない上に
世間は次世代機一色になってるんだろうな
ざまぁwwwwwwwww
36:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:50:14.95 ID:rkfVIlWO0
ヴェルサスといいこれといい言い訳だけは一丁前
41:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:50:47.87 ID:rtDpdjeN0
PS3が悪いわけではないが
PS3になってからのFFは悪手ばかりだな
どうしてこうなった
48:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:52:46.63 ID:XI5gaH+T0
>>41
FF12で松野が逃げた時からグダグダが止まらなくなった気がする
それ以前も映画とか10-2とかやらかしてたけど
あくまで外野の話で本編はまだマトモだったのに
50:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:53:27.11 ID:RTxsOsU3P
>>48
厳密にはヒゲが辞めてから
だな
43:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:50:49.99 ID:XI5gaH+T0
ヴェルサスの方は何か情報出すの?
45:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:51:32.89 ID:cpg9e9uc0
PS3じゃいつまで経っても完成しねーよw
丸々移植できるハードが出るまで出す気ねーからwアップデートとかどんだけ大変だと思ってるんだよ
46:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:51:47.08 ID:PEQgcv0L0
スキップします
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
51:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:53:32.61 ID:OfZbsM6I0
>>46
楽しそうじゃねえかw
49:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:53:14.63 ID:4/RSSsnV0
PV以外の部分ができてなくて同時展開できないから、PVの公開も遅らす、ってことか?
E3は所詮海外向けだから、国内向けのTGSとかでまとめてってかんじか?
53:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:54:25.12 ID:gWi9qTKE0
FFブランド存続のために14はテコ入れしない訳にもいかないが、すでに期待はされて無いって感じ
DQ10出たらもう存在意義も無いような気がするけど、それでもFFの世界観の方がいいって人居るのかな
ゼノブレがあの質でシリーズ続くようなら、もうFFは幕を下ろして何の問題も無い
55:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:54:53.15 ID:oRi8zcMC0
FF14はそのまま死なせてやれよ
56:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:55:32.76 ID:WrxP21zs0
あんなロードマップ信じてる人なんていなかったよ、絵に描いた餅だよ
59:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:56:30.77 ID:JWXr213P0
もう誰も待ってないし記憶からも抹消されてるだろ
61:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:56:48.60 ID:OfZbsM6I0
確かFF14の映像が初めて公開されたのってE3じゃなかった?
海外でも売るつもりってことだし、出さないのは愚策じゃないの
94:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:04:07.44 ID:sYCerRKn0
>>61
2009年E3
MSカンファでFF13実機オーディン召喚して会場ポカーン
SCEカンファでFF13発売前にFF14発表して会場ポカーン
65:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:57:25.33 ID:J/mP568Y0
マジで現状ってどうなん?少しはマシになってるの?
66:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:57:33.21 ID:zU6NutkY0
下手に失敗でした作り直しますってのがまずかった
こんなものです次頑張りますで良かったのに
69:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:58:24.93 ID:XI5gaH+T0
いっそ14放棄して11-2でも作っておけば…
70:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 20:58:35.27 ID:WPGlxt9v0
FF14って修正でどうにかなるもんなのかねぇ
今現在のは悪い意味で当初のコンセプトとは全然違うクリックゲーみたいだけど
74:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:00:05.40 ID:dhhPAcs00
どこから間違ったんだろうな
82:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:01:16.31 ID:WPGlxt9v0
>>74
制作スタッフの選定段階で間違ってたんじゃないかね
田中とか
76:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:00:19.15 ID:xEa/fXbr0
新生させる時点でおかしいんだけどな
77:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:00:30.48 ID:bHxS4wSb0
FF13のトレイラーからかなー
78:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:00:34.02 ID:rkfVIlWO0
これで大々的な発表をTGSでやったら笑う
79:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:00:44.53 ID:o8QIEC+g0
思わずスキップする程絶好調だと言うのに!
83:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:01:27.27 ID:YxjUzKNE0
くやしいっ・・!
13に14βの紙切れさえ同封しなけりゃPS3版なんか・・!ビクンビクン
85:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:01:54.20 ID:YHzNpyvV0
>>83
あれだよなFF14最大の失策
86:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:02:16.32 ID:zWuDO3Cq0
ムービーじゃないんだしスキップって
90:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:03:29.54 ID:RxTbgha10
今回のスクエニってエイドスゲーしか発表する物ないんじゃね?
素晴らしいね
103:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:07:42.25 ID:qCK3XSMp0
E3で流さないでいつ流す気なんだ
変なクローズドイベントよりよっぽどアピールできるだろ
つーかこれ以上のゲームのイベント無いべよ
106:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:09:46.75 ID:uGnUkgHQ0
てかいつまで時間かけてんのさ
ドラクエ10なんて正式発表から一年足らずで発売なんだぞ
108:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:10:32.26 ID:bHxS4wSb0
>>106
時間かけただけ何倍も面白いんだよ
111:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:11:11.48 ID:XI5gaH+T0
>>106
8月だっけ・・・・正直延期してくれないと不安になるレベルだよ
124:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:16:29.47 ID:XfPxR79O0
>>111
コンテンツのボリュームはまだしも
システム的にはビチッとすでに仕上がってるからな...
某14とは開発トップの格差としか言いようがない
109:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:10:34.41 ID:kQCMVH06P
E3以上に注目を集める場所なんて無いだろ…
112:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:11:31.60 ID:SwcrS+2l0
出さなくてよくなる雰囲気になるまでお待ち下さい^^
114:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:13:37.73 ID:6iNHRuiii
トリコ大先輩に続け
122:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:16:20.75 ID:pIOM8XpA0
E3で見せずにどうすんだって話だわな
もう畳んだほうがいいように見える
123:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:16:25.15 ID:RxTbgha10
さっさとごめんなさいして
βコード入力したら1000円分の金券送るサイトでも作った方が軽傷で済みそうなもんだけどなー
125:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:16:34.13 ID:2PLHi8610
FF14βの為にFF13を10本以上買ってたアホいたな。
134:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:19:54.10 ID:/nTqU2Bg0
ソニーがギブアップするまで引っ張ろうって魂胆かね?w
144:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:28:41.80 ID:tc8Qr64d0
もうFF14は諦めたほうがいい。
149:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:30:28.06 ID:5vC2G0nC0
勝算あったのかね。
FF13自体難産だったのに、オンラインのFF14が出せるなんてよく思えたな。
158:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:34:13.54 ID:W+5bVzk10
>>149
少なくとも普通の出来だったら日本のMMOは一択になってたと思うよ
あの発売前の盛り上がりは異常だった
151:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:31:25.04 ID:q5Igu/Sw0
この発表で誰が一番困ってイラついてるかって、SCEだよな
貴重なCS版独占ゲーで、E3の時間埋めに最適だったのにw
156:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:34:01.20 ID:JWXr213P0
165:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:36:49.83 ID:2zLVEMKZ0
スクエニというか民間企業に限ったことじゃなく、官民問わず
長く多くの労苦をともなう計画に対して、「ロードマップ」だの「ブループリント」だの
自信のなさを隠すように外来語を用いる連中のその計画が首尾よく運ばれた試しが無いな
166:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:37:49.74 ID:pIOM8XpA0
サグラダファミリアみたいなものか
172:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:39:03.66 ID:ddjIPg470
なんとなくだがE3でFF15を発表する気がする
175:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:40:34.57 ID:q5Igu/Sw0
FFシリーズとしては、もう15発表してないと駄目だよね(過去のペースだと
FF12-2の噂もあり、
FF13-3もあり、
FF14も未完成
どうなるんだFF
177:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:43:47.68 ID:JJP6pWut0
まずヴェルサス13を完成・発売してファブラノヴァクリスタリスファイナルファンタジー13プロジェクトを完結させないとな
FF15の製作開始はその後だ
184:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:45:26.91 ID:JU4bUExn0
トレーラーも作れないくらい何にも出来てないのかね
190:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:47:28.73 ID:35rV2E//0
PS3版をようやくリリースできたと思ったらもう旧世代機になってそうだねw
正直展開するならPCオンリーで行ったほうがいいんじゃない?
PS3版なんてスクエニの予算をごりごり削るだけの存在にしかならなそう。
192:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:47:41.22 ID:lXhj+/NN0
和田はこんなハードにFF13を独占でとか言ってしまってあとでマルチにしたり
PS3にたいして後悔の念がありそうだな
195:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:49:13.90 ID:sbDe453L0
お前ら、分かってないな。
ゲーム天国で大々的に発表するに決まってんだろ。
E3など、ゲーム天国に比べれば前座の前座の前座ってレベルだからな。
196:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:49:28.29 ID:5vNXZ+IaO
いつもみたいにカウントダウンで焦らせば(笑)
210:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:52:52.19 ID:O2vPoa5O0
スクエニではキャンセルのことをスキップと言うのか。
212:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:56:02.90 ID:rMiG5yDN0
出来が良すぎて観た客が思わずスキップしてしまうって事だろ
213:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:58:39.09 ID:rGAOL00xP
素直に15にすればいいのに
14なんて失敗作引きずってても何のメリットもない
217:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 21:59:55.96 ID:6a2yEJij0
>これをスキップします。
もっとノムリッシュ的に表現してほしい
222:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 22:02:50.14 ID:laJCtwcW0
>>217
時空のクレバスを飛翔する
233:
名無しさん必死だな:2012/05/28(月) 22:11:48.77 ID:gWi9qTKE0
こんだけgdgdになってるのに本気で取り返したいなら
E3みたいな大舞台は必死で挑まないといけないと思うけどな
予定通りだけどどうのこうのっていうのは言い訳だろうね
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 1