301:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:27.55 ID:Fc/yyvzy0
FF7w
308:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:33.25 ID:LMoLKSkj0
やっとアーカイブか
まーたFF
311:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:35.09 ID:Nk/mRyU30
えーふーえーふー
317:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:41.42 ID:izPGNXAe0
ツームレーダーwwwwwwwwwww
319:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:42.24 ID:8K0WXK6m0
アーカイブきたああああああああああああ
324:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:50.12 ID:lI8JlBCu0
お、アーカイブス来たか!
326:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:52.07 ID:31U459fA0
PS2のアーカイブスも出せよ
329:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:54.13 ID:tBq0OqDfP
夏からようやくアーカイブ対応か
334:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:33:56.82 ID:dNkRqq+J0
ff7キター(move
341:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:34:05.76 ID:V+fTXomE0
Vitaのアーカイブス対応が一番のサプライズか
359:
以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/05(火) 10:34:27.41 ID:LMoLKSkj0
>>341
初日から対応しろよ・・・
2:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 10:51:37.86 ID:MimmOnM70
PSPでおk
5:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 10:52:58.65 ID:Dzg4gZig0
これがVITAを買う決め手にはならんなあ
6:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 10:53:03.13 ID:rReoRWQl0
おせーよ
9:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 10:54:34.22 ID:7nBOVxvb0
Vitaでアーカイブスとか寿命の無駄だ
11:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 10:55:13.54 ID:jIYjURDjO
PSPで出来たこと
E3のネタにするほどのものでもない
14:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 10:56:07.24 ID:lA+8xH3di
おお
20:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:04:14.07 ID:fwYdb1Xp0
この調子でPS2、3のソフトも対応しよう(提案)
24:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 11:33:27.53 ID:kwxFj9+T0
まだしてなかったのかよ
25:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 12:12:51.94 ID:hAC+mTKb0
Vita持ってて今までゲームアーカイブスをPSPなどに
入れてなかった人には若干良いかも知れん
問題はそんな奴実際にどの位いるんだよって事だが
26:
名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 12:57:56.77 ID:adC9bj0Q0
>>25
DL中心に買ってる場合は一本化できるからいいじゃん
ただこんなの発売当初からできてていいレベル
少なくとも半年経って決定するようなことじゃない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1338859178/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338861083/