2:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:47:08.84 ID:Afy95kGl0
「買取価格が低いのは単に売れないからだろ」
3:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:47:20.97 ID:ynvkPjA+O
値下げどころか撤退もあるからな
5:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:48:09.47 ID:f0nL9ahRO
なんだ日経か
6:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:48:21.09 ID:E49Zmb5X0
日経の記者って知恵遅れしかいないのか?
7:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:48:21.73 ID:7bvuLOsU0
また日経か
8:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:49:12.41 ID:RsEg/hEdP
任天堂の記事に比べて悪意が薄いな
13:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:51:49.61 ID:ij9kwL5z0
12月に買った奴のVITAは塩漬けか損切り覚悟で売るしか無いな
ろくなソフト無いもの
15:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:52:16.74 ID:rMlilmym0
3DS LL まだかよ
17:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:54:28.57 ID:SQQPPf++0
3G版はまだ20万台在庫があるんだよね
18:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:55:50.15 ID:T9uYC3b5i
値下げとか書いて、VITAに買い控えが起きたらどうするんだ!?
20:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:57:03.07 ID:X1Hfd/Em0
無期限買い控えだから何も問題はない
21:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:57:05.57 ID:Ats0fIMh0
日経なら新型で値下げ位書いてもらわないと
23:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:57:27.29 ID:jc/2hYu50
危ない危ない、値下げ前に買うとこだったわ
25:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:00:01.68 ID:MhYO3TBr0
もしこれがVITAじゃなくて3DSだったら、値下げするって言い切る
33:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:05:27.86 ID:+u0jy5l00
買おうと思ったけど値下げされるまで待ちますね
34:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:06:22.80 ID:1EadJM7ji
値下げもしてビッグタイトルも誘致しなきゃならないとか
どんだけ金かかるんだろ…そうでなくともかなりヤバイのに
35:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:11:42.14 ID:RECcKD5+0
日経にこんな視点があったとはな
36:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:16:36.51 ID:oVjvWKdE0
日経じゃなかったっけ?
VITAは中古も安いからおすすめとか書いてたのは?
41:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:29:00.39 ID:sV8a/hfQ0
>ゲームソフトのタイトルが不足しているとの指摘
「ゲームソフトのタイトルを3DSに奪われている」とまで書けたら漢
45:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:35:49.51 ID:0QkgmjJ+0
尼の初回限定盤がまだはけてないことまで調査してたら
日経エライ!とほめてやるんだがね
46:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:39:40.77 ID:wmVLH6v4O
任天堂が値下げしたからこうなる
今VITA値下げしろしろいうやつは
WiiUで同じことになるのわかってる?
47:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:40:55.79 ID:6usc2Oq/0
>>46
そしてPS4もですね、わかりますw
48:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:43:15.07 ID:wmVLH6v4O
>>47
まあな
あの値下げはゲーム業界そのものを潰す悪しき行為だよ
どこがなに出しても値下げ値下げ言われる
1回でも破格な安売りしちゃいけないんだよ
52:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:47:13.02 ID:rMlilmym0
>>48
あれは結果的に誰も得しないよな
もう少し考えてやれよと思うよ
54:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:53:44.07 ID:KArfpo3H0
>>48
ソフトメーカーは別に困らないだろ
むしろ値下げしてハードが普及してくれた方が助かるのに
困るのはハード屋、つまりSCEだけ
51:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:46:25.46 ID:Fc+aKwRT0
どうしてこうなった
53:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:53:37.81 ID:JiazNXPW0
あれ、Vitaって3DSの値段ありきで価格設定されたんですか^^;
3DSの値段が変わると何か困るんですかwいいものは値下げしなくても飛ぶように売れるんじゃなかったんですかww
55:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:54:37.21 ID:4ATEfHsj0
VITAは値下げしても売れない現実
57:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:56:56.63 ID:oqK/Sdgq0
値下げってPS1の頃からSCEがやってる事だろ。
なに被害者面してんだよw
61:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:00:06.29 ID:ezE4c98N0
× あの値下げはゲーム業界そのものを潰す悪しき行為だよ
○ あの値下げはVITAそのものを潰す悪しき行為だよ
89:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:44:27.58 ID:74kyPEO20
>>61
× あの値下げはゲーム業界そのものを潰す悪しき行為だよ
◯ あの値下げはVITAそのものを潰す悪しき行為だよ
◎ あの値下げはPSWそのものを潰す悪しき行為だよ
62:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:01:07.26 ID:IoH2xZ+A0
後出し同価格で高性能路線だったのに
先に出たハードが値下げしたら卑怯だぞ!とかもう勘弁してくれ
63:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:02:55.18 ID:PUvFeslF0
>>62
後出しとか失礼な事言うなよ。
「最初から250ドルを切ると決めてた。3DSはまったく意識してない」
って言ってただろ。吉田修平が(笑)
67:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:04:32.21 ID:HuiVJel50
値下げどうこうの前に極端な逆ザヤの方が問題だろ
vitaは3年間の逆ザヤ期間をとったので3DSは1年間の逆ザヤを決行した
それだけの話だろ
vitaが当て付けみたいに3DSより\20安く提供してこなければ
任天堂も無理しなかったかもよ
68:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:11:12.55 ID:iy5hrcOo0
>>1
今朝の日経でこの囲み記事見つけて、リアルで吹いたよ
全体の論調は「VITAの安値は不可解、目玉ソフトがまだ出てないだけなのに」といった感じ
分かりやすく【PR】って書いとけよと思ったw
72:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:17:32.68 ID:koCo+Cyf0
Vitaは売れてない!
ぶっちゃけライバルがどうとか関係なくこの事実を真摯に向き合ってるヤツがSCEにどれだけいるのか…
85:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:37:07.01 ID:5rvICpki0
静かにフェードアウト路線でいいんじゃないすかね
86:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:37:19.50 ID:2RJtw7W80
伸び悩んでる・・・なんてレベルじゃないけどな
発売半年でこれじゃゲーム機としては販売終了レベル
91:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:45:56.00 ID:/MvW0hlwO
サンキュー日経VITA買うの止めとくわ
93:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:49:02.75 ID:nG7WZsx40
公式値下げを見越すまでもなく普通に買い取りたくねえだろ
97:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 11:59:53.91 ID:AYfW+ol70
売れてないから下げてるだけ
98:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:01:18.55 ID:j0uW9Lru0
値下げしても売れなかったgoちゃんみたいになりそうだな
割れ解禁で在庫処分あるで
99:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:09:40.44 ID:6l0zfV0/0
タイトル不足が原因なのか?
102:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:12:27.63 ID:TIX70pglO
>>99
普通にソフト揃ってるよな
売れないのは別の要因のせい
100:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:10:23.00 ID:M1CQGNrFi
こればかりは日経を信じたい。
正直DIVAf出るってことでかなり動かされたんだよね、アウトオブ眼中だったんだけど。
でもまた買ってから値下げされるようなことは二回はされたくないから買ってないんだよ。するならサッサとしろよ
112:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:23:17.44 ID:BundlddZ0
>>100
日経を信じるも信じないもないがな
Vitaの小売り販売価格も中古買取価格も下がってるってだけの記事だぞ
101:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:10:40.32 ID:WLm/QfRR0
「売れるはずなのになんで売れないんだろう?」って感じだが・・・
誰が買うと思ってたんだろう?
ゲームソフトのタイトルは不足してなく、むしろ多い
不足してるのは本体を引っ張るキラーソフト
中古の値段が安いのは価値が無いから
これぐらいは普通の経済感覚があればわかる
106:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:17:33.14 ID:Tv1WCbIu0
現状逆ザヤで自社ソフトでも儲けれる体制作ってねーのにどうやって本体値下げすんだよw
109:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:20:54.11 ID:qDBz6BP70
任天堂でいうマリオやゼルダみたいなソフトがないからな
みんゴルは息してないし
115:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:25:05.24 ID:0wicMOyi0
あと数日で発売から半年か
国内実売160万台とか戯言言ってたオヤジがいたな
122:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:37:52.35 ID:XHbjb8iD0
結局値段もあるがモデルチェンジ待ちのが多いでしょ
次期モデルまでにWIIUと3DSの連携が取れたら売れないだろうけど
126:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 12:49:03.43 ID:UY9FMkIV0
小売は知らんが、客は思ってそうだな
133:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 13:08:13.95 ID:J76L7kOD0
お得なビー太初回限定版
残り僅かです
お早めに
135:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 13:19:00.64 ID:b/n7a2Df0
>>1
日経さんへ
要らないモノは高く買い取りたくない
ただそれだけ
下手な擁護はやめとけ
142:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 14:39:51.53 ID:NfkAdB7O0
値下げは小売が勝手にやるからしないでもいいというのに
145:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 15:28:48.68 ID:Xc0PHo4O0
てか、既に市場で2万割れしているのにもかかわらず全然売れてないんだから
5000円程度の値引きでは何の効果もない事が証明されているなw
売り上げ伸ばすためには1万円の値下げが必要になってくるが
果たして今のソニーにそんな余裕があるかどうかだな。
150:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 16:44:07.04 ID:HDp9YBlLP
「人気がないから安いんじゃない!値下げを見越した対策だ!(キリッ」
152:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 16:52:49.57 ID:FX8/JIxf0
>>150
そう聞くとちょっとポジティブなプランに聞こえてくる不思議w
159:
名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 03:21:18.80 ID:rKcetoNg0
しかしまぁ中古がこれくらい安いから新品が売れてないのかね
まぁVITAの中古に手を出すとかとてとて
160:
名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 11:44:26.48 ID:luglDXS60
>>159
新品が売れてなくて中古も安いってことは、中古も売れてな無いってことですよ。
それだけ安くしないといけない訳だし。
売れてるなら店の利益考えてもうちょっと高く出来るはず。
新品にしても中古にしても欲しいという客が居ないんですよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339548359/
PlayStation Vita
アトラス
売り上げランキング: 2