10:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:14:10.26 ID:MXfmzzfj0
新鮮味がないぞ
12:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:14:12.17 ID:HV1h5AyN0
これじゃ盛り上がらんな
19:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:15:17.59 ID:Duvqy6trP
BO2のプレイを黙々とみてた昨日と同じ感覚だ今ww
22:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:15:23.89 ID:B3Ec2o8s0
VITAの怒濤のソフトラッシュのVTRはまだですか
23:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:15:24.02 ID:xkwZGaUI0
冗談抜きで酷くないか?
まじで洋ゲーの続編しかない
37:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:16:47.16 ID:YnwNn26i0
>>23
アメリカでやってるから、それは仕方がない。
26:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:15:38.32 ID:9iiHeeat0
でも今のところSCEの発表の中じゃこれが一番マシだな
28:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:16:15.59 ID:OMbYKA2z0
良くも悪くもGOWって感じ
30:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:16:18.51 ID:3PzfMWll0
新作GoWを最初に持って来いよ
35:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:16:38.40 ID:7/jjIXSj0
クレイトスさん好きだけどやっぱかわりばえせんなぁさすがに
36:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:16:41.01 ID:CMEGvzLG0
続編でも良いけど新鮮味がまったく無いのはなぁ
51:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:17:41.89 ID:/8QPuD/00
多分、今まで出てきた奴でコレが一番まともで面白いよ。マジで。
目新しさは欠片もないけどね。
70:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:19:25.06 ID:1zU5BRXsO
今北
今年のMSよりひどいカンファできるところはそうそうないと思っていたけど
SCEは期待に応えてくれてますか?
91:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:22:20.97 ID:KsfC+Lu60
>>70
SCEの方がカードを切る順番は優れていた
86:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:21:48.67 ID:6/oPhALG0
さっきのGOWにしろ、1ゲームのプレイ時間がやたら長いのは
数が少ない為の、尺うめ目的なのか?
98:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:23:21.21 ID:OMbYKA2z0
ノーティ流石だな
HALO4なんかよりはるかにグラフィック上だわ
114:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:24:41.69 ID:RoTElPJz0
そういやトリコ、ヴェルサス13は?
124:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:25:28.74 ID:69qIKIv40
VITAは特に無しか
129:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:25:36.08 ID:OMbYKA2z0
TheLastOfUsはGOTY確実だな
133:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:25:45.43 ID:PjZs9jnI0
VITAえ、、、
143:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:26:06.76 ID:xoWMjrFsi
え、終わりか
いやいや凄かった
148:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:26:14.63 ID:CMEGvzLG0
GT先輩もトリコ先輩もFFも無しか
151:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:26:19.51 ID:9iiHeeat0
ちょ、Vitaマジで何もなかったww
これはまたティーダさんブチ切れするぞ
173:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:27:05.01 ID:Z/OE/TnN0
>>151
一応CODが出るというアナウンスはあったな
152:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:26:19.58 ID:JAiy7BYP0
MSよりマシ程度
157:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:26:35.18 ID:AIVJ9Cvu0
サプライズは????????
160:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:26:42.28 ID:JYSLjo6F0
え?ライジングは?
ヴェルサスは?
PS3&VITA値下げは???
161:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:26:48.67 ID:NRIbxvBO0
オレが感じたこと
ノーティはすごい、あとアサクリいい感じ そんな感じ
166:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:26:57.02 ID:SW88gg1EP
VITAで発表されたものはアサクリ外伝一本か・・・
178:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:27:24.42 ID:U7UcWxwE0
でも去年一昨年にくらべたらまだマシじゃね?
179:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:27:26.88 ID:xkwZGaUI0
TGSしかやる気ねーんだなソニー
182:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:27:40.77 ID:JAiy7BYP0
UBIの頑張りが印象的だった
184:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:27:45.65 ID:AIVJ9Cvu0
ま、まあ、MSもSCEも、Wii Uに持って行かれるのは解ってたから、
今年はおとなしめだよな。
185:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:27:46.67 ID:Hir3TTlC0
今回のE3はWiiUだけって事かよ
191:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:27:56.07 ID:IbTyyh4h0
まあ、例年通り日本人にとってはあまり意味のあるもんじゃなかったな、E3
192:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:01.06 ID:V8VWARZA0
ひとつひとつが長いだけで
本数少ないし
MSよりひどくないか?
求められてないけどMSは本体でできる新しい発表とかあったけど
SCEはとくになにもなかったろ・・・
193:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:03.32 ID:ac/8B3050
おーい MSといいSCEといいなんじゃこりゃ
195:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:11.94 ID:CVdsvmpU0
これ任天堂がラストじゃなくてトップバッターだったら面白かったな、いろんな意味で
200:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:29.49 ID:s3RzulML0
354 名無しさん必死だな sage New! 2012/06/05(火) 10:20:56.59 ID:/Ar1cYdq0
Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
at SCE conference! with Ono the Sleeper.
SCEカンファレンス!だが横で小野が爆睡。
何より凄いのが両端4名でSCEアジアの方々が通訳サービスと称して俺と小野を明らかに監視していること。。。
http://p.twipple.jp/ddGF6
224:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:29:48.29 ID:/8QPuD/00
>>200
小野P大正解だなw
これからメシ食いに行っておしまいかw
225:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:29:54.13 ID:JYSLjo6F0
>>200
小野www
233:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:30:19.45 ID:lWiXiYZF0
>>200
ネタだよなこれ
202:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:30.78 ID:MpU+RZTs0
MSよりましだったけど
ってレベル
203:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:31.66 ID:S3F+8D2O0
Vitaはアサクリ外伝のアーカイブス対応だけ?
208:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:45.32 ID:pZZSrs/70
ガッカリ感で言うならMSカンファといい勝負だったけど、構成が良かった分
まだいい印象だったな。というかラストの新作が良かった
210:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:46.52 ID:NRIbxvBO0
MGS関連が無かったのはなぜなんだろう
あれってもうほとんど出来上がってんじゃなかったっけ
wiiuでマルチ発表とか
211:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:28:50.30 ID:Ihc7/gVXP
アサクリのためにvita買うかと言われると…
239:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:30:33.21 ID:AzV9B/vf0
まあ魔法の棒の絵面とVITA版アサクリが頑張ってたのとラストオブアスが結構良さそうだったぐらいか
240:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:30:35.46 ID:8hUvzFhP0
SCE「今日はこれぐらいにしといたるわ」
241:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:30:36.77 ID:Mwb/W4B50
アメリカのショーだから仕方ないとは言え国内向け視点だとひっでぇカンファだった。
242:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:30:43.04 ID:MimmOnM70
スマブラのパクリが一番おもしろかった。
いろんな意味でw
完全にさらし者会場だったしw
243:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:30:44.87 ID:PIVSAH0N0
リッジは何のために来たんですか???????????
245:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:30:51.21 ID:3Vnd9VjZ0
VITAのテコ入れなしか
大丈夫かVITA
262:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:32:33.54 ID:LFWz/95X0
>>245
というかこれでハッキリした
VITAはもう切りにかかってる
250:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:31:34.69 ID:Dh30DXB80
しかし、PSオールスター、前々からスマブラのパクリだとさんざん言われてたけど
動くところを見たらますますスマブラにしか見えなくなった
254:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:31:57.37 ID:jQ/zOz6r0
まさか洋ゲのみとは
255:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:32:02.31 ID:gxRT6nsj0
VITAどうすんだおい
258:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:32:12.14 ID:ihIDRI+l0
ヴェルサスとトリコが発表されなかったな
これはまさか・・・
260:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:32:26.37 ID:jQ/zOz6r0
カプコンすら出てこないとは
261:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:32:32.08 ID:s5saOlkQ0
VITAは一応CoDあったろ
画面すらでなかったけど
263:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:32:35.64 ID:QDB4k+uo0
MSとSCEは手抜いてんのか?
264:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:32:37.20 ID:Qlt9K/zh0
MSはダンスとナイキの宣伝で終わったから、ソレに比べるとまだゲーム画面あるだけ良かったかなぁ
しかし、スマブラパクリは酷かった
275:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:33:23.58 ID:7xF76yXk0
どこもUBIに頼りすぎw
276:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:33:25.69 ID:cFcbfgaX0
ヴェルサスは本当に発売する気あるのか?
280:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:33:43.91 ID:9UuMahm40
遠い未来の話をしないのは良かった
289:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:34:00.29 ID:PFy961U30
ニコ生アンケ
305:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:35:16.89 ID:hy5iMU2p0
>>289
あんまりニコニコ見ないんだけどこれって相当悪いんじゃない?
320:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:36:23.95 ID:JcnSW6sH0
>>305
MSはもっと酷かったぞ
340:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:37:47.66 ID:CVdsvmpU0
>>305
昨日のニンダイでとてもよかったが70パーセントオーバー
普通最後までいるのは期待してたやつかファンだから50パーセント割ることはあまりない
366:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:39:56.25 ID:mUsQt0DP0
>>340
いや、まああそれは「Preだし全然期待してなかったわりにすごかった」ってのがあるんじゃないかな?
普通に考えれば本番がPreに負けるわけがないが、そういう先入観はあると思うよ
310:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:35:26.49 ID:mUsQt0DP0
>>289
以前の糞カンファよりよかったからね
そんな感じかもしれないな
339:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:37:47.29 ID:PA3Dt5OZP
>>289
MSと同じくユーザーが望むものがなかったのか
もうちょっとあるだろうと思ったが厳しいな
291:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:34:05.46 ID:lWiXiYZF0
UBIは頑張ってる
ゴッドオブウォーも期待
Moveで絵本は実際に見てみたい
295:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:34:17.43 ID:rdGTLu9S0
Vita向けにファーストの新作が一本も無いとか…
299:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:34:38.52 ID:jQ/zOz6r0
MSでさえもカプコンの日本人が出てきたのに
MSより洋ゲのみだとはおもわなんだ
302:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:35:08.34 ID:PIVSAH0N0
2009年のE3はくっそwktkしたのによFF13トレーラーで
今回洋ゲーだけかよしね
307:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:35:21.69 ID:1l+QjlTHO
サプライズがあるとか言ってませんでしたか?
316:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:36:00.32 ID:VVPWhjVH0
一番の勝ち組はUBI
322:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:36:27.92 ID:vvWT1uK20
UBIは頑張ってるなぁ
324:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:36:45.39 ID:bVrnIrT+0
監督もなんだったの
332:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:37:18.12 ID:pZZSrs/70
良かったのは
海賊、アサクリ、USくらいか?絵本とGOWは何とも言えない
つーかこれで任天堂カンファも酷かったら、今年のE3は散々ってことになるなw
任天堂はソフト発表は別枠用意するらしいけど
334:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:37:25.79 ID:FX0xcXl60
前置きのトークが長すぎて寝そうになったよ
382:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:42:43.18 ID:i9HWWjeM0
アンチャの新作は確かに絵は綺麗だったけど、
逆に言うと、アンチャとの違いがよくわからなかった
アンチャでいいじゃんっていう
GOWはナンバリングじゃないだけあって、
だいぶパワーダウンしてる感が否めない
スマブラのパクリはもうね…
実演がよりによってタイムアップで決着とかドン引きしたわ…
386:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:43:01.98 ID:AIVJ9Cvu0
んー、やっぱり新機種が無いと盛り上がらんよね。
モデルサイクルの末期なら、もうソフトしか展開が無いし。
394:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:44:16.34 ID:geVeTWHR0
日本人向けは明日の任天堂に期待してるわ。
PS3と箱○は海外向けで問題ない。
VitaはTGSで挽回してくれたらいいなとしか…
395:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:44:18.83 ID:/Ar1cYdq0
まあ値下げやPS4発表なかったけどMSのカンファよりはマシかな
どっちもかなりつまらなかったけど
406:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:46:12.46 ID:hBbX9Y+b0
vita値下げの噂は何だったのか
416:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:48:17.92 ID:P/LOOHElO
>>406
噂ってより願望だな
407:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:46:21.92 ID:Q34lGkdK0
いやあ凄かったなあ。
VITAちゃんなんで放置されたん?
最後のアンチャは凄そうだったが、それ以外が…
スマブラに至っては…
408:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:46:36.61 ID:Q2olhXMM0
想像よりはマシだったかな
ズコーするほど期待してた人もおらんし
421:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:48:52.34 ID:mUsQt0DP0
ズコーすぎることはなかったな
MOVEの認識がアレだったのがアレだったけど
ゲーム天国がハードルを上手く下げてきてたので、いい意味で作用したと思う
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2012-06-07)
売り上げランキング: 1
【E4】SCEカンファレンス総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338862337/