6:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:41:46.61 ID:3aAqiBqq0
11月2日
30,000円
7:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:41:52.84 ID:215lPT7a0
11月21日 25000円
8:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:42:18.90 ID:vW9KfZGZ0
12月7日 29800円
9:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:42:30.49 ID:j7IWaj/DO
10月30日
3万円
10:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:42:36.31 ID:s8ZYwGah0
日本 11月 24800円
アメリカ 12月 299ドル
と、勝手に予想してみる
今はPS3しか持ってないけど、Wii Uを正直欲しい
あのゾンビのやつをやってみたい
11:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:42:47.21 ID:higl8uyg0
やっぱ25000円だとインパクトデカいよな
仕掛けてくるだろうか…
17:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:44:56.68 ID:duouXRnb0
>>11
後にライバルが控えてくるから、案外仕掛けてくるかもしれん
世界的なシェアを奪うために
12:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:43:00.08 ID:j/nFkk3A0
2万5千円だと結構びびる安さ
13:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:43:20.26 ID:aammc5nC0
10月下旬 25000円
14:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:43:42.86 ID:duouXRnb0
24,800か、それとも29,800かどっちだろう
16:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:44:22.14 ID:VHoB8qxj0
12月3日25000円
北米は11月21日250ドル
19:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:45:07.43 ID:45saqCS30
12月6日、24800円
23:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:49:02.10 ID:ydlt8U/d0
現行HD機の2、3倍とか言われてたが、E3見るとせいぜい同程度の性能に抑えた
みたいだからいつもどおりの2万5千円で行けそう。
3DSの失敗があるから2万切りたいところだが、そこまで下げる余裕はなさそうなので
代わりにNDL同梱で。
24:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:49:39.53 ID:C4c/ZHFM0
11月10日 ゲームパッド同梱版 29800円、コントローラー版19800円
27:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:53:17.17 ID:vpllt1O80
>>24
それはないと思うよ、WiiUGP無しは
それこそよく予想されてるWii要素なしのスリム版とフルセット版だろうよ
25:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:50:38.57 ID:5bqOL73I0
1ドル80円で考えると、日本円で28000円で、アメリカ350ドル。
Wiiが250ドルで始まったこと考えると、100ドル高くスタートってのは、
きついか。
でも、アメリカ250ドルだと、日本円で20000円となり、逆ザヤが
凄くなる。
アメリカ300ドルで日本円24000円が妥協点かな?
26:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:51:17.38 ID:i8mc23z00
3万
28:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:53:32.70 ID:Y+j97G8w0
11月に29800円。
29:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:55:38.38 ID:9SYRhF9M0
25000円でwii買ってない人向けにリモコンヌンチャクなどの同梱版が30000円じゃね
30:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:56:32.90 ID:DWfzzrg10
3DSで高くしすぎると失敗するって学んだから3万越えはしないだろう
今までの任天堂据え置き機は2万5千が基本だったから
25000か29800だと思う
32:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:58:48.82 ID:pQD2MdbW0
33:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:59:12.82 ID:Z6WCvaGN0
11月末に28000円
任天堂にとって今までにない価格設定
それによってギリギリで勝負を仕掛けているぞという演出にもなる
35:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 15:59:56.14 ID:fE3YrCKc0
>>33
別にたいした演出にはならないよ、それ
36:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:00:27.13 ID:1ysUlJniP
11月にランド同梱で基本セット29800円、周辺機器付きセット35000円
25000円なら年末商戦は大勝利するだろうけど流石に無いと思う
44:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:05:00.73 ID:ZEpnFQk50
12月25000円
ただし
センサーバー
リモコン
ヌンチャク
は同梱されず。Wiiを持ってない人はそれを揃える必要がある
45:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:05:03.51 ID:4c7vN1kN0
必要最低限の性能に抑えてあるから
2万5000円でもいけそうな気はする
まああんだけ画質綺麗なら十分だしな、これ以上あげても中小が死ぬだけ
46:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:06:56.44 ID:+ZJF7ZZl0
12月15日
本 体. 25,000円
タブコン 12,800円
47:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:06:57.68 ID:rRlzkqI7O
12/6 本体 25000円
ソフト 6800円~7800円
48:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:07:40.50 ID:zSHxsZqZ0
タブコンが無ければ\25,000と言えたんだが
あれ\10,000くらいしそうだよなぁ
加速度計、ジャイロ、地磁気、カメラ、リモコン用の赤外線、NFC、マイク、スピーカー・・・
色々詰め込みすぎだろ
57:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:21:51.92 ID:/+P9f80c0
>>48
逆だ逆
これら搭載のコストは実は大したことない
寧ろタブレット最大コストのMPUを搭載してないのがコスト削減の最大の武器
51:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:11:11.21 ID:gBTiNYs20
DS,Wiiと同じく12月2日発売
29800円
北米は11月15~20日の間で$250
52:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:13:51.51 ID:rYYtH1qH0
海外250ドル、国内29,800円ぐらい?
55:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:16:28.03 ID:8sRPf87U0
北米でブラックフライデー(前)の発売だけは、絶対に無い
小売が確実にブチ切れる
58:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:24:45.28 ID:/b+sEhOGi
E3では年末に出すとかいってたが12月に出してたら駆けこみすぎやしないか
忙しい年の瀬に出すことはないとおもう
10月か11月にある程度買ってくれる層にロンチタイトル出して12月になにかビッグタイトルかな
63:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:33:17.83 ID:8rZKqGJ10
「あなた…29800円と30000円では全然印象が違うのよ…。」
と任天堂の取締役クラスの奥さん方は枕元で囁いてほしい
67:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:37:44.62 ID:L/xmamrei
初期需要と年末需要が重なって品薄ってのはもったいない
11月21がやっぱり無難
71:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:44:16.75 ID:unmMMSnr0
11月23日 29800円 当分はマリオU同梱版のみ
本体のみ25000円だと逆ザヤになってしまう為
72:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:50:55.49 ID:eAN7FCMF0
本体、クラコンプロ、タブコンのみで25000円
リモコンやケーブル類はWiiのを流用できるので含まない
間違っても3万越えはないだろう
75:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:54:47.38 ID:VPjJwKeS0
29800円でも逆ザヤが出る気がしなくもないけどそのくらいかな
25000円ならまだ35000円の可能性のが高いと思う
25000にすると3DSの逆ザヤと共に資産溶かして株主は顔面真っ青ですわ
76:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 16:56:48.40 ID:VMrkYYnf0
タブコンの重量が500gと軽量化してこなかったからな。
意外と、25000円くらいに収めてるかもしれん。
3万円超えるってことは無さそう。
80:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 17:28:45.44 ID:7va0MtKv0
半端に27500円ぐらいかな
25000円だと逆ザヤ的にしんどいし
30000円前後だと3DSの悪夢再来だろう
発売日は11月上旬の土曜日
ホンハイの生産状況しだいでは12月もあるかもしれんけど
82:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 17:29:09.56 ID:iVUW4O1cO
28000円 11月
35000円越すなら値下げ待ちするかも
83:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 17:30:54.37 ID:yIvyUuca0
11月1日 29800円
同発 NEWマリオ、メイドインワリオ
ニンテンランド
12月1日
ピクミン3、WiiフィットU
12月14日
プロジェクトP-100
84:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 17:36:34.51 ID:YfPUOHHU0
ランドをバンドルして29800
86:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 17:53:10.04 ID:0roh+aZ50
まず、今年中に発売する気がしないんだが、そこからどうにかすべき
値段は29800な
91:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 19:13:55.70 ID:8sRPf87U0
予想というよりも願望ばかりだなw
93:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 19:39:12.85 ID:IaoZhvqc0
11月29日
本体パッケージ29800円
タブコン単品15000円
95:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 19:47:52.14 ID:zbNtatgIi
Wii周辺機器使いまわしパックで25k
一からフルパッケージ版が32k
それ以上なら初期3DS以上の空気
次箱もエントリー機が25kスタートじゃなきゃさようなら
SSD128GB付で32kなら合格
それ以上ならない
105:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:10:49.87 ID:rW+Fh4d/0
米国のホリデーを意識するなら、11月には発売したいところ。
そして、任天堂なら土曜日発売か?
日本発売:11月23日or12月1日
価格:28000円
106:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:42:48.55 ID:o+4vYol/0
逆ザヤを避けるために11月に3万5000円かな
アメリカは400ドルで
107:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:46:12.95 ID:Kt0Tl+NM0
11月31日25000円
ニンテンドーランド+Wiiリモコン+同梱版30000円
111:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:06:32.97 ID:WU0yfu4z0
日米同時なら10月、アメリカ11月なら日本は12月
118:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:20:58.75 ID:UYf3pPF80
12月3日 プレイステーションの日に発売すると良いだろう
「イチ!ニ! サン 」のコマーシャルを流せば、全国のゲーマーが心を躍らせることだろう
120:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:48:32.77 ID:PlF+O0mD0
29800みたいな半端な数字を平気で書き込むニワカがこんなに多いとは思わなかった。
122:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 23:09:41.48 ID:8tNKWfQC0
12/2 \20000
123:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 23:14:17.41 ID:wUn+cE150
11月23日 24,000円
127:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 23:20:20.78 ID:RiO7c/uL0
江口発言から30000円
サラリーマンの平均小遣いが35000円程度らしいので…
ソフト込みで40000近くなるとiPadが見えてくるので絶対に避けるはず
アメリカの発売日は年末商戦前の11月中旬だと思われるので、日本はその前後
「アメリカで大人気!」という報道の後に発売したいと考えるだろうから
12月1日と予想
128:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 23:21:12.55 ID:KHwjDXKr0
11.21 25000円 世界同時発売
129:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 23:22:29.34 ID:TeiUp2wm0
25000円で出せるなら迷ってる人の多くが買う方に傾くだろうな
でもさすがに厳しいんじゃね
130:
名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 23:24:07.58 ID:OogHOPjL0
高いぞとはいっておく
安すぎたかも
って誰か言ってた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339396795/
Nintendo Wii
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 52