2:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:10:33.48 ID:c7E4Zwz70
ATARIさんがバカやったから期待してる
6:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:15:46.86 ID:W2Japj6L0
>>2
neogafでもTDUが死んだからこれしか希望が無いとか書かれててワロタ
10:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:26:26.93 ID:NVI3enxN0
Forzaエンジン流用なら風景の見えてる部分もオンメモリで収まるから
ヘマさえしなきゃ理論上は60fps出るはずだな
12:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:34:07.37 ID:xZBi+dRI0
TDU2みたいにオンロードとオフロードで挙動を別に用意するのか
同じ挙動で処理するのかどっちになるんだろうな
まさかオープンだけど規定のコース以外は走れないじゃないよね?
21:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:00:16.63 ID:9RkRS+6n0
>>12
それはオープンワールドでは無いねw
13:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:34:09.59 ID:U1uopVgI0
>>1
おおぉ…マジネタなら超サイコウだわ
よだれと鼻水がノンストップだぜ
14:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:36:32.67 ID:GXxaVfar0
ちゃんと警官とか来るのかなあ
15:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:37:46.24 ID:gla8BLPU0
私もTDU 完全にスルーしたのでこれに期待しようと思います
オープンフィールドレースは絶対欲しい
16:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:39:13.25 ID:GXxaVfar0
雨と雪も頼む
18:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 22:43:58.34 ID:Oet/Jkp60
このリークがマジならほぼ理想的なForzaスピンオフだが…
しかしなぜコロラド州なのか。海ないだろ
30:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:10:34.84 ID:axvj5flG0
>>18
雪山に森に砂漠に荒野と景観に変化があるからじゃね?
23:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:03:00.86 ID:0cT6O8h60
37:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:15:48.86 ID:BuFoWkPf0
>>23
グラは素晴らしいし、楽しみで仕方ないが・・・・・
この手抜きのコラで作ったようなロゴをなんとかしろwwww
39:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:18:11.43 ID:rQsaltwS0
>>23はNFS:TheRUNにっぽいコースあったけど、ちと殺風景だw
41:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:18:59.03 ID:8hyQRM7b0
>>23
中のドライバーは普通の服っぽいね
着替えとかあると嬉しいなぁ
43:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:19:22.80 ID:cQIhuTwC0
>>23
SS凄すぎで鼻水吹いたw
まぁ、これがゲーム画面じゃねぇんだろうけど、割と近いイメージで遊べるではあろうから
期待しちゃってもいいよね?
24:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:06:39.84 ID:FLAb1G6P0
Forzaでランオフエリア走ればわかるけど、少なくとも個人的な実体験と比べてそれほど違和感は無い
ごく常識的な走行法、地形の範囲内で、ということだが
テレメ表示させずフレームレートも落としていいなら十分可能なんじゃないかな
26:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:08:16.48 ID:mwQS7+Ly0
最強のレースゲームキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:08:32.18 ID:jHanm0KO0
haloのワートホグで実際に走れるようにとかならないかな
今までフォルツァ全く興味無かったし車自体にも興味無いけどこれは面白そうだわ
29:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:09:53.77 ID:ilLfuoqu0
楽しみだけどコロラドってどうなんだろw
34:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:13:38.98 ID:mwQS7+Ly0
コロラド州ってモニュメントバレーがある所かな
38:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:17:16.04 ID:axvj5flG0
まあユタ州でないだけマシ
44:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:19:39.44 ID:PnQVxTXo0
>>38
ユタは田舎じゃないヨー!
40:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:18:56.97 ID:Oet/Jkp60
これとかかなり凄いな
さすが元ビザーレ
でもロゴが死ぬほどダサい
71:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:52:12.23 ID:1ICfQ+XS0
>>40
やっぱり自然に見える背景作る技術が一流だよね
エンジンはForzaらしいけど
T10より上手い
75:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:00:34.83 ID:1qjfzpNJ0
>>40
NFSとDirtとForzaのいいとこ取りみたいな絵にしてきてるな(ただしロゴを除く)
しかし「ぼくのかんがえたさいきょうのForza」が実現するとは
47:
やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2012/06/02(土) 23:22:14.95 ID:ddShcFtL0
おおお
ついに来るか
デンバー市街も走れるんだろうか
52:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:25:12.69 ID:mwQS7+Ly0
コロラド州に名所ってあったっけ
56:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:26:35.16 ID:ZOO8/uNP0
海にダイブしたい
58:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:27:28.20 ID:eIYU6+F50
パイクスピーク楽しみ
61:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:41:24.87 ID:F4wopuEf0
今年のど本命
ナンバリングがあれだから
気軽にたのしめるやつに仕上げてくれ
62:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:42:41.06 ID:17mCGIF00
wktk
TDUみたいなオンだったら言うことないんだが・・
64:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:44:30.46 ID:/OoutqaZO
お前ら分かってるとは思うけど開発は本家とは別会社だからな
正直挙動に関しては不安しかない
70:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:50:57.78 ID:4bDFGafp0
>>64
あ、そうなのか
まあTESオンラインがゼニマックス主導みたいなもんか
66:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:45:36.05 ID:9eFeGYe90
挙動は多少なんちゃってでもいいわ
2ぐらいあれば十分
67:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:46:10.88 ID:56tNF637P
forza今までスルーだったけどTDUみたいな感じならこれ買うわ
68:
名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:48:00.92 ID:JFVkRE9Q0
ウソっぽい挙動じゃやだなあ
多少劣化しててもいいけど
76:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:03:41.54 ID:W2Japj6L0
チューニングとかは本家Forzaみたいには出来ないのかね
77:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:06:19.31 ID:3X/aygtm0
コロラド地図見てきた、州境を走りてぇw
そして地名を見たらデュランゴの文字が!
80:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:07:26.35 ID:BuFoWkPf0
レースゲーには興味ないが、ドライブゲーなら遊んでみたいな。
88:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:27:43.12 ID:rWD/5k+N0
TDU1はもう少し重力に仕事して欲しかったから、これはめっちゃ期待してる
91:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:41:33.66 ID:U5mbcc220
>>88
TDU2で更に跳ねやすくなるとは思わなかったw
ちょっとスピード出して凹凸面超えるとすぐ吹っ飛ぶw
90:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:40:55.00 ID:WwclhsVO0
州丸々あるわけじゃないよね
92:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:43:43.11 ID:8fTUH2Rr0
うひょおおおおおおおおおおお
なんでコロラドなんや
95:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:30:51.40 ID:GaA2dVpV0
http://doope.jp/2012/0623025.html#more-23025
※ いずれも未確認情報であることに注意
・物理演算のシステムはForza 4と同様ながら、ぬかるみや砂利、草地、アスファルトなど、
65種の地形に対応するため更なる最適化が進 められている
・ダイナミックな昼夜サイクルが実装されたコロラドを舞台としている(ルート550が確認された)
・ゲーム内にはガソリンスタンド、ペイントショップ、カーディーラーが存在
・プレイヤーは飛行機を含む様々な車両との各種レースをプレイ可能
・リリースは2012年10月23日の予定
139:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:11:09.34 ID:U8RzvALf0
>>95
ガソスタってもしかして給油の概念があるのか?w
これ地味に欲しかったんだよなぁ
やっぱりドライブゲーなら給油は必要だろ
雨があるのか分からんけどワイパーとウィンカーも実装してくれ
96:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:39:36.51 ID:PzUPauMy0
給油に立ち寄らないといけないのかなw
97:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:44:48.48 ID:TqtsRaJvP
時間変化ありってことは街とかの建築物の影とか誤魔化しが利かんぞ
105:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:02:23.46 ID:nKXyG2ER0
>飛行機を含む様々な車両との各種レース
TopGearみたいな事やらせるつもりか
116:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:25:25.34 ID:KBPSerp20
SS見たけど凄いな
ロゴが残念すぎて笑えるがw
123:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:26:56.87 ID:6E77fo3U0
これで成功したらForzaとホライゾンを交互に出せる訳で。
毎回極める前に新作が出るぜコンチクショウ状態に。
正直発売ペース自重してくれとか思ってたりw
124:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:40:39.82 ID:cd7Dkhil0
>>123
Horizonに関しては、マップパックだけでいいんじゃなかろうか。
125:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 04:34:36.38 ID:7egrbi9J0
最終的にシムシティーみたいなのと合体して、
自分の街から他人の作った街へドライブ出来たら素敵だね。
126:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 04:37:18.71 ID:tXku/pcC0
信号とかあんの?
ウィンカー出せんのかね
127:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 05:34:51.84 ID:/xF4sC8V0
ナンバリングのForzaと オープンワールドのホライゾンと
住み分け考えているなら、中途半端なことせずに徹底的に
路線の違う作品に仕上げてきって欲しいな。
レースしたり、金を貯めたりするんじゃなくて純粋にドライブを
楽しめる作品であって欲しいな。
128:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 05:39:21.62 ID:+TAm3kfe0
思っていたのよりだいぶ本気仕様でびっくりしたでござる
あんま期待してなかったのにめっちゃ楽しみになった
129:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 06:58:49.08 ID:CrvY5etdO
10月末とか殺す気かwHALO4出るっちゅーに。
楽しみだが今年の秋もゲーム地獄だなw
137:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 07:57:05.37 ID:OXtrYqcn0
forzaでオープンワールドとか正気かよwwwww
まじパねえ
138:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:05:12.96 ID:Lbpy+zKzO
Forzaの挙動エンジンそのまま使えるのかね?
メモリ的に相当厳しい気がするんだが
140:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:21:35.58 ID:By9+Qcht0
夜間ドライブがあるってのが嬉しいね
142:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:26:27.03 ID:82qALfb80
コミュ関連の機能や遊びも気になるな。
TDUみたいにアバター動かせるようにするのかあくまで車がプレイヤーって形にするのか
166:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 10:25:00.58 ID:TqtsRaJvP
パトカーは出すな
もう一度言うぞ、パトカーは出すな
173:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 10:59:37.39 ID:OGuupf4Z0
>>166
パトカーは欲しい
爆走中に対向車線のパトカーに見つかり、
砂煙をあげてターンして追いかけてくるパトカー
唐突に始まるデッドヒート
最高じゃん
171:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 10:53:17.24 ID:D0tquNPX0
飛行場でヴェイロンvsF-22のドリームマッチですね分かります。
172:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 10:57:46.69 ID:iNLH8jz50
飛行機も飛ばせるようにして欲しいです(^q^)
Xbox 360
マイクロソフト
売り上げランキング: 815