2:
オリエンタル(三重県):2012/05/29(火) 12:15:22.75 ID:zA26xzSx0
ワロタ
5:
バーミーズ(静岡県):2012/05/29(火) 12:15:43.67 ID:d9kM0Uq10
精度がどの程度かね
専用の高価なガイガーカウンターでも
計れる数値がある程度の数値じゃないと出ないので
どこ計っても高めの線量っていうのもあるしな
6:
マンクス(長野県):2012/05/29(火) 12:15:57.27 ID:U+SWOiFN0
ネットゲリラでやってるGPS付き線量計かと思った
7:
しぃ(やわらか銀行):2012/05/29(火) 12:16:00.05 ID:BKZW0J5N0
いらんだろ
8:
アメリカンカール(関東・甲信越):2012/05/29(火) 12:16:08.70 ID:yFxWTiLxO
スマホのガラパゴス化?
9:
コドコド(徳島県):2012/05/29(火) 12:16:14.71 ID:680GfZQ40
こんな携帯がでる時代なのか・・・。
10:
シャム(WiMAX):2012/05/29(火) 12:17:27.43 ID:kS8e72MT0
日本終わってまう
12:
ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 12:18:21.96 ID:xr3i4lis0
13:
ラ・パーマ(東京都):2012/05/29(火) 12:18:43.10 ID:KFhbe0LV0
やべぇちょっと欲しいw
でもソフバンが宗教上の理由から無理
14:
縞三毛(岡山県):2012/05/29(火) 12:19:33.60 ID:U9ru+t/L0
気軽に測定できるようになったら
全国各地で騒ぎになりそうな予感
15:
ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 12:19:56.30 ID:AMtAWr2G0
こういうのが必要になってしまったのか・・・・
16:
セルカークレックス(熊本県):2012/05/29(火) 12:19:59.04 ID:RDYuNwWf0
異常な数値出たら焦るな
22:
パンパスネコ(SB-iPhone):2012/05/29(火) 12:21:32.98 ID:N5gibaq9i
>>16
精度高いと東京でレッドアラート
出て使い物にならない
19:
ロシアンブルー(大阪府):2012/05/29(火) 12:20:43.33 ID:fvK3yj/F0
ネタだと思ったらマジだったw
21:
アメリカンカール(WiMAX):2012/05/29(火) 12:21:21.92 ID:mUR5Q4270
西日本の連中も測ってみ。
セシウムなくても床下にラジウム瓶置いてあるかもよw
23:
ツシマヤマネコ(北海道):2012/05/29(火) 12:22:55.52 ID:llqYdnn20
虚構新聞じゃないのか・・・・
24:
セルカークレックス(青森県):2012/05/29(火) 12:22:57.05 ID:OO9eGJ/r0
放射脳がこぞって買いそうだな
26:
カラカル(新潟県):2012/05/29(火) 12:24:29.88 ID:lU/FSlDg0
冗談かと思ったら
世も末
27:
キジ白(禿):2012/05/29(火) 12:24:59.17 ID:en2xAhpJ0
また、日本オンリーのスマホ出しよって。日本のメーカーは本気で世界戦略考えていないだろ。
29:
マンクス(鹿児島県):2012/05/29(火) 12:26:33.60 ID:neYapVti0
俺が言ったアイデアじゃねーかwww
30:
ラグドール(徳島県):2012/05/29(火) 12:27:02.18 ID:nTtDSbSo0
1年ちょいで実現するとかすげぇな。
32:
スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/05/29(火) 12:27:32.23 ID:kNmDLPpKi
放射能測定もできる。
そう、Androidならね。
33:
アメリカンカール(dion軍):2012/05/29(火) 12:28:24.17 ID:1/IhNMvA0
まぁ、こんな機能を搭載する端末を作りたくはなかっただろうが
これは売れるだろうな
34:
ウンピョウ(SB-iPhone):2012/05/29(火) 12:28:31.05 ID:s08s1QwZi
マジキチ過ぎる
35:
ヒョウ(宮城県):2012/05/29(火) 12:29:29.48 ID:W56CXmxb0
知らないで死ぬのと知って死ぬのとどっちがいいのか
40:
ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/05/29(火) 12:31:19.36 ID:ssrFX9Bvi
>>35
お前が言うとリアルだな。
123:
ハイイロネコ(WiMAX):2012/05/29(火) 16:58:41.50 ID:xOwQAOPq0
>>35
逃げないなら同じだからな
37:
スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/05/29(火) 12:29:39.18 ID:kNmDLPpKi
これ買ったら三日ぐらい人気者になれる
39:
ベンガルヤマネコ(庭):2012/05/29(火) 12:30:25.56 ID:2dwp1TJ80
これは東日本では売れるだろうな
41:
シャム(関西地方):2012/05/29(火) 12:32:17.46 ID:7fgtiz450
勝手に測って、勝手にデータセンターに送信。
これで全国の汚染マップができるよ!
42:
トラ(大阪府):2012/05/29(火) 12:32:22.30 ID:ZOO4MA+NP
放射能特需きたコレ
家電メーカーはエコ家電作ってる場合じゃないぞ
とりあえずエアコンと空気清浄機に除染機能つけろや
43:
スフィンクス(愛媛県):2012/05/29(火) 12:32:48.50 ID:Q0KONfiM0
社員「部長!これで売れますね!」
44:
アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/05/29(火) 12:32:55.91 ID:jUjjQnoEO
20万以下の測定器はゴミ。
48:
カラカル(愛媛県):2012/05/29(火) 12:34:29.41 ID:vxf3dDwE0
ローカルでしか需要のない機能
まさにガラケ的発想w
51:
ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2012/05/29(火) 12:36:54.73 ID:EUOUXhWFi
次はバカ発見器搭載でお願いしますw
53:
三毛(チベット自治区):2012/05/29(火) 12:37:09.00 ID:Ap1wb9fM0
ガイガーカウンター搭載カーナビとか出そう
「コノ先、500mmシーベルトデス、左折シテクダサイ」
54:
アムールヤマネコ(神奈川県):2012/05/29(火) 12:37:37.98 ID:qcLaIJ9rP
放射能数値でバトルできるゲームを付けて欲しいね。
高い数値ほど攻撃力が強くなってるとかね。
59:
ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 12:38:41.68 ID:AMtAWr2G0
>>54
そんなの福島人に勝てるわけ無いだろ
60:
アムールヤマネコ(神奈川県):2012/05/29(火) 12:39:42.83 ID:qcLaIJ9rP
>>59
わからんよ。
チェルノブイリと戦わしてみないと。
56:
猫又(愛知県):2012/05/29(火) 12:37:59.40 ID:MieueBJ90
やべぇ。持ってるだけで情強キタコレ!!
今はiPhone4持ってるけど次はこれだな。
57:
ターキッシュバン(神奈川県):2012/05/29(火) 12:38:04.93 ID:ZNyfU5HX0
阿呆かw
61:
バーミーズ(東京都):2012/05/29(火) 12:40:51.40 ID:dNpmsT690
ググルマップ上に測定結果を表示するアプリが出てくるな
62:
カラカル(dion軍):2012/05/29(火) 12:42:18.91 ID:nHwFdf690
日本のこと第一に考えるソフトバンク
他国スマホ一押しの他社とは違うわ
64:
ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 12:44:14.15 ID:AMtAWr2G0
ソフバンはガラケーもちゃんと出すところが偉いな
かんたん携帯もガラケーで出すし
明らかにドコモから客取る気満々だ
77:
ペルシャ(SB-iPhone):2012/05/29(火) 12:55:20.62 ID:9tjqWxjbi
>>64
今回は7月25日からはじまるプラチナバンドに対応する必要があるからね
68:
アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/05/29(火) 12:47:41.98 ID:bYdG4DFq0
こういうのが欲しかったんや~
69:
猫又(愛知県):2012/05/29(火) 12:49:07.67 ID:MieueBJ90
あとはバーコードを読んだだけで産地がわかるとか
このメーカーは過去に産地偽装してた前科があるとかもわかれば最強だな。
71:
ウンピョウ(庭):2012/05/29(火) 12:50:23.06 ID:aiBYBZnN0
バグるでwww
74:
トラ(神奈川県):2012/05/29(火) 12:52:57.48 ID:h2jug1o/P
悪ふざけ
75:
トンキニーズ(山梨県):2012/05/29(火) 12:54:02.43 ID:oM/A++1l0
日本中のこの機種のユーザーがGPSと線量データをリンクさせて地図アプリに書き込むのか・・・
76:
チーター(埼玉県):2012/05/29(火) 12:55:13.90 ID:wPsGx4ly0
さすがにこれは・・・
普通のやつでさえ数値が狂いやすいのに、こんなオマケ程度ので線量測っても参考にもならないんじゃないか
むしろ本来より多めの数値が出て混乱が起こる可能性もある
放射能を商売にするなとは言わんけどこういうデリケートな問題は信頼性がないとなぁ
78:
ベンガルヤマネコ(東日本):2012/05/29(火) 12:57:37.25 ID:Kg7FNIZw0
まあ、汚染腐葉土くらいは分かるんじゃね?
80:
マーゲイ(SB-iPhone):2012/05/29(火) 13:01:09.24 ID:+yMSt01Ii
廃炉になるまで30年
買っといて損はないだろ
83:
黒(SB-iPhone):2012/05/29(火) 13:03:36.94 ID:jjzEEiLTi
ジャイアンみたいなのにお前の携帯放射能測定できる機種だよな、しばらく貸せって言われて戻ってこないのがオチ
84:
アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/05/29(火) 13:04:33.55 ID:OlK3BNJN0
自分の家で反応でたらどうすんの
すめないじゃん
86:
アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/05/29(火) 13:10:17.45 ID:u9Q1lgaxO
もう放射能がデフォの国なんて狂っとる。
87:
ペルシャ(チベット自治区):2012/05/29(火) 13:16:30.93 ID:wHPMC9uN0
ぶらり放射線測定の旅が捗るな
88:
ベンガルヤマネコ(福島県):2012/05/29(火) 13:21:32.50 ID:e+FY/8zf0
携帯電話に放射能測定機能が内蔵されるほど世知辛い世の中になっちまったもんだ
89:
スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/05/29(火) 13:24:14.30 ID:kNmDLPpKi
これ海外でも面白ニュースになるだろうな
90:
ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/05/29(火) 13:25:16.89 ID:Vg601+aL0
なんだろう21世紀を生きてるって実感してきた
96:
キジトラ(大阪府):2012/05/29(火) 13:36:01.92 ID:DpBl1X6c0
これ故障して変な数値が出たらパニックになるんじゃねーの?
97:
黒(西日本):2012/05/29(火) 13:37:03.20 ID:gWQyaTpU0
放射線測定機能についての冊子は付けるべきだろうね
99:
ジャングルキャット(関西・東海):2012/05/29(火) 13:37:52.27 ID:cRrWHXvEO
まあ研究するわけじゃないし細かい数値はいらんだろ
めっちゃ多い・普段通りの二種が分かるだけで充分
104:
ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/05/29(火) 13:44:24.87 ID:0MJALTnIi
普段からビニールに包んで使うの?
107:
ピューマ(福岡県):2012/05/29(火) 14:19:37.31 ID:NGRo7dro0
こういう時代に生きてるんだな
122:
シャム(dion軍):2012/05/29(火) 16:54:48.67 ID:/gYCrXSj0
これアプリじゃねえぞ
チップから開発したって発表では言ってたし
ってかアウじゃ絶対出せない物だなこれ
東電様が発狂してふざくんな言ってくるだろうからw
125:
エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/05/29(火) 17:12:23.90 ID:ntfnHNnR0
禿の趣味だろこれ
127:
縞三毛(SB-iPhone):2012/05/29(火) 17:17:11.09 ID:L7Jc2RfJi
セイコー「うちは測定器つき時計だす」
131:
マンチカン(東京都):2012/05/29(火) 17:26:15.42 ID:wPjRdKf50
エアカウンターSは持ってるが、あれも精神安定用とか言われてるし
スマホに搭載できる程度の機能に期待しない方がいい
132:
ヒョウ(四国地方):2012/05/29(火) 17:36:27.69 ID:UhrJj/s/0
なんのセンサー使ってるんだ?
まさか遮光したCCDに飛び込んでくるガンマ線拾ってるだけとかじゃなかろうな
135:
バーミーズ(京都府):2012/05/29(火) 17:57:12.68 ID:Xohw7/j20
ソフバンだけは絶対乗り換えることはないと思っていたが
これは決心が揺らいでしまうな・・・・・
139:
白黒(dion軍):2012/05/29(火) 18:35:03.94 ID:xIvEwtgI0
何で測ってもいいから自宅と職場の数値は把握しておく方がいい
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 6