9:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:40:23.95 ID:dkj+zv9x0
Bing翻訳
Bitte beachten Sie, dass Nintendo noch keine unverbindliche Preisempfehlung herausgegeben hat und der Preis noch sinken kann.
任天堂がリリースしているまだない推奨小売価格と価格が低下可能性がありますも注意してください。
45:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:04:06.93 ID:iLBvUgVG0
>>9
一気に1マン5000も値下がりするかねぇ?ないでしょ
せいぜい3万5000あたりが限界
75:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 11:33:57.56 ID:dkj+zv9x0
>>45
馬鹿か?
「まだ価格の公式発表がまだ無いからウチで勝手に値段つけたけどもっと安いかもしれないよ」って言ってるだけだぞ?
11:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:43:12.86 ID:UrRO55tN0
PlayStation1の売り出し価格は\39,800だったっけかな、
リッジwと一緒に買い求めたあの日が懐かしい…
当時はほんとに先進的なオモチャだったんだよね、PS1
セガSaturnは当初\49,800で売り出したかったんだそうだね
今は時代が違うもんなぁ
同等性能でキネクト付きのXBOX360と、パッド付きのWiiU、価格を比較されるだろうなぁ
12:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:45:24.14 ID:3q7Hdk7OP
たはは…
14:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:46:37.01 ID:Ao5DTTR10
お小遣いで買えるとは一体何だったのか
19:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:52:28.42 ID:8Le4LceH0
よう考えるとこれ全くアテにならんよなwwww
20:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:53:53.60 ID:Ao5DTTR10
しかも本体買えてもソフト買えねえじゃん
22:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:54:55.75 ID:ln8EyQT30
小売が知ってるならいくらでもリークあるだろうに
23:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:57:12.68 ID:FBO7ahPy0
4万円じゃ3DSの失敗から何も学んでない無能集団だな
25:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 04:59:04.47 ID:tqEBiDXyO
4万なんかあるわけないだろ
いろいろ別売にして本体価格を抑える気なのに
27:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:03:10.61 ID:i+T7heUK0
New Super Mario Bros U
Preis: EUR 69,99
Pikmin 3
Preis: EUR 69,99
Zombie U
Preis: EUR 69,99
Nintendo Land
Preis: EUR 69,99
Rayman Legends
Preis: EUR 69,99
Assassin's Creed III
Preis: EUR 69,99
手抜き過ぎワロタ
32:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:15:59.47 ID:TJvSP9QM0
安すぎたかも(あそ棒
35:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:24:49.77 ID:sIBzm18q0
任天堂は子供の誕生日に買える値段設定しないと死ぬ
37:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:36:28.16 ID:1FZ4RfGg0
何気に12月発売と書いてあるんけ?
「Dezember 2012 erscheinen.」
38:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:40:28.40 ID:tqEBiDXyO
2012年末発売だから12月でなにもおかしくはないぞ
もう半年しかないのに値段わからないけどw
39:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:48:18.26 ID:1FZ4RfGg0
>>38
おう、アメリカの年末商戦の山は11月末(ブラック・フライデー)だからそれくらいを想定してたのさ
でも世界同時発売とはアナウンスされてなかったんだよな
40:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:48:45.63 ID:3eQ2xK/2P
どうなんだろな
41:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:52:31.43 ID:/ekOoc4D0
欧州で4万なら日本で3万ぐらいじゃね?
あっちとこっちじゃ税制が違うべ
43:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 05:57:06.50 ID:poz2fC4Q0
仮に4万だとしたら売れんよ
俺は29,800円で予定たててるからこれこえたら意地でも買わん
46:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:06:48.17 ID:VGP2Gdks0
さすがにHDDも付いて40000円なんじゃない?
付かないで40000円だったら幾らなんでも高すぎるでしょ
それこそ初期3DSの二の舞じゃん
49:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:10:12.89 ID:mPtMyagQ0
全然関係ないけどオーストラリアなんかではハードが無駄に高かった印象がある
50:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:13:20.80 ID:ct1n38KT0
任天堂が意図して未だ発表してないのに小売が予定出せるんか?
52:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:19:37.61 ID:fxZ/8Mad0
海外より日本のほうが値段高くなるよね
53:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:20:57.74 ID:99W9dVm60
任天堂が発表してないのに小売がこんないい加減な情報載せたら怒られるんじゃないの
54:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:21:34.61 ID:M4TvTCYj0
>>53
昔っからよくある事
57:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:23:33.13 ID:VGP2Gdks0
25000円以下なんて本体以外全部ばら売りにしないと出せない数字だよ
夢をみちゃいけない。製造ラインが安定して、コストが下がれば徐々に値下げはあるだろうけどね
59:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:29:58.40 ID:bAMV9oIK0
どんだけ早漏だよガマンしなさい
60:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 06:30:05.77 ID:SMUDAXto0
1ユーロ100円ぐらいだから、約4万円。
3DSと同じで、半年で1万円値下げコースだな。
64:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 07:06:27.46 ID:yjlo558g0
まぁ4万ぐらいはするでしょ普通に考えて
65:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 07:11:51.63 ID:9sZp68WI0
幹部が「WiiUは高くなくお父さんの小遣いで買える」
とか言ってたけど自社の高給を自慢してただけかよ
66:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 07:13:14.70 ID:OxLomOXm0
>>65
その発想はなかった
67:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 07:15:28.69 ID:elLVMXZ5i
Amazonの場合、予約から値下げはしても値上げはできないから、
「これより高くは絶対ならない」って、線を引かれたわけだ。
74:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 09:30:45.39 ID:cdobObsWO
>>67
そう言えばそんなシステムあったな
Amazonは下手に安くしたら大赤字になんのか
68:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 07:23:34.38 ID:cdI3zXd+0
E3で価格発表できなかったのを見ると
メーカー側ですらまだ正式価格確定してないのかもしれないしなぁ。
82:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 12:11:47.87 ID:CUeEE3PEO
どうせ半年後に泣きながら値下げすんだろうな
83:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 12:24:14.08 ID:si4nAQ5A0
噂が本当だったのかねぇ~
WiiUフルセットが39800円
Wiiユーザー向けの付属品一切無しの本体とタブコンのみで29800円
ていう・・・
84:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 12:46:45.78 ID:X/NA4iuA0
>>83
リモコンとセンサーバーに各種線に…ACアダプターも省けば10000円ぐらい引けるかな?
96:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 15:49:52.05 ID:aHSzD2DB0
>>84
Wiiアンテナ線、ACアダプタ、センサーバーのセットは任天堂公式で4200円なり
+リモヌンで8000円超か
86:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 14:39:04.84 ID:HrEbKD6X0
たっかw
88:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 14:41:46.09 ID:eBFm+gJp0
deってどこの国だ?そこのビックマックいくらよ?
97:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 16:14:31.91 ID:jDffG7sf0
100:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 19:50:28.59 ID:eBFm+gJp0
>>97
ありがとう 1ユーロ=100円として
3.44 : 399.99 = 3.20 : X
だと後は計算めんどい・・・
101:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 23:49:09.58 ID:AHTQUtH80
>>100
約372
90:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 14:47:29.66 ID:mmxUJWBEP
予約取っといて正式価格がでた時に下げるぶんには問題ないが値段上げるのは無理だからな。
当然仮の値段は想定される最も高い価格より高いより高くつける。
91:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 14:51:06.06 ID:oTBGlHF/0
この国、キネクトやVITAの時もやってたじゃん
92:
名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 14:54:22.07 ID:H/qVN6PE0
発売前のプレミア価格か何かしらないけど
欧州で約4万なら
日本だったら3万5千円ってところじゃね
ユーロは付加価値税が高いし
まあこんなもんじゃね
本体2万5千円タブコン1万ぐらいってところで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340220702/
Nintendo DS
任天堂 (2012-06-23)
売り上げランキング: 4