5:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:34:22.33 ID:SgJLE7RO0
脅威だな
出荷が少なすぎる気もするがw
6:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:34:33.09 ID:DzUI/d/70
昨日行った時売り切れだった店に
今日行ったら少しだけ売ってたよ
ちょっとだけ入荷したみたいだな
すぐなくなりそうだけど
10:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:36:46.23 ID:PIW2EoPC0
次回作はモリーのワンダーランドで頼む
11:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:37:54.51 ID:4kVRmXeJ0
モンハンの次はすれ違いこれが多そうだな
12:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:39:11.50 ID:GoZnvvcm0
94%wwwww ヤバイだろ
5万出荷で47000とは訳が違うんだぞwww
13:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:39:58.18 ID:JzcW1r7T0
スクエニはシアトリズムの時も品切れ起こしてたよね
なんか3DSの市場をまだ読みきれてないみたいだな
18:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:42:08.00 ID:MbiatQbu0
>>13
どっちかというと小売側がじゃね
メーカーは注文あっただけ作るだけだし
PS系は駄々あまりしてるの見ると3DSはソフトが売れない()とかいうデマに騙されてるんじゃね
201:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 19:41:29.94 ID:kHvTKMpZ0
>>18
と言うより任天堂系のソフトは長期間に渉って売れ続けるから
そんなに初週売上げに拘る必要がないのに対して
PS系は初動命だから初週に売れるだけ入荷しとかないと機会損失が発生するっていう売上げ構造の違いが発注の違いに現れてるんじゃないの
14:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:41:04.49 ID:dXMCws3A0
多分ミリオンいくな
大会も盛り上がるだろうし堀井と犬塚笑いが止まらんだろ
15:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:41:06.85 ID:LGyrU9qK0
94%といえばソフトごと小売店が消えるレベル
16:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:41:19.04 ID:AKD++1QEO
すごいな
20:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:44:43.20 ID:ZU0XWBqt0
スクエニが小売りの信頼を失ってるだけじゃないかな
22:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:46:57.22 ID:7t/iMGXA0
もう誰にも、引換券なんて、言わせない!
24:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:49:58.99 ID:bO059/v+O
ジョーカーに戻したら多分売上落ちるから今後はテリーシリーズでいいよ
25:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:51:18.45 ID:FUQ9qtmk0
凄いな
そんな面白いの?
27:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:52:45.37 ID:JzcW1r7T0
>>25
面白いよ、神ゲーといってもいい
30:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:55:06.44 ID:UPVH2cZ2P
>>25
まー、育成主体ではあるから合う合わないはあると思うよ。
ストーリーだけを期待するタイプの人には物足りないと思うが、
ポケモンやFE覚醒の育成好きみたいな人にはたまらないゲーム
26:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:51:18.85 ID:g2rH3mEE0
出荷抑え過ぎちゃったのか
リメイクって事でここまで一気にはけると思わなかったのかな
28:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:53:37.36 ID:3rG01MTZ0
本体600万超の時に出したテリーが本体1800万超で出してるFF零式と初週で大差ないのは
スクエニ的に色々考えるべきだよね
29:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:53:58.29 ID:pab2dGhh0
すごいねえ
31:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 13:55:13.72 ID:DzUI/d/70
元々のテリーとかと全く違う感じだしな
つうかジョーカーのシステムで作られた作品だよね
40:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:11:38.47 ID:Shfaj3M/0
テリーの皮かぶせたジョーカー3だからジョーカーとしてはちゃんと進化してるんだよな
42:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:15:08.71 ID:cAjESUFJ0
上位特技に漏れなくついてくるオロオロだけが残念
46:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:17:33.15 ID:ROuKxWxs0
今月にポケモンもあるから様子見の部分もあったんだろうなぁ
49:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:19:38.96 ID:Kr+wVlLVO
94ってマジで枯渇レベル。
八割超えた辺りから店頭から姿が見えなくなると言われてる。
50:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:21:08.54 ID:eRqNtLtp0
これは品切れにより来週は売上げ激減するってこと?
54:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:23:08.73 ID:cAjESUFJ0
>>50
出荷がなければ5万もいかないね
51:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:21:54.17 ID:C/WH9BpU0
先月FEが40万売れてるのに
また50万も売れちゃったのか
3DSにそりゃーソフト集まるわ
52:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:22:22.43 ID:qZAZzJrl0
しばらく掛かるだろうが、ミリオンは確実か。
57:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:25:00.32 ID:zzSDInL10
>>52
時期が悪いから85万辺りで止まりそう。
限定配信が多すぎるから買う人はさっさと買うソフトだし
79:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:46:58.10 ID:NQQFVAN7O
>>57
んなこたあない。
150は十分狙えるレベル。
55:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:23:13.38 ID:JzcW1r7T0
23日にポケモンが控えてるっていうのに
今のうちに沢山売っとかなきゃ駄目だろ
60:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:28:23.35 ID:QWYZF5Ne0
出荷55万か
62:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:30:50.47 ID:ogHG9qt30
出荷率94%って、すごいけど全然めでたくないよな。
メーカーも小売も機会損失しまくり。
3DSユーザーのゲーム熱って今物凄く高くなってるのにもったいないよね。
65:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:35:21.99 ID:KCdQSSID0
>>62
今回予約が直前になって上がってきたパターンだったからな
さすがに対応できなかったんで無いの
初動40万超えがまず確実という情勢になったのが1週間前くらいかな
その段階で増やせれば良かったんだろうけどね
まぁこれくらい売れたから次の3DSドラクエは増やせるけども
67:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:38:43.90 ID:3rG01MTZ0
>>62
でも任天堂のハードで出るゲームは、出来さえよければ初動命っていう推移はしないからね
そもそも初週50万ってDSのゲームと比べても相当高い出足だし
69:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:40:35.34 ID:82H/Bi9q0
マジで入荷待ちばっかで買えねーよ
明日入荷するらしいけど機会損失ヤバそうだ
71:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:41:08.36 ID:AeQh0kBYi
スルー予定だったが週末に急にやりたくなって買ったわ
72:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:41:18.20 ID:qp/NsevY0
ヨドは明日らしいな。
75:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:42:14.18 ID:pt9CyeAU0
品薄か。買えなかった子供たちが居たらかわいそうだな
78:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:44:39.50 ID:V9c7RNXzO
シアトリズムも機会損失してなかったか
FF13がトラウマなのか3DSの勢いを甘く見てるのか
80:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:47:14.45 ID:YmH11IDq0
>>78
読みにくいってのもあると思う
ただ小売もそろそろ気づくと思う
84:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:50:05.53 ID:qp/NsevY0
>>78
小売りが去年のPS3とPSP売れて
3DSが売れないイメージが抜けてないんでしょ。
今年に入って、売上逆転してるのに。
82:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:49:02.12 ID:y2IFt5u20
J2Pも震災のせいで流通がガタガタだったせいか消化率96.1%とかマジキチな数字だったよな
去年の5月頃にV3達成したり初週16万なのに62万も売れててワロタw
83:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:49:09.05 ID:n8mSKnBw0
これはドラクエ7のリメイクに期待がかかりまくりんぐ
85:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:52:15.45 ID:DXooYDmH0
社長が訊くとかの効果もあるせいか、前もって予約せず1~2週間前になって駆け込むやつが多いのかな
それで小売りも読みにくいとか
87:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:54:32.54 ID:ZUb/SAiQ0
>>85
発売日に駆け込みでヤマダで買えたが絶対多いと思う
社長が訊くはほんま反則的な販促だからな・・・
88:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:54:40.85 ID:cAjESUFJ0
覚醒も本数の差こそあれ似た動きだったな
RPG不足の反動で任天堂の予想以上の成果を挙げてる
91:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:57:40.39 ID:qd1B+i3y0
一番の問題はテリーが主人公なこと
ドランゴのワンダーランドでも良かった
92:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 14:57:55.69 ID:7fxXCppU0
4本目のミリオンだな
さすがにこれは
101:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 15:21:24.70 ID:Fo+1ruw00
消化率94%わろた
70万くらい出荷してもよかったんじゃね
102:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 15:23:20.04 ID:hWa6a60sP
昨日近所のワングー行ったらだだ余りだったわけだが
どんだけ売れてないんだよあの店(´・ω・`)
103:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 15:25:12.87 ID:g/3nB4A0i
シアトリズムといい、受注が需要を下回ってる訳で、
つまりスクエニに対する小売の信用度低下が起きてると言えるな
108:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 15:30:16.77 ID:zzX5WuWf0
>>103
スクウェアは自業自得で
エニックスはいい迷惑
109:
6758ソニー株式会社(東証)終値996円(17円安):2012/06/08(金) 15:31:16.39 ID:kE7X8pPt0
どうせ8月からパッケージソフトのDL販売始まるんだから
機会損失とかあと2ヶ月で終わりだろ
120:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 15:38:38.98 ID:hJuJGx5R0
2012年テレビゲームソフト売り上げランキング
機種 販売本数計% 本数
3DS 4,666,207 37.9 33
PS3 3,008,636 24.5 44
PSP 2,123,270 17.3 56
Wii 1,582,099 12.9 14
DS 495,851 4.0 7
Vita 282,632 2.3 13
XB360 137,785 1.1 13
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
綺麗に行かなかったので調整
122:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 15:39:44.54 ID:9gTTRxUF0
>>120
普及率を考えるとすごいなー
126:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 15:44:42.33 ID:OatXBk/MO
もっと出荷しろよバカ
元のGB版どれだけ売れたと思ってんだよ
今回はジョーカーやってた今の子供+当時遊んだ大きな子供の需要あんだぞ
185:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 19:15:14.92 ID:aAiqMNWY0
>>126
もっと出荷しろと言うけど、そもそも小売がお金を払って仕入れないと出荷なんてできない。
129:
6758ソニー株式会社(東証)終値996円(17円安):2012/06/08(金) 15:50:45.82 ID:kE7X8pPt0
どんなバイヤーでもゲームソフト販売数の正確な予想なんぞ無理だわ
だからこそのDL販売の拡充
136:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 16:02:32.70 ID:Co8JolbP0
こうなってくると「今更ドラクエねぇ」と普段言ってる無関心な層も
「どれどれ」と思ってくる不思議
137:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 16:05:23.68 ID:hWa6a60sP
>>136
あるあるw
俺もこのビッグウェーブに乗らなきゃって思いはじめたw
142:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 16:20:05.60 ID:R/pqkqHQ0
コンプは鬼畜だけど厳選は某廃人育成ゲーより楽でいいわ
143:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 16:23:24.88 ID:mxpf5IFP0
ちょい田舎でわりとどんなソフトでも予約無しで買えるのに
テリーはダメだったな
久々だわ
151:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 16:56:04.36 ID:wAnxJT/e0
この売れ行き見てたら欲しくなる不思議
ポケモンもカルチョビットも出るし新作ラッシュきついっす
157:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 17:12:17.71 ID:qXJRGEmQ0
>>151
ゲームがでるのはいいことなんだけど5,6,7月と
時間がかかるゲームをラッシュされるのはマジきついw
159:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 17:17:02.72 ID:RkGW2Z6U0
>>157
カルドセプト、世界樹4、ルンファク4なんかも時間持って行くな
Vitaの場合はシェルノサージュ1本で1年間時間食うしな
152:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 16:57:45.89 ID:KStZl9a0i
なんでこの売り上げでこの消化率なんだ
テリーやばすぎ
173:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 18:06:25.16 ID:qp/NsevY0
買えない奴、ヨドアキバ急げ
ヨドネットなら10日に来るぞ。残りわずかだけどな。
178:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 18:29:24.68 ID:fhszDn320
尼でも売り切れか・・・
ボッタマケプレ6,500円しか売ってねー
181:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 18:38:35.24 ID:ez6U+6b+O
コンビニでも大々的に宣伝してたからなw
182:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 18:42:55.94 ID:Q1WFT40E0
価格: ¥ 5,490 通常配送無料 詳細
2012年6月18日に入荷予定です。 在庫状況について
今すぐご注文ください。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
これはむごい
184:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 18:45:32.66 ID:edgOuF220
というか明日から復活予定だったランキングバトルが
前倒しで今日から復活とスクエニちょっと頑張ってた
まあそもそも通信困難になっちゃう時点で見通しが甘いっちゃ甘いんだけど
188:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 19:22:31.52 ID:dCY9Ruxn0
すげ・・・94%てw
190:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 19:25:38.19 ID:JMAs6vSP0
社会人で車通勤でド田舎だとすれ違いが全くできないことを思い知らされた
電車通学だった学生時代に戻りたい
191:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 19:28:49.51 ID:SY9J9GHU0
土日を使って秋葉原のヨドバシに張り付くんだ
192:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 19:30:00.66 ID:p9jFULTe0
地方は土日にイオン安定
226:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:25:51.47 ID:7fxXCppU0
これからも伸びるよ
何しろ面白いからね
収集育成で極まっても対戦が待ってるからね
さっき対戦してきたが燃えた燃えた
評判が更なる売り上げを呼び込むだろう
看板だけで初動売り切りとは違うからね
227:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:30:25.13 ID:qtPvQqLWO
テリーとポケモンのせいでひっそりと爆死するカルドセプトの悲鳴が聞こえてきそう
228:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:36:20.96 ID:JFb4dx4V0
>>227
ありゃ、もともとそんなに売れるタイトルじゃないだろ
むしろ今までのカルドで一番売れる可能性もある
229:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:36:46.06 ID:+F/BYX0E0
>>227
俺が買うからきっと大丈夫だよ!
230:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:38:37.79 ID:dJ4f8qEQ0
3DSにはRPGが不足していたというのもありそう。
上位はマリオ、マリカ、モンハンと、アクション系が苦手な人には
少し不満があったんじゃないか。
235:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:47:25.15 ID:mWl3B1G40
>>230
DQFF系はやっぱ必要だよね
スクはさっさとFF5リメイクでも出せ
237:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:49:36.17 ID:rSb7zUf30
94%とか、町のゲーム屋かけずり回って、
ようやく一本見つかるレベル
240:
名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:58:01.23 ID:bF5dvH/oi
>>237
デパートのオモチャ売り場とか、
こんなところでゲーム買うか!?
みたいなところが意外にも穴場だったりする。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339129866/
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 8