10:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:51:02.52 ID:G16VCcMC0
いくらもらったんだ?
97:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:42:30.86 ID:vEfroRm0P
>>10
報酬はSRカードじゃね
11:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:51:18.64 ID:7/PSjer80
新ちゃん仕事選ぼうよ
12:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:51:48.20 ID:u+oKkNzz0
提灯記事ばっかり書き続けると、いざという時の信頼を無くすよ?
ただでさえあんたへの信頼とか、マイナス状態なのに
13:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:52:53.77 ID:TUbHTUeqO
シングルという例えの時代についていけてない感がすごい
14:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:52:54.20 ID:rud7F8TS0
金もらったからってアイマスヲタの肩書きは格好悪いです
15:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:53:02.31 ID:rG8WDzNuO
幼稚園の娘がVITAアンチャやりたがったからVITAはライトゲーマーに売れる!とか言ってたよな
娘はアンチャで親父はモバマスか、嫁さん泣いてるな
18:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:56:07.22 ID:TILobqTwO
文筆チンピラ業も大変だな。
こういう馬鹿馬鹿しく恥ずかしい事も書かなきゃならんとは・・・・
21:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:57:54.98 ID:9qsmqpJF0
1の頃はCD買い捲ったけど
もう全部売った もう戻る気は無い
25:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:00:40.42 ID:LF9iJ4oJ0
ゲームサヨクか
31:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:05:05.88 ID:JvhuRqXZ0
いや、フツーにハマってる可能性があるよ
この人えらそうに語ってるけど基本はクソオタだ
35:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:08:33.55 ID:I75KRjVl0
コンプガチャ騒動で報道されまくりで一躍有名になったよね
アイドルが容疑者みたいになってた
37:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:09:33.72 ID:+sZxCjat0
こいつ、金を貢げば煽りでもマンセー記事でも何でもやるよなw
おまんま食うのに相当必死なんだろう
40:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:13:03.88 ID:fCciHIEr0
>>1
ニコ生で珍精子が「モバマスは奥が深い」とかぬかしてたから
「モバマスは奥が深い(爆笑)」って発言したら真っ青になってたなw
41:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:13:27.91 ID:Ss1Tj3150
新ちゃん、グリーの外部委員、
原子力安全委員会が原発絶対安全なんだよとデータ改竄して喚いてるのと同じ。
こんなヤラセ記事書かないといけないくらい効いてるってことでFAなのね。
42:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:13:29.08 ID:472WFiz10
ユーザーの分析と自分のプレイスタイルだけでモバマスの魅力なんて欠片も書かれてないぞ
47:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:16:09.24 ID:ZgQ9KORN0
お金とかAKBのファンだの音楽市場の話ばっかやん
モバマス自体の魅力やどこが面白いとかはほとんど、つーか全然書かれてないなww
ダウンロード規制の記事かと思っちゃったぜ
>やはり、これは「モバマス」そのものにゲームとしての魅力があるからだと、
>説得されざるを得ないと感じている。
>それが何であるのかは、今はうまく説明できないにせよ。
って新ちゃんも言っちゃってんじゃん
58:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:20:28.34 ID:As27uuC20
触ることも大事に保存する事も出来ないモニター上の絵を
レアですと言われてありがたがる連中が謎すぎる
59:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:20:33.26 ID:F/j7cLDY0
物珍しさからやっているだけだな
重課金者は辞めるに辞められなくなってるし、
軽課金者も無意識にその状態になってる
64:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:22:34.69 ID:jCR22Eyy0
面白い面白くない以前に料金体系みてちょっとと思う
流石に一つのゲームでそこまでつぎ込みたくないしな~
他にやりたいゲーム山ほどあるし
66:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:23:05.08 ID:7HK02Faa0
僕はゲームだよ、悪いモノじゃないんだよ、みたいな顔して近づいてくるくせに
実際は単なる集金アプリだなら質が悪い
67:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:23:13.54 ID:PKo1c6Wb0
72:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:26:44.76 ID:mR8RInb00
>>67
トランプやってるほうがいいわ
こんな戦略も糞もないゲームやってられん
241:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:54:00.15 ID:Jk+D6d1m0
>>67
なんだこれ?
対戦ってこういうやつなのかよ!
69:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:24:40.54 ID:LZj6SOjx0
痛みもそのうち快感なるっていうやつだな
74:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:27:28.59 ID:iq6zrUbQ0
俺も周囲に合わせて微課金でやってるけど、これにゲームとしての魅力なんかねぇよ
永遠に終わらない射幸心と一瞬だけの自己顕示欲を満たすだけの悪魔のプログラムだ
78:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:28:58.01 ID:iKLaqsZv0
まあ、結局トレカでしょ昔遊戯王に嵌った感覚に近いのがあるのも事実
82:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:31:03.99 ID:MdUN15cX0
去年末から一ヶ月くらい遊んだけど実際糞だろ
育成も対戦も単調でゲームとしての面白さはない
これ遊んでる奴らもゲーム自体を楽しんでるわけじゃなくてこれをネタに騒ぐのが楽しいんだろ
83:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:31:55.27 ID:ykB/GhAA0
ゲーマーならこんなのやらなくてもクソってわかるだろw
86:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:32:18.81 ID:HecINUZW0
まだブシロード()の方が規制があるからマシに見えるわ
娘にちゃんとお父さんは二次元10代の子にお金つぎ込んでますって説明しろよー^^
88:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:32:39.60 ID:wHSYjpiX0
モバマスは数あるソーシャルの中でも劣悪の部類。
というのもまんまドリランドとかの他ソーシャルゲーと
同じシステムを採用してるから
レッスンするとパートナーのアイドルが消えるという
世界観無視の現象が当たり前のように起きる。
90:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:34:37.13 ID:OH3ub8k80
決定ボタン押すだけゲーム性のないもんをゲームっていうのかね
92:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:37:10.20 ID:c+Y8UU4K0
経済ゲーとしてはスケールむちゃくちゃで面白いよ
無料プレイで稼げるゲーム内通貨やスタドリを元手にどう転がせるかってね
あとは2chで祭りの雰囲気に乗って騒いでればいい
課金兵(笑)様がガチャ回しまくるせいでレアもスタドリも飽和傾向にあるしな
新参でもスタドリ差し出せばレア拾えるから達成感はそこそこあると思う
94:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:39:27.81 ID:Grxbhbkl0
>>92
判る判るw
これを完全無課金で微課金の連中より遥かに強いデッキを構築しようとするとかなり面白いマネーゲームになるよな
あ?モバマスのゲーム性?
そんなのねーよ
95:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:40:04.43 ID:iq6zrUbQ0
モバマスはモバグリ内の有象無象クソゲーの中でもバランス、UIが劣悪
人気に胡坐かいて細かい調整をさぼってる
無名の過疎クソゲーでも地味にこだわってる作りのものも一応あるにはある
まぁ、どのクソゲーも基本は「雑魚カードを上級カードに食わせてlv上げ」「プレイヤー同士でアイテムの奪い合いor競争」
「課金額=絶対的支配力」の仕組みは金太郎アメのように同じなんだけどなw
113:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:52:46.77 ID:ZgQ9KORN0
どこがどう良いのか説明できないけど、とにかく魅力があるッ
なんてのは提灯記事のテンプレじゃんww
116:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 20:53:31.53 ID:jCR22Eyy0
重課金問題を議論するアドバイザリースタッフがお勧めするモバマスか…
なにこれw
132:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:01:35.46 ID:Z0OWq3eF0
そりゃ魅力無きゃ金なんか払わないからな
ボロい商売であるが需要あるってこった
ただやらない奴はアホ、既存CSは終わったとか抜かすのが腹立つ
136:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:07:31.72 ID:472WFiz10
あげられてる魅力ってどのソーシャルゲーにも当てはまりそうなんだけど、
モバマスが受けたのってアイマスのキャラってのが一番大きいよね
142:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:11:42.60 ID:sAIJja790
ハマってる奴は中毒なだけだって認めろよ
俺はチュートリアルはやったけどゲームとは思えなかったわ
次第に面白くなっていくっレベルじゃない、なにこれ…という感想
154:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:22:47.65 ID:rlcM52vO0
こういうゲームってキャラの魅力を立たせることに100%を費やすものじゃないの
183:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:36:58.95 ID:8AWXKv0X0
あの3000円がワンクリックで無くなるガチャまだやってんの?
あれ見てひとしきり笑った後恐ろしくなったんだがw
二回やったら3DSのゲーム買えるやんw
5回やったら3DS本体買えるやんw
10回やったら…スマホが買えるw
とんでもねー
198:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:49:16.51 ID:vBZOjkL80
>>1そもそもコレ何?
ただのブログ?メディアの1記事だよね?
何が言いたいんだよ。faceboolの~は鬱陶しいとか名指しで貶してアイマス最高!ってか。気持ち悪い。
それを誰に何のために伝えるの?
こういうのを提灯記事っつーんだろうが。
205:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:52:06.10 ID:2s8UgEI50
人生を変えたゲームにケルベロス選んだ馬鹿に続いてこれか
そう言わせるようにする何かあるんかね?www
207:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:52:59.50 ID:+gm+lMsI0
新ちゃんは誰の目にもとまらないところでひっそりと、
ソーシャルの記事だけ書いとけばいいと思う。
210:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:54:59.05 ID:TuErbEPa0
ああ、こいつただの浪費家だわ
金使うことで相手に尽くしてるって思って堕ちてくタイプ
213:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:57:02.11 ID:472WFiz10
>>210
記事中にあるファンはお金を払いたくて仕方が無いってそうだよね
ファンの語源そのものというか
218:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:59:04.13 ID:TuErbEPa0
>>213
まんま自分目線なんだろうね
で、自分以外の人がさらに集まることで安心して更に堕ちてく
お先真っ暗人生
212:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:56:45.88 ID:BnVfyidR0
新ちゃんまた妄言吐いてるのか
彼の記事は100%ネタだからな
228:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:06:05.62 ID:+gm+lMsI0
新ちゃんは中途半端な文章書くのなら、むしろモバマスに課金しまくって
トップを取ってから記事書くぐらいの事しないとね…(´・ω・`)
229:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:06:27.29 ID:zEaK9YnN0
どの辺がゲームなのか分からん
247:
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:21:33.01 ID:BGzTZd5L0
ツイッターでフォローしてる人がハマって意味不明な文章しか呟かなくなったから
どんなゲームか聞いたら一言「ゲームじゃないです」
257:
名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 00:16:27.45 ID:oh0//UMy0
バンナムから見れば集金システム以外の何物でもないな
ソーシャル全体は分からんがモバグリでやってるところでサービス提供してるなんて思ってるところはなかろ
261:
名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 01:05:51.69 ID:eJ0G70R90
新清士はもうスマホゲーと海外メーカーゲーしかしてないから
そんな論評しか書けないクズ
国産の評判のいいゲームをまったくプレイしてないから
こいつの書く文章なんて信用ゼロ
グリーのゲームがアメリカスマホランクでほんの一瞬だけ上位にきたことを書きたてるくらいなら
メタスコア上位のゼノブレやマリギャラやダークソウルをプレイしてその話でも書けよ
266:
名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 02:58:03.96 ID:2Cub0QRd0
まぁいいんじゃないの。彼は面白いって言ってるんだから
パチンコだって面白いと思ってやってるわけだろ。おなじことだよ
面白いの基準が違うだけの話
267:
名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 03:01:08.15 ID:91ImQl+e0
迷惑かけてないとも言いづらい状況になってきてるのがな
ソーシャルに走るやつが増える→バカなメーカーが釣られて楽な方にシフト
→ゲーム作りが疎かになる
メーカーがクソだと言えばそれまでだが、これはある意味で
ソーシャルにハマるアホがこっちに迷惑をかけてると言える
まぁソーシャルがゲーム作りに影響を与えてる証拠なんて外の人間は提示できないから
妄想でしかないんだけどね
268:
名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 03:15:35.97 ID:2HHVle6J0
>>267
その兆候はあると思うぞ
各メーカーこぞって参入している現状を見てるとな
ただソーシャルでの儲けで会社が回るのなら悪い事ばかりでは無い
新しい事にチャレンジする体力が出来る訳だからさ
ソーシャルに客を取られてるって見方も出来るけど、あんなもんにハマる連中は元々上辺しかやってないライトゲーマーだろ
270:
名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 04:19:50.26 ID:CixurMTh0
大昔のブラウザゲーレベルでいいんだから
儲かるならCSメーカーにとってこれほど楽なことはないだろう
275:
名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 05:50:55.59 ID:1TS3hTyBO
先生、アイドルが題材なのにやることはバトルってのは無理があると思います
290:
名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 08:51:19.13 ID:/5voAypG0
ゲームとしての魅力なんてあると思って奴いるのか?
考える余地なんて殆どないというのに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340621167/
Nintendo DS
任天堂
売り上げランキング: 4