9:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:20:16.26 ID:bndhjjg40
空白の17分
去年9月の任天堂カンファレンス
そしてソニーのカンファレンス
ゲーム天国
11:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:20:41.36 ID:Z8g0J7z50
Wiiリモコン発表
13:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:21:19.23 ID:KvYLU6rm0
・FF7をPSで出します
・エニックスがスクウェアを吸収合併
・セガがゲーム業界撤退
・ファイブアンドレッドナインティナインユーエスダラーズ
16:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:21:48.71 ID:cAWQ9X6i0
Moveとかいう卑猥棒の形状
E3で歓声を上げることはあったけど、爆笑したのは初めてだったww
今年のネタも期待してるよ、SCE
ソニーハードは持ってないから思いっきりやってくれていいよw
18:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:22:20.35 ID:gOBjK5fJ0
ソニーが7700万人の顧客情報流出
20:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:23:11.20 ID:bbO/RfSh0
MH3開発中止でwiiに移籍とか?
MH3Gで3dsにモンハン移籍とか? これは国内だけの話だからパンチ弱いか~
22:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:25:27.88 ID:sjQ4NZHE0
・MH3がWiiに電撃移籍
・DQ9がDSに
・MH4が3DSに
24:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:26:10.96 ID:JEMRJJBZi
顧客情報流出の際のサービス停止期間結構長かったよな
情報流出は読めたけど数が億まで伸びるとは流石に読めなかった
26:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:26:42.40 ID:Z8g0J7z50
Vita関連は楽しませてもらった。
予約1200人とか天国とか4ケタンとか
27:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:27:26.68 ID:1HF5yX9IP
去年の九月は十年後も語られるレベル
個人的にFF7と並んだ
28:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:27:47.73 ID:wY29z56z0
アクティビジョンがブリザード買収
32:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:29:46.53 ID:ZweggMFQ0
FF7
MH3
ドラクエ9
MH4
くらいじゃない?「発表」で言えば。
流出とか債務超過も面白いが、発表とは違うしね。
35:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:32:08.14 ID:cd+9gpilO
FF7ってどういう場でどういう発表したんだ?
43:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:39:14.61 ID:nReTxOAL0
>>35
一番最初はファミ通かジャンプでの発表じゃなかった?
それかいきなりCMだっけ
47:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:40:10.35 ID:1ELPsiWI0
>>35
オレが知ったのはめちゃイケのCM中だなw
やっぱサプライズってモノはFF7やMH4みたく完全不意打ちで、
「見た人間をいい意味で驚かせる」ものじゃねーとダメだわなw
昨日つくづくそれを痛感させられたわwww
36:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:32:19.05 ID:G1abEx6w0
GK発覚、1億超えの個人情報流出、SCE債務超過
この辺かな
見事にSCE関連ってのがなんともw
37:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:33:02.53 ID:cQU7rWcK0
サプライズの名に恥じないのは和田の肩叩きだと思う
空白の17分間はサプライズっていうか奇襲だよなw
39:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:34:53.11 ID:5AcGvxiVP
MH3Gの発売日発表からのMH4発表
48:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:40:53.76 ID:IQ/UYj3m0
>>39
MH3Gクラスのバケモノが役割としてはただの囮だったとか誰も思いつかんよなぁw
42:
ステマ:2012/06/03(日) 23:38:23.64 ID:xKJNgP/Y0
空白の17分忘れてた、PSPの価格を発表すると思われたイベントの直前にDSの価格公表だったか
49:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:40:58.80 ID:PHTevQ7L0
意図しなかったサプライズばっかりじゃねーかw
サプライズと言えばPSのロゴがSSのロゴにモーフィングみたいなのだろ
53:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:41:58.65 ID:ygUE8DhSP
PS3 69800円。「安すぎたかもしれない」
54:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:42:00.39 ID:W3tvkmjm0
VITAゲーム天国
俺は当時ゲハに居なかったからVITAの存在すら半ば忘れてたんだが
或ところでゲーム天国の反省会が行われていた(ゲハ外)
そこはネガティブな話題及びゲハ禁止のところなのに
ほぼゲハ状態だったのでかなり衝撃を受けた
55:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:42:24.27 ID:obYMft3s0
>>1
> 2002年2月 マイクロソフトがレア社買収
これはそこに入れるほどではないと思われ
DQ9はDSに出るの当たり前みたいなところがあったからインパクトは薄いかな
・スクウェアとエニックスが合併
・セガ倒産
・ソニーによる個人情報1億件漏洩
・SCEが債務超過で解散(実質倒産)
・MH3G/MH4が3DSで発売決定
この辺は入れていいと思う。ゲーム史を語るのに外せない
64:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:50:03.15 ID:xKJNgP/Y0
>>55
当時任天堂の主力セカンドだとおもってたから結構インパクト感じたんだよね。
あとセガはサミーと合併ってこと?
それともハード撤退?
70:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:51:28.08 ID:obYMft3s0
>>64
セガはハード撤退
56:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:43:19.53 ID:iqfIlwiUi
ギアーズ2発表時が何故か凄い印象に残ってる
59:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:47:22.77 ID:obYMft3s0
>>56
今まで色んなストリーム中継見たけど、観客の興奮と絶叫で画面が揺れるのを見たのは、
和田の肩叩きと、MH3G/MH4と、GoW2日本語版発表だけだよ
最後だけは規模小さいけど、マジで泉水のサムズアップで客(オッサンや兄ちゃんだらけ)が絶叫してたからなw
58:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:46:40.01 ID:andF7Shf0
FF7を超える衝撃は今のところ無いわ。
任天堂信者だったので、コンビニでジャンプ見た時は頭が真っ白になったわw
ちなみにFF7に関しては事前に経済新聞で「スクウェアがPSにソフトを提供」っていう記事があった。
ファミ通でも取り上げられてスクはノーコメントだったんだが、
参入してもせいぜい聖剣やサガだろ、としか思っていなかった。
61:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:47:44.32 ID:yMNHs1Yt0
小島の肩叩きはリアタイで見てたから衝撃を受けたなぁ
今の小島は見る影もないが
63:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:49:26.45 ID:SqMrAr/W0
FF7とMH4はやっぱツートップだな
65:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:50:03.60 ID:HMbdaF0y0
DSが爆売れして任天堂が返り咲いた事が一番の驚きだった
DS発売前は任天堂終わってんなぁとしか思ってなかった
69:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:51:09.25 ID:SqMrAr/W0
>>65
紫をメインカラーにするとかいってたころの任天堂は終わってんなーって思ったわ
76:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:54:42.17 ID:ItAMyT3s0
>>65
2画面とタッチパネルで、
「これはダメかも。。。携帯機もPSが侵食されるのか。。。」
ってゲームやめようかと一時期マジメに思ったわ。
68:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:50:34.64 ID:30cottyc0
MH3Gは国内だけだけどFF7は世界的なサプライズだったから
MH3Gを入れるなら上にFF7だな
71:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:52:54.18 ID:cd+9gpilO
誰も予想出来なかった発表ならモンハン4は本当に凄かったな
72:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:53:03.52 ID:LhAJru9K0
MH4発表時のニコ生の反応
77:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:54:56.33 ID:G1abEx6w0
発表だけならFF7だろうなあ
これがなければゲーム業界の歴史はかなり違う物になってたよね
MH4も驚きではあるけど3DSはある意味勝ち確定してたようなもんだし
79:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:56:30.79 ID:4Hr2kWIL0
最近だからやっぱMH4の発表は衝撃だったなぁ
あの空気たまらんかったわ
81:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:56:54.27 ID:2S+wHd3w0
最近だとMH4と言いたいがポケナガの方が衝撃的だったかも
83:
名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:57:40.98 ID:cd+9gpilO
E3でも度肝を抜かれる発表あるといいね
ただ予想すら出来ないレベルの発表はそう出来ないわな
86:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 00:00:18.28 ID:HCFbIU3e0
事前にサプライズがある!という陣営にサプライズは無い
マメ知識な(´・ω・`)
128:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 01:04:44.83 ID:vGMeonNu0
>>86
古くはセガの隠し球からの伝統だな
129:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 01:10:57.87 ID:KBYW1hAr0
>>128
その例に習うとグリーにソニーは…
91:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 00:03:54.97 ID:KBYW1hAr0
E3ではMicrosoftが新型XBOX発表するかなあって気もするけど、今の360の仕様でxin8搭載みたいだしな。
部品とかのリークも聞かないし、来年かねえ
103:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 00:07:25.96 ID:WHAf17Ia0
スクウェアが任天堂ハードでゲームを出す
112:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 00:14:10.79 ID:KBYW1hAr0
2001年1月 セガハードウェア事業撤退正式発表
116:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 00:17:06.72 ID:lCuetAR+0
>>112
ある意味俺の終戦記念日だったなあ・・・いつかは来ると思ったが心が折れたよ
125:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 00:54:47.54 ID:CF+tWVre0
一番はセガのハード撤退だな
それに匹敵できるのは何事もなかったかの様なサイムチョーカーくらいか
132:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 02:05:18.48 ID:irdEgatM0
飯野がSCEのカンファでエネミーゼロのSS移籍ゲリラ発表やったのは未だにすげえと思うわ。
今の開発者であんな馬鹿は事する人間はいないw
136:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 05:41:37.96 ID:zbEH99xf0
>>132
あれを今、生放送でやったらさぞ盛り上がったろうなぁw
137:
名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 06:44:24.25 ID:YoTP9WkO0
個人的にはE3の舞台で
「世界初、オーディーンを紹介します」キリッ
アレはマジで驚いた悪い意味で
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング: 18