7:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:09:33.25 ID:2vzuZ4t00
ダンスが必修科目って所がアホらしすぎてキネクトとかどうでもいいレベル
…誰が教えるんだろう
路上パフォーマーでもスカウトするのか?
224:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 09:02:33.11 ID:zs1ZmtJf0
>>7
金のあるところならそういうのもあるんだろうけど
体育の先生が今泣きながらダンスの講習に出かけてるよ
8:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:09:36.50 ID:sCqY8g4d0
※ダンスを習得するためにキネクトを利用しています
27:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:13:00.57 ID:LI/ZeAC50
>>8
松崎は関係ないやろ!
9:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:09:51.53 ID:8o0E3QSmP
これ先生が教えるの面倒だから
キネクトで遊んでろってことだろうw
13:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:10:52.40 ID:zaE1Qgwf0
>>9
それだな
14:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:10:54.97 ID:gazw9iCa0
ただ単に踊れと言われるよりゲームで踊る方がいいんじゃない
これは結構上手い使い方だと思うよ
15:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:11:01.46 ID:qRDSV0JW0
当時体育でダンレボ採用してた中学羨ましかったなー
16:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:11:22.41 ID:QiuduPiI0
まぁ体育の派生として考えればええんやないか。
17:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:11:28.54 ID:Txw0lz3V0
ついでにアメリカチックにDDRもやろーぜー(布教
18:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:11:31.54 ID:YN4wFTuU0
そして箱○を普及数のほとんどは学校になるわけですね
19:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:11:39.93 ID:QslUEHM80
正直先生に習うよりわかりやすいとは思うよ
20:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:11:40.50 ID:HsFJU5DH0
ぎっくり腰になるからやめとけ…マジで
21:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:11:57.39 ID:Mmtxxx+E0
学校ならスペースの問題が解決だなw
量販の試遊でも距離取れない事が多いし。
24:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:12:03.89 ID:WG00MjNu0
MOVEなら盆踊りぐらいは可能?
26:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:12:23.64 ID:j2+Y8mmp0
実際ダンスだけは本当に面白いからなキネクト
29:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:13:19.00 ID:racSaKPE0
やだ楽しそう
30:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:13:34.58 ID:46ZWJ1lu0
そうダンス(ザンス)かw
32:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:14:10.35 ID:WkDkV+s70
楽しんで学べるのなら結構なことじゃないか
35:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:15:06.87 ID:DCQzP4d70
ダンスのためにあるようなもんだからいいんじゃない
他のゲーム用途には使わないで欲しいけどw
37:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:15:53.00 ID:NBZHT4dZ0
楽しくやれるんだしいいんじゃね
ダンス必修って聞いてジャスダンがまず浮かんだしな
41:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:16:45.11 ID:QwA9Ey+A0
ダンスを教える先生を教える為にkinectを使う
という事をMSKKが売り込んでたからね
42:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:16:56.40 ID:ijiTg07m0
てかリンク写真の床に置かれた箱コンが妙にシュールだ
43:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:17:30.55 ID:sCqY8g4d0
利用されたキネクト
50:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:18:49.84 ID:VHxBj1740
ダンス踊れる体育教師居ないからキネクト使ってんのか
51:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:19:05.28 ID:2oxWJAlA0
今時の学校は色々やってるよ
ipad100台単位で導入してる学校なんてもう普通だし
54:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:19:53.13 ID:qRuR6o5r0
結構予算あるんだな
67:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:22:58.11 ID:2vzuZ4t00
>>54
予算面で言えばキネクト導入はかなり安上がりな方だと思うよ
59:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:21:06.10 ID:ijiTg07m0
全国の中学校に360をタダで配ればいい
62:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:21:41.40 ID:8YlAdprG0
そういや、どこかの大学教授が3DSで元素を立体視した画像とか披露してたような
66:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:22:50.19 ID:5V1MdB8m0
MSはこういう特定の顧客に対する売込みは昔からうまい
69:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:23:17.05 ID:cvw10sW90
DCを学校に置いてインターネットをやるってのはコケたよな
70:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:24:00.14 ID:FbRkokq90
ダンス講師 >> 360+キネクト+ダンセン 45000円
まぁ経費を考えれば安いもんだ。
71:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:24:46.03 ID:GrTj2jpA0
なんだちゃんと仕事してるじゃないかMSKK
73:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:25:01.75 ID:SkYDDIMC0
というかダンス必修で謎なのはヒップホップを選ぶ学校が多いと言うことだ
81:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:27:49.69 ID:8PA24JlH0
>>73
適当に体動かしながらチェケラッチョしてるだけでそれっぽく見えるからじゃないか?w
87:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:30:01.39 ID:SkYDDIMC0
>>81
というかああいう元は反体制的なのを学校で教えるのがシュールだなあとw
74:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:25:08.88 ID:sCqY8g4d0
そういえば
センター試験のヒアリングで使う機器は今でもソニー製なんじゃろうか
あれってスゴイ数量使うからたぶんスゴイ儲かるよね
76:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:25:45.64 ID:CkyH0lc70
生徒「せんせー、○○くんがVTを勝手に起動してまーす」
77:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:26:25.00 ID:3vNbPfnaO
ユアシェイプとかコーチが逐一フォームを確認して助言してくれるし
色んな踊りや体操の教材にはキネクトは最適だな
79:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:27:33.17 ID:pv3Tl9Bg0
放課後は宿直の先生の遊び道具になってるだろうなw
80:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:27:48.34 ID:xAcSRog5O
まあ元々企業やら法人向けの営業が専門だからMSKKの仕事だとしても不思議はない
82:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:28:34.73 ID:eoTbyOpC0
あー、こういう売り込み方か
てか今の子供がうらやましいな
85:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:29:19.80 ID:JKBw5a/70
マジでこれはひょっとするとひょっとするな
市場開拓のチャンスだぞMSKK
90:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:35:32.31 ID:QnGcZjDc0
結論:kinectは遊びじゃなかった
92:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:36:20.92 ID:pv3Tl9Bg0
前のコナミ辺りなら教材用専用ゲー出しそうなんだけど
今のコナミはどうかな
93:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:36:26.52 ID:Tn3FDA9S0
直射日光当たらないようにちゃんとカーテン引いてるところがなんとも
96:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:37:57.58 ID:2vzuZ4t00
創作ダンスを記録再生出来るなら最高の教材になるのでは
97:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:39:24.98 ID:eoTbyOpC0
次はネットにつないで全国の学校で対抗戦だな
103:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:49:43.68 ID:0CCcqjsPO
校則でキネクトの私的使用禁止
104:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:50:53.18 ID:VsgTxYHp0
ダンセン置いといたら、もう先生は寝てていいだろ。
105:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:51:35.50 ID:C2xjjEKN0
もっとでかいテレビかプロジェクター使えよ
108:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:54:24.31 ID:sxy1tJVQ0
予算次第で導入したいって
一番高い機器ってせいぜいテレビだわなぁ
109:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:54:58.27 ID:jQU0KikX0
以前はアメリカの小中学校には肥満防止の意味もかねて
DDR筐体が置いてあったところもあるそうな
110:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:55:17.50 ID:VsgTxYHp0
学校の教材としては格安だろ。
学校に置いてあるものなんてほとんどがボッタクリ価格だぞ。
113:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 00:57:41.54 ID:79AbGg64O
トロピコで未来の政治家を育成しよう
116:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:01:23.12 ID:JBVk1Xvv0
今度は老人ホームだな
123:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:04:12.71 ID:IztMhxmz0
本気で授業に取り入れようと思ったら数台用意しないと
なかなか練習できないと思うんだけど どうしたんだろう
124:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:05:07.57 ID:VsgTxYHp0
全校生徒の中には1人くらいは既に持ってて完全に踊れるやつがいそう。
そして、キモがられる。
134:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:16:45.59 ID:K6o6ow5b0
キネクトは体動かすの楽しい!って思えるのが良い
翌日あちこち痛くなるけどな
運動苦手な生徒にもいいと思うよ
147:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:31:51.69 ID:BgLjdE3L0
炭鉱の落盤事故の時にPSPを送った話を思い出してしまった
あの時に箱○でマインクラフトが配信されていれば・・・
150:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:42:51.85 ID:2vzuZ4t00
しかし柔道剣道と来て何故ダンス
意味分からん
151:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:46:41.01 ID:A/O+hf0Z0
文科省の気まぐれだろ
154:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:49:07.98 ID:JBVk1Xvv0
日本舞踊あたりにしとけ。
155:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 01:49:49.73 ID:pv3Tl9Bg0
こういうのって強制的にでもやらされなきゃ学生時代にしかできないし
やっておいて損はないと思うけどね
166:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 02:15:52.71 ID:eXTdyii90
正直、最近の子供がかわいそすぎるwww
適当過ぎるだろカリキュラムw
167:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 02:17:24.49 ID:EwXSrsjL0
うらやましい
168:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 02:18:14.51 ID:iZtHcCcg0
コナミがダンエボ売りに動くかも知れんな
190:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 03:21:20.69 ID:a0juD/XT0
学校に導入とは、これは強烈な技を使ってきたなw
207:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 06:11:09.85 ID:dqEmSVQL0
今後予想される事態
・学生が勝手に18禁ゲーム起動して履歴に残って問題に
・先生が内緒で遊んでいたギャルゲー実績が晒されて笑い者に
215:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 08:05:03.07 ID:suLy6nSy0
こんな大勢認識できるのか?
後ろの列はエア踊りか
216:
名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 08:10:16.24 ID:xCmP+MOcI
3、4人で組んでテスト、採点していくとか?
めっちゃ楽しそうじゃん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341241616/
Xbox 360
マイクロソフト
売り上げランキング: 6692