5:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:44:33.59 ID:e2VtTs/p0
ファミ痛GREEwwww
6:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:44:44.98 ID:l/nuukBx0
よしとくれよ
7:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:45:19.93 ID:Cdgq1bNuP
場違い感ぱねぇ
ゲームファンはお前らなんか興味ないわ
10:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:46:38.02 ID:XCvG9iP8O
任天堂のパクリゲー出しまくってる方?
11:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:47:07.93 ID:GHA7BYl80
悪いけど今年はWiiU以外は見ないですよ(´・ω・`)
12:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:48:10.93 ID:FhGdVByk0
わざわざ笑い者になりに行くのか
13:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:48:29.04 ID:HOqTZmHp0
世界食料品博にゲロ出品するくらい場違い
14:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:48:47.42 ID:G3It7mHf0
まあ出展するのは自由だからなw
16:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:49:14.90 ID:Ldpfdh8G0
楽しみたいね
18:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:50:08.67 ID:GHLyLht90
なに出展してもしらけるのに
19:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:50:19.37 ID:NRGkz83li
恥かきに行くだけだろw
ばっかじゃねーの
20:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:50:50.09 ID:JhRSS2yz0
まあ外人に衝撃与えられるのは間違いない
21:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:51:04.92 ID:gBaYUyH80
隠し玉とかサプライズとか、駄目な予感しかしないところしか言わないな。
22:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:51:09.59 ID:Ldpfdh8G0
今年はめちゃくちゃ楽しめそうやね
23:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:51:51.54 ID:STtU/6hP0
さっさと潰れちまえ糞企業
24:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:52:08.94 ID:r6O0Wmj90
ゲームファンに相手にしてもらえるとは思えません
25:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:53:09.53 ID:+2X4w/d00
この期に及んで
イメージ最悪の「基本無料」「電子ガチャ」を売りにするのかw
26:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:53:19.14 ID:0ur+FpS10
ドヤ顔で出展するのはいいが日本企業ってことは伏せておいてくれ。割とマジで頼む
28:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:53:51.66 ID:j+Dt5eeW0
GREE
あの番組か
29:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:54:09.33 ID:GHA7BYl80
まず隠し玉を用意してるって言ったら隠し玉の意味ないじゃないですか(´・ω・`)
何もないところから突然モンハン4出すのが隠し玉ですよ(´・ω・`)
35:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:55:53.19 ID:r6O0Wmj90
>>29
ファミ通に大々的に3Gを発表させてからのまさかの4
あんな見事なサプライズはなかなか無いな
30:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:54:39.15 ID:WD7GIKxU0
出せば出すだけ日本の恥になる…
日本はクソだと宣伝して回るのと一緒だ…
31:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:54:51.68 ID:e/9iKhqCi
ははっワロス
自ら笑い者になりにいくとは特殊な性癖でも持ってるのかね?
32:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:55:11.91 ID:DNcuEHSq0
わざわざ恥をかきに行く?
…なんだ、ただのドMか
34:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:55:47.96 ID:smUkdczl0
めぼしいもんはみんなとっくにソーシャルゲー化してたよな
何が来たら隠し球とか言えるようなネタになるんだ
36:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:59:08.71 ID:kxo9tR4NO
ボリランドみたいなゲームなんて言えないカードものとか発表する気?E3の場で?
こっちが恥ずかしくなってくる
38:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:59:32.31 ID:jUtyn2710
未成年を対象に詐欺を行って反省する所か
抜け道だらけの自主規制で確率操作できる環境を残して詐欺継続する気のグリーが
E3に出る時点でサプライズだよ
39:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 12:59:48.32 ID:LKL13FSO0
E3で日本企業名乗るなよ恥ずかしい
41:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:02:15.47 ID:4TFFvW4p0
ある意味楽しみ
42:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:02:41.89 ID:E2GLwO6l0
東京ゲームショウでさえ不人気だったのに
E3でなにするってのよwww
43:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:04:35.73 ID:OyWqce0EP
どうでもいいけどE3 は流通向けの展示会だから
ゲームファンなんて集わない
そもそも一般人は入場できないし
44:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:05:59.63 ID:e/xPsLaL0
ほんとゲーム業界の寄生虫だな
45:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:07:06.94 ID:t8A4yqP40
TGSまでにしとけばいいのにE3とかwwwwww
ほんと韓流推しの糞チョン見てるようだわ
46:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:08:00.39 ID:JmeB6pxI0
E3にでるのかよ、恥だからやめてくれ
47:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:08:39.51 ID:soRTaP8J0
米国の有名タレントがカードになってドリランド!とかやるんだろうか
48:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:08:52.55 ID:QSIdnRI+P
業界総出でシカトして欲しいとこだけど
日本のサードが傷舐め合いに行くんだろうなw
49:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:09:07.02 ID:8ISDKy+S0
TGSはコードがなんか配って動員したようだがE3じゃなぁw
50:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:09:30.56 ID:L2tbMiwX0
だからサプライズがあります!って言っちゃダメなんだって
MH4の衝撃を知らないのかよ
52:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:09:54.39 ID:HgPmBB930
「EXILEがスペシャルライブ!」とか超ウケルことやってくんねえかな
53:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:09:59.70 ID:0ur+FpS10
てか一度海外で勝負して返り討ちにあってんだろ?諦めろよw
68:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:18:02.97 ID:or+aVmq00
>>53
ドリランドやエグザイルのTVCMといっしょで、しばらく間をおいて騒げばたいしたネタが無くても話題つなぎができる。
55:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:11:19.79 ID:kxo9tR4NO
日本のメディアは馬鹿みたいに話題にするんだろうけど海外はシカトだろうな
56:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:12:43.78 ID:R25U4Lf30
オワコンにもほどがあるだろ
59:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:13:56.06 ID:mypQiUMv0
ハード事業に参入と予想
69:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:18:42.31 ID:HgPmBB930
>>59
GREEケータイならまだ分かるが、
CSハード立ち上げはないと思う
60:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:15:21.76 ID:7WDmUyXK0
「サプライズあるよ!」って言っちゃったらもうサプライズでも何でもない件
63:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:16:01.98 ID:dMv2SlPJ0
こいつらが発表するようなゲームもどきを
日本人が猿みたいにやりまくってると思われるわけか
まあ間違ってないところがなんとも
67:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:17:56.76 ID:Oqbwa1ui0
そもそもE3がどう言うイベントなのか、という所からはじめないといけないのかw
71:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:23:03.60 ID:QjFYSRwE0
つかボリランドとかあれ系って
ゲームか?
79:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:27:50.94 ID:GsKzmq/A0
>>71
ギャンブルゲームと言えなくもない
72:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:24:03.77 ID:oRV3WpGR0
E3もグリーにはガチャを回してもらって
アイテムでたら出展していいとかにしないと駄目だろ
ソーシャルなんだからさ
75:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:26:57.91 ID:siypYglW0
恥ずかしくないのかな
まともなゲームなんて作ってないのに
78:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:27:18.05 ID:Z6Vu7iiA0
スマホで出す任天堂のパクリゲーだろ?
81:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:29:07.77 ID:j+Dt5eeW0
まさかのPS4かもしれんあ
83:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:29:58.21 ID:Awrw5ToC0
てか・・・これをファミコンとかGBやPSの延長上に置いていいのか?
明らかにゲームって枠に入れる物じゃないだろ、ましてE3だよ?
84:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:30:21.99 ID:n2e61mJ90
Vitaにグリーアプリ搭載とかやりそう
86:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:31:41.68 ID:BI1q6EQN0
大量に課金しながらショボいカードのぶつかり合いを見るだけの
クソゲー以下のなにかをドヤ顔で公開するんだろうな
こんなものが流行ったらゲーム業界終わるわ
きっと銀銃のあのメッセージはゲーム業界に対する警告だったんだ
88:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:32:43.51 ID:BkbIwqJj0
もろ場違いな空気を感じて、いかに身の程知らずな事をしたのかを
初めて理解するんだろうな^^
90:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:35:31.93 ID:+I+e2W/M0
なんだろね。このグラミー賞にAKBが参加するような感じは
91:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:35:37.91 ID:UG4wOxqQ0
greeがe3に出店するメリットがわからない
93:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:36:57.91 ID:b+RuLGIu0
>>91
投資家へのアピール
94:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:37:44.96 ID:9SjzziF30
何 が サ プ ラ イ ズ な ん だ ? ? ? ?
95:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:39:04.24 ID:+I+e2W/M0
>>94
どうせ大したことじゃないから無視していいだろ。
「新ハード関連情報」「有名タイトルの情報」
基本的にサプライズなんてこの2つ以外にありえないんだから。
101:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:54:17.06 ID:YtUC+9vm0
ドwドwドwドwドwドwドwドwドwドwドwド
102:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:54:20.87 ID:T/3BzONp0
たぶんマーベルとかの権利買ってドヤ顔。
103:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:56:24.29 ID:cRMMXfDN0
CSの何かのゲームをソーシャルにして発表するんじゃなかろうな?
ロマサガとかありそうで怖い
104:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:58:12.68 ID:oRV3WpGR0
成金ランドなんだから
昔のソニーみたいになんちゃらビルの買収でもしろよw
106:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 13:59:09.32 ID:a4hpKUey0
出展すんのは自由だけどさ
E3って本来はアメリカ市場の年末商戦向けの見本市でしょ
一体誰に向けてのアピールなのか
107:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:00:54.68 ID:WqfC+vBN0
まさかE3をTGSと同じ場かなんかと勘違いしてんのかこれ
109:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:06:33.65 ID:t8A4yqP40
箔付けでもしたいのかねw
110:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:07:13.30 ID:ipDflN+pP
これは株主向けに「我々はE3にも出展できるまともなゲームメーカーです」って
アピールをしたいがためだけの実績作りちゃうの
118:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:12:14.67 ID:FFt2G8NLO
>>110
だったんだろうね、参加を決めた時点では
現地でどんなにお寒いことになっても
マスコミが「盛況だった」と書けばそれが事実になるし
でも現状でそこまでマスコミが助けてくれるかな
122:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:17:30.73 ID:+mmeULAc0
>>118
グリ通GREEがあるじゃないか
111:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:08:29.58 ID:QTG5exCK0
仮にE3にangrybirdが出展したとしても
「え…」
って反応しかないだろうに…。
112:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:09:48.10 ID:QejCjzHz0
でもこんなのに負けちゃってるのが今の日本の業界なんだよね
128:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:21:47.66 ID:a4hpKUey0
>>112
それ自体がマスコミが作り上げた虚像じゃね?
狂った商法で利益率が異常に高いっていうだけで持ち上げられてるけど
事業規模としては全然じゃん
163:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 15:02:44.09 ID:jUtyn2710
>>112
人の脆さに漬け込んだ犯罪と不正をやれば儲かるのは麻薬でも風俗でも証明されてる。
だから法律で規制してあるんだから
114:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:10:51.70 ID:bQv+j6uj0
やめとけ 失笑されるだけだ
115:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:11:16.78 ID:2vMvBNJO0
辞めた方がいいのに・・・
恥かくだけだろ
117:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:11:46.69 ID:Ldpfdh8G0
アジアン、、、って思われるだろうな
119:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:15:08.48 ID:t2m1z7pc0
ブーイング希望
120:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:15:39.66 ID:Gv2m/CTM0
頼むから世界で恥晒すの止めてくれ・・・
123:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:17:38.14 ID:cZtTZA8Ui
ものすごいガチャ用意してるらしいよ
125:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:20:40.13 ID:8KxVPuoQ0
ていうかグリーやモバゲーって向こうでの知名度ってどれくらいなの?
なにこれ、で終わる気がするんだけども
136:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:28:00.92 ID:9ssffsSlP
>>125
openfeint買収して創業開発者に逃げられてメンテできないままグリープラットフォームって名前に付け替えて
公開したのはちょっとした笑い草になってる。
127:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:21:19.94 ID:LDHiJPIU0
ちょっとアピールしたくらいじゃ連日駄々下がりの株はどうにもならんと思うけどなあ
アピールの場所間違ってるし
129:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:22:15.52 ID:ShVowo710
E3ってもしもし関係の企業も出してるの?
あっちのは何て名前だったっけ、ジンガだかそんな名前の所とか。
139:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:30:20.92 ID:SnfpzQSrO
>>129
一応zyngaも今年初出展するみたい
141:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:34:46.82 ID:ShVowo710
>>139
そうなのか、より一層GREEのショボさが目立ってしまうな。
130:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:22:25.87 ID:aDMOtY+Q0
恐ろしい舞台になりそうだ・・・
132:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:23:00.17 ID:Ehr53d/8i
グリーもE3に出んのかよw
恥さらしにもほどがある
社長が直接行ってハラキリでも披露してこいよ
134:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:25:21.16 ID:e2VtTs/p0
新しいカードゲーム発表!(ドヤァ
140:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:33:23.84 ID:mypQiUMv0
コナミ、セガ、カプコン以上のブースとってるな
146:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:38:10.87 ID:Qnku/VK70
>>140
データ売るだけの商売だから利益率糞高いからな
150:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:44:46.95 ID:t8A4yqP40
>>140
ベセスダよりもw
152:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:49:13.57 ID:QTG5exCK0
>>140
トイレの横=一番悪い席
ってのは常識なw
接待する時もトイレの近くの席だけは予約しちゃだめだぞ!
190:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 17:07:05.78 ID:gBaYUyH80
>>140
広いブース取れば取るほど現地で笑い物にならんかw
147:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:39:02.32 ID:KT5cRbv00
あいつ等が提案できるのは、
ユーザー視点の魅力あるコンテンツ じゃなくて、
メーカー視点の搾り取れるコンテンツ だからなぁ
148:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:39:07.43 ID:9i8qxEhX0
SCEとの最強タッグ完成だな
Vitaに強力なラインナップが来るぜ
まさが3DSがここで終わりになるとはな
149:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:39:42.16 ID:0GdumBcgi
海外で嘲笑を浴びたら良い。日本のゲーム業界は終わったね~、と。
151:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:48:58.16 ID:BmlOgMNJi
日本でコンプガチャ規制になったから海外でコンプガチャ開始か
157:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 14:56:46.84 ID:9Sgm9i0a0
またえげつない脱法ガチャか
164:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 15:04:44.22 ID:BI1q6EQN0
悪質な課金やガチャ、酷いゲームの内容、どんな連中なのか
世界中に広めて叩かれまくってくれ
165:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 15:08:12.90 ID:kg5OxHGh0
映像で報道されたら笑える事は間違いないな
「こちらE3会場でーす」
全体が写される
新しいエンジンを使ったデモやwiiUの実機画面
キネクトなど体感ゲーを遊んでいるシーンが流される
「これがグリーのサプライズでーす」
携帯電話の画面が写される
170:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 16:13:05.59 ID:b09zpkqY0
混雑に疲れた時の休憩所か
176:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 16:27:40.72 ID:oAMf+07F0
ファミ通的には大ニュースなんだろうな
ガラパゴスもいいとこのグリーがE3で何するつもりだ?
178:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 16:41:07.94 ID:dOX5ptS90
ガチャ禁止されてる海外の祭典に持ってってどうすんの?
188:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 17:03:22.11 ID:3ID72l1c0
美しすぎる()カードゲームとかニンテンドッグスのパクリとか展示されるのかなあw
外人に鼻で笑われるぞ
197:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 17:20:56.62 ID:uD0alolQ0
日本のマスゴミは記事にするだろうけど
海外メディアにちゃんと取材してもらえるんだろうか
199:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 17:22:15.10 ID:fF5QrHiN0
>>197
日本人はこんなものに金をつぎ込んでんのかwってネタにはなる
202:
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 17:23:47.56 ID:0khSjDOV0
休憩所として役に立つんじゃないか?(´・ω・`)
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 1