7:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:14:46.54 ID:ro1i6M3I0
恥を知れの出番か
8:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:16:14.38 ID:tvnAR81r0
必要なのは値下げではなくモデルチェンジ
しかも大幅な
10:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:17:29.29 ID:z/2uu9000
ソフトで回収できないのに値下げとか馬鹿だろww
12:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:19:09.73 ID:LXZdyUUk0
恥を知れSCE
こんなクズ会社だとは思ってなかったわ
いままでどんだけぼったくってたんだよ
こんな胸糞悪い思いは久しぶりだわ
15:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:20:47.80 ID:z/2uu9000
>>12
値下げしたらゲハ中がこのコピペで溢れるんだろうな
139:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:29:30.91 ID:kAUYRk+d0
>>15
でも値下げしたら鉄平は何も言わないどころか
「任天堂が早期に大きく値下げをしないといけない風潮を作った!」みたいに任天堂叩きするんだろうなw
142:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:33:34.43 ID:t6zp1kVFP
>>139
案の定VITAスレでは・・w
163:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:11:54.31 ID:0yFaKc9R0
>>139
まずPSとかでも半年で値下げしたことあるのにおかしくねえ?
13:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:19:10.89 ID:yQ27cGlQ0
でもミク発売までは値下げできないんだよね
16:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:20:54.67 ID:cy9YSoPh0
結局糞高いメモカ買わされるからまだ高いよ
17:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:21:02.34 ID:k6BVoLYt0
やれば良いと思う
面白いから
19:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:22:12.17 ID:k6BVoLYt0
代わりにメモカは一律一万円値上げだな!
これで解決
20:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:22:42.46 ID:HkcIbI540
何も事情を知らない人だとBITAの試遊機見てグラフィックが凄くきれい
って言ってるのが少なからずいるから今なら値下げで売れるかもね(あそ棒
21:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:23:15.13 ID:z/2uu9000
今の評判だと5000円でも高い気がするんだが
23:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:23:50.88 ID:t6zp1kVFP
メモカ込みで15000円切るくらいじゃないとな
24:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:24:16.73 ID:qD2BmKAo0
15000円に下げたところでその効果は長くは続かない
メモカがぼったくりだから結局金かかるし第一ソフトがないんだもの
25:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:25:12.08 ID:wJKcZcyv0
仮に1万5000円まで下がってもメモカとソフトも買うと
約2万5000円になるんだがw
26:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:26:34.99 ID:K1o7jbw/0
これが本当なら期間限定値下げなんてやらんだろ
27:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:27:34.24 ID:00tLuR5n0
メモカも値下げしようぜ
Vita Wi-Fi 15000円
メモカ32G 5000円
このセットで2万円というのが起死回生の一手だ
35:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:30:22.29 ID:8O4xYUcn0
>>27
だな(^w^
あのSDカードとの価格差は自らの首絞めてるし
コンテンツを納めさせていただける板という認識に掛けてたな
28:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:28:01.64 ID:Rw0YZ3NN0
なんか元記事見てるけどちょっとうさんくさい。
はじめは疑ってかかったけど、似たような内容のメールを別口から受け取ったとか、
ソニーに回答を求めてるとか。
29:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:28:15.63 ID:Y0X7N8cZ0
まあ値下げしなきゃ早くも終わる
32:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:28:54.09 ID:zFDxEPQU0
海外発売したの2月の終わりだよ?んで6月に値下げ発表とかありえんだろ
国内の感覚で言えば4月に値下げ発表するようなもんだよ?
33:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:29:26.67 ID:hrzokOn00
試しに下げてみりゃいんじゃね
どうせこのまま生きながら腐りゆくだけなんだし
36:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:30:34.54 ID:JrhuGB6L0
値下げしても全く売れないと思う
37:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:30:43.76 ID:bhrGjSrZ0
ペルソナ4 前の値下げ無いよね………
38:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:30:54.41 ID:gB13eslf0
今現在で5000円の逆ザヤって見たけど
40:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:31:13.57 ID:pf/08WBJ0
もう予約しておくか
恥を知れSCE
41:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:31:31.69 ID:1DTZp8Rf0
恥を知れ!
逆ざや逆ざや
45:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:31:56.42 ID:a9HVyjOK0
すでに値下げした3DSのような状態なのにさらに値下げするのか
死ぬぞ
47:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:32:28.39 ID:ZrNKy69g0
おいおい
5000億の赤字だぞ(´・ω・`)
50:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:33:38.73 ID:cy9YSoPh0
まあ期間限定で50€値下げとかやるのに1万下げは無いだろうな
51:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:33:41.52 ID:t6zp1kVFP
VITAは順調だって言ってたじゃないですか?w
77:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:40:29.50 ID:gF6a6YI2i
>>51
順調なうちにVITAの地位を盤石にする為に値下げの手をうつんだよ
ここまでの販売戦略は宇宙スペースナンバーワンのSONYにしか出来ない
93:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:44:25.52 ID:jQSz9116O
>>77
戦国魔神乙
52:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:33:42.33 ID:dJDnsYrhP
その金をキラーソフト開発に使った方がいいんでねーの?
3DSと同じ土俵で勝負して勝てるわけないでしょ。
55:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:34:06.89 ID:ZrNKy69g0
でもまぁ、5000億も赤字膨らむとそれが6000億に増えてもあまり変わらないレベルに見えなくもないですしね(´・ω・`)
56:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:34:07.24 ID:1QaNgRq00
恥しれ恥しれ
57:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:34:10.87 ID:pf/08WBJ0
アンバサに何がくるのかなぁ
Dazeとみんごるぐらいくれるのかなぁ
あ。イオンちゃんは要りません^^
58:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:34:13.06 ID:KZaTRdgv0
ソフト3本買うと本体タダでついてくるぐらいの値下げやらかしたら勝てるだろ
59:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:34:45.80 ID:76Wbkw5G0
そんなことしたらソニー倒産しちゃう
61:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:35:32.34 ID:ZrNKy69g0
E3で価格なんて発表しちゃったら、9月の任天堂カンファレンスで3DS12000円に値下とか言われて潰されるよ、学習しろよ(´・ω・`)
62:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:35:45.83 ID:a9HVyjOK0
値下げしたらもちろんDL版ソフト10本くらい無料配布だよね?
その上で恥を知れSCE
63:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:36:36.95 ID:Rw0YZ3NN0
元記事色々うさんくさい内容なんだけど、
リークによるとwifi版が80£値下げで、3G版については触れられてなかったらしい。
74:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:39:09.91 ID:164mSByK0
>>63
真相はPSPみたいに欧州限定仕様の廉価版が出るとかだったりな。
81:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:41:34.61 ID:ZrNKy69g0
>>63
だってこの前、欧州だったかでvita期間限定値下キャンペーンするとか言ってたし
そっちの方が説得力あるわ(´・ω・`)
65:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:37:19.90 ID:KZaTRdgv0
NGP乗り換えキャンペーンとか言って、3DSとの下取りで0円とかやったらいいよ
67:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:37:25.98 ID:rBhIFcI+0
逆ザヤを更に逆ザヤにするのか…
71:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:38:56.36 ID:twWxU5wx0
17000までなら欲しい
72:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:39:02.91 ID:nGMbPirS0
今ですら赤字なのに無理ゲーすぎんだろ。
78:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:40:39.25 ID:LIVnmyNO0
VITAの値下げは3DSが不当な値下げをしたから仕方無くみたいな擁護で正当化される予感
83:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:41:52.45 ID:t6zp1kVFP
>>78
擁護だけして買わないだろうけどな
82:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:41:42.25 ID:4YCX+aUU0
値下げして在庫はけるといいね
無理だけど
85:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:42:28.07 ID:2RjPFlMf0
メモカ何とかしろよ。
86:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:42:29.23 ID:+Vy01Fua0
ドコモとしては
ソニーが拡販してくれると期待してたのだろうか
88:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:42:46.98 ID:9henwXxEO
お~い昨日買ったんだよ勘弁してくれよ…
117:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:59:33.56 ID:j06OXtX30
>>88
提示された価格に納得して買ったんだろ?
発売したばっかのハードに手を出してる時点で値下げは覚悟しとけよ
97:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:45:11.59 ID:PBEpRb9i0
海外じゃ2月末に出たばっかだぞw
98:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:45:19.85 ID:nVNYjE8q0
今さら値下げなんか発表せずとも各小売店でどんどん値下げされとるやんけ
102:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:46:38.37 ID:+Vy01Fua0
>>98
ソニーから見たら、流通に買ってもらわないと儲からないので
お求めやすい価格に設定するのではないか
99:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:46:25.47 ID:KZaTRdgv0
新古品19000円だしな既に
100:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:46:30.37 ID:ZrNKy69g0
15000円でもメモカ必須ですから結局20000になっちゃいますからね
101:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:46:36.49 ID:YCRBZOx+0
3DSの時は自称ユーザーが激怒したけど
VITAの値下げは賞賛と無関心しか無いと思う
103:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:47:03.80 ID:xD6X/kTK0
どうせ後4日とちょっとでわかることだ
ズコーにならないように
108:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:49:49.83 ID:cy9YSoPh0
とりあえず小売が今抱えてる大量の在庫が処理されない限り仕入れてくれないだろ
処理が済んでも仕入れてくれないと思うけど
109:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:49:51.83 ID:1DTZp8Rf0
メモカのぼったくりもやめなよ
112:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 00:51:00.57 ID:FS15MuQ70
メモカを値上げしよう(提案)
119:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:02:10.59 ID:KZaTRdgv0
3DSですらソフト供給切らせられないチキンレース真っ最中で油断出来ないのにネクレボしか出ないVITAが値段下げたからって何になるの
121:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:04:01.96 ID:mKp+pXko0
15000円とか夢見てんじゃねーよw
3G版を定価25000円にしてwifi版なくすだけだろ
123:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:06:17.08 ID:IdcZAmbz0
>>121
それこそ夢見てんじゃねーよ
124:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:06:58.62 ID:JrhuGB6L0
岩田も言ってんじゃんか
値下げは一時の効果しか生まない
継続して面白いソフトを出すことが重要って
それがわかってて、実行したから3DSは成功した
わかってないソニーが真似たところでダメだって
126:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:07:11.63 ID:ern/eLP/0
つーか真偽はともかくタダでさえ売れないのにこんな情報出たらますます売れなくなるだろ
127:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:08:09.57 ID:q9DKZSks0
まあ普通に値下げはあるだろうな
イメージ的にVitaは高コストだと思われてるけど
部品点数も少ないしなんとかなるよ
150:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:51:00.64 ID:164mSByK0
>>127
ソニー本体が、赤字覚悟でケツ持ってくれるならね。
SCE単独の予算枠では無理でしょ。
vita普及しても、BDやUMDみたいな戦略的なもの無いから本体が無理してくれるかどうか。
平井が無理やりやろうとしてるvitaOSのスマホ搭載の為に戦略的に進めるってなら、ソニー、スマホでも死ぬな。
128:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:08:11.35 ID:+TMtAW5x0
まあでもとりあえず普及させようと思ったら
値下げは絶対必要でしょ
値下げだけじゃ駄目だけど、このご時勢ソフトだけあっても厳しい
儲かるか儲からないかは別問題……
せめてもうちょっとでも余裕のあるときに出してればねぇ
129:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:11:34.25 ID:9zHFsHIU0
値下げは無いと予想
VitaってSCEの都合じゃなくてSONYの都合で動いてると思うからSONY的に本体値下げして赤出すのは本末転倒
サードに任せる発言してたじゃん?あれ自分らでリスク負う気は無いですよってことよ
131:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:13:24.59 ID:O4qCqwWR0
今の状況で自腹切れる体力あるん?
134:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:18:21.10 ID:DL/8pc4vP
>>131
ない
というより、今でさえVITAが売れていないから助かっている部分があるんじゃないの。
任天堂と違って自社ソフトで逆ざや吸収できるわけじゃないし。
133:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:15:11.83 ID:gOALppmE0
今世代を捨てて赤字を縮小させる方向でという作戦もある
140:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:30:45.13 ID:37dQjQ3T0
>>133
それやったら自殺行為だ。
PSWブランドが完全に死ぬ。
PS3がベルジャネーゾ現象だったのは、PS2が培った信用があったから。
そういった信用はいまかなり薄れてる。
鳴り物入りで投入した新型ハードであるVITAを捨てたら、あやふやな状態で滞留する不信感が、連鎖的に実体化するよ。
143:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:35:06.43 ID:9zHFsHIU0
>>140
問題はその判断をSONY上層部が出来るかどうかという所だ
多分PSPPS3みたいに時間経てばそのうち(週販)逆転するから無理して値下げせずに我慢だ!みたいに考えてそう
145:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:40:38.29 ID:37dQjQ3T0
>>143
バカな判断だよな。週販が伸びるにしたって、本体を牽引する、肝心のソフトが出ないと実現しない。
もはや座して結果を待てる季節は、PS2の時に過ぎている。
PSPはモンハンがなきゃ沈んでた訳だしな。幸運だったが、ビジネスに幸運は何度も起きない。
141:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:31:30.96 ID:mKp+pXko0
値下げなんてモンハンクラスが何本か出なきゃなにも得るものないぞ
ただ赤字増やすだけだろ
144:
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/01(金) 01:35:57.10 ID:utJ7yGjn0
ドリキャス見たいに、損切りの赤字販売をするのかなぁ
ソニーがソフトを作らないんだから、
どうしようもないよな
147:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:46:44.62 ID:+Ba23UyA0
おお
まだ買わない方が良さそうだな
148:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:47:35.00 ID:51sriYBI0
海外で期間限定値下げするのとか決まってるし、値下げするようには思えないけどなあ…
デマなら買い控えされちゃうけど、いいのかね
153:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 01:54:35.62 ID:VcUGrc5V0
Vitaを無いものとして扱った方が
E3のプレゼン自体は上手くいくかも
まあそれだとVita終わっちゃうけど
162:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:11:06.05 ID:0yFaKc9R0
3年で黒字計画なのにどうすんのよ・・・
ソフトが売れないと赤字が膨らむだけだぞ・・・
174:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:20:50.12 ID:00tLuR5n0
>>162
最低でも3年だからな
全然売れていないから現状のままだともっとかかる
在庫が減らずに時間だけが過ぎ価値だけ下がってるわけだから、多少値下げしてでも動かす必要がある
サードが完全に退いたらロイヤリティも得られなくなる
175:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:23:37.14 ID:0yFaKc9R0
E3でもろくに大作発表されずそのままミクまで何もなく過ぎてからが本当の地獄だな・・・
180:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:30:35.88 ID:cKbku48N0
E3であっと驚く発表するってのはコレか?まさかな
181:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:31:14.06 ID:+Ba23UyA0
これがサプライズだったらガッカリNo.1だろ
190:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:44:24.05 ID:wJKcZcyv0
3DSですら値下げ効果で売れたのはいいけど
その影響で大赤字だしなあ
Vitaでそんなことやったら本当にソニーの首を絞めるだけ
このままそっとフェードアウトさせるのがいい
191:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:45:58.90 ID:0yFaKc9R0
売れてない内に携帯機は撤退してPS3で頑張るのが正解と思うけどなあ
269:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 10:30:55.65 ID:164mSByK0
>>191
PS3は頑張りすぎてSCE潰すほど無茶してしまった。
頑張って無茶して今の状態。
194:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:49:43.76 ID:3W+MS1wK0
なぁに、ソニーならまだ戦ってくれるさ
今度はSCEが潰れるだけじゃ済まないが
200:
名無しさん必死だな:2012/06/01(金) 02:56:45.25 ID:+Ba23UyA0
株主は真っ青だなw
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 1