7:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:22:16.53 ID:g1acZ8jV0
(つまんなかった場合バンナムのせいにできる・・・!)
10:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:22:31.44 ID:7UZ/WcaFO
きちんと監督してくれよ
11:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:22:35.87 ID:9x/fiR3F0
偏見? 信頼は結果の積み重ねだってわからないのか??
58:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:28:18.27 ID:L04FtzV50
>>11
バンナム全体で見ると確かにアレだがゴーバケの人等は十分すぎる程信頼出来ると思うがな
14:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:23:07.61 ID:e69qHog90
偏見じゃなく事実だから困る
15:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:23:14.39 ID:mQDQyRNN0
これから一緒に組んで開発するんだから、桜井もそういう対応しか出来ないわな
17:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:23:39.08 ID:7B+k/Szv0
バンナム紹介後にスグさま「ゴーバケの人(チーム)」紹介されてたから
安心した人も多いと思ったけどな
煽ってるのはゲームしないで記事だけ眺めてる奴らじゃないの
37:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:25:34.61 ID:XFePDHMY0
>>17
ゴーバケチームで安心してたらまさかの樋口
64:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:29:13.71 ID:wfXDhEe30
>>37
樋口って言動はアレだがTOVの実績は評価したい
18:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:23:41.75 ID:/ctW+E9u0
だよな偏見で馬鹿にするのはよくないと思う
実績を見たうえで馬鹿にするべきだ
20:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:24:03.36 ID:L4mYmHKzO
しかしこれを直にいう奴がいるとは
21:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:24:04.05 ID:NMekRx4TO
実績があるから仕方がない
24:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:24:29.69 ID:nJ24iYen0
事実だしなぁ
漫画、アニメのゲーム化版権を買い糞にして売る
オリジナルゲームでもテイルズとかどんどん糞になって行って搾取DLCをやる
これで偏見持つなという方が無理
25:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:24:41.03 ID:AkTJayax0
さすがの桜井もバンナムの文化に驚愕すると思うよ。
27:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:24:54.80 ID:8vvKdIZH0
ゴーバケチームならいいけど
何でテイルズが入ってくるんだ・・・
28:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:24:55.27 ID:g0rDyYYI0
大手だからまともだという考えのがよほど偏見だわな
30:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:25:07.48 ID:iDhsSnx30
ゴーバケの人で安心し、テイルズで不安100%増し
51:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:27:41.87 ID:NMekRx4TO
>>30
ツイッターで「テイルズの人って言うから不安になるソウルキャリバーの人と言えばどうたらこうたら」
みたいな感じのこと言われて余計に不安が増したわ
34:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:25:24.24 ID:bJbdP4rG0
バンダイはクソゲーの歴史が拭えないなあ
39:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:26:00.49 ID:p70iXnExO
ゴーバケの人はまだあれだけど
テイルズ樋口って
44:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:26:41.34 ID:eS6FvR1D0
バンナムと組むと駄目ってのはスターフォックスっで分かったんじゃなかったのかよ
せめて、子会社のハル研か、レトロスタジオに作らせろよ
バンナムだと適当なオタキャラ追加しそうで怖い
48:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:27:25.53 ID:bAiREhUa0
バンナムはただの下請けだろ
49:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:27:25.55 ID:kbhSNGgp0
ソラの代表取り締まりという立場を考えるとこういう応対しかできんわな
桜井はガストのトップと違って人徳があるからな
52:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:27:44.56 ID:nvKeisEJ0
テイルズ出さずにアーバンチャンピオンさえ出してくれれば納得するよ
53:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:27:47.29 ID:9x/fiR3F0
一応立場的には
桜井>プロデューサ>ディレクター(樋口)なんだろうから、希望がないわけではないが・・・
どうすんの?
79:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:30:25.17 ID:CvlipBJJP
>>53
ディレクターがゲーム開発では実質責任者だからな。
98:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:33:23.20 ID:bAiREhUa0
>>53
スマブラのディレクターは桜井くん
59:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:28:23.81 ID:dm9+Kt2W0
丁寧に作ったゴーバケの人もいるし大丈夫だろうとは思ってるんだけどやっぱ不安が
63:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:29:13.14 ID:Gp7Fo+jm0
最近のバンナム馬鹿にするなってのが無理な話
源平討魔伝の頃までなら許す
ただトゥイッターでそういうことやるなバカ
69:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:29:47.54 ID:e8IbvHpg0
偏見と事実は違うだろ
パンナム(笑)が最近技術面で優れたゲーム出したことあんのかよ
76:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:30:13.99 ID:ZYJejFpi0
まあ、偏見という表現は不適切かもねw
とは言っても、現場スタッフがどんな仕事をして見せるかは、
上に立つ人次第、使い方次第な部分も大きいとは思う
誰だって面白いゲームを作りたいんだ
ただ様々な都合がそれを困難にするだけで
80:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:30:32.78 ID:v0m31D7b0
バンナム数少ない良心、ゴーバケチームだが
GC時代からキャラゲー関連で色々やらかしてるからね……
81:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:30:54.28 ID:eS6FvR1D0
樋口って何やるの?
そもそも、スマブラみたいなゲーム作った事を無いだろ
83:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:31:09.96 ID:1oNcoFJN0
桜井はそこまで言ったんだから、神ゲーとは言えなくても良ゲーには仕上げてこいよ
89:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:31:57.60 ID:k0Y0xc1/0
事前悪評なんか出来で黙らせりゃいいんだよ
桜井も下らない反応すんな
92:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:32:35.61 ID:2HuV9CHG0
OK出すのは桜井と任天堂だから問題ないのは確か
クオリティが低かったらお蔵入りだろ
99:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:33:25.56 ID:8M1eHm5Z0
ゴーバケの人がいるのでそんなに心配してないかなぁ
ゴーバケは良作だったし
前のスマブラもゲームアーツ開発だったしな
101:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:33:54.14 ID:E2gd3YNP0
偏見というか今までの実績で言われてるだけでは
野球でも20打席ノーヒットの打者が出てくるとげんなりするだろ
103:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:34:01.47 ID:ZYJejFpi0
まあ、桜井さん的にはナムコのスタッフに対して発言したんだろうね、
言われるばかりではない、言い返してやった、というパフォーマンス
これで奮起して良いソフト作ってくれたら良いんだけどねw
104:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:34:10.30 ID:jys5Tdo4O
任天堂とバンナムの親任天堂派との連携が深まると前向きに考える
106:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:34:39.82 ID:9BHmWetL0
無能集団とか書いちゃったのが大失敗だね
そりゃ怒られるわ
108:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:34:48.85 ID:tlH3HGNx0
そういうことは思っても関係者に突撃すんなよアホか
109:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:34:49.18 ID:gme8RXQS0
どうせ下請だろ?騒ぎすぎ
そもそも任天堂がマリオ、ポケモンに並ぶブランドを捨てるわけない
110:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:34:54.61 ID:76t4Cmqz0
少なくとも馬鹿にされてるのは偏見でもなんでもなく
過去から積み上げられてきたバンナムの実績によるものだろ
111:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:34:57.79 ID:Vz8ByWVv0
HAL研はでかいプロジェクト動かすのには人手が足りないのか
どのみちXには関わってないんだったか
115:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:35:17.91 ID:eGVc83QX0
これから一緒に開発するチームだから悪く言えないのは分かるけど
「偏見」はないよ
今までの歴史と経験からくる不安だわ
122:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:36:25.97 ID:QOrYEeXs0
しかし、まあ、これで、技術力が無いのか、単純に予算と時間削ってるのかはっきりするんじゃね
稀にある当たり見ると、後者臭いから、きっちり予算と期間を用意すりゃ
それなり以上の物はできる気はしないでもない
126:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:37:20.73 ID:8M1eHm5Z0
前作のゲームアーツは歓迎されてたのか?
個人的にここは初代グランディアだけしか評価して無かった
182:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:44:49.15 ID:TLXzFpYg0
>>126
正直、その頃は開発がどこかなんて気にもしていなかったから、後に知った。
今ではユーザーの知る情報量が昔とだんち
131:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:38:04.96 ID:ZYJejFpi0
スマブラは大作ではないでしょ、本来
コアな部分は小規模で、作りこみに時間をかけてゆくタイプ
ただ、色々ボリュームを増やしちゃうからどうしてもスタッフ数が必要、
丁度スタッフが余って困っているバンナムに仕事をふってあげました、と
138:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:38:59.74 ID:HmlQ8DS60
プラチナ絡みがあったからベヨネッタ参戦か?とか思ったら
ティルズとは・・・せめてギルにしてくれ
143:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:39:28.69 ID:g0nuR4i70
バンナム酷いと思うのは売り方だと思うけどな
ゲームの基本的な出来は良いものあるよ
153:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:40:58.88 ID:4zFNsgFNO
バンナムがユーザーのことなんか欠片も考えてない糞企業ってのはゲーマーの共通認識
そんなんが絡んでくるとなればそりゃ不安にもなるわ
しかも樋口とか
156:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:41:13.67 ID:w8xJ2cCS0
発売日買いしなければいいだけ
160:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:41:34.65 ID:dbI0gGfTO
テイルズ参戦だけはやめてほしい
ファイアーエムブレムキャラとかぶる
163:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:42:13.02 ID:nKHj3sr3O
バンナムが苦心して作ったものをミヤホンがちゃぶ台返しするんだな
永遠に…
195:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:46:56.34 ID:F8oWqdnNQ
>>163
もしかしたら修行の目的で・・・?
167:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:42:28.72 ID:Gl9CGhHl0
バンナムにも現場レベルでは実力ある連中はいる
経営側が腐っててそれを活かせてないだけだ
178:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:44:09.11 ID:vtSn7y1p0
ぶっちゃけ偏見じゃなくて実績で馬鹿にするに値する相手だよなバンナムって
181:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:44:45.40 ID:HKXbuzVO0
ソラが仕切ってバンナムに作らせる分にはそう悪いパートナーじゃねーだろ
191:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:46:17.91 ID:Z7NNpma10
193:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:46:43.73 ID:u8tQBzyE0
これで神ゲーだったら、バンナムのディレクターか経営陣が無能ってことだな
197:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:47:21.02 ID:59yapPn40
無能集団ってワードがいかにもゲハだな
203:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:48:18.42 ID:Gl9CGhHl0
クソゲ出しまくりスクエニ内製だって
DQXとか作れたりするわけだしな
船頭次第で変わるということもある
213:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:50:07.06 ID:NdTGbgj30
任天堂HPのメッセージを見る限り、開発メインは鉄拳チームになる気がする
217:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:51:42.33 ID:ocjhZEf80
>>213
モーションとか格闘部分作るのがメインになるだろうしな
216:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:51:30.36 ID:TLXzFpYg0
ガチガチの格闘ゲームなんか望んでないからな!
223:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:52:41.19 ID:F3msiZcm0
まあ鉄拳チームや成果主義で人材の集まった元テイルズスタジオの面々は
個々のスタッフはそれなりに優秀なんじゃないかね
ゲームはほんとDやP次第だからねえ
231:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:53:41.25 ID:iknpAH8A0
この偏見を覆すだけの内容になってくれるといいんだけどね
ユーザーを引っ掻き回すのやめてくれればなぁ…
246:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:57:16.74 ID:iknpAH8A0
ユーザーの評価って結構簡単に覆ったりするし、
バンナムは楽しんでる人の梯子を外すのをやめれば良くはなりそうなんだけどね
250:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:58:51.32 ID:76t4Cmqz0
>>246
そんな簡単に覆るならバンナムがここ数年糞と言われ続けることもなかったろうになw
263:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:01:09.35 ID:+MJKStO0P
まあ、桜井と任天堂が監修するんだから大丈夫じゃないかねえ
でもゴーバケチームはWiiUのWiiスポリゾートみたいなゲームを
任天堂と共同開発するって予想してたから、まさかスマブラとは思わなかった
276:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:03:04.42 ID:nBdVifIL0
アーケードで出そうだな
289:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:06:07.38 ID:FN5ZwMzm0
夢の対決、パックマン vs カービィ
292:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:06:20.99 ID:9z6BgZkk0
任せるからには信用があるんだろうな
評価なんかゲーム出てからでいいじゃん
302:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:08:25.41 ID:7OSQ2Rhp0
確かに今度のスマブラだけを見ればひょっとしたいいものが出来るかもしれない
ただそこでバンナムが得たものをどう使うかを考えたら任天堂の利益には絶対にならんだろう
303:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:08:38.67 ID:F3msiZcm0
むしろ技術力持った人材だけはそこそこいるから
バンナムと組んだんじゃね
326:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:12:08.11 ID:xbeOLz+F0
こんなザコいちいち相手にしてる桜井も桜井だなw
335:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:13:08.52 ID:/2OWNTVG0
全部とは言わんがバンナムは馬鹿にされても仕方のない部分は結構あると思うんだがなあ
347:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:14:51.44 ID:7l8D2kwx0
まあお前ら落ち着けよw
バンナムも今までの行いが悪すぎたから叩かれるのは仕方ないがw
356:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:16:21.42 ID:GCv/+q/y0
バンナムの開発スタッフにちゃんとした指揮官を配置して予算を潤沢に与えたらどうなるのか?
まさに世紀の大実験だな
でもわざわざスマブラでやるとはね
何か他で1作コラボして実績積んでからならまだしもなぁ
ほんとナムコに甘過ぎだろwww
365:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:18:12.30 ID:+MJKStO0P
>>356
まあ結果で証明するしか無いね
見返すぐらいのクォリティになるか、スマブラブランドが潰れるか‥
398:
名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:25:01.34 ID:cTbenEFD0
>>356
これで成功したらバンナム上層部の問題がハッキリするな
どうせならこれを機会に問題部分を浄化して欲しい
逆に言えばスマブラクラスでもないと浄化を狙えないってことか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340338811/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340338787/
Nintendo DS
任天堂 (2012-06-23)
売り上げランキング: 5