3:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:39:07.27 ID:MvWd9p+C0
いやいや移植やリメイク抜いたら目も当てられんだろ
抜かなくてもひどいけど
4:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:39:36.57 ID:LeRPPXo1O
万人に向けたソフトラインナップには見えないがな
所詮はマイナー機種か
5:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:39:50.29 ID:M4mtjbmw0
ソフトが揃っててハードが売れないんじゃどうしようもないな。
6:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:39:52.85 ID:yD1NZo6E0
いや悪いだろ
8:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:40:58.11 ID:6AUG3J2E0
VITAしか持ってないんだろ
10:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:42:01.72 ID:CbzMlvjK0
悪くはないが、なんというか負け機種のラインナップって感じ
12:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:42:30.65 ID:K7h3pbgb0
月に1本微妙に売れそうなタイトルがあるかないか程度じゃないかな
13:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:42:51.02 ID:uHVtLetfO
確かにソフトはあるけどどれが面白いのか買うまで分からない恐怖がある
17:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:45:45.76 ID:7TzOV/jaP
*PSP一年目PS31年目よりマシなのに売れないんだよ
18:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:46:12.36 ID:fpkPFXrW0
全然悪くないよ
ネクレボが多いことに目をつぶれば同時期の3DSよりいいぐらい
でも売れないんだよね…
やっぱりハードが塵だと仕方ないのか?
20:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:48:03.05 ID:gE4ny6LF0
とにかくVITAにはWiiUを食い止めるという使命があるからな。
22:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:48:52.61 ID:xTrZ2to00
ソフト毎に付いている濃いファンにしか訴えかけないものばかりだな
これらが今後も提供されると約束されるならそいつらの安住の地になり得るが
現状のラインナップでは3DSどころかPSP並みになることさえ無理だな
23:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:48:59.26 ID:IQ4Yk1dkO
CODとかアサシンは携帯機じゃ大して売れなさそうだが
特に海外は
24:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:51:06.05 ID:3fxz2FR80
ラインナップが悪くなかったとしても立ち上げに失敗したままではどうにもならんだろ
リロンチと呼べるような何かがないとこのまま消えていく運命だろ
過去のハードがそれを証明してると思うが
30:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:54:01.37 ID:fpkPFXrW0
>>24
たぶんそれが
年末商戦でどうにかなる
ってことの根拠なんだろうけど
ロンチですらその週の3DSにも
ロンチ時の3DSにも勝てなかったのに
どうするつもりなんだと
ドンハンごときで状況ひっくり返せるならとっくにひっくり返ってる
27:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:52:30.09 ID:eyFRgt/A0
悪いから売れてないんだよ
組長の至言にもあるように
訴求力の無いソフトが何十本出ようが意味ねーのよ
28:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:53:27.03 ID:OSGwnXLd0
据え置きのマルチとかもうね
これといった特色がなければ劣化据え置きでしかない
29:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:53:34.69 ID:gzw59xUb0
初音ミクしか要らないなぁ…
32:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:54:38.26 ID:SU7CsSfc0
マリオ(FC)、ポケモン(GB)、モンハン(PSP)
なんか1本が爆発すればなんとかなるよ
36:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:56:37.10 ID:B7NQdYMb0
悪くはないが、勝てるラインナップではない。
そんなことはわかってるだろうが。
勝ちたいなら、もう少し強力なサプライズが必要だろうな。
37:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:57:32.29 ID:aB8ri8+t0
ぶっちゃけ、かつてのセガハードのラインナップが放ってた負のオーラよりも酷い
41:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 12:59:48.77 ID:1q4949iU0
いや酷くね?
42:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:00:26.50 ID:cTM/d4Ya0
ペルソナ4がキラー扱いとか酷いなぁと思ってたけど
このヘボイラインナップと比べるとP4Gが大作に見えてくる…
44:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:01:00.87 ID:E573e3Nt0
パワプロ以外メジャーな商品無いやんw
まぁVITA買っちゃった人は、何かと理由つけて全品大作だと錯覚しちゃうんだろーな。
45:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:02:17.69 ID:u+gmju8q0
欲しいものが1本も無いので、
ある意味財布にやさしいハードなのかもしれん
せめてバイオかモンハンあればな~
47:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:02:40.60 ID:92vy4ZEh0
マジで無双オロチ2がPSPで良かったよ
vitaに出されてたらvitaを買わないといけないところだった。
48:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:03:14.60 ID:gE4ny6LF0
しかしペルソナみたいなアニメ絵がMGSやパワプロより格上というのがイマイチよくわからんのだが。
51:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:05:22.76 ID:9ne/LHTc0
日本一とファルコムは毎回、スケジュールに入ってるな
55:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:07:32.11 ID:FxpUdERX0
悪くない、程度じゃそりゃ売れんわ
良いじゃなけりゃ欲しい買うまでは繋がらん
70:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:20:10.74 ID:/NgWu3w7P
>>55
こういうソフト群って、3DSのマリカ・マリオランド・MH3Gみたいにハードを
大きく引っ張る、ハードごと買う定番ソフトがあって初めて光るんだよね
57:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:09:49.51 ID:/NgWu3w7P
>>1
まあユーザー層にあってるし、実際思ったより悪くないな
ただ本体ごと購入しようって力のあるソフトがミクとFateぐらいしか無いんじゃね?
んでその層の絶対数が少ないのは分かりきってるし、
そもそもこの本体価格(馬鹿高いメモカ含む)でハードごと買わせるってのは
限定ジャンル好きのオタク層以外には無茶なミッション
59:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:11:32.68 ID:CUnP43BrO
悪くはない
62:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:14:25.14 ID:axjNSds90
ここ最近良い感じなんじゃねえの
年末までの100万台いくかな
66:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:18:16.66 ID:EeI6VwXC0
ソフト途絶えてフェードアウトしていくのかなと思ってたら、わりと続いてるなーと言う印象
でもこのリストの感じだと、サードからの積極的なアプローチは無いんだろうね
68:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:19:43.59 ID:Z6eVKjBt0
キラータイトルがせめて一本でも入ってたら
同意してもよかったんだが
71:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:20:22.00 ID:ZZHz2/O60
Vitaのゲームの面白さは、子供ではわからないだろうってくらい
大人のエンターテイメント
だからCoDやソウサクなどのようなゲームが必要とされているんだよね
Vitaは、3DSと意地はって、低難易度のゆとりゲーやガキゲー出すより、
大人向けの硬派な作品を中心にソフトを揃えてもらいたい
76:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:21:41.63 ID:/NgWu3w7P
>>71
まあそれでハード事業を継続出来るぐらい売れるなら、それでも良かろうさw
72:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:20:36.19 ID:4tp7D59p0
とりあえずマルチタイトルを抜いてみようか
77:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:22:54.45 ID:vCQAoHWc0
アサシンクリードとLBPはやりたい
つかなんでUBIはアサクリVITAとⅢを同じ発売日にしたんだ
嫌がらせか
78:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:26:56.19 ID:T5yeIujT0
最強のロンチで始まって悪くないラインナップか
これは今年のVitaの売上が楽しみだな
80:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:30:27.08 ID:yX5pbhu10
>>1
確かに悪くもないな
でも、これで形勢が変わるとは思えない
81:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:35:14.35 ID:X0bXUaasP
なんかやったことあるゲームばっかなのは何でだ?
85:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:40:04.48 ID:AE7MJ0580
CODのデキ次第ではVITA購入も検討したい
現時点ではなんともいえんな
90:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:44:57.29 ID:oxB6utVYP
>>85
unit13とかレジスタンスとか見てる限りヤバい匂いしかしない…
86:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:40:09.65 ID:jgMBYTeP0
7年前のプレステ市場ならなんとかなったかもね
ブランド崩壊した今じゃ全部カス(´・ω・` )
87:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:41:15.98 ID:+HtPP1lt0
正直こんなもんだろう期待して買った人なら物足りないと思うだろうけど。
パワプロがPS3で買うか迷うぐらいなのとイースのグラがまともなら買ったかも
88:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:43:42.69 ID:ckVQWIAh0
初期のPS3よりは良い感じだが熱があった頃の360より劣ってる
PS3はネームバリューと発表済みの大作の力で、ラインナップに勝る360を跳ね除けたけど
VITAにはそのどちらもない上に、現状のラインナップですら負けてる、さらに海外の力もない
近い将来、作りかけの初期ソフトが出尽くしたら今の360より酷いことになるだろうな
95:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:50:26.66 ID:V21ZlVuI0
なんていうか、箱○の初めの2年のラインナップ思い出す
悪くないんだけどパンチが弱い
もしかしたら逃げそう
98:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:00:06.25 ID:nb2CdaGf0
>>95
まだ箱○初期みたいに続編なら良かったかもね
ほとんど移植だからなぁ
119:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:47:00.71 ID:V21ZlVuI0
>>98
箱○は和ゲー中堅タイトルの新作+洋ゲー+中堅クラスの新作
VITAは中堅タイトルの移植マルチ完全版+洋ゲーの移植マルチ完全版+中堅クラス(ry
よく考えると箱○の方が良いな
96:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 13:52:24.70 ID:ggzZKhe10
確かに悪くは無いな…
99:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:08:26.66 ID:8yOkAIuw0
今のところ、P4G、COD、地球防衛軍かな
しかし本体カラー黒白はいらない
100:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:09:48.71 ID:0nmKzVDn0
この中で10万超えるのはどれだけあるのか
102:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:19:20.12 ID:/YRKwVsr0
いつぞや3DOの発売ソフトと比べてみたら3DOの方が良かった件
103:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:23:11.11 ID:vjLpmrZr0
もうちょっとRPG増やして欲しい
104:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:28:17.96 ID:j8Q5Y6Ww0
vitaを既に持っているのなら退屈せずに済みそうだが
わざわざ本体を買いに走る程のラインナップでも無い
110:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:35:53.69 ID:oxB6utVYP
>>104
それな
だからそこそこソフトが売れても本体が全然売れない
ガツンとデカい一発がないとハードって売れないね
105:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:33:08.39 ID:jbEyMLMd0
まあラインナップの問題ではないよ
みんゴルリッジ無双ガンダムテイルズペルソナというPS2時なの黄金メンバーが揃っているだろ
119:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:47:00.71 ID:V21ZlVuI0
>>105
テイルズはマザーシップ、ペルソナも新作位にしないと
みんゴルは定番タイトルだけに、ハードの普及数が有る程度行かないと売れないし
107:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:34:33.15 ID:3t1gaequ0
糞ではないが小粒揃いすぎてなあ
目を惹くものがないというか…
108:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:35:30.64 ID:u2K9DNyh0
とりあえず直近の独占タイトル、レジスタンスの影が薄すぎる
111:
カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/07/08(日) 14:36:23.77 ID:xwayL7aP0
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なんで9/27にそんなに固めてるんですかね
iニ::゚д゚ :;:i
113:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:39:10.49 ID:/NgWu3w7P
>>111
秋の山と位置づけてるんじゃね?
115:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:40:17.63 ID:M7+77qAO0
そろそろ背面ピロピロとG回線を活用したゲームを出してくれませんかねぇ?
117:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:41:28.16 ID:oBlH2Oiw0
微妙すぎる
PCエンジンとPC-FXを足して2で割ったような感じのラインナップ
120:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:48:43.13 ID:3fxz2FR80
>>117
それ実質1÷2=0.5じゃねーかwww
121:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:49:01.32 ID:3SskPo7w0
レジスタンスこそ
VITAっぽいゲームだと思うのだが、売れる気配がしないな。
125:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:52:15.24 ID:rF2UIaGS0
>>121
そもそもPSユーザーってコテコテの和ゲーユーザーだからな
PS3もそうだけど洋ゲーや洋ゲーっぽいソフト推しても需要が合わないからそんなに盛り上がらない
123:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:51:30.33 ID:r8XAXjL50
だからVITAじゃなきゃ出来ないソフトが全然無いじゃん
でかい弾と言われてる?ミク、地球防衛軍3、FF10
これ全部他でも出来る移植品。
ペルソナ4だって追加要素入ったけど単なる移植だしな
ここまで魅力無いハードは初だと思うわw
128:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 15:03:50.81 ID:2qEopG1T0
柱になるソフトがないのが痛い。ペルソナはかなり売れたほうと思うし、ミクもマルチとはいえ先行発売だからそれなりに売れそうだが柱にはならん。
129:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 15:05:18.49 ID:P38LRAE/0
>>1
オーガズムとかいう卑猥なタイトル何なの
130:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 15:10:18.66 ID:blQYgz0H0
正直、VITA、PSPユーザーにとってP4Gが最大のど直球真ん中商品だったと思うよ。
あれが20万くらいだろうから最大値はそこ。
ユーザー志向を鑑みると、この中でそれに対抗できそうなのミクくらいか。
それにパワプロがぼちぼち。
あとはおそらく全滅。
144:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 15:53:39.18 ID:vjLpmrZr0
カプコンと喧嘩さえしなければ・・・
151:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:29:38.61 ID:AK1wgkDh0
正直、最初からラインナップは良かったよ
それでも今の結果に繋がるのなら、何が悪かったんだろうね
153:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:35:46.97 ID:/NgWu3w7P
>>151
3DSの例でも分かる通り、とにかく本体価格は致命的
本体だけじゃなく必須のメモリーカードだって馬鹿高いしな
3DSはそれでも100パーセント確実に任天堂ソフトが遊べる
って安心感があるから、\25000時代もそれなりに売れた
なのにPSPで強烈にハードを牽引したほぼ唯一のソフトである
モンハンが来ることがほぼ絶望的なVITAがこうなるのは当たり前
154:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:40:49.39 ID:fN3uFMJq0
>>151
ハード持ってたら買おうかなレベルのラインナップだったのが問題じゃないの
あと、他のハードでも出来るレベルのソフトばかりというのも
160:
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:58:28.05 ID:GkvEwfeL0
>>1
人は悪くないと思うものを買うのではなく、いいと思うものを買うんだよ
タダじゃないんだから『悪くない』程度じゃ売れない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341718656/
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-07-28)
売り上げランキング: 5