3:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:45:08.38 ID:p9lBDPrr0
スマブラとか言っちゃっていいのかよwww
4:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:46:00.40 ID:auz3JBpC0
ガード状態でスティック操作で回避って・・・
5:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:46:07.23 ID:xND2sHZ00
では実際のプレイフィールはというと,本作の画面を見て誰もがまず考えるように,
方向性としては任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズや,
KONAMI,タカラトミー,ハドソンの共同制作によって生まれた
PlayStation 2用ソフト「ドリームミックスTV ワールドファイターズ」に近い
wwwwwwwwwwww
6:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:47:14.43 ID:GdES62qc0
なんでわざわざ
ドリームミックスTV ワールドファイターズ
の名前を挙げたんですかね…
59:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:10:02.36 ID:OBNIMajO0
>>6
そりゃお前、「スマブラだけのパクリじゃないです」「スマブラのパクリは他にもあります」
って言い続けることで、少しでも印象薄めたいんでしょ
8:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:47:55.32 ID:nKMGB3hM0
どう見ても復帰技とかあるじゃないか
9:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:48:17.85 ID:UAbsblQT0
スマブラやんけー
10:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:48:23.11 ID:scRta50B0
>一見スマブラ
11:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:48:25.08 ID:PTjrFgxE0
完全にスマブラじゃねえか
12:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:48:33.03 ID:6i4cFkLf0
ライフ無しとか落下無しとかつまんなさそうだな
13:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:49:15.34 ID:7A6To/M30
落下ありそうだったけど
14:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:49:25.61 ID:nDfC0p0S0
日本だと売れそうにないから海外専用だな
17:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:51:45.82 ID:XXeNzB9E0
>>14
海外で売れると思う?
youtubeの外人のコメント、酷いもんだぜ
15:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:50:14.91 ID:bclC5L3QO
勝敗決めるのが最後のいちげきオンリーのスマブラとか、マジクソゲーじゃねえか
23:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:53:12.28 ID:fLN/qXnq0
>>15
スペシャルアタックゲージは最大3本まで溜めることができ,
何本溜まった状態で発動したかによって,
スペシャルアタックの性能は大きく変化する。
3本溜まった状態で発動すると,各キャラクター専用のカットインと共に
圧倒的な攻撃を繰り出すことができるが,
制限時間によっては3本溜めるのは難しいこともある。
どのタイミングでスペシャルアタックを発動するかはプレイヤーの戦略次第なので,
人によってプレイスタイルが大きく分かれる要素となりそうだ。
一応工夫はしてあります
16:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:51:14.31 ID:jX6GpRDiO
一見スマブラ、二見スマブラ、三見四見でもまだスマブラ。
19:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:52:04.93 ID:ni0173zK0
本当に記事に違いについて書いてあるとは
20:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:52:10.70 ID:F9iaUp6fi
あかんやろ
22:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:52:52.14 ID:YDJkWNev0
□とか○とか書かれてもわからんw
24:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:53:19.75 ID:E0u8Hjcv0
オールスターと銘打ってる割に知らないキャラばかりという
25:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:54:01.62 ID:78nJ2+UP0
パクるのはええ。
捻らないのがアカン。
29:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:54:29.45 ID:y1hIIrjj0
パラッパしか知らんぞ
30:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:54:51.78 ID:XdPL3nZ30
落下ないなら何で吹っ飛ぶんだろ
31:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:55:39.02 ID:yBK6ouHG0
完全パクリじゃない要素が足引っ張って糞ゲーになりそうだな
えてしてオリジナル要素付け加えたリメイクが糞ゲーになるように
32:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:56:44.33 ID:HfEg8kY10
もしかして、これがホリデー最大の弾になるのか?
36:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:57:57.11 ID:Jiu8TGMi0
せめてキャラクターがもっと育っていればな
登場して日が浅いのはともかく
41:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:59:45.77 ID:p973JOQf0
スマブラライクのゲームはもっと出ていいと思っていたし
操作系統は完成されているから似たものになるのもまあ仕方がないとは思うけど
もうちょっとどうにかならなかったかこれ
45:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:00:30.57 ID:rFeuTgG30
>>41
スマブラライクとかじゃなく挙動がスマブラそのものやん
43:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:00:22.46 ID:RBIpy3QV0
E3の時の対戦動画を見てたけど、プリンセスがどうしてどうやって勝ったのかが全くわからん内容だった事は覚えてる
47:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:02:28.31 ID:etz4cCnrP
こういうの日本では窃盗罪というんです。泥棒と呼びます。
49:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:03:04.00 ID:Om/dxxTG0
解説見る限り劣化スマブラという感じだな
50:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:04:03.73 ID:7A6To/M30
スマブラは吹っ飛び率のアナログ性があってこそだよな
このルールだと普通の格ゲーに近い
53:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:05:38.94 ID:7QLiEfR20
違いをあげないといけないような作品をぱくりと言うんじゃないでしょうか
58:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:08:59.26 ID:7T7iQUqf0
これは売れない
キャラに愛着がなさ過ぎる
63:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:12:10.06 ID:IoH2xZ+A0
すげーつまんなそうだな
ユーザーにダメ出ししてもらってバランス調整してもらうタイプの手抜きゲーだろ
64:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:13:20.72 ID:cW4Pq+mq0
テイルズですらそれなりに違いを見せてたっていうのにファーストがこれかよw
68:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:17:32.39 ID:lkUowHQI0
クレイトス(KRATOS):「God of War」より
パラッパ(PARAPPA):「パラッパラッパー」より
ぽっちゃりプリンセス(FAT PRINCESS):「ぽっちゃりプリンセス」より
スウィート・トゥース(SWEET TOOTH):「Twisted Metal」より
ラデック(RADEC):「KILLZONE 2」より
スライ・クーパー(SLY COOPER):「怪盗スライ・クーパー」より
ネイサン・ドレイク(NATHAN DRAKE):「アンチャーテッド」より
ビッグダディ(BIG DADDY):「Bioshock」より
70:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:20:50.34 ID:P3sRruqGO
>>68
うおー!!!
スゲーっていう言葉が全く出てこない
ライト層が辛うじで知ってるの
パラッパぐらいじゃね?
77:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:29:58.35 ID:9HLgHwTC0
>>68
実際集まったらすげー空気になりそうな面子だなw
75:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:26:41.88 ID:QRfSd98U0
世界中から総ツッコミ喰らったソフトってこれが初めてじゃねぇか?
78:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:31:06.93 ID:NT3BrY5H0
>ガードを入力したまま左スティックを左右に振ると,回避動作が発動する。
おい
82:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:36:49.57 ID:AY2UqZPL0
サードからしたらこれにキャラ参戦させると任天堂との関係が悪くなるリスクがあるなw
85:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:39:05.73 ID:Ccsp48O70
スネークは是非出るべき
89:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:41:40.80 ID:cRalV+gF0
スネーク出たら三冠王か
95:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:51:01.35 ID:dak2/apAO
スマブラも体力制バトル出来るけど、ぶっちゃけアレあんま盛り上がらないよなw
96:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:51:38.67 ID:5qLA3EIO0
> ドリームミックスTV ワールドファイターズ
なにこれ初耳なんですけど
118:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:54:40.28 ID:KyybIiVP0
>>96
昔コロコロでそのゲーム紹介されてたけど、小学生のガキでもこれスマブラのパクりだろって思うくらい酷かったな
99:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:54:10.38 ID:aEDfPJM9O
もうスマブラとの違いを必死に説明してる時点で・・・
107:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:31:18.87 ID:LmjGYBni0
これって最後の切り札のみで戦うスマブラXという認識でおk?
圧倒的な実力差があってもすぐに決着がつかないのは利点か
108:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:45:56.12 ID:Yknwe2uZ0
場外落下無しとかそれ劣
112:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:49:41.98 ID:OdU6SDoc0
最後の最後の見栄で丸パクリせずオリジナリティ加えた、そのたった一部分の影響で
見事に作品全体が如実に劣化してそうで逆にセンスを感じる
116:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:52:22.52 ID:CPuN43/C0
まずスマブラとの違いから説明しないといけないレべル
120:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 20:00:17.07 ID:IWoJE3NH0
>>116
起動したらまず「これはスマッシュブラザーズとは関係ありません」とテロップが出るのか親切だな
119:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:58:06.11 ID:lZmmJf6MP
一般人視線から言うと、スマブラはマリオとピカチュウのふたりしか知らない。
一方、これもパラッパとネイサンが一般人に知られてる。
つまり一般人的にはどっこいどっこいなんだがな。
138:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 22:54:36.77 ID:1QG1TOIoO
>>119
小学生でカービィ知らない奴なんかいねえよアホ
126:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 20:35:59.23 ID:8K1+Iiy20
> では実際のプレイフィールはというと,本作の画面を見て誰もがまず考えるように,
> 方向性としては任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズや,
> KONAMI,タカラトミー,ハドソンの共同制作によって生まれた
> PlayStation 2用ソフト「ドリームミックスTV ワールドファイターズ」に近い
>誰もがまず考えるように
いきなりドリームミックスTVの名前が出てくる時点で只者じゃないと思うんだが
127:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 20:40:34.37 ID:fzjiD6fei
>>126
自分が基準になって、一般人のハードルが異常に上昇する現象だなw
133:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 21:15:48.38 ID:tHacfzgG0
たまに出てくるエネルギー球とか、モロパクリじゃねぇかよwwwwww
せめて純粋なパワーゲージ性にするとかできなかったのかよ
135:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 21:36:58.18 ID:tl36mcEj0
どうやってもこれを完全新作としてドヤ顔で紹介するのは不可能だから
とりあえずドリームミックスTV ワールドファイターズも入れて
4人で対戦ゲーというジャンルのゲームですよ、ということにしたんだろう
142:
名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 00:20:21.49 ID:1NRSwRXS0
ドリームミックスTVはリカちゃんが体力吸収したりベイブレードのタカオの通常技が殴りだったりで
ネタにはなるゲームだったよ
143:
名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 00:30:04.53 ID:phv2nnTv0
>>スマブラとの違いについて
冷静に考えたら
「ほぼスマブラだよ」って言ってるようなもんだよな
144:
名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 00:36:52.40 ID:NpOlI0Gf0
>>143
まずこの記事タイトルが…
146:
名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 00:47:28.14 ID:tR+DLDt5O
パクブラが出た事によってタガが外れたと思う
パクテナあるで
151:
名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 02:09:05.36 ID:QloHJVJi0
>[○][△]にはそれぞれ異なる特殊攻撃が割り当てられており
SCE2倍の法則か、しかも良くない方向だよなこれw
オタ目線だと喜ぶ見る目の無い連中も居るだろうが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339577059/
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング: 125