9:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:40:42.90 ID:POIkT5E80
でっかー
10:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:41:08.27 ID:yk8FoSD30
めちゃくちゃ薄いな
12:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:42:06.44 ID:5mp+6xnK0
意外と薄いよな
なんか動画でみるとそれほどデザインも悪くない気がしてきたし
14:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:42:38.68 ID:8Aqd/NgM0
本体デカイけど、そんなに気にならないな。
最近、スマホとかも巨大化してるしな。
15:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:42:48.20 ID:1TuBUHu40
今ので満足してるがバッテリー持ちが良くなってたら買ってしまいそうだ
17:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:43:17.16 ID:ZH4139S20
黒いいなあ
18:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:43:42.71 ID:zL6Znzzr0
ブラック一色まで待とうと思ったけど欲しくなってきた
19:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:43:45.83 ID:QLFUx7+v0
あとは立体視が破綻してないか?と、でかくなった分の画質だけかな。
色も銀黒なかなかいいじゃん
21:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:44:11.64 ID:fHc+8Tn+0
視野角も問題なさそう
22:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:44:22.28 ID:r2NwcHW40
あーこれはやばいな欲しくなる
23:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:44:41.17 ID:E3WBspIb0
思ったより薄いな
25:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:45:14.43 ID:XY7tPz9YO
技術的にLLは無理とは何だったのか
50:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:01:03.38 ID:khH0niuM0
>>25
任天堂「なんとかしますた」
132:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:47:43.25 ID:QfMhrQlR0
>>25
任天堂はコストの問題と言ってた
28:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:45:59.06 ID:K+hNfnVR0
これはでかい
30:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:46:10.48 ID:s2lBKnL60
ジーパンのポケットに入るかが問題
店頭の模型をポケットに突っ込んでたら普通に裏に連れて行かれそうだし困る
61:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:05:16.67 ID:YZ+CftS60
65:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:06:37.37 ID:dAFlA9MW0
>>61
やめろwww
74:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:09:05.15 ID:vFRo558w0
>>61
みんなイイケツしとるのう…
87:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:15:07.24 ID:s2lBKnL60
>>61
大切なのは大きさじゃない。心意気なんだな
31:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:46:56.79 ID:dAFlA9MW0
い、いらないもん
32:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:47:07.99 ID:ibMJtJFa0
LLと今の3DSは別機種に見えてくるよww
33:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:47:26.96 ID:MhmhK99C0
なんで全部黒一色のを出してくれなかっただよ!
35:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:47:49.44 ID:fNiYzG2y0
拡張スラパ・・・
36:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:47:56.01 ID:liCbQiFM0
お前ら大きさばっかりいってるけど
裸眼3Dの具合が一番気になるんじゃないのか?
改良されたのか大きくなった分厳しくなったのか
39:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:48:57.03 ID:i74hmvsd0
>>36
レビューによると結構なめらかになってるらしいよ
38:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:48:29.37 ID:MhmhK99C0
クラニンキンチャクには余裕で収まるらしい
42:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:49:28.52 ID:5mp+6xnK0
とにかく試遊台をさっさと設置するんだ
49:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:00:48.34 ID:U8KxNsiQ0
画像で見るよりデザインはマシに見えた
シルバー悪くないね
51:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:01:29.79 ID:IdOT7C/z0
予想以上にデカイな、欲しくなっちまった
53:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:01:39.87 ID:htsiOh3h0
スピーカー質が気になる
57:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:03:24.87 ID:VsCSDKDF0
シルバー思ってたよりはマシだった
それでもダサいけど
59:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:03:48.52 ID:yzixFD6g0
個人的にはGBmicro並みに小さいのがほしい
60:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:04:45.16 ID:viM1B+Cs0
外人にはこのくらいのサイズがちょうどよく見えるな
63:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:06:17.04 ID:dZ0hhQcj0
いい感じに思える
70:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:07:32.86 ID:Jxv3s1HW0
思ったより良さそうだなこれ
ただ、画面デカイから保護シート張るのがめんどくさそうだ
82:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:12:35.01 ID:ibMJtJFa0
店頭体験はいつから出来るの?
94:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:21:29.84 ID:MhmhK99C0
>>82
7月中旬からっていわっちが言ってた
86:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:14:09.63 ID:YZ+CftS60
3DSの厚さはちょうどいいくらいだけど、そのままLLにしたらかなり薄く見えるわ
102:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:27:54.35 ID:R5c2SCnW0
DS発表されたときスクリーン2つには驚いたなぁ
いまじゃこんなデカい画面で薄いのか・・・
103:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:28:34.74 ID:qyETBr2H0
厚みがオリジンと同じだモンで、相対的に凄く薄く見えるね。
104:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:28:58.47 ID:XlGehHi40
マットな質感でシンプルなこっちの方が好きかもしれん
106:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:30:31.71 ID:7H/7hME00
これだけデカイと持った時の重さがやばそう、と思ってたが
上画面の薄さを見る限り下画面に重量寄ってるんだろうな、大丈夫そうだ
(パルテナの手持ちプレイはさすがに厳しいだろうけど)
109:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:32:11.65 ID:dyKigVXT0
>>106
でもパルテナスタンドで支えられるか不安になるデカさだ
107:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:30:39.01 ID:OZ+vMM660
マリカーハンドル装着がデフォの俺には操作しにくそうに見えるな~
3DSLL用のマリカーハンドルも出て欲しいな
108:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:30:44.84 ID:1we95nv50
DSiLLは、美しかった
おもに表面のコーティングのお陰なんだろうけど
3DSLLは、なんかその当たりが足りない気がする
111:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:32:36.79 ID:yHt7uL790
おっさんの足が気になってしょうがない
114:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:33:54.96 ID:3F8fHI6F0
思ったより小さいんだが、こんなもんだっけ?
逆に3DSってこれより小さいのかと思うと・・・
121:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:35:56.15 ID:I9wolZ7N0
こりゃあ売れるわ
間違いなく
125:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:40:35.57 ID:pTWzUNIb0
大画面すなー
127:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:42:13.30 ID:ONaoQdDrO
なんか外人の手が大きいから小さく見えるな
128:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:43:46.01 ID:aZcwK+l9P
>>127
いつかレジーがWiiハンドル持ってたときのこと思い出したw
129:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:45:27.07 ID:3i7Y/3td0
意外と軽そうだな
まぁoptimus pad(約620g)を自在に操れる俺なら余裕かw
136:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:52:27.41 ID:gBA9z9h90
これめちゃいいな
これが元々のサイズかと思うくらいベスト
色もシルバーが意外と良さ気
あとは立体視次第だな
143:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:56:23.04 ID:sqhaE0gA0
Vitaってなんだっけ。
146:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:58:10.56 ID:MUrW7lVw0
3Dのライトは削ったんだな
質感がちょっと安っぽいが まぁ1万台だしOKかな
157:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:06:28.00 ID:BWNL6RtP0
結構薄いんだな、もっとごっついのを想像してたわ。
162:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:13:40.64 ID:ha6JJ3Ra0
シルバーかっけえ!
薄いのも合わさってMacBooKProみたいでかっこいいな
173:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:20:23.28 ID:Kwhjr/wYP
想像以上にいいな
多分こっちが3DS市場の主流になるだろうな
179:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:23:09.80 ID:dVpR38d90
>>173
それは無いと思うよ
持ち運びやすさ、値段の面で、通常版のほうが主力だろう
176:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:21:12.73 ID:ha6JJ3Ra0
赤黒 → バーチャルボーイカラー
銀黒 → 初代DSカラー
白 → Wii&WiiUカラー
任天堂ファンとしてはどれもピンと来る色やね
183:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:26:52.94 ID:7g7yA7lNO
>>176 来年の記念モデルこそ初代ファミコンカラー
184:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:28:36.02 ID:g6ACaq090
シルバー結構かっこいいな
くっそ、色迷ってきた
185:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:29:11.41 ID:6fhRb0Xn0
拡張パッドどうするんだろうなぁ
191:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:34:14.62 ID:UeqiKrK60
はやく大画面で時のオカリナやりたいよぅ
195:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:39:25.44 ID:Er+rg96a0
ドリフトしろやカス
207:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:51:50.80 ID:B5eHOieb0
それにしても何故青系が無い…?
210:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 18:54:37.26 ID:mw+UUZeM0
これを機にトワプリ3Dか風タク3D、あるいはムジュラ3Dを出してもいいんじゃよ?(チラッ
219:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:02:37.84 ID:Sk3Pr/th0
224:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:10:09.67 ID:u4277JT40
>>219
しかし見れば見るほど学生が使ってる電子辞書みたいなデザインだ
221:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:05:23.43 ID:oDfuV2qj0
見れば見るほどほしくなってきたなしかし
225:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:11:41.30 ID:WIqaUu7z0
無難に纏まってていいと思う>シルバー
228:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:16:48.57 ID:InLF/8RP0
上の画面のでかさもさることながら下の画面のでかさにも驚かされるな
237:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:23:58.60 ID:GZWkQs180
発売日が待ち遠しい
239:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:26:09.27 ID:BxqtoiPb0
ひろい
241:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:27:19.71 ID:k6MPT+ZC0
>>239
でけええええ
244:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:28:40.96 ID:5VK6UN2Q0
>>239
このでかさを待ってたぜw
楽しみだなぁ
俺シルバー
245:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:28:41.84 ID:pCG4ElYs0
>>239
おお、下画面のMAP矢印の先が分かり易くなってる
分かりにくかったせいで、ずっとMAPは拡大してたから助かるわー
247:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:29:15.97 ID:IIkiuoPE0
>>239
単純にPSP2個分ちょっとくらいの画面の大きさなのか
これなら大きさで不満持ってた奴も納得しそうだな
251:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:30:45.25 ID:4zU6cLsY0
>>239
こうやって見ると3DS無印ってかなりギュウギュウ詰めだな
252:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:31:23.33 ID:8Q5tHVQQ0
もうwiiUいらなくね
253:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:31:26.44 ID:5VK6UN2Q0
理想としては下画面はこんなに大きくなくてもよかったがw
254:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:32:20.43 ID:/1LEBxXd0
wiiuのタプコンのがまだでかいんでしょ
スペックも違いすぎるし、競合はしないだろう
257:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:33:38.24 ID:jcNzkr9J0
この画面でマリオ2やりたいわ~
259:
名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:35:10.53 ID:P8JIoWop0
LLよさげだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340782588/
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-07-28)
売り上げランキング: 92