7:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:00:15.50 ID:9ECC/n3K0
別のスレにまとめてたら、丁度スレ立ったか
まこなこのを見易く抜粋
一人目(女性)の質問
「なんでPSPではなくて、任天堂でモンスターハンター出したんですか?」
カプコン(ここの部分だけ会長?)
「質問をもう一度、ちょっと聞き取りにくかったもんで。」
一人目(女性)の質問
「モンスターハンターシリーズをPSPで出していた時はすごく売れてて、
ニンテンドー3DSで出してから売り上げがだいぶ下がっているんですけど、
なんでソニーじゃなくて、ソニーのPSPじゃなくて、任天堂の3DSで出すようになったのかな?」
17:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:02:59.67 ID:qkunKsAB0
>>7
『PSPが限界だったから』とゲハ民ですら分かり切ってる事をわざわざ株主総会で言わなあかんのかw
237:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:05:33.23 ID:Pz+uWCfP0
>>7
>>なんでソニーじゃなくて、ソニーのPSPじゃなくて、任天堂の3DSで出すようになったのかな?
きもすぎw
9:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:00:37.02 ID:9ECC/n3K0
カプコン(ゲームの総責任者の一井克彦)
「モンスターハンターというブランドは約10年育ててきた。当初はPS2から始まり、その後携帯機のPSPで出した。
3、4作で人気のあるブランドになった。過去のブランドを見ても、1つのハードで3作4作5作と連番で出すと、
我々がクリエイティブとしてやっていくこととハードのスペックとのせめぎ合いになる。
クリエイティブの観点から新たなフィールドを求め、ブランド展開を模索せざるを得ない。
3DSは見た目が奥深い3Dと興味深いハード。これでモンスターハンターを展開したらどうなのか、
というクリエイティブの挑戦で3DSのハードを選びたい、ということで出した。
販売数量は「モンスターハンター3G」は以前出した「モンスターハンター3」のアレンジのバージョンという位置付け。
そういった点で売上数量を見てもらいたい。すでにアレンジタイトルでありながら160万本を越えている。次への飛躍になると考えている。」
21:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:04:09.58 ID:QW3mYGUs0
カプは>>9みたいな考えなんだろうなってことはゲハ民ですらわかってたことだろうに株主ってどんだけアホなの?
26:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:05:47.81 ID:6JSJ5oL40
>>9
ゲハ民ですら言わんでもわかることをイチイチ質問しちゃう情弱株主って・・・www
485:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 17:30:43.47 ID:vq6NRc1ui
>>26
むしろゲハ民だからこそ言いたかったんじゃね
140:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:31:20.40 ID:C2yPHrZm0
>>9
なんという大人な回答
しかもMH3Gはまだ廉価版のカードを切ってないから200万も夢じゃない
10:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:00:38.49 ID:vcwkS+2gO
これを愚問といいます
12:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:00:57.98 ID:Pjrqw6ho0
なんでため口になってるの
15:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:02:49.53 ID:tQTSX8YL0
140万じゃなく公式だと160万本言ってんのかw
あと10万でpsp2ndの売上げも超すな 既にpsp2ndGは超してる
廉価版だしゃぁもっと売れちゃうから大成功やな
28:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:05:50.12 ID:G/llM8cz0
>>15
そりゃ公式だと出荷で話すだろうしな
236:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:05:03.71 ID:TNhH+XDp0
>>15
実売で既に146万超えてるからな
160万は出荷してないと品切れだらけだろ
19:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:03:17.01 ID:Jq7ALHbX0
で、普通に正論で返されてる訳だ
20:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:04:02.42 ID:njDq/H9J0
株主「ぐぬぬ」
23:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:05:08.41 ID:WzmElWqE0
ソニーを2回言ってるところが気持ち悪い
25:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:05:31.66 ID:fpxZtxAo0
「なったのかな?」
株主総会でこの口調はすげえな
29:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:05:50.25 ID:r/4ol4gw0
PSPに出せばもっと売れるっていう人いるけどその理論だろ次世代機は必要ないんだよね
いつまでもPSPで出してるわけにもいかないだろうし
30:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:06:03.09 ID:KpKclpn30
ソニーソニー連呼してる女性とやらは
多分ソニーの株も持ってるんだろw
31:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:06:32.74 ID:Jq7ALHbX0
と言うか、こんな愚問への回答内容
発売前から準備済みでしょ。
33:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:07:04.36 ID:2w9DZMN40
VITAで出せって言わなかったあたり、救いがあったな
210:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:58:33.85 ID:UqLbyVwg0
>>33
Vitaの存在知らないんじゃね?
34:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:07:06.57 ID:uOOvCkK50
質問者が馬鹿なんじゃなくて敢えて公式に言質を取りたくて質問した可能性は
35:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:07:07.79 ID:Uh2jQ58P0
こんな簡単な事もわからないのかw
37:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:07:22.28 ID:jWBRHf/M0
この質問者の女の本音としては、「なぜPSヴィータで出さないのか?」ってとこなんだろうが、
そうなると、前作売上より下がったっていうポイントが「普及台数考えりゃもっと下がるだろ?」って
話で終わってしまうわけで、そうなると「PSPでなぜ出さない」で妥協するしか無いが、それだと
「ハード性能的に限界だ」っていう今回の答弁に納得せざるを得ないわけで、
PS狂信者としては非常に苦しいところだなww
38:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:07:32.16 ID:T8LOhTIfO
スペックとのせめぎ合いでPSPから3DSに移行。
カプコンお墨付きでPSP<3DSなわけだ。良かった。これで解決ですね。
40:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:08:01.33 ID:Pjrqw6ho0
しかしまあ株なんて決して安く買える代物じゃないのに
対象の企業や業界を勉強もせずに買っちゃうって、なんだかなあ
62:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:12:13.00 ID:isDG8KEZ0
>>40
ぶっちゃけた話さギャンブルと変わらなくなってるんじゃねーかな。
だって株でこれから成長する所のを買って儲けたいが多くがもつ目的だろ?
まあ株のシステムなんてそういう連中から金集めて大きな事できるようにってもんだし
それでいいのかもしれんが
45:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:09:23.91 ID:iolzISy90
まこなこも苦笑いだっただろうなこれ
この株主がいくら株持ってるのか知らんが、なんでこんな偉そうなのか
47:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:09:37.18 ID:o9CUv6Kq0
VITAならともかく糞グラのPSPで出すなら3DSで頼むわ
48:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:09:41.43 ID:5Zfv0pdv0
女性株主がVitaで出せと言わないあたり単に物を知らないだけだな
ハード移行期だからどこかで軸足を移さなきゃいかんが、それを先んじてやったというだけの話だし
49:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:09:47.77 ID:PtR83NVr0
これは今までも何度か出ていた反応
こういう返しは予想できたはず
会社が自ら仕込んだのか
ただのおっちょこちょいさんなのか判断に苦しむな
50:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:10:05.20 ID:bSfK/OdS0
さすがに「ソニーのVITAじゃなくて・・・」とは言わなかったんだな。
51:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:10:09.88 ID:Bc8H0fFgi
ある意味公式アナウンスをとったという点は大きいだろ
52:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:10:37.60 ID:njDq/H9J0
PSPと3DSのモンハンを見比べると
光沢処理や法線マップや被写界深度処理が使われてて、
影にデプスシャドウ、セルフシャドウが使われてHDR処理がされてて、
立体視に出来たり、2D60fpsに出来たり、
グラデーションのドットの網が無くなって滑らかになったり、
斜線にアンチエイリアスが使われて滑らかになったり、
酷い残像や、酷いロード時間が改善されてたりするからな、3DS版
53:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:10:39.44 ID:CMXTb5x90
勝手にPS信者にされているけど
この女性がゲームに詳しくない可能性が0じゃないし
販売本数がP3と比べたら下がっているから
株主としてどういう意図で出したのか知りたいだけの可能性もあるだろう。
56:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:11:46.28 ID:6JSJ5oL40
>>53
ただ単に無知なだけだろうなこの女はw
183:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:49:33.93 ID:SeI3DkX90
>>53
実際のところこれだろうな
226:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:02:12.94 ID:UqLbyVwg0
>>53
その理屈だとPS2で出てた大作の続編のほとんどがPS3で売り上げを激減させてるからPS2で出せって言ってるようなもん
55:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:11:25.16 ID:QndY7HfX0
また綺麗に返したな
流石だな
59:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:12:05.97 ID:WD39dnAJ0
必死だなww
67:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:12:49.41 ID:GEZ8/1TW0
数字だけ見てるとか馬鹿
77:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:14:32.10 ID:6JSJ5oL40
>>67
数字を見るのは間違ってないんだけどな。
ただ数字だけ見てるのは間違いで、その時の環境やらを見た上で数字も見るということしないと無意味よね
68:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:12:51.59 ID:PY2J+pJu0
モンハン4がどうして3DSなのか聞いた方が新しい発言出てくるのに
なんで3DSで出したことについて質問してるのか分からん。愚問過ぎるだろw
70:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:13:04.93 ID:SFFbcvav0
そもそも販売数下がって当たり前だろ、普及台数にどれだけ違いがあると思ってるんだよ・・・
株主としもこいつは無能、金に釣られた馬鹿
90:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:17:15.56 ID:sRQjeogR0
>>70
普及してないハードになぜ出すのかって話だろ。
95:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:19:22.27 ID:bBcb1/2M0
>>90
んなこと言ってたらいつまでもゲーム出せねえだろw
72:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:13:38.72 ID:+YTFtqd+0
まぁ株主の多くはこんなもんでしょ
そんな株主のご機嫌を伺ってやっていかなくちゃならないのはツライよな
73:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:13:39.27 ID:ihuN6VmB0
もしvitaで出してたらどんな質問が飛んだんだろうな
75:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:14:18.78 ID:FhUeXkrJ0
>>73
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か?
だろう、JK
79:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:14:49.97 ID:isDG8KEZ0
俺はそんなことより据置のゲームがカプにとってメインの一つなのに
どれも失敗かほどほど程度になってる現状をどう思ってるのか知りたいわ。
またDLCで利益あげようとしてこすい印象を持たれるようなゲームばっかだすのか外注のダメゲーをだすのか
89:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:17:15.05 ID:AwyqyWgi0
>>79
去年度で計画本数を公表したタイトルの中で、実績が計画に届いたソフトって
MH3Gしか無いんだよね・・・
後は全部計画割れ
83:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:15:32.72 ID:WiMrRe3+0
一人目でいきなりこんな質問なのかよレベル低っ
85:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:16:23.73 ID:5GbQMhOW0
ハードに寿命があることを知らないんだろう
86:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:16:33.44 ID:KSMoIuFO0
カプコン「容量的にPSPでは不可能だったもので」
87:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:16:48.10 ID:WRO51tRsO
株主総会の場でタメ口ってるのはどうなんだろうな
88:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:17:10.21 ID:DmskGNxQ0
Vitaじゃないのかよ!
93:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:18:43.51 ID:10Q5Kbqj0
会長「(なにいってだこいつ)質問が聞き取り辛かったのですが」
だと思うんだが。会長が正論すぎるのが気になるが嘘記事か勘ぐってしまうわ
103:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:21:09.97 ID:G3h9mIJA0
MH3GはMH4出るまで売れ続けるだろうし、最終どこまでいくか分かんないよ
廉価版ブーストという手もある
104:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:21:35.05 ID:9ECC/n3K0
タメ口なのは、まこなこのミスかもしれんから、とりあえず保留だけど。
まぁ、まこなこも言ってるけど、まさに「ネットでよく見る質問」だなw
アホー知○袋辺りでw
108:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:22:48.98 ID:CtKo72BB0
なんで叩いてんの?
ちゃんとした説明が聞けてよかったじゃん
これてはちま産の相手が楽になったろ
112:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:23:30.67 ID:4EVetEBy0
確かに性能とか容量とか考えない普通の人からすればなんでPSPで出さないの?とはなるよね
PSPは限界、VITAは不安ってことを考えれば3DSになるのは当たり前だし
116:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:24:21.30 ID:bBcb1/2M0
ゲハっぽい質問するなら
「御社は労組を作らせないという話しだがそれってコンプライアンスに問題あるんじゃね?」
とか聞いてほしいわ
138:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:30:27.99 ID:egBeA6gi0
>>116
一族経営についてつっこむとかなw
128:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:28:04.59 ID:tQTSX8YL0
んと、なんだ?つまり?
「カプコン絶対に許さん」
136:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:29:34.17 ID:G3h9mIJA0
まあ、PSPにはアイルーでパズルーがあるんだからいいじゃないか
139:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:30:59.59 ID:8XA5P4aF0
変な質問ではないだろうが、無知なんだなとは思うな
ホワイトボードを前に10分レクチャーしたら、まぁだいたい理解できるだろ
164:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:41:33.92 ID:NLYK8/Kd0
「VITAに出せと言うのか?」とは流石に言えないか。
168:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:42:14.15 ID:++Y81W4t0
PSPにもう一本だしても良かったんじゃないの?
儲けられたろ
というのは株主にとってふつうの質問だと思うけどね
なんで任天堂にだした。売り上げ下がってる
といいだすから臭いわけでw
169:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:42:24.61 ID:09Xu9R1J0
仮にPSPでまた出していっときのあぶく銭を掴んだとしても
モンハン4には繋がらないんだよな
その時点で飽きられてしまってブランドが死んでる可能性もある
176:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:46:45.23 ID:cye3PLtC0
PSPじゃなく任天堂でって聞き方がおかしいよな、そりゃ聞き返すわ
177:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:47:28.79 ID:NTub7DYy0
この株主、ソニーの社員だったりしてなw
185:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:49:48.25 ID:9ECC/n3K0
まぁでも任天堂の株主総会で
「ゲームは全然興味無いけど!
震災への支援をもっとマスコミ侍らせて大々的にやれ!名声を得るチャンスだろうが!!」
と言って、岩っちをブチ切れさせた爺さんよりはマシだわな・・・
203:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:55:23.46 ID:gvrMyxni0
カプコン会長が言うには3DSのMH3Gは大成功だったってことだね
次の3DSのMH4でさらなる飛躍がのぞめるってことか
216:
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/15(金) 15:59:55.65 ID:sXGyfmFo0
>>203
まぁマリオマリカが300万とか行ってて160万しか…ってならともかく、
ほぼ同じぐらいで推移してるからな
しかも毎回ダイレクトに顔出させてもらえるし
207:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:57:28.64 ID:yv0AchJv0
TVゲーム企業とかの零細株主は実際ファンが多いよ
だから総会の質疑が凄く低次元になるw
214:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 15:59:21.48 ID:Z/6CR1970
モンハンは今回で最終作ですってんならPSPで良かっただろな
228:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:02:32.07 ID:eSBW2ydz0
アイルーでパズルーはお気に召さなかったかwwwwwwwww
242:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:07:10.57 ID:fMMYef0y0
カプコンってMHP3rdHDver.あたりからやけにSCEに対して冷たくなったよな
3DSに出すのは妥当だとは思うが私怨がないとも思えん
248:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:09:10.72 ID:3cWxbZUJ0
カプコンの認識を再確認したレベルの内容だな
264:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:14:44.35 ID:WiMrRe3+0
アイルーでパズルーでPSP市場がまだまだ元気なのを見せてくれるはずだよね!
269:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:15:23.27 ID:9ECC/n3K0
_,_〈〉_,_
/ 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
く ̄ヽ |l || l l || l|
| | \_ヾ_∨_〃_/ / ヽ
| | lニニニニニニl / /
| | / ● ● ヽ / / な、なんでソニーじゃなくて、
ヽ \| l^ヽ _ノ^l l. / / ソニーのPSPじゃなくて、
\ \__/ |´ / 任天堂の3DSで出すようになったのかな!?
| / 負けるが勝ちってこと?
| |
299:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:21:52.43 ID:BekgC6jh0
比較するなら
PSP 1本目 2本目 3本目
3DS 1本目 2本目 3本目
で比較するのが正しい比較の仕方なんだけどな。モンハンはドラクエのように
ハードが十分に行き渡ったのちに発売されるゲームじゃないわけでな。現実的は
新ハード1本目としては大きく伸びたつう見方をすべきで、Vitaで発売ならこうは
なってなかっただろうなつうのが妥当な分析だろ
314:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:25:44.28 ID:u1NUG9or0
4も発表しちゃってる時点で3Gは繋ぎの作品と見られるから
カプコンは売り上げ大して期待してなかったでしょ
実際外注だし目標数もトライと同程度
324:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:28:36.17 ID:2goXpdUE0
お前らも株主総会出席して質問すりゃいいじゃん
100株(15万)買えば出席できるぞ
334:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:31:57.25 ID:KUDGtYzz0
「私はソニー信者、だからあなた方の株を買ってあげたのに任天堂のハードに出しやがってこの恩知らずが」
こうか?ソフトの事は微塵も考えていないのか・・・
335:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:32:11.36 ID:WNCAT4oLi
んーまぁPSPでP3Gを出してもよかったんだろうけど、PSVが発売されるのにそれ無視してPSPで出せますかってなると出せないのが現実だろう。SCEはモンハンかなり欲しがってそうだし。
売れるだろうけど、そんなゲーム本体の売り上げを100万以上サラッと変えちゃうぐらいの強いソフトなんだから、もし出てたら今頃PSV何て4桁とかじゃすまないだろうな。今でもランキングにP3が載るのを考えると。
347:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:37:11.74 ID:NLYK8/Kd0
まぁ、何にせよ今現在PSPが終息してきてるのを見ると、カプの判断は正しかったんじゃないの。
363:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:45:19.26 ID:iZ3XFkb30
>>347
去年の12月にPSPでも有りだとは思うけど、3DSへの移行は遅れただろうしな
368:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:46:56.16 ID:JECivYol0
>>363
MH4を新ハードで出すって前提で考えると、ワンクッションを置いて移行を促すのは当然だと思う
364:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:45:58.63 ID:kzRgoghOi
よくよく考えたら、回答の通り、ナンバリングはすでに数年前任天堂に
移ってるわけで、その改良版が今更任天堂のハードから出るのは、
なんら不思議じゃない、むしろ、wiiに行った時に問い詰めるなら
まだわかるが。
4だってナンバリングシリーズなんだから、もともとPSPとは
何の関係もないしね。
PSP民はおとなしくP3GやP4を待てばいいだけ。
383:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:51:36.06 ID:BekgC6jh0
むしろ既に話題は、4はどれほどのモデルチェンジが施されるのかなのにw
390:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:53:58.53 ID:tJ+7x1MO0
PS3の世代にPS2でペルソナ出したアトラスの例もあるよな
質問者が馬鹿にされてるけど
ブランドが確立されてるなら別に目先の金に飛びついてたとしても問題ないんじゃないか
398:
名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:55:55.49 ID:JECivYol0
>>390
移行が遅れて潰れたシリーズは結構あるからね
3Gは3DSが一番普及した時期に出たわけだから、結果的には成功でしょ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339739606/
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング: 76