5:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 06:59:38.18 ID:a1LPh3ux0
棒立ちの敵と棒立ちのプレイヤーが接触すると
プレイヤーが一方的にダメージを負うのが理不尽だ
6:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 06:59:51.25 ID:2Ha3MY8x0
ガイジンは横スクロールアクションつくるの好きみたいだけど
7:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 06:59:52.55 ID:bHukVqu00
今の時代は派手さこそ正義の時代だから
9:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:01:08.84 ID:JpdpJ3d00
見た目ばっかでレベルデザインできる人がいなくなった
調整すっとばしても高難易度!とか言っちゃえばいい風潮
10:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:01:57.32 ID:BJRAsUUmO
ロックマンはもう諦めたんで魔界村新作出して下さい
11:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:02:40.05 ID:27slM/NdO
レベルデザインが難しいしジャンル内での差別化も難しい
12:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:02:46.82 ID:P18CostSP
横スクはマリオの独壇場だから?
13:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:05:34.36 ID:WFxHVA2E0
スペランカ先生をデスんなよ
14:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:05:55.56 ID:obb019ezO
ボリュームを出すのが難しいから
今時100時間200時間は当たり前だからな
15:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:08:04.29 ID:27slM/NdO
しかしパッケージで出る数は減ったけどDL専売含めればそれなりに出てるような気も
16:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:08:49.41 ID:TA2ek9VE0
海外インディーズに手を出せば
日本のオールドスクールゲー大好きな奴がいっぱいるから
定期的に良作を楽しめるぞ。
18:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:15:54.18 ID:s2v13zGn0
昔たくさん出てたのは、マリオが売れまくったから
マリオブームに乗っておこぼれを頂戴しようとしたのが大量にいた
特にファミコンあたりは横スクばかりですごい
もちろんおこぼれの中から名作もたくさん出た
19:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:15:59.05 ID:IDwIZqbH0
ステージの数だけアイデア出さなきゃいけないからね。
適当なラノベみたいなストーリーに戦闘シーン付ければ出来上がるRPGとかのが楽。
21:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:19:02.88 ID:KeSwhMVaO
3DS
ソニック、SHINOBI、タンタン、バクバク
予定
ミッキー、レイマン
まあ発売済のはマリオの足元にも及ばなかった
26:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:22:58.82 ID:obb019ezO
>>21
バクバクって3000本しか売れなかったんだよな
横スクブームなら10倍は売れてたろうな
51:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 09:56:21.30 ID:pi7b3WVT0
>>21
クレしんは?
22:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:19:43.29 ID:X4yeFF8S0
ヴァニラウェアがいるから大丈夫・・・のはず
たぶん・・・
23:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:20:28.43 ID:P18CostSP
超魔界村は鬼畜だが面白かったな
25:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:22:39.27 ID:aNZChaQOO
2Dアクション好きは今ゲーアンテナ張ってない懐古厨だから
マイナーな単発作は存在が認められない
懐古シューターがいつまでも今は弾幕しかない事にしたいのと似てる
28:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:23:38.43 ID:SPyOyBvm0
XBLA、XBIGに沢山あるけどなあ
34:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:36:08.05 ID:z6ffEuf80
一定の需要はあってもパイは狭いな
マリオはライト中心で分かり易い遊び易い
他メーカーに似たようなもの作らせても分かり辛い鬼難易度でライトは無理
マニアは古臭くて興味なしと、作るだけ売れない
36:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:41:02.84 ID:OrsDArub0
コナミはワイワイワールド新作作るぐらいの心意気を見せろよ
37:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:44:04.76 ID:ZuFunXQr0
3D化したことでゲームが3Dじゃないと物足りないって思ったんだろうな
より現実に近づくことでかえってゲーム性が失われたという
もっと人だけじゃなく色んなキャラクターのゲーム作ろうぜ
38:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:44:18.26 ID:aNZChaQOO
有名シリーズ最新作じゃないと作っても無い物と同じだから意味ないよ
39:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 07:59:33.97 ID:T452V7RpO
パッケ販売はたしかに減ってると思うけどPS3や360はダウンロード専売でけっこうな数でてるやん
任天堂ハードはVCが豊富なせいか知らないが新作は少ない印象かな
43:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 08:17:24.90 ID:hvc43qLm0
>>39
Wiiでも3DSでもスーパーマリオブラザーズは遊べるからな
42:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 08:11:29.65 ID:4I5jvCJG0
アスレチックアクションはマリオが全てを吸収して他は勝てないから
バトルアクションは演出が派手な3Dへ移行し地味に無双、ニンジャガ、FPS・TPSで完成してしまったからどん詰まり
44:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 08:54:31.67 ID:89dI3/Sb0
きちんと続投出さなかったからだよ
55:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 10:30:59.89 ID:aF92VJMfO
横スクロールアクションって作るの難しいもん
3Dアクションは猿でも作れる
56:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 10:36:12.41 ID:TSpt+Ru70
リンクの冒険の続編を出さない任天堂のせい
はよ出してや~
57:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 10:55:21.70 ID:aNZChaQOO
どこの馬の骨かも分からない横スクアクションゲームじゃなく
おっさんに馴染みのあるタイトルの移植・続編・リメイクを出して欲しい
レイマンとか知らんからつまらん
59:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 11:36:39.54 ID:pi7b3WVT0
>>57
その気持ちもわかるけど
そういうのも衰退した理由だろうな
60:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 11:40:54.29 ID:Nu0ULnpy0
ソニック白ジェネのクラシックは面白かったよ。
ソニック4は駄作だったけど。
魔界村新作出して欲しいけれどあのシステムはもう受け入れられないと思う。
あんなのアーケードで出してたってすごい時代だよな。
84:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:22:12.87 ID:qwyA5nmCO
>>60
ソニック4はエピソード1はうんこだったけど、エピソード2はかなり良かったぞ
何も考えずに走るとちょっと苦戦するけど、要点さえ押さえれば気持ち良く走れるというかステージデザインが地味に頑張りすぎてる
61:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 11:42:03.46 ID:DqtsbHQc0
赤のオッサンがいるから
64:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 11:45:50.87 ID:TxthaRPc0
2Dアクションが出たとしてもLvとか装備などのRPG要素がないとダメだろうな
死んで覚えるゲーム自体がもはやNG
79:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:17:04.39 ID:IESXpEO80
>>64
クリボーに体当たりするだけでも死にまくるマリオが売れてるのに
67:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 11:50:15.20 ID:1I1W0eJv0
そろそろ横スクロールアクションRPGのブームが来てもいい頃
というかこういう比較的安く作れるゲームをもっと量産するべき
75:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:13:50.73 ID:pi7b3WVT0
>>67
オプーナの横スクアクションADV化を切望する
68:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 11:51:39.12 ID:LNjPDjRl0
ラムラーナは面白かった。
洞窟物語はまあまあだった。
ヴァンパイアはもうちょっと頑張れ。
70:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 11:58:20.21 ID:+/PTjLk50
爆発マンとか最高だったじゃねえか
単に日本のメーカーとユーザーのニーズがナニでアレな事になっただけかと
71:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:03:57.07 ID:XuJdl88G0
カグラやコープリも。
っつーかオリジナルでもアニメ原作でも、下手な3Dアクションや対戦モノより
こういう横スク面クリア型の方がキャラ魅せしながら簡単に作れると思んだよな。
複数キャラで動きや技を変えれば同じステージ使い回しでも攻略が違っています!とか主張できそうだしw
72:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:04:28.47 ID:UCjmU3k30
2Dメトロイドが出ない件について
76:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:14:03.39 ID:Nu0ULnpy0
画面が横長になったならダライアスの移植ができるかも?
78:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:16:26.24 ID:/QaENBtQ0
面白い横スクアクション作れてたメーカーって元々そんな多くなかった記憶が
ただカプが出さなくなったのは残念過ぎる
80:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:17:29.55 ID:3uCj2K/C0
マリオだけでこのジャンルは独占されてしまったから
82:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:19:55.76 ID:zJQXdVG50
>>80
マリオだって10年以上出してなかったわけで独占とは違うだろ。
89:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 12:36:21.34 ID:041Sxai+O
ロックマン9は酷い。即死の穴やトゲで安直に難易度上げるとか
レベルデザインも糞もない。
101:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 13:39:54.26 ID:rhiqeOWH0
朧村正がよかった
あとはWiiWareのNYX QUESTやLOST WINDS
3DSのSHINOBI、ラビッツ、ゴン、しんちゃん、タンタンとか
103:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 14:04:12.25 ID:77iw/NgH0
最近なんとなくやりたくなって2しかやったことなかったロックマンをいろいろあさってるけど面白いわ
107:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 15:01:17.49 ID:aJehvU180
横スクロールアクションってSFC後期くらいにはつまらなくなってたよな
108:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 16:44:16.75 ID:aNZChaQOO
スーファミ時代のメジャーゲームで止まってる俺は知らないゲームはやる気にならないからつまらない
ゴエモンとかロックマンとか出せ
111:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 18:35:51.55 ID:sTPuEKmn0
GBAのアトムみたいなのまた出してくれよトレジャー
115:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 18:48:38.77 ID:gLT06xky0
何で加速度センサー付いたのにロコロコの続編出さないの?
116:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 18:51:49.68 ID:YKu+vnXA0
64は許さん
117:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 18:53:16.51 ID:5KaVrOgPO
内容はいまいちだったけど、キャラクターや世界は素晴らしいクロックワークナイトをまた作って欲しいな
あれトイストーリーより早く生まれてるんだよな
118:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 18:53:22.51 ID:PktCN1ce0
少人数のアイデア勝負でちゃんとしたソフトが作れるジャンルだからな。
パッケージソフトとしては減ったように見えるが作品自体は増えてるように思う。
DL専売が多いけど。
127:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 19:56:37.30 ID:K1GIyQxn0
セガ作ってるじゃん!?
がんばって作ってるじゃねーかよ!?
136:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 21:27:39.25 ID:K1GIyQxn0
138:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 21:35:45.35 ID:0gl4T3yv0
横スクロールアクションは大好きなんだけど、
もう悪魔城ドラキュラみたいなムズいゲームは
しんどいと思うようになった。
特にノックバックを考えた奴は誰だよ、ファッキン!って言いたくなる。
153:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 23:02:33.82 ID:SbH9sC6y0
横スクロールアクションは基本的にグラがかなりよくないと今の時代ウケないんだろね
3Dはむしろグラがよすぎると見え難いとか弊害おきるんだろうが
Wiiドンキーですら荒削りといってる人がいるけどグラも正直イマイチ
VSYNCとってないみたいで画面波うってた感じもあったしな
159:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 23:21:08.46 ID:cCbJ3qSF0
>>153
リッチである必要は無い。
そのドンキーだって実際売れたでしょ。
157:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 23:18:24.12 ID:2iEb921Q0
リッチはとにもかくただチープなだけでとかさすがにな。
158:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 23:20:25.94 ID:nBnXk58P0
GBAのロックマンゼロシリーズとか出来よくて好きだったんだがな
グラフィックもわりと好みだったし
160:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 23:41:24.34 ID:bIOKXYA60
メタスラは3も好きだけどやっぱり初代が1番面白かったなEDも良かったし
161:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 23:42:55.20 ID:I0OiRNo40
ロックマンX、ZEROシリーズみたいなアクションゲー作れよどこか
あんな忍者みたいに動き回れて敵をノンストップで倒して進む爽快ゲーほとんどねえじゃん
162:
名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 23:45:19.34 ID:/1XWZLBZ0
カービィみたいなゲーム初心者の入り口みたいなコンセプトの横スクロールはもっとあっていいのに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340402082/
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-07-28)
売り上げランキング: 4