7:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:36:07.23 ID:pPl9KfEs0
任天堂50点
ソニー65点
マイクロソフト40点
8:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:36:20.04 ID:i3aSO6SS0
は?
MS 25点
任天堂 27点
ソニー 24点
だったろwww
任天堂もつまらないが、他2社よりほんの少しだけマシ
10:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:37:05.87 ID:TNESx6l50
まだ任天堂のカンファしかみてないわ
ソニコンはLAST OF USだけ見て、すげーと思った
これだけでソニー一番で良いかな、と
MSは見てないけどHaloとキネクトなんだろうなって感じで
なんも期待してないから見る気しない
12:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:38:05.39 ID:opqDapf60
今年はどこもたいしたサプライズもなくどっこいどっこいだろ
来年に期待
14:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:39:26.52 ID:iFLgH/FYO
というか全体的にGDCの方でもっと深くやって欲しいって感じのカンファだった…
15:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:40:06.11 ID:wUrtOucOP
MSはHalo4で評価50点
SCEはLOUで評価50点
任天堂はWiiU微妙~40点、、厳しいな、、、
16:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:40:45.37 ID:/BLTDNoo0
全部赤点だよ
18:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:41:01.58 ID:uBfbS6iA0
MS 2点
ソニー 25点
任天堂 27点
19:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:41:16.82 ID:BjKsR6zf0
UBI以外は赤点です
21:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:41:35.87 ID:u9gZ1l530
3社ともサプライズなしという、まさかのサプライズ
25:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:42:03.27 ID:PNcOVHps0
UBIは80点
他は論ずるに値しない
26:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:42:25.11 ID:5lp0/W4a0
ダイレクト 90点
ubi 80点
MS 20点
SCE 25点
任天堂 25点
ゲームの祭典()
27:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:42:34.18 ID:ErAs1V/l0
UBIが全方位に全力過ぎてびびった
28:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:42:50.44 ID:yLSPJbFL0
MS 25点
SCE 20点
任天堂 60点(うちピクミン30点)
31:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:43:04.59 ID:ip5XEgo10
MS 40点
SCE 55点
任天堂 65点
ただし任天堂は今後変化する可能性あり
ubiは頑張ったな
32:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:43:09.61 ID:mtjaPVbv0
SCEは偽スマブラ出した時点で-100点つけたいくらい
34:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:43:36.81 ID:qu3uxrGJ0
MS 60点
SCE 50点
任天堂 20点
35:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:43:54.43 ID:AljXoSXD0
100点満点
MS 70点
SCE 55点
任天堂 80点
こんな感じかな、任天堂>MS>SCEだったのは確かなんだけど
任天堂もMSも今ひとつぱっとしなかった感じ。SCEは論外
37:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:44:10.52 ID:RhhrC5S10
全員赤点だ
細かく付ける気にはならん・・・
38:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:44:10.74 ID:6UqgbIYUP
例のマリパgifアニメ
任天堂は中心に向かって進むもののなぜか止まらず
結局対角に落下する感じにアップデートする必要あるな・・・
44:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:44:47.67 ID:VaEN4U+j0
UBIだけだな見所は
47:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:45:20.50 ID:NNTUATfq0
MS 15点
SCE 20点
任天堂 0点(他2つと違って新ハードまで出してあれだったから)
49:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:45:29.16 ID:L4StkbOo0
偽スマブラを臆面もなく発表したことを評価して
ソニー85点
53:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:47:07.52 ID:iCjgDIUA0
洋ゲースゲーなあとしか
54:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:47:17.24 ID:pPl9KfEs0
どう考えてもGOWとTlouあるソニーが一番だったろ
個人的にはアサクリも楽しみだが
55:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:47:25.78 ID:wHMieMt90
岩田 95点
89:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:58:32.94 ID:+kS4hnXK0
>>55
もうそれでいいなw後はもう3社0点で良いわ
93:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:00:09.95 ID:trjQhT6l0
>>55
岩田は良かった
ソフトカンファを岩田がするなら評価がゴロっと変わるが、10時なんて見れねえw
58:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:48:01.51 ID:q5IN59vO0
ファーストが揃ってコケたE3って今まであったっけ?
59:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:48:05.45 ID:TcimL37j0
全部がっかり
60:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:48:45.10 ID:BtylOD6g0
MS 30点
SCE 30点
任天堂 40点
どれもちょっと…
62:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:48:50.32 ID:GIBFtYBx0
任天堂さんの「またそれか」感は安定してるな
73:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:52:33.46 ID:q5IN59vO0
>>62
任天堂以外もまたそれかばかりだったろ?
新作で光ってたのはWatchDogsくらいだよ
65:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:50:13.00 ID:mtjaPVbv0
メイドインワリオ新作発表で
自分の中では任天堂100点になった
ひゃっほう!!!!
67:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:50:21.20 ID:ngJh0QDrO
全体的にいわゆるゲーマーと言われる人種からパンピーに売っていくわって方向性が顕著にでたね
はてさてどうなるゲーム業界
71:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:51:53.36 ID:zCm/Tb6w0
>>67
任天堂はパンピーを釣ってゲーマーの養殖をする気らしい
68:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:50:58.86 ID:x+Fc5Vs50
MS 40点
SCE 40点
任天堂 60点
UBI 90点
こんな感じかな
70:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:51:28.54 ID:Ozl0KhC00
オール20点ぐらいでいい。全員追試
76:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:53:43.97 ID:q979C2RG0
内容は任天堂>ソニー>MSと感じたけど
如何せん盛り上げ方がソニー>任天堂>MSって感じだったな
何より岩田社長が映像出演だけっていうのが痛かった
レジーと宮本さんと森口さんだっけ?だけじゃ
安心感が無かった
80:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:54:09.69 ID:ZjcmQMM50
正直採点したところでドングリの背比べだわ
85:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:56:50.08 ID:nGIRknyG0
プレゼンの見せ方
MS 40点・・・・同じようなFPSの画面続けすぎ、ヴェイベヴェイベ
SCE 50点・・・・サードはマルチばっかりだが、SCEタイトルの見せ方は上手いLast of usを最後に持ってきたのは正解
NIN 30点・・・・マリオ連発になる馬鹿構成、もはや誰得のランド推し、サードも少なく映像も小さく3機種中最高性能であることをアピールできずアホ
内容
MS 70点・・・・・キネクトの進化、北米向けだがビデオの充実、もはやゲーム面は心配なくSTB化推進という施策
SCE 40点・・・・・タイトル数はそろえたがマルチが多い、特に見るべき進化も無く現状維持、クラウドも無かった
NIN 50点・・・・・新ハード出してきただけ他メーカーよりマシだけど、Preの方が情報充実してた、ほぼ予測の範囲内で驚きはなし、
HD機なのにサードマルチからハブられてるのがサプライズといえばサプライズ
88:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:58:29.71 ID:iCjgDIUA0
ドラクエやんのにWiiU買うけど楽しみなのはフォルツァホライズンとUBIの新規の奴だなー
91:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 02:59:24.14 ID:gkZpSuqL0
岩田のサングラスだけで+10万点くらいあるだろ
97:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:01:37.27 ID:OfKFV3s60
任天堂は0点どころかマイナス50点だな
結局のところ情報は既報や推測できるものばかりだし
小ネタや小芝居は楽しめたけどゲームの部分じゃないし
任天堂ランドもネットにつながったオープンワールドだったら凄かったが単なるミニゲーム集だし
何よりこれが新ハードの発売直前ってのが大幅マイナス
もうカンファレンスでWiiスポfit路線やマリオの発表はするな
100:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:03:13.84 ID:DtnTMssj0
MS 40点
SCE 45点
任天堂 60点
まぁ内容的にはどこも一緒だけど
SNS対抗の話は退屈だわ
104:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:04:20.88 ID:eeejuz6N0
MS 30点 観たはずなんけど印象に残らなかった
SCE 40点 LAST~だけだったがUBIに助けられた
任天堂 50点 PikminだけだったがUBIに助けられた。
いつものことだが紹介する順番が重要
アッシャーも最初だったら上手い具合に会場が暖まって良かったかも
任天堂はラストがランドとかあり得ない
おまけ放送も加えたら岩田のグラサンがラストだったので
まあ大失敗は免れた感じ
105:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:05:03.34 ID:iCjgDIUA0
ニンテンドーランドから狂気を感じたぜ
俺は嫌いじゃないよロンチに買わないけどw
115:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:10:31.73 ID:XokZdh1a0
海外ではレゴシティが評価高い感じ
任天堂販売みたいだし
グラ重視コアゲーの任天堂なりの回答って感じかね
暴力性をそのまんまレゴキャラに置き換えて緩和してる
116:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:10:33.32 ID:+YWAc/X10
MS 15点
相変わらず海外ウケはするタイトル集めているが日本は眼中にない発表
SCE 40点
LAST USとVitaのアーカイブ対応で加点してこのくらい
任天堂 30点
前半のレジーコング0点、後半の岩田60点の間をとって30
レジーの説明の分かりにくさとgdgdさのせいで岩田の説明の分かりやすさが際立って相対的に岩田が高評価
そのせいでわざわざ生中継発表会やる必要がなく録画放送だけやってればいいのを露呈させたのは致命的にマイナス
120:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:14:12.38 ID:+kS4hnXK0
あー、レゴは面白そうだったね。腕取れたところでワラタ
124:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:14:36.11 ID:D0O9ydpZ0
レゴはたしかに凄そうだった
まあよくあるオープンワールド系といってしまえばそれまでだけど
126:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:16:18.84 ID:MzMUrxu50
任天堂50(いわっちはカンファじゃないから除外)
SEC30
MS25
100点満点だからな?
どこも反省しろ
128:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:16:58.90 ID:nxcz1M8mO
MS 5点
任天堂層横取り計画
トリがBO2(笑)
SCE 10点
まともにゲーム発表してたけど、そのゲームがいつもの洋ゲー
任天堂 5点
ピクミン25点
おにんにんランド発表で-20点
マックスアナーキー楽しみ過ぎてどうでもいいや
132:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:21:08.28 ID:V8MWb67T0
全部0点でいいよ
マジつまんなかった
時間の無駄
135:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:24:47.65 ID:rn9PWr8L0
点数じゃなくて評価なら(A~D)
MS[D+]
EA[D]
UBI[A-]
SCE[C-]
任天堂[B-]
ちなみに
ダイレクトプレ[B+]
3DSカンファ[A+]
9.14カンファ[D+]
ゲーム天国[D-]
150:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:38:00.25 ID:hW+Wwh/a0
UBIに90点やって残りは5点ぐらいでいいよ
どこもかしこもクソつまらなかったw
151:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:38:06.85 ID:D0O9ydpZ0
任天堂はつかみは最高だったんだが
やっぱコア向け任天堂タイトルがもう少し欲しかった
152:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:38:08.00 ID:fHH+TTxI0
MS D
SCE D+
任天堂 C+
UBI A
もうほんとファーストは反省しろ
161:
名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 03:57:14.05 ID:iFLgH/FYO
内容というか見せ方はあれだったけど、
売れるかどうかで考えたらやっぱ箱かなぁ、
毎度E3ってこんな感じ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338917280/
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング: 24