メールを送る Twitter me RSS

アフタヌーンゲーム

セガサミー「新規パッケージソフトの開発は止める」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2012年06月19日23:20
1:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:54:09.25 ID:Ro11UayK0
2012年6月19日:セガサミー株主総会2012年
パッケージのゲームソフトはアメリカヨーロッパともに、今までキチンと利益を出しているものはやっていくが、
新規のパッケージソフトの開発は止める。その開発人員はSNSやソーシャルゲーム、パソコンのゲームなど含めて
これからの時代の開発にシフトさせている。

http://www.makonako.com/2012/06/2012-5.html


5:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:56:15.40 ID:OUqkr49bP
あこりゃ完全に竜とミクだけになるな


8:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:56:52.95 ID:hdbEeiSt0
新規IPは無いよって事?
かりんとう、どうすんのよ


9:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:56:54.00 ID:Z/qU80IB0
さよなら
さよなら
さよなら


11:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:57:27.48 ID:gFAWl7Ps0
オワコンか


12:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:57:36.88 ID:pfHS3DBr0
シェンムー3発売の可能性がアップしたね!


14:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:57:54.51 ID:8qqya4mQ0
パンツァードラグーンの版権は二木さんに譲れ


15:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:58:17.48 ID:/pjainyW0
セガ信者の涙雨に思えてきた
すっごい風ふいてるけど


18:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:58:37.57 ID:VZByIiZIO
分かっちゃいたけど、俺の好きだったセガは完全に死んだんだな
2009年頃に少し見直したのに
蝋燭の最後の輝きだったのかな


19:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:58:37.72 ID:pL88FJyu0
ヤクザゲー、時々ソニック


24:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 18:59:36.62 ID:rMVD/fdc0
戦ヴァル PS3 → 携帯 → ブラウザ・・・


25:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:00:03.75 ID:I/vQ+WxD0
もう緩やかな死を待つのみか


26:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:00:19.45 ID:Lt4ttXJkP
セガは死にました


27:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:00:25.10 ID:+Ld2TByZ0
セガはこれで終わりか・・・
もう二度とセガ製品をプレイする事は無いだろうな・・・


28:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:00:28.74 ID:oKZehn2q0
PCゲーって、豪華な3Dのゲームとかじゃなくて、ブラウザゲームのことだろw


29:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:00:52.21 ID:gWxE2PZ70
セガ終わったな
意外な展開だわ


30:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:00:54.79 ID:Ro11UayK0
・カプコン
モバイル、PCオンライン、コンシューマー向けDL、オンラインコンテンツに経営資源に集中

・コーエーテクモホールディングス
ソーシャルの会員数が500万に突破、好調。オンラインモバイル事業に注力

・KONAMI
過去最高益、ソーシャルゲームが好調、会員数が2000万人突破。ラインアップの拡大をすすめる
家庭用ゲームは「選択と集中」。タイトルを厳選する

・スクウェアエニックスホールディングス
新しい事業環境への移行期、ネットワーク関連分野の事業推進で収益改善を目指す

・セガサミーホールディングス
パッケージゲームが低調。デジタルゲームは好調。パッケージゲームの担当組織は合理化
デジタルゲームの開発を強化。体制への変換を図る

・野村證券アナリスト
ソーシャル、ダウンロード重視の流れは進む。各社ともパッケージソフトだけでは無理

・ファミ通記者
ソーシャルゲーム事業における躍進が目立った

・任天堂 
次期はWii Uが登場し大幅な業績改善の見通し

・ソニー 
Vitaで次期の巻き返しを図る


31:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:00:57.00 ID:+3UTUZAQ0
いずれはセガ以外にも


32:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:01:02.03 ID:kT+CLtYa0
マジで終わったか
どっちにしろきのこれない感じだったが


33:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:01:11.09 ID:jA1w0ysD0
パチ&ソーシャルって考えうる限りの最低の組み合わせだな


34:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:01:18.67 ID:VCKM8IlU0
2年ごと夏と冬のマリオ&ソニックが稼ぐだけ


35:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:01:42.89 ID:JHtNVSpZ0
やっぱ戦ヴァルも終わりかもしれんのか・・・・
なんとか、頑張ってほしいんだがな。
所詮、サミーということか。


44:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:02:55.07 ID:6EBD+7mwP
>>35
ここ数年のパチ業界の不調でサミーが余裕なくなってきたからね


36:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:01:51.57 ID:kjOo2+DE0
最後にVITAに力入れたのは何だったのか?


37:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:02:00.25 ID:4R6VHEib0
今後は移植だけでいいよ
よかった、これで解決ですね


39:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:02:17.01 ID:Z/qU80IB0
版権売ったらパチンコ化が面倒じゃないですか!!(憤怒)


41:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:02:28.69 ID:L/Opsw3R0
じゃあもう必要ないかな


42:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:02:33.12 ID:MJvJRIb10
セガバイバイ
開発者は任天堂が引き抜いてやれよ


43:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:02:43.88 ID:WMlhoe180
セガガガ


45:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:02:56.36 ID:gWxE2PZ70
よく考えたらサクラ大戦の新作は出ないということじゃん
やべえよ


57:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:05:11.59 ID:4R6VHEib0
>>45
サクラは4でキレイに終わったろ


46:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:03:03.49 ID:7GFK+B8y0
セガ終わったw


47:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:03:49.76 ID:DgKZuApu0
新規を作らない?
じゃあ戦ヴァル4がでるのか!
やったねミクちゃん!


48:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:04:02.22 ID:x5BGHXqs0
>その開発人員はSNSやソーシャルゲーム、パソコンのゲームなど含めて

全部斜陽なところにあえて注力するって言ってんだから
実にセガらしいといえばセガらしい


71:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:07:23.95 ID:ml0UvJUi0
>>48
CSゲームも大概だけどな


51:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:04:09.65 ID:o8qPV8d00
おい馬鹿
死ぬ前にOMGをXBLAに出してから死ね


52:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:04:13.23 ID:dTzxbEjE0
パッケージのゲームソフトはアメリカヨーロッパともに、今までキチンと利益を出しているものはやっていくが


マリオ&ソニックしかこの先生きのこれない…


53:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:04:14.84 ID:au+I0AKy0
セガとか、また聞いた事もないメーカーwwwwww

聞いた事もない・・・・・・

うう・・・・・


55:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:04:41.50 ID:pPNJW5t10
パチンコが抜けてるぞ


139:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:34.45 ID:s0vPt/S/0
>>55
パチンコゲームもパッケじゃなくてオンラインゲーム(サミタ)のみになるということだな。


56:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:04:44.49 ID:SDoM5auI0
セガだから、まだまだ何かやってくれると思ってたけどダメか


58:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:05:20.85 ID:xY1+UdY40
さようならセガ


59:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:05:31.29 ID:ZOub4V9K0
ついにジリ貧宣言か


60:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:05:33.40 ID:dTzxbEjE0
新潟の油田で景気回復するまでの辛抱だ


63:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:05:47.17 ID:Thui6UvL0
ヤクザなゲームばっか作ってるのに新規IPで賭けはしないってか


67:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:07:07.19 ID:Skh9AQNz0
>パッケージのゲームソフトはアメリカヨーロッパともに、今までキチンと利益を出しているものはやっていくが、

ある意味ソニック生存フラグか?
日本だと出稼ぎのマリソニしか売れないけど
海外だとちゃんと本家も売れてたはずだし


70:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:07:19.30 ID:YxNib0wa0
つまりレンタヒーロー2をつくるってことか


73:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:07:36.84 ID:+Ld2TByZ0
コンシューマー事業部員は全員ソーシャルかパチスロに異動か
コンシューマーやりたくて入った連中どうすんだ?
金のためにソーシャル作るの?アホか?


74:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:07:37.08 ID:8p2H+2qj0
チャロンの新作出せや


75:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:07:50.70 ID:7GFK+B8y0
まぁPSO2を基本無料のガチャゲーにした時点でその雰囲気はあった。
まともなゲーム開発できないくらい体力減ってたということだろう。
開発者も逃げるだろうしマジでセガは終わった。


76:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:07:57.88 ID:o8qPV8d00
まぁ海外捨ててコクナイのみに絞ればまだいけるんじゃないですかね
そのへんの小中と変わらんけど…


77:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:08:02.30 ID:jrgc+5Vm0
結局倒れたままだったな
はぁぁぁ


78:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:08:09.18 ID:oGvNHD140
既存の売れてるのも予算削られどんどん先細って
マリソニ専用会社になりかねないな


83:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:08:48.88 ID:dTzxbEjE0
>>78
株式会社マリオ&ソニック誕生か

リズム怪盗続編でないなんてやだー


79:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:08:17.84 ID:EDmMyvsb0
最近の古いソフトの配信はそういうことだったのね
まあなんとなく解ってたが


80:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:08:33.59 ID:+Ld2TByZ0
せめて版権他に売ってくれよ
ラスブロとか


81:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:08:37.53 ID:IYwyxNFW0
プラチナ新作『MAX ANARCHY』の欧米リリースが2013年Q1に延期
http://gs.inside-games.jp/news/341/34175.html

ttps://mobile.twitter.com/PG_inaba/status/214994882945761281
>稲葉敦志(Atsushi Inaba) @PG_inaba
>今回ニュースになっている『欧米は2013年Q1発売』という事については、プラチナゲームズに
>対しても(現時点を含めて)事前に全く情報が来ませんでした。ですので、この点について
>ウチからはお答えする事が出来ません。答えたくても、知らないので無理なのです。

もうgdgdだな。


89:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:10:13.06 ID:o8qPV8d00
>>81
開発元が知らないってどういうことだ…


97:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:11:15.35 ID:wdSpe9R90
>>81
コナミと任天堂とのパイプつないどいてよかったな
コナミも危ないが


84:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:09:07.27 ID:D6SQYioz0
つーか、最近は新規IP無いだろ

・・・現状と変わらん


85:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:09:13.02 ID:tDo6JgIz0
もう新規ゲーつくる気合も金もねーだろうし現状のコンテンツの移植と
サミーのパチやらサミタやらとそれだけがんばりゃもういいな。
セガ的にはもうマリオとオリンピックやるのだけが重要なんでしょ?


87:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:09:34.12 ID:O5UgY2ay0
鈴木も中もいないセガとかどうでもいいわ
さっさと志ねw


93:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:10:42.06 ID:88adbybj0
セガがんばって!!><


94:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:10:56.46 ID:+Ld2TByZ0
パチスロの話が出たって事はミク食いつぶす気なんだろうな
クリプトンはセガと手を切った方がいい


95:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:11:06.55 ID:6uw2c/B10
何も新しいものを生み出せないとか、飽きられて終わるだけだろ
娯楽は「飽き」との勝負なのに、何宣言してるんだろ?
ゲーム事業辞めます宣言とほぼ同義じゃん


96:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:11:14.65 ID:PavfSHmt0
さようならセガって曲を誰かボカロで作ってくれ

他人の娘ミクさんまでパチンカスに売り飛ばそうとしやがって鬼畜セガ


142:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:53.99 ID:OOWXlyPH0
>>96
ありゃスレタイ詐欺だ
ミク云々はサミーの社長が勝手に言っただけだ

しかし、セガはいよいよか…


99:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:11:56.19 ID:sxNbQk/50
アーケードも先細りだしな
ボーダーとミクは調子いいけど、戦国SFダメだしスターホース3も評判悪いらしい


115:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:14:17.54 ID:85aDBJKA0
>>99
だって今アーケード行く理由なんもねーもん
CS<アーケードだった時代ならともかく
対戦だってネットでできるし


100:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:11:59.23 ID:NSgdoscoO
南無南無


101:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:12:30.97 ID:dTzxbEjE0
セガガガをパチスロにしろ


104:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:12:51.57 ID:nywU0wPi0
さよならセガ(´・ω・` )


107:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:13:23.40 ID:vH7fWn6J0
ヤクザ、ミク、ソニック

なにこのメーカー・・・


108:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:13:23.99 ID:G7PYNOgv0
最後に買ったのはPC版ソニジェネだったかな
チャロンの新作とライズオブナイトメアの操作方法で北斗ゲー作ったら潰れていいよ^^


113:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:13:59.62 ID:1T7+85rk0
コナミ、セガはこっち方面に舵を切るか
頑張ってね


116:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:14:17.81 ID:cR+fl9Zs0
開発者はコナミと同じ運命をたどりそうだなw
今独立してやってこうなんて考える奴は少ないだろうから
腹くくって完全なIT土方になりなさいw


120:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:14:52.36 ID:7GFK+B8y0
まぁゲーム会社としてのセガは終了だわな。
儲からないなら会社として正しい判断ではあるが、ユーザーとしては残念だね。


122:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:15:09.17 ID:/lThgFqR0
老舗が100均になってしまった感じだなw


125:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:15:44.28 ID:/QkDtQsF0
あーあ…


126:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:15:44.06 ID:tDo6JgIz0
いやもうセガとしてはとっくに終わってるだろ
PSO2すらダメだった以上はなにもないでしょ。
一応もうちょい前は前のセガゲーをがんばるとかそういうのあったけど、これ続けられるのかな


129:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:05.68 ID:gHXlhVUXP
セガにそんなに思い入れがあるわけでもないけど
なんだかとても寂しい気分になってしまった


130:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:09.73 ID:dTzxbEjE0
アトラスよりある意味先に逝った


132:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:12.22 ID:W/2Ph0wk0
つまりバイナリードメインを主軸に展開していくってことだな


133:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:18.46 ID:qdFwnYot0
今前線で働いている開発者があんな静止画寄せ集めのソーシャルに喜んで行くわけないから
一気に他社に流れるな。使えるのは一部だろうけど


134:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:21.26 ID:NEVJTnaE0
セガは常に時代の先端行ってただけに
これは事実上のゲーム業界崩壊の序曲ということか


135:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:23.50 ID:tQ86yAXa0
プラチナが切られるわけだ


140:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:51.67 ID:uezl6tFJ0
セガ…SSにはお世話になったね
バイバイヾ(*'-'*)


141:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:16:53.00 ID:dqcRKbQj0
ヨーロッパに立てたVITA用の新スタジオとやらはどうなった?


144:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:17:08.29 ID:YaXKoiMD0
心の底からセガ死ねって思ったのは今回の総会で初めてだった
死ね


148:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:17:40.46 ID:4C9uRHGE0
ついにセガがソーシャルを牽引する時代が来るか

おや?負けフラグじゃね?


149:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:17:55.92 ID:h3kmhlw5O
マジ?
新規IPはもう作りませんよって事?


153:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:18:28.64 ID:PibCbewr0
でもおまえら、

今のセガがなくなってなにか困るか?


158:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:19:19.99 ID:85aDBJKA0
>>153
リズム怪盗
あとひそかにVFの復活を願ってたり願ってなかったり


164:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:19:49.41 ID:6W5vbDSP0
>>153
スペースハリアーの続編が


181:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:22:11.41 ID:Arq5hkIy0
>>153
困らないことに困るんだよ


154:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:18:38.47 ID:n/cB1WmX0
数回しか乗ったことない路面電車が撤去されるような、そんな物悲しさ


156:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:19:06.27 ID:jA1w0ysD0
まあサミーとくっついた時点でこれは想定の範囲内ですよNE


161:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:19:38.72 ID:gf6kSbAk0
続編物しか作りません宣言か終わったな
途中で駄作を作ったら一気に続編物も売れなくなるけど、セガってそういうの得意じゃん
先は無くなったって事か
パチンコ台作るだけになりそうだな


163:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:19:45.43 ID:4eGjzYfI0
セガは倒れたままなのか…


174:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:21:18.35 ID:PJ6g6WNY0
>>163
腐乱進んだ死体に立てって言われましても・・・


179:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:21:54.83 ID:+Ld2TByZ0
>>174
ゾンビゲー出してたんだから大丈夫さ・・・


166:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:20:00.89 ID:tDo6JgIz0
確かに今のセガそのものが独自で持ってくるゲームは期待できないし
そこまで困るわけでもないんだよな
トップの名越があんなんしかださねーし


168:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:20:18.13 ID:CA/kCmh60
馬鹿をやらないセガに誰がついていく、てんだ?


236:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:29:42.28 ID:qL0HyRvZ0
>>168
馬鹿なら最近もやってんじゃん

笑えない馬鹿だけど


172:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:20:51.70 ID:WMlhoe180
名越はもう一回F-ZERO作れ


192:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:23:36.43 ID:qiyjTtMS0
これはむしろ時代を先取りしすぎるセガらしいだろ


197:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:24:34.83 ID:dTzxbEjE0
>>192
最近は逝ってはいけない未来のバッドエンドルートを直行してる気がする


221:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:27:14.14 ID:qiyjTtMS0
>>197
バッドエンドルートを直行してこそセガだろw


195:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:24:29.87 ID:vsrHe/ySP
ソーシャルの寿命とかあと3年もないと思うよ
他スレによるとコンプガチャ訴訟なんてのも控えてるんでしょ?


198:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:24:42.25 ID:YZ6U4J6p0
セガこれでマリソニ切られたらどうすんだろう


202:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:25:00.96 ID:BHZ/KUyM0
わかっちゃいたけど寂しいもんだな
フォースが家庭用に出ただけ満足だ
あばよセガ


203:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:25:11.55 ID:bHEet7IL0
クレタク作らないセガに価値はない


206:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:25:44.76 ID:O5UgY2ay0
かつてのハードメーカーがモバグリの下請けメーカーになるのか


213:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:26:12.42 ID:IYwyxNFW0
http://www.members.tripod.com/~syuriken/sega/sega_itiran.html

マジで世界最強のソフトメーカーになっちゃうかもとか夢見てました。


422:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:55:30.60 ID:zNIWGmwS0
>>213
開発チームそれぞれに個性があって開発力も高く面白いゲームもいっぱいあった
なのに・・・どうしてこうなった・・・


793:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 21:04:09.27 ID:4v5xJn9V0
>>213
この頃は本当にすごかったな


234:名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 19:29:29.65 ID:uDbr50zz0
ソーシャル自体が長続きするような市場じゃないのに
まぁ、セガはもう1回死んだ方がいいよ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340099649/

[ 2012/06/19 23:20 ] セガ | TB(0) | CM(10) |
ページランキング
コメント
10480 : 投稿日: 2012/06/19(火) 23:46:45
ソニックは「ソニックライブ」と称してすでにパチンコになってるからね
10481 : 投稿日: 2012/06/20(水) 00:03:48
言われてみれば、今のセガが無くなってもなんとも思わないな
10488 : 投稿日: 2012/06/20(水) 03:40:01
リズム怪盗の続編はもちろん出るんだよな…?
あれ重要な謎全然解けてないし「続編あるよ!」と言わんばかりだったぞ
棒ヒロインとか、新規作ならではのシステム面の微妙な粗さ以外は良かったからちゃんと完結させてから死んでくれよセガ
10489 : 投稿日: 2012/06/20(水) 04:10:04
本当に日本のゲーム業界は任天堂以外崩壊していってるんだな

もうゲームというもの自体が子供の夢からすれた大人の暇つぶしに成り果ててしまうのかねぇ
10492 : 投稿日: 2012/06/20(水) 06:23:19
湯川常務、登場フラグたったーっ!
10508 : 投稿日: 2012/06/20(水) 23:27:33
http://www.makonako.com/2012/06/post-1137.html
まこと:「心配は心配だけど、勝手に捏造して広まっている話を信じ、
心配だ心配だと言われても困るんだが。
「初音ミク」のパチスロ化希望の話でもそうなのだが、
意図的に改変された情報に触れて物事考えても、現実から遠ざかるだけだろうに。
それが一般大衆だと言われればそうなのかもしれないが、傍から見ているとなんだかな、という気持ちになるよ」
簡単に騙される奴っているよね
10623 : 投稿日: 2012/06/25(月) 11:15:03
見事にパチ屋にいかさずころさずIPだけ利用されてるだけの存在になったな
他のメーカーもつぶれたところは、その前にあやしげな派遣屋とかに買収されたりしてたなぁ
10624 : 投稿日: 2012/06/25(月) 11:16:10
※10508
まこなこをソースってキチガイかお前は
パチのおかげでアニメがあるんだからパチンコ批判するなーっていってるやつだぞ?
汚い金を利権をつかって専用してるだけの話なのに

そもそも版元がいってるんだからそいつの言い分はもう通用しない
10625 : 投稿日: 2012/06/25(月) 11:17:31
まこなこは「MSは売上げを割り増ししてる!」とか何の根拠もなく妄言ほざいてたたかれたな

発言のでたらめさよりも
キャラ設定で上から目線なのもきもちわるいけどw

10626 : 投稿日: 2012/06/25(月) 11:18:15
版元「実際になんども、話がきてるが全部ことわってる」

キチガイ「パチンコのおかげでアニメあるんだからパチンコ批判するな!」
気軽にコメントしていってね!!





プロフィール

ゲームスレ中心のまとめブログ

このブログについて

趣味ブログ

ja_follow_me-c.png

新作ゲーム

ファイナルファンタジーXIV
アクセスランキング
リンク
QRコード
QR
最新のコメント
データ取得中...
ブログパーツ
ユーザータグ
GTA(#3)ドラクエ(#46)コーエー(#8)MGS2(#1)零式(#1)オブビリオン(#1)逆転裁判5(#1)MW3(#3)ギャルゲ(#2)FrzaHorizon(#1)レイトン(#2)セガ(#68)GT6(#1)ダルシム(#1)アンチャーテッド(#3)中国(#15)マヴカプ(#1)涼宮ハルヒ(#1)ネクレボ(#1)廃人(#4)PSC(#1)NaughtyDog(#2)BASARA(#1)カービィ(#3)キャラゲー(#2)テレ東(#1)FF15(#1)マリオ3Dランド(#4)FF13-3(#1)リーク(#2)エピックミッキー(#1)イグニッション(#2)カルドセプト(#1)中学生(#4)東芝(#4)ノウティードッグ(#1)デビルサマナーソウルハッカーズ(#1)Colors!3D(#1)零(#2)パチンコ(#44)KH3D(#1)べゼスダ(#1)チームニンジャ(#1)戦国無双(#1)iPhoen(#1)シアトリズムFF(#5)墨鬼(#1)プラチナゲームス(#3)シアトリズム・ファイナルファンタジー(#1)稲船(#2)ドラゴンボール(#1)ねんどろいど(#6)ヤシマ作戦(#3)ポイソフト(#1)TOX(#4)キンハー3D(#1)WiMAX(#1)メタギア(#1)イギリス(#6)iPad2(#7)稲船敬二(#11)富士見書房(#1)Kinect(#6)FF14(#33)サクラ対戦(#1)エスコン3D(#1)Google(#8)行列(#2)ガイア(#2)アマガミ(#2)ストリートファイター(#3)REGZA(#2)ミクパ(#2)加山雄三(#1)体験版(#3)ヨドバシ(#1)DQX(#11)スマホ(#13)Steam(#1)株(#2)コジマ(#1)FIFA(#2)メモカ(#1)植松伸夫(#1)田中弘道(#2)電撃プレイステーション(#1)ソーシャルゲーム(#42)ラストストーリー(#3)メトロイド(#3)2ちゃんねる(#2)D3P(#1)デブ(#2)秋葉原(#3)MH3G(#62)CM(#7)スクウェアエニックス(#2)コスプレ(#1)キングダムハーツ3D(#2)BF1943(#1)MGS(#8)神谷英樹(#1)ハドソン(#9)Newスーパーマリオブラザーズ(#1)サミー(#3)UFOキャッチャー(#2)詐欺(#2)フォルツァ4(#3)3DSLL(#7)音ゲー(#1)PSVita(#12)麻雀格闘倶楽部(#2)SME(#1)Xbox720(#14)ベヨネッタ(#1)モバマス(#3)マーベラス(#10)バイオ6(#1)SCE(#33)DQMテリー3D(#3)MHP3HD(#4)牧場物語(#1)NHN(#1)規制(#2)産経(#5)ギャルゲー(#8)鉄拳(#5)マリオテニスオープン(#3)型月(#2)クロ(#1)捏造(#3)マリオ3D(#2)メディクリ(#1)炎上(#1)三国無双(#2)ゼルダの伝説スカイウォードソード(#1)DOA(#4)サザエさん(#1)Key(#5)iPhone5(#16)円高(#1)スマコン(#1)CoD(#7)MGSHD(#4)インサイド(#2)FF3(#1)バンプレスト(#1)シムズ(#2)コナミ(#50)プラチナ(#1)ゲーム天国(#1)Kotaku(#1)eShop(#1)アトラス(#22)ベセスダ(#15)エースコンバット(#4)ネタ(#3)マリオテニス(#3)ぷよぷよ(#6)ポケモン全国図鑑Pro(#1)ゲーム(#119)あきまん(#1)ドラクエX(#7)電撃PS(#3)ウィルス(#2)ソフトバンク(#13)ゲームボーイ(#2)ペルソナ(#5)MAGES.(#2)ガノトトス(#1)MH4(#14)消費者庁(#3)パクリ(#14)ノルウェー(#1)武器(#2)Loop(#7)バイオハザード2(#1)TES5(#3)ビンテージ(#1)やくみつる(#1)人喰いの大鷲トリコ(#1)ガチャ課金(#2)東京ジャングル(#1)PETA(#1)グリー(#23)マリカ(#2)エピックゲームス(#3)GC(#5)ディスガイア(#1)au(#11)パチスロ(#8)WWDC(#3)フジテレビ(#2)アサクリ3(#1)HDD(#3)サンデー(#7)エロゲ(#4)ライトニング(#4)マジコン(#6)有機EL(#4)SOE(#2)ゲームセンター(#4)パルテナ(#1)SHARP(#3)ミラ・ジョヴォヴィッチ(#2)NEWラブプラス(#3)ゲーム脳(#1)スパロボ(#2)スパイク(#1)GoW3(#2)CoDBO2(#1)ニンテンドーDS(#1)タンゴゲームワークス(#1)ガンホー(#1)マック(#1)iOS(#7)JRPG(#6)AMD(#2)イメエポ(#1)torne(#1)DQM(#4)S1(#1)ワイプアウト(#1)ゼノブレイド(#6)デイトナ(#1)カラテカ(#1)TobiiTechnology(#1)ジエンモーラン(#1)犯罪(#2)PS2(#12)アンチャ3(#1)東方Project(#1)バグ(#3)アバター(#2)GE2(#1)ダンボール戦機爆ブースト(#1)MGS3D(#2)三原一郎(#1)スマフォ(#3)ウメハラ(#4)FF(#106)フロム(#7)閃乱カグラ(#7)シムシティ(#3)週販(#2)4K2K(#4)メタルギア(#5)ホラーゲーム(#1)もしもし(#3)ソウルキャリバー(#1)サムス(#1)PS4(#14)プリペイドカード(#1)FF10HD(#1)NintendoDirect(#1)Battlefield(#11)小島監督(#3)エルシャダイ(#7)モノリス(#2)テリーのワンダーランド(#4)マリオギャラクシー2(#1)PCケース(#2)ソニー(#393)名作(#6)サッカー(#3)アメーバピグ(#1)サイレントヒル(#2)ルイージマンション2(#1)BF3(#16)WiiU(#108)クソゲー(#10)グラビモス(#1)MD(#1)アスキー(#2)オバマ(#1)テザリング(#2)ドリキャス(#1)リトルバスターズ!(#1)星のカービィ20周年SPコレクション(#1)コンプガチャ(#4)吉田直樹(#1)クインテット(#1)ストテツ(#1)戦乱カグラバースト(#1)バッテリー(#3)水口哲也(#1)BDFF(#4)北瀬佳範(#1)映画(#3)PSVista(#1)割れ厨(#2)MHP3(#12)GG(#1)TOIR(#1)TES(#1)松本人志(#1)延期(#8)ロッテ(#1)move(#1)LulzSec(#2)FF12-2(#1)桜井政博(#1)TGS2011(#9)Xbox(#10)64(#1)サクラ大戦(#2)ToHeart(#1)EPIC(#1)ロストプラネット(#1)ノムリッシュ(#2)岩崎啓眞(#2)パーティゲーム(#1)ビックカメラ(#1)まけかっちー(#1)ジェットセットラジオ(#1)PSGO(#1)後藤真希(#1)ルーカスアーツ(#1)あるある(#2)CODBO2(#1)裁判(#3)ガスト(#7)とびだせどうぶつの森(#1)PSP2(#2)三上真司(#3)ゼルダの伝説SS(#10)Halo(#3)XBLA(#1)業界(#8)あそBD(#1)零深紅の蝶(#1)DLC(#7)トロ(#2)GTA5(#5)JUSTDANCEWii2(#1)ドワンゴ(#1)Forza3(#1)日本一ソフトウェア(#4)DeadSpace(#1)イカ娘(#3)m9(^Д^)プギャー(#2)田下広夢(#1)B-CAS(#1)初音ミク(#35)アサクリ(#2)魔法少女まどか☆マギガ(#2)無職(#2)アイマス2(#2)ゼルダの伝説(#35)ケータイ(#3)mixi(#1)NewスーパーマリオブラザーズU(#1)デュエマ(#1)ブーム(#2)社長が訊く(#4)ストクロ(#6)ソフト(#3)ファンタジーライフ(#1)ドラクエ11(#1)ニコニコ動画(#2)kinect(#1)バイオ1(#1)携帯(#3)くにおくん(#1)日野(#4)ファミコン(#4)Windows7(#4)MMORPG(#2)ネトゲ(#23)ZUN(#3)サルゲッチュ(#1)AKB48(#5)アンケート(#7)THQ(#1)projectDIVA(#1)マッギョ(#1)マルハン(#1)レトロスタジオ(#1)ファミマ(#1)鵜之澤(#2)アンロック(#1)鳥山求(#1)ドラゴンクエスト(#1)KOF(#2)ニュース(#2)プレコミュ(#1)野村哲也(#5)スターフォックス(#2)GREE(#32)iPhone3GS(#1)ハード(#3)パルテナの鏡(#16)コロコロ(#2)小野義徳(#9)ナルホド(#1)ワンピース(#5)Surface(#1)シムシティ5(#1)アイマス(#11)シュタゲ比翼恋理のだーりん(#1)角川(#7)マイクロソフト(#59)シーガイア(#1)マーベラスAQL(#2)Miiverse(#2)インデックス(#1)流出(#3)義援金(#3)iPhone(#62)実況(#1)マリオ4(#1)スマブラ(#10)テレビ(#6)平井一夫(#7)TINTIN(#1)女神転生(#2)周辺機器(#2)高橋名人(#5)バンナム(#80)朝日新聞(#2)ウイイレ2012(#1)ネット課金(#1)ポケモンBW2(#9)PXZ(#2)マスエフェクト(#1)LEVEL5BOOKS(#1)ゲーセン(#9)後悔(#2)ピット(#1)ゲハ(#13)スーパーマリオ3Dランド(#2)東大(#2)Twitter(#18)Forza4(#2)サムスン(#16)ForzaHorizon(#1)ダイヤモンド(#1)Xperia(#10)スクエニ(#218)北海道(#3)中古(#2)安原広和(#1)ジャストダンス(#1)ウイイレ(#3)P4G(#1)FF13-2(#31)テトリス(#4)MGSR(#1)COD(#1)課金(#6)CERO(#2)XPP(#1)SEN(#1)セガサミー(#1)ゾンビU(#1)世界中の迷宮Ⅳ(#1)Orbis(#1)Android(#34)Halo4(#1)GE(#1)モバゲー(#40)聖闘士星矢(#2)SF2(#1)B'z(#1)プレステ(#5)ミリオン(#1)スマートフォン(#20)ガンダムSBD(#1)バブカプ(#1)転売厨(#4)iPhone4S(#12)パイオニア(#1)裏技(#2)HTC(#2)FF13(#13)太鼓の達人(#3)ラブプラス(#12)ヨッシー(#1)5pb(#12)PSV3G(#1)SFC(#5)Android4.0(#1)ジュゲム(#1)無双(#7)ドラゴンズクラウン(#1)バイオ4(#1)バイオハザード6(#1)LG電子(#4)カプコン(#170)ニンジャガイデン3(#1)俺の妹がこんなに可愛いわけがない(#3)PC(#43)ソニエリ(#2)東京新聞(#1)モンハン4(#1)世界樹の迷宮(#1)MHP2G(#2)稲葉敦志(#1)PSO2(#3)アイレム(#2)河野弘(#1)タンタン(#1)アンケ(#8)東京ゲームショウ2012(#1)RMT(#1)FIFA12(#1)NHK(#4)イメージエポック(#2)スカイウォードソード(#2)GT5(#3)神(#2)Cod(#1)アンチャーテッド3(#1)パリーグ(#1)情弱(#2)FF零式(#15)カルチョビット(#3)iTunes(#1)欧州(#2)脳トレ(#2)Xbox1080(#3)XboxLoop(#5)地震(#13)ルーブル美術館(#1)クラブニンテンドー(#3)停電(#5)TSUTAYA(#1)コンバース(#1)テレビゲーム(#2)富士見(#1)漫画(#5)RPG(#5)アニメ(#9)飛ばし(#1)Gaikai(#1)キネクト(#4)UBI(#12)P-100(#1)閃乱カグラバースト(#1)Zwei(#1)JPS(#1)リメイク(#3)HD(#1)テクモ(#2)任天堂(#434)東方(#7)アクティビジョン(#5)須田剛一(#1)ゲーマガ(#1)カードゲーム(#1)ギャラクシー(#2)台湾(#1)DC(#2)スライム(#2)ダンボール戦機W(#1)ヨドバシカメラ(#1)CrimsonDragon(#1)Vita(#10)ワンダ(#2)PSS(#1)プログラミング(#1)エヴァンゲリオン(#1)フォルツァ(#3)mirai(#2)YAIBA(#1)不正アクセス(#1)WatchDogs(#2)ASPHALT(#1)ギネス(#2)ダークソウル(#9)フィギュア(#5)NGP(#14)スト2(#1)韓国(#14)ドラゴンズドグマ(#4)節電(#4)世界樹の迷宮Ⅳ(#1)パソコン(#2)ベゼスタ(#2)iPad3(#9)クッパ(#2)フューチャー部門(#1)Wii(#99)石原慎太郎(#4)日経新聞(#5)SF(#3)アーケードゲーマー(#1)老人(#2)ハリウッド(#4)HDエディション(#1)モンハン(#131)痛車(#1)デッドオアアライブ(#2)名越稔洋(#1)バイオハザード(#17)ガラパゴス(#2)ベヨネッタ2(#1)ボダブレ(#1)マリオギャラクシー(#1)ロシア(#2)キャサリン(#3)FF11(#8)日テレ(#2)ソニーSCE(#1)ドリトス(#1)龍が如く5(#3)アビオルグ(#1)PS(#12)ProjectCafe(#7)MW(#2)EDGE(#1)ジョブズ(#8)ニンドリ(#1)FFヴェルサス13(#3)鉄拳3D(#1)IGN(#4)iPhone4GS(#1)堀井雄二(#2)デモンズソウル(#2)アマゾン(#1)メルルのアトリエ(#2)東京ゲームショウ(#3)ドラクエ3(#1)孫正義(#8)UE(#3)戦乱カグラ(#2)ガンダムAGE(#2)悪魔城ドラキュラ(#1)アウトラン(#1)ArmA3(#1)スカイリム(#18)麻雀(#4)プラチナゲームズ(#1)パナソニック(#6)アノニマス(#3)キングダムハーツ(#2)DIVA(#6)チーニン(#1)アサシンクリード(#1)ブラウニーブラウン(#1)MiIわらわら(#1)ファミ通PSVita(#1)ロックスター(#5)ボカロ(#4)日野晃博(#4)レベルファイブ(#11)ファルコム(#3)カンファ(#1)世界樹の迷宮4(#1)ナムコ(#4)PV(#3)ドラゴンボールZKinect(#1)2012E3(#21)マリオテニスOPEN(#1)ハック(#3)エッグマン(#1)Flash(#2)MAG(#2)栗山千明(#1)クラウド(#3)MGSPW(#3)ゲームキューブ(#2)アーシャのアトリエ(#1)ファントムブレイカー(#2)Xbox360(#156)ToX2(#2)新幹線(#1)龍が如く(#7)ガチャガチャ(#1)同人(#5)売上げ(#2)バイオリベ(#2)AC(#4)宮本茂(#11)淡路恵子((#1)PSPgo(#2)ハッカー(#10)DeNA(#19)ディズニー(#10)プレイ時間(#1)ラビリンスの彼方(#1)ペルソン4G(#1)靴(#1)TRFF(#1)FFヴェルサス(#2)魔法使いの夜(#2)3DS(#487)限定版(#1)エロゲー(#4)konam(#1)鬼トレ(#2)Skype(#2)トロフィー(#2)しょこたん(#4)FE(#16)高額請求(#2)マリオカート(#2)nasne(#3)エンブレ(#1)Windows(#4)ドラゴンズドグマXbox360(#1)メタスコア(#2)企業(#2)PSO(#2)レイトン教授(#1)週刊アスキー(#1)NewiPad(#2)HDMI(#2)チーターマン(#1)トロステ(#1)桃鉄(#4)逆転裁判(#3)パンドラの塔(#2)小島秀夫(#4)ギアーズ(#1)フォトカノ(#1)UMD(#3)ICO(#2)NEC(#2)バットマン(#1)海賊無双(#2)CESA(#1)DVD(#1)PSN(#97)山口ひかり(#2)ソニータブレット(#1)ロックマン(#4)リンク(#1)Skyrim(#3)ニンジャガイデン(#1)ミッキー(#2)VG(#1)洋ゲー(#2)エクストルパーズ(#1)gamespot(#1)マリオカート7(#5)ニンテンドーダイレクト(#14)Galaxy(#2)HMD(#3)ヤフオク(#5)アプリ(#6)ポケモン(#69)FF10(#2)E32012(#3)ゼルダ3D(#1)BF(#5)さくまあきら(#2)動画(#2)FE覚醒(#15)カウントダウン(#3)テイルズ(#18)エスコン(#2)三国無双VS(#2)WiiFIt(#1)糞ゲー(#2)ランキング(#3)コントローラー(#5)ゴキブリ(#3)ロジクール(#2)vip(#34)MS(#5)携帯ゲーム(#2)Forza(#4)GDC(#3)メモリ(#1)TERA(#3)FFDL(#1)FF7(#1)SSD(#3)シュタゲ(#3)CLANNAD(#2)角川書店(#1)アークシステム(#1)KDDI(#4)ファイナルファンタジー(#2)タブレット(#8)転売(#1)Amazon(#6)505(#1)日経(#2)Hulu(#1)横浜ベイスターズ(#8)戦後無双クロニクル2(#1)ファミ通(#29)アキバズトリップ(#2)リッジレーサー(#5)DvsD(#1)Newラブプラス(#5)岩田聡(#6)プラダ(#1)ゲソ(#2)すれ違い通信(#1)セガサターン(#1)平林久和(#1)クッキングママ(#1)PSV(#233)天野喜孝(#1)FC(#3)アメリカ(#15)SNK(#2)T10(#4)BGM(#3)ポータル2(#1)ガチャフォース(#1)MHF(#8)5pb.(#1)コエテク(#2)マブカプ3(#1)BD(#4)どうぶつの森(#2)良作(#2)Newスーパーマリオブラザーズ2(#1)スト鉄(#2)声優(#1)ペルソナ4G(#5)ロンチ(#3)ドコモ(#18)福島(#1)クラニン(#1)3G(#4)着うた(#1)Regza(#1)UE4(#3)MGS3(#1)山口県(#1)Wii2(#11)アサシンクリード3(#1)Facebook(#3)Forza2(#1)ジブリ(#2)美人時計(#2)日本(#4)ポケモンBW(#4)シュタインズ・ゲート(#2)新しいiPad(#2)AC5(#1)スパ4AE(#1)PSvita(#1)バンダム(#1)アンバサダー(#1)E3(#51)レベル5(#8)ケイブ(#2)FPS(#16)ドイツ(#2)Rewrite(#4)Mobiclip(#1)コンパニオン(#1)アタリショック(#1)ジョジョの奇妙な冒険(#1)初音ミクプロジェクトミライ(#1)TGS(#11)犬夜叉(#1)SSF4AE(#1)イラン(#1)スーファミ(#2)MMT(#1)新清士(#4)ヴァンパイア(#1)GUILD01(#1)4Gamer(#3)XperiaPlay2(#1)TYPE-MOON(#1)スペイン(#1)ダンボール戦機(#3)フロムソフトウェア(#2)オランダ(#2)TV(#1)CoCo壱(#1)MAC(#1)ロストプラネット3(#1)横浜DeNAベイスターズ(#1)キャラクター(#2)モノリスソフト(#3)フライング(#1)バイオハザードORC(#1)東日本大震災(#1)キーボード(#5)ガチャ(#1)ProjectGlass(#1)ブラゲ(#1)産経新聞(#1)野球(#9)DQM3D(#3)AR(#4)FF12(#1)予約(#2)海外(#10)ルイ―ジ(#1)PSP(#85)アンチャ(#1)箱○(#2)diva(#1)MH3(#3)MH(#8)売り上げ(#2)ミュウツー(#1)FF13V(#1)すぎやまこういち(#1)HORI(#1)格ゲー(#8)ゴッドイーター(#2)DQ11(#1)Origin(#1)iOS5(#1)ポケナガ(#1)DS(#55)原発(#2)星のカービィ(#2)ゲーム大賞(#1)GoW(#1)トリコ(#2)ダンガンロンパ(#2)エンターブレイン(#3)アサシンクリードエツィオ・サーガ(#1)MH2(#1)ミッキーマウス(#1)パズル(#1)iPhone4(#8)Windows8(#5)ゲームエンジン(#2)ドラゴンクエスト10(#1)PSVITA(#2)セイコーエプソン(#1)あの花(#1)ステマ(#3)USBメモリー(#1)アンドロイド(#2)メガテン4(#1)名越(#2)コーエーテクモ(#7)岩田社長(#4)タイトー(#2)アクティビジョンブリザード(#1)Wiiの間(#1)ファンタシースター(#2)iCioud(#2)Apple(#19)ガルチ(#1)KEMCO(#1)ソーシャル(#2)FF13ヴェルサス(#3)吉田修平(#1)オンラインゲーム(#3)バイオ(#2)マリオ(#30)アップル(#66)ピクミン3(#1)VITA(#7)メガドライブ(#2)吉積信(#1)アップデート(#2)Newマリオ(#1)シャープ(#5)ジャンプ(#4)DQ(#5)TGS2012(#1)シュタインズゲート(#6)E3_2012(#2)カグラ(#2)チュンソフト(#1)DQ10(#4)かまいたちの夜(#2)iPad(#16)WP(#2)リトバス(#1)主人公(#2)アジアカップ(#2)TBS(#2)感想(#2)EA(#23)3D(#9)PSVゲーム天国(#1)原田勝弘(#1)YouTube(#3)MGS4(#1)TVゲーム(#1)スティールダイバー(#2)メガドラ(#1)ラグナロクオデッセイ(#1)牧場物語はじまりの大地(#1)ガラケー(#2)時のオカリナ(#4)ネタバレフラグ(#1)XperiaPlay(#2)ガンダム(#10)Uコン(#1)ドリランド(#4)ドラクエ10(#5)ピカチュウ(#5)KH(#1)年末商戦(#1)スーパーマリオ(#1)ファイアーエムブレム(#1)Andoroid(#2)上田文人(#1)レビュー(#5)PS3(#232)アホ(#2)ディスプレイ(#2)ドゥランゴ(#1)