4:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:39:41.17 ID:huQ0u/9E
14ちゃんは黒歴史か
5:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:40:15.40 ID:uCcxtFOr
14が抜けてんぞハゲ
6:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:40:27.14 ID:8NdMOUjF
14ちゃん無かった事にされてるな
7:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:41:00.08 ID:hErfM8gS
ふつうはさ、これからもFFをよろしく的なことを言うよな
これってFFシリーズが終わることを暗示してるの?
8:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:41:42.90 ID:TYamh3c2
なんで田中が14を無かったことにされるなら
松野が12を無かったことにされないのはおかしい!
11:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:43:04.84 ID:pnqAmEK7
FF店じまい宣言なん?
14:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:43:31.02 ID:XX8mcUsG
14を大爆死させた戦犯の一人なのに14に携わった事になってないとかwww
227:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 16:29:39.72 ID:eGItyOTu
>>14
えw14って吉田の代表作だろ?
あんな糞ゲーにしちまってw
566:
既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 00:26:48.06 ID:oPsV1mOf
>>14
田中は実行犯だけど、むしろ無茶なコミットメントした和田のほうが悪いだろ
と俺は今でも思ってる。少数派だろうけど。
575:
既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 00:50:32.99 ID:a0JMdfdy
>>566
プロデューサーだった田中が現場無視して発売強行した判断に絡んでないとは思えないけどな
16:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:44:50.90 ID:qZMEvzcu
無かったことにしやがった
18:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:45:12.17 ID:TYamh3c2
25年間ありがとうございましたって言っちゃうとこれで打ち切りみたいじゃないですかぁ
20:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:45:32.71 ID:jMNoSaFe
ついにクビかw
22:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:46:12.42 ID:8NdMOUjF
ああ、そうか
きっと一足先に田中の脳内にメテオが落ちたんだ
そして14ちゃんを忘れた
25:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:47:44.88 ID:K1Jyx0Rx
田中弘道先生の次回作にこうご期待
26:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:47:47.86 ID:TSYtY3m1
ありがとうございました。
って、た、なのか
これからは、知らないよっって事なのか
27:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:48:01.81 ID:+ty1XRBg
降りたんだから
14書かないのは何もおかしくないだろ
31:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:49:38.70 ID:7Xkiyy2Q
>>27
「降りた」と「降ろされた」は180度違いますよねw
35:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:52:41.34 ID:T93FpPSZ
>>31
あれは「降ろされる前に空気読んで降りた」という風に見えたw
30:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:48:48.04 ID:T93FpPSZ
この言い方だと自身の引退宣言にしか見えないなw
FFシリーズブランドは死んでも離さないで使い潰すまで酷使するだろうし
あと文面見た感じでは、本人は自分の関わった作品を認めてくれる懐古の意見重視したいけど
会社の方針と時代を考えるとそれだけを肯定するわけにはいかない、って感じに見えるw
36:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:52:55.56 ID:g/OCkI0/
それでも自分は河津を信じる
37:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:53:28.50 ID:C3GxPdk9
あれ?FF14は?なかったことにしたの?
42:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:55:26.78 ID:vwch4My7
北瀬もいらねーからつれてけ
43:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:55:32.16 ID:kpdJiC/c
完全に過去形だなw
これから先のFFのこと一切コメントなし
まあ唯一作業してるFF11でも窓際に追いやられてるし
FFの今後のことコメントしろって言っても無理だよなぁ
47:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:59:58.70 ID:kpdJiC/c
引退メッセージというより遺書に近いレベル
大丈夫なんか田中P・・・
49:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:00:00.24 ID:rAynvmI8
ついに伊藤さんの時代だな。
時代が伊藤さんに追いついてきた、とも言う。
54:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:02:07.47 ID:7Xkiyy2Q
つーか25年もずーと田中応援してるやつなんて居るの?
63:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:09:53.51 ID:Mn90RyWM
>>54
FF3が好きだから嫌いになれないって人ならいた
59:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:08:09.28 ID:tLav2ZKN
辞めたとしてもコイツを誰か拾ってくれるんか?w
11辺りに携わってた奴なんてドイツモコイツモマイナスイメージしか無いぞ。
61:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:08:37.23 ID:7Xkiyy2Q
ゲームは応援してもいいが、一社員なんてどーでもいいわ
アイドルと勘違いしてるんじゃね
62:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:08:54.11 ID:z2cffMID
ヒゲのところ行ってホモォホモォするだろ多分
64:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:10:12.14 ID:rpYS4+hq
遺書にしか見えないなw
冷静に考えると11あんだけ長生きさせたんだし、MMOのノウハウみたいなのはあるんじゃないか
舵取りだけ田中にやらせて、組み立てを吉田にやらせりゃいいのに 吉田はキレ者ではあるがMMO作っちゃいないからな
65:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:12:29.14 ID:njEmhM/R
吉田は口だけはキレるから広報担当でいいな
66:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:12:39.04 ID:Caj7D0SS
ミストウォーカー行って田中・坂口・植松で新作作ってくれたら笑うw
あ、キャラデザは天野喜孝で頼む
69:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:13:59.96 ID:c7lzoWDr
14なんてババを掴まされなければ定年まで開発室で人形劇してすごせただろうに・・・
262:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 17:24:17.34 ID:C11rVMqZ
>>69
だが、自業自得だぜ?
「馬鳥」「疲労度」
コケるのは目に見えていた
70:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:14:04.51 ID:poRkS+o4
たなPお疲れさまー
72:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:16:17.08 ID:KKbPajsZ
なんで公式ページのインタビューで、お通夜挨拶なの
75:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:17:53.99 ID:/1Mef6JR
ヴァナフェスで引退会見やるの?w
77:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:20:07.27 ID:MzN/BQs5
14の損失、社内で後ろ指さされつつ、どんよりとこの言葉なら
死に行く人だな
笑えない
78:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:20:27.83 ID:fo3/j57w
シアトリズムもさりげなく14外されてるよねぇ…。
80:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:21:47.79 ID:gxMitiSl
弘道お兄さん社内でどんな生活してたんだろw
84:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:23:05.72 ID:c7lzoWDr
11の稼ぎと14の損失を天秤にかけてもなお
あのげっそりした現状だし
社内でどれだけ針のむしろだったかわかるな
なんで14ちゃんなんかに・・・
85:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:23:58.45 ID:LBiVFEML
田中らが作った会社なんだし社長になったらええのに
86:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:24:22.61 ID:kpdJiC/c
たぶん俺らが思ってる以上にスクエニ社内でのたなPの扱い酷いんじゃねーかな・・・
これさー、上からめっちゃ嫌われてて、みんな関わらないようになって
近い立場の人間も迂闊にフォロー出来なくて完全に孤立してるとかそんなの想像した
122:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:36:22.82 ID:yFjEeKDi
>>86
14の失敗は功労者といえどされて当然。
WDの納期優先でαやβで指摘された要素の改善できなかったとはいえ土台が腐ってた。
ヒゲの映画失敗と同じレベル。
87:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:24:58.95 ID:glzrH8+D
ひろみちおにぃさんやめちゃうん?;;
89:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:25:58.96 ID:1IcbLkYj
経歴から抹消か・・・おそろしいこっちゃ
92:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:26:37.23 ID:b4wErq+j
なんで同情するかんじの流れになってんだよw
94:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:27:36.76 ID:0U8JZygj
>>92
死人に鞭打つ事はできないからな・・・
93:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:26:42.55 ID:7vr4bumW
おいやめるな;;
95:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:28:08.00 ID:ZZSTDDmr
14は犠牲になったのだ…
たなPの退職金の犠牲にな…
100:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:29:25.48 ID:52P32EbM
田中先生の次回作にご期待ください
103:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:30:15.42 ID:UYfnXzKQ
ヒゲが誘ってそうだなw
105:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:31:23.52 ID:7vr4bumW
ひげとハワイで一緒にサーフィンか
107:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:31:52.74 ID:m+uXxvzq
まだ最後の大仕事が残ってるから辞めさせないよ
新生が大ごけしたときの後始末がな
吉Pは貴重な戦力なので田中と河豚に責任取ってもらう
108:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:31:53.82 ID:c7lzoWDr
余生はハワイで悠々と過ごしてくれ
109:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:32:09.69 ID:htwDLAyu
25周年なんだし、坂口もなにかコメント欲しいな
坂口<そろそろ焼きなおしやめたら?
みたいなのほしいw
111:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:32:18.98 ID:QiO/mcSo
14は和田が強引に急がせたのも原因だな
601:
既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 03:15:26.26 ID:zy44psa5
>>111
強引に急がせたこと、中国との提携、謎の漢字推し
全部和田のせいだよ。あいつがやめればいいのに
114:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:34:22.79 ID:IjnghqWT
ヒゲさんと合流しろよw
115:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:34:35.18 ID:4XwpN6lU
ヒゲ、ほぼ毎晩仲間内の面子とっかえひっかえ呑んでんのに
田中とだけは俺が知る限りぜんっっっぜん呑んでないんだぜ・・・
田中は辞めてもミストに行けないと思うなぁ
125:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:37:03.01 ID:TdeaVClY
凄い功労者なんだろうけど
最新のゲームシーンに対するキャッチアップが遅かったなぁ
wow遊んだり、モンハンしたり、VanguardやAge of Conanの失敗を体験してるなら
FF14の失敗はなかっただろうし、最初から軽くて間口の広いクライアントと
野放図に大風呂敷を広げず、ゲームデザイン&プレイフィール重視なFF14が生まれていたはず
若手に任せる度量がなかったというか、
叩き上げからやり手の重役に転身出来れば良かった惜しい人。
218:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 16:23:30.64 ID:KHPX65f4
>>125
ゲームの開発と経営とじゃ畑が違うからね
才能があれば別だけど普通はゲームの専門家に経営は任せないと思う
任天堂の社長さんは技術畑出身なんだっけ?
ゲームファンw以外の評価が高いのかは知らないが
245:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 17:04:57.92 ID:4XwpN6lU
>>218
岩田さんはちょっとおかしいレベル
天才プログラマーでありながら(過去の、じゃなく現在も)ヒューマンスキル異常に高い
それでいて潰れかけたHAL研を立て直す経営手腕(任天堂が支えたわけでもあるけど)
山内さんが宮本をトップに上げず、HAL研から引っ張って来たのが全てを物語ってる
1クリエイターとしても上司としても経営者としても、ほんとおかしいレベルの人
127:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:37:22.93 ID:7vr4bumW
そもそもやめるとしたらWDさんじゃないのw?
164:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:50:10.54 ID:0U8JZygj
>>127
和田さんは速攻でソーシャルゲームに手出してかなり黒字だしてるからな
もう辞めないと思うわ
130:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:38:22.46 ID:glzrH8+D
会社辞めてしばらくヒゲとサーフィンでもやって
充電wできたらファンタジーファンタジーでも作れば良いよw
134:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:40:31.41 ID:7vr4bumW
たしかにひろみちおにーさんもうちょっとほかの最新ゲーム見て
意識して作って欲しかった感はある
135:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:40:50.52 ID:NtSsYqFH
なんかもう辞めそうなコメントだな
137:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:41:30.77 ID:EXCV9CsW
本当に、本当にありがとうございました。
154:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:46:32.21 ID:uzse4UM4
引退か・・
155:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:46:55.84 ID:RIoGR6RE
俺はもうたなPを許したよ
157:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:47:22.16 ID:2+3R7g76
たなpいなくなったらついにファイナルファンタジーじゃなくなるな
ヒゲもいないし・・・
ノムリッシュスタイル(笑)
とか
イヴァリース(笑)
に御期待くださいwwwwww
172:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:55:35.22 ID:c7lzoWDr
つか、14に関わった人間で幸せになった人って居るのか?
開発、ユーザー含めて
175:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:57:05.28 ID:lzUKUH+r
>>172
金だけせしめたぽいチャンコロ位か?
178:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:58:21.77 ID:c7lzoWDr
>>175
なんか憤りがあるw
もう14が悪いでいいよもう
177:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:58:09.66 ID:nLjgUnu/
25周年の挨拶か。やめりゃいいのに。
181:
既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:59:16.76 ID:VNvk0SB+
たなPさん!おつかれさまでした!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1339133864/
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 247