3:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:34:47.41 ID:odRuyG0BO
どんだけ金ないんや
4:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:35:08.89 ID:E90E+nLh0
一方任天堂は新社屋を建設していた
6:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:35:35.55 ID:auz3JBpC0
本格的にやばいっぽい?
7:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:35:37.44 ID:xrSJHOi0P
ついに身を切り売りせにゃならんところまで
9:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:35:53.57 ID:Xem9Vmhw0
家計火の車やないか・・・
10:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:36:10.98 ID:7bvuLOsU0
てっきり無駄なビルだと思ったらアメリカの本社か
12:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:36:53.08 ID:5cbNapej0
本社売らにゃならんとこまできたか
414:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 22:40:54.34 ID:NVctZUdZ0
>>12
俺たちのソニーがここまで落ちぶれるとは
日本の栄光がひとつ終わったな
16:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:37:53.04 ID:nKMGB3hM0
NYの米国本社売られようが
ストちゃんは、辞めへんで~ww
17:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:38:14.03 ID:gsaXsMdP0
おいおいwwwww
まぁ…いよいよか…
18:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:38:14.81 ID:vHZJkQwT0
今のソニーの状況だと10億ドルでも喉から手が出るほど欲しいだろうからな
21:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:39:07.65 ID:KdxOSy920
いよいよ追い詰められてるな
23:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:39:19.08 ID:xapCagz/0
数年前にドイツの地所売ったよね
24:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:39:26.92 ID:rMlilmym0
売るもんあるうちはいいけど、なくなったら終わりやねw
26:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:39:50.79 ID:ZGTC5gZg0
米国本社がどの程度の物件かしらないけど
米国本社よりベルリンだかにあるソニーセンター売り払らう方が先だろ
45:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:45:13.44 ID:l6TpBkjt0
>>26
もうないお
47:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:46:01.51 ID:Xem9Vmhw0
>>45
oh...
27:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:39:59.75 ID:NhjgDqb30
トロにあんな仕打ちするから自分も家無くすんだよ。
31:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:41:45.32 ID:f54H+w3U0
>本社ビルの価値は7億-10億ドルとの評価
Cellが如何に無駄銭だったか、分かりやすい指標かもしんない
32:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:41:50.64 ID:7QLiEfR20
すごいこと考えた
土地を作って売れば黒字になるんじゃね
39:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:43:51.75 ID:f54H+w3U0
>>32
ネット上の仮想空間に土地設定して売れば、いくらでも土地準備できね?
48:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:46:05.05 ID:bclC5L3QO
>>39
その為のPSHomeだったのか!?!?
35:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:43:18.72 ID:B7DAXvMF0
まじかよ
かなりやばいんじゃない
40:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:44:00.46 ID:dgin4/uX0
前にボストンのビルうっぱらってなかったっけ
53:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:47:30.12 ID:GvF8OQjw0
ビル売ったお金をPS4開発につぎ込んで大勝利!
57:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:47:58.28 ID:NfkAdB7O0
PS4で儲けて買い戻せばいいんやww
60:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:48:55.24 ID:lEGCBmXb0
米国本社ってエライもんなんじゃないの?大丈夫か?
67:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:52:03.44 ID:wmjcb/3N0
>>60
自社より賃貸のが安いんじゃね?
62:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:49:36.26 ID:O77Apw9i0
日本の本社ビルも売却してHOMEに移転だな
74:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:53:59.99 ID:7EJb8oCF0
>>62
日本でも売らなかったっけ?
あれはSCEだったかな?
66:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:51:53.50 ID:OjnvFlMD0
PS4の為や
79:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:55:09.95 ID:xb3NtUAZ0
売れるもんは全部売れ
80:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:55:24.40 ID:LAKNXaap0
ビルを売り始めたらヤバイwwww
90:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:58:13.90 ID:SJdlvhwPP
めっちゃ有名なビルだったのに・・・。
ニュースとかでも良く背景に写ってたし。
PS3やvitaとは別次元の問題で寂しい話だな・・・
93:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:58:43.01 ID:hdsrosKB0
持ちビルじゃなくて本社かよw
冗談抜きで倒産が見えてきたな・・・
97:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:59:55.71 ID:J2rxg1lE0
売るねん!売るねん!
105:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:02:33.02 ID:3SwcmtXl0
そんなに切羽詰ってたか
いずれ何もなくなるんじゃね
113:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:05:39.26 ID:M1CQGNrFi
おーい…
ビル売るって順番違うだろ馬鹿かお前
114:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:05:40.70 ID:hdsrosKB0
現金無いと怖いから本社ビル売ってくるとかキングボンビー酷過ぎだろwwwwwwwwwww
116:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:06:32.13 ID:NhjgDqb30
後二週間もすれば株主総会って時期にこういう話が出てくるって、もうなりふり
構ってられないんだなぁ。
119:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:08:11.44 ID:ZCip4IMd0
売るりん売るりん!
NYの本社ビルをぽいっちょ!売るのねん!
125:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:10:21.67 ID:5cbNapej0
自転車操業の限界か、借金を返すための借金が出来なくなって身を削るしかないっていう
145:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:19:19.29 ID:67JPFHqLO
「グハハハハハ!NY本社ビルを7億ドルで売ってやったぞ!
PS4の開発資金にするがいい!」
148:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:19:39.11 ID:hdsrosKB0
わざわざ円高の時期に売らんでも
日本の本社ビル売れば良かったんちゃうん?
154:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:23:48.64 ID:s6hcSxYw0
まぁ・・・大して驚きもしない訳だが
173:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:35:37.34 ID:qU9zpOfW0
ひいい
178:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:37:42.54 ID:pfmNZ4j30
自社ビル売っぱらって貸しビルに移転なんて今時珍しくはないけど、
タイミングがタイミングだからねえ
200:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:45:23.71 ID:cDz65Mhi0
まぁ仕方ないよな
他に比べて決断下すのがいちいち遅いよ
ダラダラしてるとどんどん企業の評価が落ちるぞ
211:
名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:50:31.23 ID:qRcjiisGO
オリジン弁当の二階空けとけよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339576409/
Nintendo DS
任天堂 (2012-06-23)
売り上げランキング: 2