5:
ベンガル(九州地方):2012/06/23(土) 11:59:44.06 ID:ChHtkPb0O
ソニータイマーが原因じゃないの?
6:
しぃ(やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:00:27.64 ID:VReFbTMv0
ipodとiphoneとipad産めなかったから
9:
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/06/23(土) 12:02:19.87 ID:7rI/A00M0
ニンテンドーは?
153:
ハバナブラウン(東京都):2012/06/23(土) 18:44:43.76 ID:QuC70CbU0
>>9
ニンテンドーがない、って何かウソくさいよね
90年代にガキだった連中はみんなニンテンドー知ってるのに・・・
もしかしてこれ、
オッサンアンケートじゃなく、ジジイアンケート?
12:
ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/23(土) 12:03:38.61 ID:oyMZQGmrO
日本人は自国の企業には厳しくて他国の企業には甘いから
13:
バリニーズ(関東地方):2012/06/23(土) 12:04:23.13 ID:UFJPlyLqO
BMWが一位ってのも微妙なランキングだなぁ
14:
ボブキャット(チベット自治区):2012/06/23(土) 12:05:23.14 ID:dB/4fdaq0
サムスンが一位ニダ
15:
ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/23(土) 12:05:27.80 ID:YU2sh/ee0
BMWwww
17:
クロアシネコ(北海道):2012/06/23(土) 12:07:37.94 ID:32oX6W/p0
今のソニーがアップルより上とか
ランキングそのものが胡散臭い
19:
スフィンクス(愛知県):2012/06/23(土) 12:12:45.49 ID:oF6Ug6eo0
俺らが え?なんでBMW?って思うのと同じように
外人も え?なんでソニー?って思ってるランキング
21:
ラガマフィン(チベット自治区):2012/06/23(土) 12:13:37.72 ID:+tIZp1AC0
>12年に再び2位に返り咲いた。平井一夫新社長兼CEO(最高経営責任者)に対する期待感があらわれているようだ。
調査対象は一般人ではなく、投資家臭いんだが。
22:
黒トラ(京都府):2012/06/23(土) 12:13:41.05 ID:++K8ueQl0
外人が入り込み過ぎて終わったいい例だろ
他の日本企業はこれを教訓にしろよ
23:
縞三毛(神奈川県):2012/06/23(土) 12:13:51.64 ID:Q35ZzeYG0
トヨタ終わったな
25:
サーバル(東京都):2012/06/23(土) 12:16:14.51 ID:5XbU8P+d0
27:
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/06/23(土) 12:18:08.50 ID:YBjaFMnNO
すぐぶっこわれるからやだここ
29:
アメリカンワイヤーヘア(茸):2012/06/23(土) 12:21:32.74 ID:Itx44BHDP
独自規格のメモカとソニータイマー
プレステ何台買わせんだよ
30:
ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:23:43.90 ID:Oic1iJmy0
タイマーズ!
31:
デボンレックス(静岡県):2012/06/23(土) 12:24:02.07 ID:/C6ArggW0
かつてはな
36:
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/06/23(土) 12:28:03.34 ID:7rI/A00M0
「俺の民族がこんなにミジメなわけがない」 ラノベだな。
38:
エジプシャン・マウ(東京都):2012/06/23(土) 12:31:29.21 ID:4wROxy7E0
ソニーは企業のマスコットキャラクターを作るべきだと思う
62:
ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/06/23(土) 13:03:42.21 ID:dZALuGLQ0
>>38
|┃ ┃|
|┃ /ヽ ./ヽ ┃|
|┃_// ヽ / ヽ\_.┃|
|┃:::: \__ヽ /__/:::::::::::┃|
|┃:::::: __ヽ ./::::::::::::::::::::::┃|
|┃::::::::: ● | |:::( ┃ ):::::::┃|
|┃. (:::::) | . |:.::::::::::::、:::_,、.┃|
|┃.'`ー‐' 丿 ヽ:::::::::::::ヽ_┃|
|┃…--┬─'´ `'‐‐┬;;;;::::┃|
41:
スペインオオヤマネコ(東京都):2012/06/23(土) 12:35:47.64 ID:PFiWvxWG0
ソニーは歴史があるから上位は納得だが、BMが一位ってのは嘘くせぇw
42:
ボンベイ(神奈川県):2012/06/23(土) 12:36:07.10 ID:1t2crFG30
今評価出来るのなんてHMZだけだろ
44:
ラガマフィン(北海道):2012/06/23(土) 12:38:11.96 ID:ruZ4W9I20
アップルがマイクロソフトより上な時点で
完全にイメージだけの問題だよね
実を取らなきゃ意味がない
46:
アムールヤマネコ(東海地方):2012/06/23(土) 12:39:45.92 ID:XwcijeBFO
まず一位のベンベに?なんだが。豚鼻車に何の影響力があんの??
47:
ヒマラヤン(兵庫県):2012/06/23(土) 12:41:19.44 ID:iZjGqBtD0
ソニータイマー&客を客とも思わない殿様商売的な糞サポートのせいで
実際に嫌な思いをしてきた人間が完全に敵にまわってるからな。
その人数が増えてっただけだ
48:
茶トラ(鹿児島県):2012/06/23(土) 12:42:46.28 ID:vi5jsbuG0
51:
コーニッシュレック(東京都):2012/06/23(土) 12:46:15.27 ID:kWY0/w5U0
そもそも最近のソニー製品に欲しいものがカメラぐらいしか無い・・・
52:
ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/06/23(土) 12:49:13.07 ID:7xkSp1gQ0
なんこれ?
全然信用ならんランクだな
捏造乙
54:
ジョフロイネコ(埼玉県):2012/06/23(土) 12:50:01.79 ID:MGz+U0sr0
故障が半端ないからでしょうね
55:
ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:52:46.03 ID:HBsPZZpT0
このメーカーには信頼が無い
57:
ハイイロネコ(大阪府):2012/06/23(土) 12:58:20.47 ID:aMq+BMYl0
CEOの交代でブランド価値が上下するとかどんな調査だよ
59:
スノーシュー(チベット自治区):2012/06/23(土) 13:00:29.43 ID:iegK7E+mP
なんかこのランキング捏造にしか見えない位に酷いな
ソニー抜きにしても
61:
バリニーズ(関西・北陸):2012/06/23(土) 13:03:26.35 ID:R4uYRBZkO
ここが日本だから
63:
ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/06/23(土) 13:04:01.18 ID:zrnhdTlz0
普通にGoogleが1位、MS、アップルが同立2位だろ
なんだこのランキング
64:
ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/06/23(土) 13:04:26.47 ID:Xe/BJxkO0
あれ?
世界のサムスンは?
66:
ヒマラヤン(神奈川県):2012/06/23(土) 13:06:35.22 ID:7aTYqRX60
信頼の問題だろ
一般人の感覚から大きくズレたことをせず、
昔のように真面目に商品作ってれば評価は高かっただろうに、
自らのブランドに溺れて調子に乗った
それが今の末路
67:
シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/23(土) 13:24:33.53 ID:KF3PFW440
キャノンってそんな凄いのか。
なんでニコンは入ってないんだ。
71:
ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/06/23(土) 13:31:25.63 ID:PYQi0Uke0
ソニータイマーって日本だけの仕様じゃないのか?
76:
アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/06/23(土) 13:53:10.31 ID:V3Two4Tr0
嘘臭すぎ
BMWが一位w
これは他の調査と違いすぎだね
80:
メインクーン(京都府):2012/06/23(土) 14:09:16.76 ID:ctPmhJVf0
[ ::━◎]ノ キヤノン?
81:
イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/06/23(土) 14:14:26.10 ID:8DEAfvzG0
1990年代頃までは素晴らしかった
初代出荷分のプレイステーションでやらかしたせい
ゲーム業界へ参入するべきじゃなかった
オーディオ特化メーカーにするべきだった
82:
セルカークレックス(関東・甲信越):2012/06/23(土) 14:14:50.42 ID:5MuFfq1r0
ソニータイマーの間違った認識が広まったからじゃねえの
まぁ今のソニーは堕落してるのは確かだが
88:
セルカークレックス(関西・東海):2012/06/23(土) 14:30:15.03 ID:fkMbz83X0
PS2がこわれた
94:
アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/06/23(土) 14:51:01.57 ID:dfI4vB9n0
井深さんと盛田さんの体制がくずれてからはただの電器屋だろ
95:
ベンガル(関東・甲信越):2012/06/23(土) 15:32:38.65 ID:BVVetEgLO
で、この調査いくら積んだの?
103:
アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/06/23(土) 15:59:15.04 ID:EILK2PP2P
1位 BMW(独) 順位おかしい
2位 ソニー<6758.T>(日) 持ち上げすぎ
3位 ウォルト・ディズニー(米) うそつけ
4位 ダイムラー(独) うそつけ
5位 アップル(米) もっと上
6位 グーグル(米) もっと上
7位 マイクロソフト(米) もっと上
8位 フォルクスワーゲン 嘘つけ 国名無し
9位 キヤノン<7751.T>(日) 嘘つけ
10位 レゴ(デンマーク) 無い
106:
バーマン(家):2012/06/23(土) 16:11:11.33 ID:ILku0uxV0
applestoreに供給せずに音楽に国境を作り
x-アプリはソニー王のお墨付きをもらったハードウェアにしか転送出来ず
B-casに協力して自由を奪い
プレイステーションは相変わらず閉鎖的だ
111:
コラット(岡山県):2012/06/23(土) 16:26:55.69 ID:nDwvCWCV0
ウォークマンとかオーディオ関連でソニータイマーを幾度となく経験したから
俺の中では糞ニーという評価は崩れない
115:
オリエンタル(神奈川県):2012/06/23(土) 16:33:00.85 ID:poWCemRm0
落ちぶれてしまったからな
119:
バリニーズ(関東・甲信越):2012/06/23(土) 16:38:26.30 ID:AuPcwr/BO
マシなもの作れば
122:
アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/06/23(土) 16:42:22.91 ID:tkyyJtn50
ソニー好きでTVもレコもソニーで揃えてるが、ソニーが影響力あるってのも過去の栄光があってこそだろ
今のソニーは普通に酷いもんだぞ
平井体制で何とか出来なきゃ本当に終わるだろ家電部門は
124:
ジャガランディ(栃木県):2012/06/23(土) 16:59:54.86 ID:t3U8Wps40
投資家ランキングも信用できんがネットに毒されすぎってのもな
134:
バーマン(家):2012/06/23(土) 17:36:59.21 ID:ILku0uxV0
マジで
ソニーにブランド価値なんてないぞ
カシオの時計が300ドルで山ほど売れてるのに
ソニーのウォークマンは100ドルでも在庫だだ余りだから
146:
ギコ(長屋):2012/06/23(土) 18:21:25.27 ID:s7vnW4400
アップルより上とか無い、10分の1とか桁単位でソニーのほうが影響力無い
149:
ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/23(土) 18:33:09.66 ID:ayyStTshi
152:
オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/06/23(土) 18:41:43.30 ID:BhahAFU50
名前だけだろ
技術の伴わない電気屋が名前だけ有名とかさ
終わってんじゃん
159:
ペルシャ(広島県):2012/06/23(土) 18:57:03.67 ID:DCDpi95E0
だって最近看板だけになってるじゃん
さっさと復活しろよ
164:
ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/06/23(土) 19:10:08.09 ID:5CWY+vdu0
出井の時から失速へ向かった
165:
ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/06/23(土) 19:11:15.05 ID:p7p4ubbc0
影響力って悪い方向にだろw
168:
チーター(dion軍):2012/06/23(土) 19:15:52.46 ID:lw7Q0fMD0
SONYがマイクロソフト以上って絶対にありえない
169:
白(大阪府):2012/06/23(土) 19:18:04.98 ID:lDlJp8Lv0
というかMS、りんご、ググルのどれと比べても足元に及ばんっしょ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340420268/
Nintendo DS
任天堂 (2012-06-23)
売り上げランキング: 3