Wii U版「Call of Duty: Black Ops 2」のリリースにActivisionとTreyarchが前向きな示唆
http://doope.jp/2012/0623001.html
>Wii U版の存在について語ったEric Hirshberg氏は、現在正式な発表は行っていないと前置きした上で、
>いずれWii Uをサポートするだろうと発言。
>Wii U版の独自要素については深く言及しなかったものの、
>昨年発表したCall of Duty Eliteはフランチャイズにおけるセカンドスクリーンの拡張に近いと述べ、
>タブレットやスマートフォン向けのサービスも開始していると説明、
>MicrosoftのSmartGlassや任天堂のコントローラーなどを例に、機能の拡張は素晴らしいと語りました。
>さらに、TreyarchのボスMark Lamia氏は、
>これまでに同スタジオがWii版の開発を多く手掛けてきた経緯を強調、
>Wii Uが明らかに強力な新プラットフォームだと語り、
>Wii Uがユニークなコントローラーとインターフェースを持ち合わせているだけでなく、
>FPSタイトルの操作に適したゲームパッド型のPro Controllerも発表されたと触れ、
>Wii U版開発を常に視野に入れていることを示唆しています。
2:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:49:21.72 ID:/MUi91w50
つーかさ
CODってWiiでも普通に発売されてたから^^;
BOもWii版あるよ
3:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:49:28.06 ID:Ke/4vndx0
きたな
4:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:49:30.45 ID:P1POvmTm0
ここは基本全機種マルチじゃねーの。
5:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:50:18.30 ID:HZ61mVm30
まあそうだろうねとしか
6:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:50:19.52 ID:RsrGD+5Y0
世界最悪のビッチタイトルなんだから出ないほうがおかしい。
8:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:51:13.56 ID:gi0NBcLi0
ちゃんとローカライズされるんだろうか
10:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:52:11.71 ID:hJ71/miT0
>>8
スクエニがやらないなら任天堂がすればいい
37:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:32:09.07 ID:1zz//8RW0
>>10
むしろ任天堂がやってほしい。ゲーム業界、洋ゲーの為にも
9:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:51:17.04 ID:8pGqtSFr0
普通だな
11:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:52:27.40 ID:Tz4GEULq0
日本で出てないけど、海外では普通にマルチで全部出てるよ
MW2、blackops、去年もMW3がちゃんとWiiでも出ててオンもある
国内は・・・スクエニがやる気ないから・・・
12:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:52:41.53 ID:kUoQ9GnS0
もうCODはいい加減いいわ・・・
お前らどう?むしろE3のスプセルとかやりたい
13:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:53:04.37 ID:RrYjTdrv0
そりゃだすだろ
14:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:53:05.84 ID:8Zaf9Td00
むしろ任天堂がやってくれ
17:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:54:15.84 ID:6XY/95Sk0
任天堂のカルチャライズでも、このジャンルは厳しい気がするな
18:
名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:54:34.92 ID:iKr3ion00
スクエニが販売権独占してんでしょ?
出たとしても海外だけで任天堂がスクエニのケツ叩いたりしないと出さないでしょ
22:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:03:14.45 ID:LkSrmG5K0
ゴールデンアイもスクエニがやらないから
任天堂がやったわけでしょ
もう任天堂がローカライズ専門部署でも作ればいいのに
23:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:04:47.82 ID:RZ6yaGF30
いいなそれ
海外ゲー」全てローカライズされたら洋ゲーマー大歓喜だろ
25:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:13:53.16 ID:5r0Amo+F0
そんな部門作るわけないわ
ファースト自らやることじゃない
するように仕向けるならまだしも
31:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:22:47.50 ID:LkSrmG5K0
ゴールデンアイWiiとジャストダンスWiiで実際に任天堂がローカライズやってるしねえ
32:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:23:14.72 ID:IoH2xZ+A0
アクティのゴールデンアイなんてもろCODだったじゃん
というか前世代機だとDSでも出てたの知らないやつ多いだろ。出なかったのはPSPだけ
33:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:24:45.02 ID:ie7EVX0v0
Vitaは供給されるだけマシになったんだな。
36:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:29:38.42 ID:jKACqLzV0
タブレット画面で赤外線画像とか面白そうだな
40:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:35:50.84 ID:8ooPzoDN0
CODのDS版って毎回ほぼオリジナルストーリーだったりするんで
話のネタにちょっとやってみたいんだよな
Call of Duty 4 Japanese Commercial (DS日本版CM)
49:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 01:09:26.13 ID:21lT2UPm0
一応全機種で出してるし出るでしょ
ただ国内では独占権を持つスクエニ次第だけど
59:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 02:43:33.33 ID:JMhXc8W80
ここってDSでもだすほど無茶をする会社だよね
67:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 02:54:42.33 ID:TuFV+Kt60
ぶっちゃけvitaよりは出す価値あるだろ
70:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 02:56:59.27 ID:Njl2HkDe0
CoDなんてDSやWiiにさえ出してたんだから、WiiUに出しても別におかしくないじゃん。
132:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 06:26:32.29 ID:EV8niwxY0
タブコンで寝っ転がりながらプレイできるんだからいいよね
134:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 06:30:44.36 ID:ie7EVX0v0
>>132
実はそれが一番でかいかもなー。
特に日本では重宝されそうだ。
140:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 07:39:21.76 ID:odRuyG0BO
あれだ、コントローラー画面だけに対応してるんならWiiU版買うわ
そうでもなけりゃ箱かな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339512495/
Nintendo Wii
Activision Inc.
売り上げランキング: 32852