6:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:22:51.33 ID:biHsDUqp0
今回のは海外向けなのね
でもゾンビUはほしいから日本語版だしてね!
10:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:23:47.01 ID:3vPcPvLu0
無双ウイイレリッジみたいな残念ゲーばっかじゃないことを祈るぜ
222:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:52:58.36 ID:QRkk0BM60
>>10
Wiiのウイイレはいいぞ
15:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:24:28.43 ID:yLSPJbFL0
E3で説明しても、ちゃんと伝えてくれないからな
16:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:24:33.81 ID:J5QhzzWp0
今日見てて思ったけど和サードが入れるようなとこほぼ無いよね…
18:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:25:28.96 ID:4Emr2c9VP
そりゃそうだろうが
海外向けはアレなわけ?HD機が国内だけで回るわけねぇし
19:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:25:39.50 ID:biHsDUqp0
そういやバンナムの戦車ゲー?みたいなのだけ場違いみたいに感じた
31:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:27:56.56 ID:4Emr2c9VP
>>19
あれアーケード移植で、アーケードのはまあ楽しめるよ
場違いなのは否定しない
20:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:25:43.27 ID:9Gy0eFhA0
本命は9月あたりのカンファだろ
24:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:26:38.34 ID:8mbNlkkt0
レゴは面白そうだったな
25:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:26:41.52 ID:3epoEEGe0
28:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:27:01.01 ID:9JR+XDtY0
ぐぬぬ・・・・9月けぇぇ
29:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:27:05.76 ID:c3/UMIeX0
サード以前に任天堂のラインナップがちょっと…
これから出てくるんかな
40:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:28:56.84 ID:0E7QeRMH0
>>29
任天堂のソフトなら放っといてもそのうち沢山出るだろう
問題は洋サード
34:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:28:06.16 ID:0ZCXSOTo0
ドラクエもそこで詳しく紹介するんかね
35:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:28:11.25 ID:biHsDUqp0
冬のロンチに向けた~とか通訳の人話してたけど海外では今年冬なのかね
日本もそのくらいかもしくは同時発売してほしいんだけどなぁ
39:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:28:56.10 ID:2dZQ4lft0
レゴの奴が一番やりたいなぁ
アメリカ向けってことは日本では出るかわからないのかあれ?
49:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:31:11.70 ID:xU7zBD560
お前らE3楽しみたかったら外人になれってことだね
56:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:34:25.05 ID:8EZv6v3L0
海外向けだとしてもショボかったけどな
62:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:36:05.92 ID:/wE2wIns0
結局海外に通用する和ゲーは一つもないわけだな
90:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:41:11.94 ID:wR3gi+fq0
日本向けはまあダイレクトで発表だろうな
102:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:42:46.38 ID:wnkfBbEXP
9月まで待てないな・・・・
104:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:42:56.05 ID:y+43Xu6A0
「まだおあずけー!」って感じでめっちゃ辛い
取り敢えず明日か、明後日待ちか!ちくしょう!
111:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:43:39.33 ID:wk12b4Sv0
未発表のソフトの映像一瞬だけ流すとかやって欲しかった
123:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:44:41.80 ID:HkB+Qd1z0
まぁ別の機会に・・・ってんなら、それはそれでいいけど、
これって要するに和ゲーはE3で世界のユーザーに向けて紹介する価値が無いってことだよね。
139:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:45:48.61 ID:q6EY9c9P0
>>123
洋ゲーをTGSとかで大々的に発表されても困るでしょ
それと逆だよ
文化が違うんだから仕方ない部分がある
124:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:44:44.36 ID:PPyxHSo4P
日本向けを明日にでもやって欲しい空気だな
パーティー向けをプッシュしたいのは分かるけどちょっとやり過ぎた
125:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:44:45.07 ID:x7Lhckgk0
日本と米国でこれほどまでに温度差が出来てしまったってことだよなぁ
ともあれ、早い開催を期待したいところだ…正直物足りない
140:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:45:55.42 ID:V0WqQHdv0
今日の感じだと、日本向けの発表が満足できる内容になってるとも限らないがな
145:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:46:14.54 ID:y/81xQ0p0
日本向けなにがくるかな
ドラクエ10の詳細もくるのかな
178:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:49:30.54 ID:D9UP70Kc0
あそこで和サードのゲーム紹介しても場違いなだけだわな、
ただWiiUの性能を示すためにもあそこにゼルダが欲しかったわ
187:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:50:09.62 ID:SLwKIO+e0
つーか去年は9月のカンファの方が盛り上がっただろ
日本人的には
254:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:56:15.45 ID:O04E4itV0
MSとSCEがアレだったから本来予定してた発表から変えたんだろうな。
大型爆弾はまた期を改めて炸裂させるんだろう
302:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:00:38.11 ID:12ATrnM40
東京ゲームショウまでおあずけ
322:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:02:58.77 ID:ZnwxOVyH0
外人相手に日本人しか喜びそうに無いソフト紹介してどうする
329:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:03:36.39 ID:q8cTBfzJ0
海外メーカーのほとんどが非協力的な状況を見れば国内サードもあまり期待出来んな
330:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:03:39.90 ID:bDgzS41J0
モノリス新作だけチラっとだけでもいいから見せてくれ…
後日本のサードってマジで海外での存在感無くなっちゃったんだな
がっかりすぎるわ
358:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:06:44.29 ID:0tRDv4QD0
ドラクエとかあるしな
370:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:07:52.01 ID:xU7zBD560
楽しみだな
375:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:08:33.63 ID:J5QhzzWp0
まぁ日本のユーザーからすればダイレクトの方がよっぽど盛り上がるなこりゃ
392:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:10:02.43 ID:dDSr089z0
というかシリーズ物だけでも温存してるなかなり。
そこらへんの発表はもうしばらく後か
418:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:13:40.46 ID:cT8mi2qy0
確かに任天堂はまだまだ手の内を隠してる感はあった
Wiiの過疎っぷりからして開発中タイトルこれだけじゃないだろうに
まだ納得して公開出来るとこまで出来てないのかな
444:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:16:10.51 ID:8mbNlkkt0
北米向けのE3だからこんなもんなのかな、明日のソフト紹介も北米向けだろう
日本向けソフトの紹介はいわっちが後でやりますっつったのまでお預けか
471:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:19:07.80 ID:J2PS2d+L0
日本のサードメーカーは何作ってんの!!!!!!!!
472:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:19:10.00 ID:J5QhzzWp0
確かに絶対もっとタイトル作ってるはずだわなあ
Wiiのスカスカっぷりからすると
489:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:20:54.47 ID:yjIn1a6F0
ガイジン向けはあれでいいのかよ
いやいかんだろw
493:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:21:22.23 ID:7EmEeYIT0
まあ、米国のイベントで(基本的に売れない)和サードを紹介しろというのに無理がある。
DQ10WiiU版初披露!、とかやっても意味無かろう。
それに今回は、ソフトを例にしてタブコンとはこんな感じですよ、
と示すことがメインだった訳で。
ソフト情報の出てくる9月頃からが本当の勝負しょ。
494:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:21:24.30 ID:ZnwxOVyH0
年末商戦向けの発表会みたいなもんなんだから開発中とかのはまたダイレクト的なもので発表するんだろ
496:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:21:32.31 ID:C+3RPoTu0
てか今年って全ハードにおいて
日本サード出てなくね?
カプコンのバイオ6がちょっとでたくらいか?
スクエニの話題が全く無いのが気になるな
509:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:22:36.23 ID:htMnAGwN0
>>496
だってもう海外大手が大々的に発表する場に持ってけるような和ゲーなんて…
524:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:25:08.73 ID:AZBX3InR0
>>496
てっけん!
507:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:22:26.46 ID:Veq/WRHF0
任天堂株式会社 ?@Nintendo
[岩田]今年のE3プレゼンテーションは、Wii Uにフォーカスするとお伝えしていましたが、
日本時間木曜日午前10時からのSoftware Showcaseでは、ニンテンドー3DSだけを扱うことになりました。#Iwata_E3
527:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:25:24.96 ID:Psi6e1cx0
>>507
ニンテンドー3DSだけを扱うことになりました。って急遽予定変更した感じやね
やっぱ戦略的になんか出し惜しみしてるんかねー?
539:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:27:26.85 ID:OKdIddo5P
>>527
他のメーカーの動向見つつじゃね?
かつてのPCFXとSSのメモリ搭載量の逸話みたいな感じがするw
514:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:23:28.36 ID:DihbxmQw0
やっぱ何かあったんじゃね?削った物も結構有りそうな気がする
531:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:25:59.88 ID:dDSr089z0
まぁE3じゃなくて定期的に情報出してく感じか。
レトロスタジオとか明らかに封印してるしな
551:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:28:07.30 ID:3kZk+5Hui
まあ和サードは例によってリメイク移植でとりあえず繋ぐのだろ
もうここからして和サードの消極性には萎えるのだが
562:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:29:49.01 ID:uDeLxR830
任天堂の開発部署もフル稼働してるだろうにさ
3DSにリソース振りすぎってオチは勘弁な
3DSタイトルはもはや供給過剰だというのに
568:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:30:28.16 ID:dDSr089z0
無双(仮)が出ないってことは
日本向けタイトルは後日ってことなんだろうけど
575:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:31:12.25 ID:eBi7+h5Li
たぶん任天堂の日本向け最大の弾は
TGS後まででないと思う
そういやTGSって今年やるの?
586:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:32:17.58 ID:exWrRfp30
>>575
やるんじゃない?
GreeとDeNAが頑張るだろw
621:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:36:26.86 ID:r0nxmDY10
カンファだとしても間に合うのか?
666:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:46:04.60 ID:IzH+wC5/0
早く日本のサードのタイトル発表して欲しい
688:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:48:23.39 ID:iBnomC750
和サードが世界でお披露目できる時代は終わったんだな。
733:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:54:52.26 ID:QFePZDFX0
明らかに出てないソフトがあるよな
レースゲーとかレトロが作ってるヤツとか
767:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:59:53.09 ID:Ush6+DVs0
そのまたの機会ってのがどうせ3ヵ月後とかなんだろ?
隠し弾あるのか知らんが引っ張りすぎだろ…
775:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 04:01:18.43 ID:GTFvIfvX0
>>767
むしろ今から全部見せてた方が息切れがすると思うわ
半年もあるんだし
777:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 04:01:20.00 ID:X/C3vZqj0
>>767
ダイレクトがあるじゃない
まあダイレクトでやったとしても小出し小出しだろうけど
785:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 04:02:10.63 ID:dDSr089z0
ロンチ付近以外隠しすぎだな・・・。
818:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 04:09:48.27 ID:AYfGOmZ40
最低限、E3が
・年末商戦向け
・アメリカ市場向け
・関係者向け
・近年はサプライズとかをやると怒られかねない小規模イベント
っていうのは踏まえようや
821:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 04:10:10.29 ID:dDSr089z0
開発中タイトルが明らかになってくのはカンファレスくらいか
あんまE3いみねかったな
833:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 04:13:36.28 ID:uaiZJqOx0
秋に自社カンファがあるしダイレクトもあるから出し惜しみはしてる感じがした
840:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 04:14:47.63 ID:ptCvjHms0
9月辺りのカンファに期待だな
あれよくサプライズあるし
去年はモンハン4だったか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338916790/
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング: 27