49:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:41:11.72 ID:83iaaWuI0
1問ミスったら一気にやばいな
50:
Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2012/07/18(水) 19:42:23.72 ID:EePd2ffz0
60代~70代だったわw
2バックで一度つまづくともう訳ワカメ
51:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:42:31.77 ID:ANxZUWxA0
ミスったら総崩れw
これは本当に効くかもしれない
52:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:42:55.93 ID:DH6khesG0
ちょっと意識変えたら3バックまではなんとか・・・
一回詰まると立て直し辛いのはしんどいな
53:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:43:03.13 ID:jPqvot360
60代から70代と同じレベルでした
54:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:44:07.49 ID:bDoPZlbM0
PVの時は3バックでも大丈夫だったけど、書く動作が入ると一気に駄目になる
55:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:44:34.13 ID:S79jcKJr0
20代なのに60代~70代ってなったオワタ
57:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:45:30.21 ID:Bz3f/y0e0
前回の脳トレって、どちらかと言ったらゲームみたいな感じだったけど
今度のってマジで脳トレかもしれん、俺じゃキツイわw
60:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:48:06.00 ID:KO+rJuqB0
ポリゴンの立体感wwwwww
62:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:49:14.22 ID:rBGgHRHo0
2バックでもうだめ
60~70代だわ
64:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:51:15.46 ID:83iaaWuI0
60~70代とかワロタ・・・
65:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:51:20.78 ID:ywkV712V0
2バック難しすぎるw
67:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:51:39.53 ID:rizlYwZx0
2バックは余裕だが3バックが辛い
68:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:52:55.56 ID:yDmDuuJBP
初挑戦 60から70代だった 結構自信あったのになあ‥
かなりショックだわ
69:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:52:56.19 ID:QgK80v530
どうでもいいけど後ろの時計はリアルタイム仕様なんだな
それにしても3バックともなると、すごく疲れる
71:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:53:25.01 ID:4grwuWbq0
実機の教授テカテカしてるw
2バック総崩れで60代から70代だと…
73:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:53:50.42 ID:Bz3f/y0e0
これ製品版は5バックまであるとか言ってたよな
一生出来る気がしないんだがw
78:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:56:23.62 ID:oUEDb1K60
2バックはパーフェクト達成
3バックは難しい
79:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:56:29.60 ID:iF5fLTH90
213…
137…
374…
と声を出しながらプレイしないとできないw
81:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:59:23.14 ID:iF5fLTH90
1バックパーフェクト→2バックボロボロ→1バックパーフェクトで60~70代
1バックパーフェクト→2バックそこそこ→2バックほぼパーフェクトでも60~70代
60~70代の範囲が広いのか…
114:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:09:07.45 ID:DWWcxFlF0
>>81
お前、実は60-70代だったんじゃね?
82:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:59:32.37 ID:NDRAkvNv0
60~70代
ワロタ
ワロタ・・・
84:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:00:50.42 ID:fZeujNVh0
これただの暗記ゲーじゃね?
89:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:03:48.70 ID:rizlYwZx0
>>84
覚えつつ計算もするからかなり頭使うわ
91:
びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/18(水) 20:04:04.08 ID:L2Os+eva0
60台だった
これ5分はキツイなw
92:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:04:04.78 ID:Vu+IHNvE0
3バック難しすぎワロチ
95:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:04:40.94 ID:yDmDuuJBP
2回目も60-70代‥orz
‥これで5バックがある? まじか 出来るようになるのかホントに‥
99:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:06:30.69 ID:rrk7SRp50
教授「私はあと5バックを残している…意味はわかるな?」
100:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:06:36.03 ID:3YO5YF4V0
やっぱ皆60~70代かww俺もだけどwこの国大丈夫か?w
というか1バックは間違えようないけど2バック時間切れで飛んだら終わるw
101:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:06:46.10 ID:6sIgx2zr0
ぶっちゃけ10バックとか作っても良いと思う
3バックで死んだけど10バックぐらい余裕で出来るようになったら自信が持てそう
103:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:07:10.00 ID:B/DYB1Ba0
>>101がフラグ立てたぞ!!
109:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:08:21.52 ID:yDmDuuJBP
>>101
ワーキングメモリーって普通7つが限界とか言われてなかったっけ
10バック出来たら自慢できるだろうなあ
102:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:07:07.19 ID:Xjyv1Bi40
一回ミスると泥沼になるなこれ
時間の概念ないし冷静にならないと駄目だ
普通の脳トレ勢いでいこうとしちゃうからきつい
106:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:07:53.30 ID:YArJ5vgz0
教授が言ってくれる「よし」「いいですね」「その調子」が実にうざいwwwww
112:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:08:41.77 ID:DsHbty6N0
>>106
音消せばいいんじゃね?
122:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:09:52.60 ID:DWWcxFlF0
>>112
いずれ読み上げ計算の2バックとかがあるようだ
107:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:08:14.48 ID:lY4+An9p0
ゲハは還暦以上ばかりだったのか。
ずっと勘違いしてたわ。
108:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:08:17.22 ID:iF5fLTH90
ミスったら2問捨てて覚えなおさないと立て直せない…
111:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:08:23.97 ID:FNCQP4d10
3バック鬼過ぎるw
125:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:10:34.27 ID:3LDaubxs0
2バックがムリゲーすぎる。これ年寄りやれんのか?
128:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:11:22.54 ID:6sIgx2zr0
>>125
2バックぐらいならいけるだろ
3バックからは結構トレーニングいると思うが
134:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:12:53.93 ID:gY52EJZ90
ミスると立て直しが効かないんだなぁ・・・
135:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:13:35.42 ID:bDoPZlbM0
実際は5分間も続くからこれよりも更に難しくなってるんだよね
138:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:13:59.88 ID:7Lf1De6t0
21歳だけど、3バックで転けてもうだめだわ
50ー60台でーーーした
140:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:14:12.19 ID:rIDYWGik0
お試しの3セットだけなのに
既に脳が活動してる実感がある
142:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:14:27.00 ID:XexaXt4A0
まさに鬼
143:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:14:29.64 ID:6DcNsG6P0
「60代から70代の人と同じですね」
やかましいわ!
145:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:14:40.82 ID:cTC9+KN40
1バック→うはwwww楽勝じゃんwwwwwヌルすぎwwwww
2バック→あれ?あれ?なんだっけ…あ、今の問題見るの忘れた…ああああもうわかんねえええええええ
60~70代でした
147:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:15:51.72 ID:9rGC1snc0
フレームレート高くて川島教授の動きがヌルヌルで少しキモいw
149:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:16:33.05 ID:LKNsP/SI0
>>147
まさかの教授ヌルヌルだと・・・?
172:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:20:25.59 ID:DH6khesG0
>>149
社長×教授・・・!?
148:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:16:20.81 ID:FNCQP4d10
書きミスった時のリカバリーがむずすぎだなw
153:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:17:03.98 ID:6sIgx2zr0
100バックとかあったら最強になれそうだ
160:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:18:13.38 ID:B/DYB1Ba0
>>153
できたらIQ1000だな
168:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:19:57.91 ID:DGFqgqEH0
50~60代の人が4バックとかできると思えないけど
毎回60~70代だって言われたらへこむんじゃないか
169:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:20:05.80 ID:ZF0xu4a90
2バックやるたびに正解率下がってく…
176:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:21:46.88 ID:B/DYB1Ba0
○○代とかを気にしたら負け
とにかく効果を気にしろ。
177:
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:21:47.93 ID:nkzI2jzU0
むずかしいいいいいい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342605966/
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-07-28)
売り上げランキング: 17