2:
スナネコ(西日本):2012/06/21(木) 17:33:32.95 ID:/VrWMRlM0
この手のゲームは、どれも似たり寄ったりだな。
3:
サイベリアン(千葉県):2012/06/21(木) 17:38:08.94 ID:A4BQ3y4S0
全米No.1カードゲーム(爆)
76:
イリオモテヤマネコ(北海道):2012/06/21(木) 19:36:12.65 ID:rZ9KpF+l0
>>3
CMで全米NO.1って言った後に
画面下にちっさく出る文章がいつも読めない
まあ読ませるつもりないんだろうけど
4:
しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 17:39:02.07 ID:2V3gOGal0
ソーシャルゲームはこんな感じだろ。別にアクションゲームじゃないんだし
カードゲームとかトランプとかで「せーの、どん!」でカードを出す「どん!」の部分を
1分ぐらいの演出にしてるだけ
6:
ペルシャ(東京都):2012/06/21(木) 17:40:31.80 ID:LbBb5D7o0
モバゲのカードゲーの中ではグラフィックも演出もがんばってる方
だからといって特別中身が面白いなんてことは全くない
7:
アンデスネコ(静岡県):2012/06/21(木) 17:42:11.66 ID:iYiVmcTc0
で、楽しいの?
8:
チーター(大阪府):2012/06/21(木) 17:46:12.98 ID:S5j71Mep0
>>7
やったけど面白くない。
音も無いし、ただポチポチ押すだけのゲーム。
9:
ボンベイ(宮崎県):2012/06/21(木) 17:47:14.07 ID:aX4AQ5aN0
池沼か未習熟児かサルでも出来そう
10:
スノーシュー(内モンゴル自治区):2012/06/21(木) 17:48:30.13 ID:EwBNFOK60
まあ昔のファミコンみたいに進化してくっしょ既にネット対応しているわけだし
むしろこの手軽さがいいのかもしれないが
13:
ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/06/21(木) 17:53:44.92 ID:5l2WOS/D0
>>10
ファミコンでも最初からドンキーコング出してたぜ。
11:
シンガプーラ(東京都):2012/06/21(木) 17:49:37.81 ID:PngSntQT0
戦闘シーンだけ見てるからつまらなそうに見えるだけで
ストーリー性はそこそこあるんだろ?
あるん・・・だよな??
16:
バーマン(新潟・東北):2012/06/21(木) 17:58:15.26 ID:1Jz8lD3LO
>>11
ない
まったくない
12:
ピクシーボブ(愛知県):2012/06/21(木) 17:52:33.38 ID:JZlqoPKy0
>>1
全米ナンバー1カードゲームだぞ?
14:
カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/06/21(木) 17:55:15.00 ID:TOYbLvtf0
BGMもないし、イージーな展開やポイント付与で煽てられてる感が嫌。
15:
黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 17:56:10.58 ID:8DdUe/Hc0
17:
アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/06/21(木) 18:00:59.27 ID:M5njDNrrO
>>1
コレは酷い。
ゲームウォッチの方が1兆倍面白いよ。
18:
スノーシュー(内モンゴル自治区):2012/06/21(木) 18:02:32.21 ID:EwBNFOK60
ファミコンとちがって携帯やスマホだからなあ基本みんな持ってるわけだし
お金使わせるにはテトリスぷよぷよドンキーよりかはカードゲームやシミュレーションのほうがいいのかもね
19:
マレーヤマネコ(岡山県):2012/06/21(木) 18:02:57.11 ID:lFb4Tu040
なんでいまだに無音なの?
20:
バリニーズ(愛知県):2012/06/21(木) 18:03:44.11 ID:us75BYfG0
で、これはなんのパクリなの?
21:
クロアシネコ(埼玉県):2012/06/21(木) 18:03:52.86 ID:bukcwSTc0
ボタン押すだけかよw
22:
猫又(チベット自治区):2012/06/21(木) 18:04:22.37 ID:yBvACkN10
全然面白そうに見えないんだけど
23:
ボルネオヤマネコ(長屋):2012/06/21(木) 18:04:23.69 ID:Bn36SWCM0
そもそも楽しそうに見えない
24:
バーミーズ(関東・甲信越):2012/06/21(木) 18:05:31.91 ID:cDPqpiN/O
モバゲーにしろグリーにしろ
こういうアクション、ストーリー、戦略性皆無のボタンげーしかないだろ?
37:
ジャガー(長野県):2012/06/21(木) 18:18:29.14 ID:Vl5LG+ds0
>>24
金をかけさせる戦略に長けたゲーム
25:
茶トラ(大阪府):2012/06/21(木) 18:05:38.78 ID:p/8PS98g0
こういう会員数を水増しして誇るような宣伝の仕方をするものは信用しないことにしている
26:
オシキャット(和歌山県):2012/06/21(木) 18:05:50.94 ID:1J68M3d00
これで金取れるなんてすごいなー()
28:
マレーヤマネコ(埼玉県):2012/06/21(木) 18:09:47.77 ID:eeDD3ESo0
こんなのに課金しまくって、ある日急にやめた時どんなことを思うのだろうか
29:
マンクス(家):2012/06/21(木) 18:10:04.04 ID:nd7QlS5g0
カードは有料
ゲームは「PUSH」を押すだけの作業
ストーリーなし
何が楽しくてこんなの会員になるの?
31:
茶トラ(大阪府):2012/06/21(木) 18:10:46.81 ID:p/8PS98g0
>>29
アタマの悪い愚民にはちょうどいいのだろう
72:
シンガプーラ(チベット自治区):2012/06/21(木) 19:21:44.69 ID:Rf9sgOznP
>>29
コレがそうかは分からないが、
最近のソシャゲはランキングがあってそれに載ると
限定カードがもらえるような仕組みらしい
30:
バリニーズ(岡山県):2012/06/21(木) 18:10:37.42 ID:KYwqSWiC0
そもそも「神撃」って造語としても日本語として変だろ
32:
白黒(神奈川県):2012/06/21(木) 18:11:04.54 ID:zpfwOlVH0
このゲーム、モバゲー内ですら終わコンだからな
異種トレードって言って異なるゲーム間でアイテムの取引したりするんだが、
バハムートはジンバブエドル並にゴミカスみたいな扱いされてるわ
33:
キジ白(東京都):2012/06/21(木) 18:11:15.30 ID:X95l2eYF0
これポチポチ何やってんの?
34:
サビイロネコ(埼玉県):2012/06/21(木) 18:13:41.52 ID:+UiBUiZ80
_____,,..-─''"´ ̄ ̄`"''ー─、., _
>' ´ `ヽ. /
! / ヽ. /
_ __人_ _.,:' / / ,'´ 、ヽ ':,/「i | わ
`Y´' ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::L| |
i / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::「|. | |
∠__,! / !ノ´」_,,./| /! / ! ハ! |__」<::::」」 |
! / ,ァイ´::::`iヽ| / |ノY''⌒''ヽ、 | ! |^ヽ、」」 |
i,/レイ iノ::::::::i レ' !_」::ハヽ| | | ∠
/ ! ゝ::::メ !::::::::::::! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `ー‐ 'ノ ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 i ̄アー─-─┐/l/l/l/| ! | |
お ヽ.ソ `:、. ヽ/ i ,/| | ! |
.. も .i /.ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
. し |ヘ./|/レへ`>─r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
ろ .! _,..イ´ヽ7 / /:::| /レ' レ'レ'
そ | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
.. | .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! / ,':::::::::!/ ハ:::::`V:::::::::;' ',
36:
アンデスネコ(宮城県):2012/06/21(木) 18:15:05.48 ID:JrYRDkf50
チンパンジーでもできそう
38:
ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/06/21(木) 18:20:25.56 ID:gSjnKTZXO
プレイヤーの方とっても楽しそうですね
39:
アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/06/21(木) 18:21:30.81 ID:ehzLm46l0
これだけで消費が生まれるんだよ
すごいことじゃん
40:
シンガプーラ(庭):2012/06/21(木) 18:22:24.41 ID:MKX54nXc0
というかゲームなのかこれ
43:
スフィンクス(岡山県):2012/06/21(木) 18:29:59.20 ID:LNRAz9Yc0
ゴールドが落ちるとことか、Diabloっぽいな
44:
アメリカンショートヘア(dion軍):2012/06/21(木) 18:30:17.76 ID:VjuFp1D3P
こういう思考停止装置は単純さが利点だしな
考えなくていいってのは楽だもの
45:
茶トラ(大阪府):2012/06/21(木) 18:33:28.47 ID:p/8PS98g0
ホント、愚民はおろかやでぇ
57:
スペインオオヤマネコ(東京都):2012/06/21(木) 18:42:23.00 ID:O29Qhqwh0
>>45
開発費なんてほとんどいらないだろ
一番金かかりそうなグラでもpixivで絵がうまいアマチュアに声かければ
ギャラがボールペン一本でもやってくれる
システムみんな一緒だからシステムは提供されてるだろうし
ぼろいなー
46:
ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/06/21(木) 18:35:50.37 ID:BiaTPlOK0
広告費にあんなかけてたら開発費なんて残らんわな
47:
アビシニアン(京都府):2012/06/21(木) 18:37:23.60 ID:pBk0UwmD0
難しくしたらバカがプレイできないもんな
ボタン連打するだけってのが逆にいいんだろう
48:
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/06/21(木) 18:38:24.70 ID:2+4zoi1i0
FOOOOOOO!!!
おっもしろそーぅ!さあ!レッツ!課金!課金でつよくなれ!
49:
ジャガー(長野県):2012/06/21(木) 18:38:25.20 ID:Vl5LG+ds0
どんなアホでもできるようにするのが重要だよ
アホの方が金の払いもいいし
50:
マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/21(木) 18:38:40.00 ID:vMVFJZlQ0
グリーの株主はこれに期待してるんだぞ。
まじでオワコンなのか?
51:
マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/21(木) 18:39:16.49 ID:vMVFJZlQ0
音がしないのは録音してないからだろ?
52:
ジャガー(東日本):2012/06/21(木) 18:39:18.32 ID:EAdpy76w0
お金のかかるゲームウォッチみたいなもんだろ
内容はあれと同レベル
58:
ラガマフィン(大阪府):2012/06/21(木) 18:43:39.48 ID:ZFsZJ/UJ0
>>52
ゲームウォッチのほうがまだゲーム性あるだろ
連打じゃクリアなんてできないぞ
59:
しぃ(チベット自治区):2012/06/21(木) 18:46:18.23 ID:DgUcFrES0
グラ至上主義じゃないけど…
こんなしょっぱいのにお金つぎこんでるのか
60:
ヒョウ(家):2012/06/21(木) 18:46:24.32 ID:5sNGoHu80
モバマスよりはストーリー性も演出もまだマシではある
ていうかモバマスと同期間続いててモバマスより手抜きなサービスってあるのか
61:
アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/06/21(木) 18:49:40.55 ID:hii+7e4R0
画面タッチしてるだけ?
65:
ジャングルキャット(大阪府):2012/06/21(木) 18:54:00.67 ID:46moG9f10
>>61
作業部分はタッチだけだな
育成で効率考えたり、イベントで対戦相手の裏かいたりタイミング考えたりするのがゲーム性
いわゆるソーシャルゲームってシステムが全く同じものしかないけどね
64:
マンクス(京都府):2012/06/21(木) 18:53:21.05 ID:xeS6gtJS0
[ ::━◎]ノ これは家畜共は搾取されて当然やわw.
67:
ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 18:59:46.87 ID:qbXo5F4m0
利用者◯◯万人突破ってあるけど、自発的に始めた奴は5万人もいないだろうよ
68:
バーマン(家):2012/06/21(木) 19:16:10.57 ID:mAvCsGr40
じゃんけんでも妙に盛り上がっちゃうことあるじゃん
ソーシャルゲーとはそういうもんなんだろうとイメージしてる
70:
コラット(東京都):2012/06/21(木) 19:19:29.30 ID:HcpFly3b0
>>68
昔あったじゃんけんぽん!!ズコーって筐体のがまだゲーム制高いぞこれ
80:
バーマン(家):2012/06/21(木) 20:10:32.21 ID:mAvCsGr40
>>70
「じゃんけポン あいこdポン ぼくの負けだ~!」
69:
クロアシネコ(公衆):2012/06/21(木) 19:19:21.23 ID:+kw8H0Gm0
関係ないけど、ケルベロスの「美しすぎるカードゲーム」って謳い文句はEXILEのおっさん達に対して無駄にハードル上げすぎで可哀想だと思う。
73:
猫又(四国地方):2012/06/21(木) 19:21:57.62 ID:ceWdVPks0
こんなのをゲームとして楽しんでる馬鹿がいるんだな
本当に何が楽しいんだろ
馬鹿の思考は理解できん
77:
マレーヤマネコ(三重県):2012/06/21(木) 19:42:11.27 ID:d7Hgz3cK0
本当にこんなゲームが、全米一位なの?
82:
オシキャット(チベット自治区):2012/06/21(木) 21:08:07.96 ID:4Aveauqr0
動画はまったく面白そうに見えないけどWikiとか見たらまったく遊べないということもなさそうな
カード育成ゲーって感じか
暇つぶしにはいいのかもしれんが時間があるならまともなゲームのほうがいいな
83:
ジャングルキャット(福岡県):2012/06/21(木) 21:13:28.17 ID:he1Tlxr80
どうせ何十万もつぎ込まないと勝てないようにできてんだろ
85:
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/06/21(木) 21:19:06.79 ID:jV+kdOihP
それでもやってる奴がたくさんいるんだし別にいいんじゃね。
90:
ボブキャット(中国地方):2012/06/21(木) 22:02:31.00 ID:i7z9Mhp70
なにコレ ヤダ つまらなそう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340267491/
Nintendo DS
任天堂 (2012-06-23)
売り上げランキング: 3