3:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:05:41.60 ID:z4yR+jHB0
これ何時発売するんだよ
7:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:07:06.25 ID:Ms8wqKKQ0
そのうち体験版だけで本編終わりまでプレイできるようになりそうだな
8:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:08:16.75 ID:t5EthfvIO
吉田絵最高
9:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:08:34.65 ID:uosylGGeP
発売まだかのぅ
12:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:09:00.14 ID:Wqcu2TZ1O
白タイツの股がエロい
13:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:09:57.65 ID:dyQQmDN3O
今回は何だ、戦闘でついに特技が使える!とかか?
16:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:12:10.14 ID:R/h7Uc+J0
誰か白タイツ肌色に塗れや
17:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:12:13.74 ID:xJZ6+6exP
はいて……ないだと……?
19:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:13:11.53 ID:/r4FmRyp0
年内か
体験版乱発して大丈夫かな
20:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:13:28.05 ID:I5x40MEG0
そろそろ発売日発表してくれないかね
21:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:13:31.00 ID:cAP0VNeJ0
今回も意見募集やるんか?
22:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:14:06.34 ID:AFaHGLss0
楽しみだから体験版はスルーしてる
24:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:15:23.86 ID:UR0hj4lr0
メインキャラ紹介を兼ねてるから
体験版は4つまで出るんかね
25:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:15:46.27 ID:IC/4KLPY0
今年からはRPGが増えそうだな
中堅RPGスレのヤツらが発狂しそうだw
26:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:16:45.77 ID:2HRx6iZ5O
バトル編か
アレからどう変わってるかお手並み拝見だな
27:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:17:07.53 ID:T/2EYKuW0
勝手に9月頃発売だと思ってる
でもまだ受注が始まらないから下手したら年末もあり得る…
29:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:17:18.53 ID:oluGVnqQ0
「巫女を捕らえる立場から一転~になる」
このフレーズがライトニングさんコピペ思い出させて
わらけてくるわ・・・
30:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:18:38.49 ID:/s+IZ+cR0
もう完成してから発売日発表でいいよ
31:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:19:31.06 ID:gnyA5oK6O
応援してるから頑張ってほしい
正直前回の体験版の戦闘は酷かったで
32:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:20:29.38 ID:YEI74hft0
年末に出そうだな
37:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:27:59.02 ID:tQ5Y2oYT0
年末だと色々埋もれそうなんだが大丈夫なのかこれ・・・
39:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:30:59.51 ID:2RuePYP5P
いまだに3DS王道RPG少ないから結構売れるんじゃない?
41:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:33:33.02 ID:AGozOPiJ0
>>39
ジャンル的に競合がいなくても発売まで話題性が継続するかは怪しいな
42:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:33:38.86 ID:287TEaFm0
体験版であんま面白いと思わなかったけど
これスクエニのスク側にしては真面目熱意もって取り組んでそうね
45:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:38:07.11 ID:PMMkWwPS0
相変わらず素敵なデザインだ
46:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:38:38.45 ID:3k1NfAR00
左どういう状況だこれ
超級覇王電影弾か
48:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:46:54.92 ID:WR/H44MD0
鳳凰翔とかなんかキムカッファンさんを思い出すです
51:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:48:35.05 ID:u6MPH9Vri
ペロペロ^^
52:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:49:19.25 ID:IC/4KLPY0
楽しみだわ
56:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:50:13.02 ID:4eHbdrLO0
>>1
むっちむちやな
59:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 13:52:37.57 ID:X/0guD6eO
このむっちり感たまらんな
67:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:04:33.62 ID:v3wGmuOE0
体験版→ユーザーの声聞いて修正
はいい流れだ。他の会社も普通にやってほしい。
68:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:04:42.91 ID:tNlcpXBZ0
パンツだのタイツだのはどうでもいい
吉田絵とその辺のギャルゲー絵を一緒にすんな
73:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:07:16.07 ID:RdJjVGVC0
あざといかどうかですよ
74:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:07:17.83 ID:KS3tgJts0
(^ω^)ペロペロ
ちょっとしょっぱいね
75:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:07:54.75 ID:Bp0b/2PU0
ただの乗馬用キュロットにしか見えん
82:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:14:35.66 ID:zUX4T9YN0
おお、3人目も女の子か!
83:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:15:13.20 ID:0G3ts8JM0
発売日いつよ
87:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:19:52.84 ID:zUX4T9YN0
今までの体験版は正直遊べるものではなかったので、遊べる体験版щ(゚д゚щ)カモーン
89:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:24:05.64 ID:iKcmBi+50
イデアちゃんエロすぎ…^^
93:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:32:16.75 ID:/r4FmRyp0
大作っぽさを醸し出しているが実際はどこまで行けるのかってね
個人的にはFFシリーズっぽくないのを期待してる
94:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:32:49.00 ID:iKcmBi+50
日本的な王道ファンタジーをやりたい
まあ昔のFFなんだけど
95:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:34:29.13 ID:98ysLEs90
アンケが反映されてから初めての体験版だよな
期待する
97:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:36:35.34 ID:h+gO03fe0
女性騎士・・・・ごくり
99:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:38:20.58 ID:r78JKZ7L0
吉田さんのスクエニへの影響力凄いよね
第一以外のゲームはだいたい吉田風のビジュアルになってる
松野招聘の一番の意義は吉田さんが付いてきたことになったね
101:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:41:31.30 ID:F7OJh6Jy0
あかん
女性騎士っていうと高貴な方を思い出してしまう
103:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:43:23.73 ID:v3wGmuOE0
>>101
ファルシのルシがコクーンでパージなライトニングさんですね
104:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 14:56:42.38 ID:uLY61a0i0
デフォルメキャラが相変わらず可愛いくて癒される
108:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 15:30:16.44 ID:tQ5Y2oYT0
体験版というよりはオンゲーのオープンベータに近い感覚なのかね、こういうのは
109:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 15:32:26.97 ID:98ysLEs90
宣伝とβ兼ねてるよな
まあタダだしいいけど
113:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 15:46:14.22 ID:QN2CfnzdP
知らんのだが前の体験版ではどんな駄目だしされたの?
117:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 15:51:07.38 ID:nvVwnf4v0
121:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 16:01:45.63 ID:CoklyZvL0
>>117
Newラブプラスで泣いてる俺からしたら夢のような話だな…
つーかお城で「○○の橋は渡れないよ」とか昔のRPGみたいで雰囲気良いね~w
119:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 15:57:28.93 ID:SYi+BOGF0
駄目出しって言っても、当たり前だけど全員一致なわけじゃないからな
駄目だと思った奴だけは口うるさく言うけど、なんとも思わなかった人は何も言わない
次以降では、以前のほうが良かったと言う奴が騒ぎ出すこともありうるわけで
正直あまりこういうやり方が上手くいくとは思えない
122:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 16:03:51.96 ID:VsDDB9//O
スクエニがユーザーの意見を聞くなんて恐ろしく
124:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 16:07:14.27 ID:Bp0b/2PU0
開発はシリコンスタジオなんだけどな
ミドルウェア開発の方がはるかに有名な会社
137:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 16:44:32.47 ID:KG5tMbuiO
やっと良キャラきたな
140:
名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 16:51:14.92 ID:zUX4T9YN0
>>137
パンツ姫「あ?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339214690/
Nintendo 3DS
アトラス (2012-07-05)
売り上げランキング: 16