8:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:58:00.44 ID:KtxMXIGl0
この記事書いた奴、情弱すぎるだろ…
428:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:17:06.41 ID:lK7JCPDv0
>>8
取材にも行かず、妄想だけで記事を書く産経ZAKZAKだぞ
9:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:58:37.39 ID:Yr5MkaJW0
>一時期店頭から消える騒ぎにまでなった。
どこの世界の話だこれ
35:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:02:54.80 ID:hfeuYNhn0
>>9
そうかコレ「売り切れた」って事か
てっきり不具合でついに回収がかかったのかと思った
10:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:58:40.73 ID:y3oI79V30
アスキーといい
公に売ってるメディアでウソ垂れ流すのやめようよソニーw
13:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:58:59.26 ID:cpY9GXqF0
なんていうか……いたたまれないな
15:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:59:17.13 ID:n9ytCG+g0
VITAもナスネも最悪じゃないっすかw
16:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:59:26.76 ID:7DU2bpvk0
なすねで二段落ちとはやるな
17:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:59:39.84 ID:CRG4PO8Y0
71:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:08:18.66 ID:m8Vn4rwi0
>>17
これ見て>>1の記事見るとなんだか三分で書きました的なものを感じる
274:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:38:54.27 ID:Gmk7Oax70
本気で書いたのは>>17なのか
393:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:06:54.10 ID:Ya5qurhZ0
>>17
まともなこと書いてる
584:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 12:20:54.86 ID:LNhn7ZTy0
>>17
普通の人だった(´・ω・`)
617:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 12:40:02.15 ID:96cVezja0
>>17
すげー読める
1の記事とえらい違いだ
742:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 20:23:41.75 ID:6jH9HmP90
>>17書いたのと同一人物とは思えん
18:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:59:40.99 ID:CKYvwiex0
店頭から消える騒ぎwwwwwwwどこで消えてどこで騒がれてたんだよw
19:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:59:55.39 ID:oU0t6Phd0
これまた酷い記事が飛び出したもんだな
20:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:00:08.33 ID:LzwTz5770
>まるで最近発売されたかのような盛り上がりを見せている。
半年はまだ最近の部類だろ…まあその最近で週販1万ちょっとなのが盛り上がっているはずはないんだが
21:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:00:10.75 ID:m8Vn4rwi0
一時期ゲーム屋から姿を消したって言われるとなんか…ほら、別なことをねぇ…思い浮かべますよねぇ
23:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:00:31.63 ID:tb3mY9ftP
必死すぎて涙が出る
24:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:00:31.72 ID:uDR/KrZz0
>店頭から消える騒ぎ
そうか返品か!
25:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:00:56.54 ID:D59xUMfX0
店頭から消えたとかどこの世界の話だよ
26:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:01:28.05 ID:YXd29YI9P
いまだに初回版だだ余りなんですけど・・
28:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:01:38.88 ID:n9ytCG+g0
店頭から消える勢いなのにまだ初回限定版が売られている、不思議!
29:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:01:38.85 ID:84/ykGEL0
ここまでひどい記事は初めてだわ
30:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:01:40.69 ID:oAaWgrigi
店頭から消える騒ぎ?
そんな騒ぎなら嫌でも記憶に残ると思うが・・・はて
31:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:01:40.90 ID:vPOHEONQ0
今さらナスネに触れるって逆効果じゃないのかw
32:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:01:58.16 ID:kUudyNYZ0
>ディー・エヌ・エーやグリーなどのソーシャルゲーム興隆の陰で、家庭用ゲーム機
>市場の苦戦が伝えられて久しいが、ここにきて復権の動きが出始めている。
>牽引役はソニーだ。
わずか3行で嘘を放り込む勇気は評価されるべきw
33:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:02:04.14 ID:NpwWMvv+0
これは酷いですね脳がやられてますよ
36:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:03:03.97 ID:2yZZ3eXP0
>>33
こんな人にこそ脳トレをお勧m……いやもう手遅れだな
34:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:02:42.03 ID:nKuaLKWi0
流石産経さん!
そこにしびれる憧れる
39:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:03:28.82 ID:sG4EPA0B0
店頭から消えたのってナスネちゃn
40:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:03:32.28 ID:S3v67UdC0
>PS Vita本体も売れ、一時期店頭から消える騒ぎにまでなった。
>まるで最近発売されたかのような盛り上がりを見せている。
どうやら俺が住んでいるのとは全く別世界の記事のようだな
44:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:03:56.36 ID:y3oI79V30
>>40
3Gモデル初回版を大量に抱えてる小売りは
「?……???」って感じだろうなww
41:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:03:33.40 ID:oFIUkWkUP
これはひどい
せめて年末発売の初回版が店頭から消えてから書けよ…
45:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:03:58.10 ID:m8Vn4rwi0
今までがあまりにも酷すぎたので6月の山が輝いて見えたとかそういうアレですかね
47:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:04:03.85 ID:KtxMXIGl0
ナスネに関しての触れ方がすごいな
近日発売って書くってことは既に発売(予定)日を過ぎているのも知らず、延期のことも知らないんだろうな
あと脳トレとナスネを同列に扱うなんてどんな電波ちゃんだよ
75:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:08:50.97 ID:QP0VTgK20
>>47
本当は「近日発売」じゃなくて「発売された」という言葉だったんじゃないかなあ
ところが回収になったんでとりあえず言葉を変えた
48:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:04:07.14 ID:cFnXta3/0
もうかわいそうになって来た (´;ω;`)
49:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:04:24.82 ID:D59xUMfX0
この国は最早何を信じたらいいのか分からんな
58:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:05:57.85 ID:KtxMXIGl0
>>49
自分の感覚を信じろ
51:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:04:56.60 ID:a/zL6RL30
牽引役はソニーだ 勢いに乗るソニーは
一時期店頭から消える騒ぎにまでなった
まるで最近発売されたかのような盛り上がりを見せている
どこから突っ込んだらいいと思う?
60:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:06:10.92 ID:2yZZ3eXP0
>>51
目をつむって適当に突っ込めば、そこが突っ込みどころだよ
外れようがない
52:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:05:00.75 ID:H9toJmS60
新しいCM偶然見たけど相変わらず何がしたいのかよくわからんCMだったわ。
ゲームの面白さを伝えるようなCMしないと意味が無いし。
59:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:06:08.28 ID:Nwdvnp/e0
本文では「ソニーの復権を担う」って、今の状況ちゃんと分かってるのに、
タイトルがおかしい
61:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:06:25.97 ID:DNzkbaO+0
それはよかった(あそ棒)
67:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:07:43.08 ID:YI+LAxMn0
実はソニーを貶める記事なのでは
72:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:08:18.72 ID:4rcmEA3zO
これぞ
ザ・提灯記事
78:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:09:35.08 ID:w3ZmA7l80
ダイヤモンドでいい記事書く人だなと思ったのにこんな提灯記事書く人だなんてガッカリ
80:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:09:38.99 ID:8sr7lb0y0
これがプロの仕事だよ。
お前らこんなツッコミ待ちのクソ文章を署名付きで掲載できるか?
身を削って金を稼ぐ。プロだね!
効果が薄そうなのがアレだけどw
96:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:11:41.72 ID:2yZZ3eXP0
>>80
まさにある意味プロだよな
俺がこの人の立場で、こんな文章に自分の署名付けろとか言われたら多分逃げるわ
81:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:09:45.22 ID:EyDe8A3y0
ふーん。
パラレルワールドではそうなんだ。
85:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:10:07.05 ID:oAaWgrigi
何度読んでもギャグの域だわこれ
87:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:10:12.46 ID:fxz6BghU0
>ソニーもトルネ&ナスネのコンビでソニーファンを拡大させることができるか
やめなよ
94:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:11:39.53 ID:KtxMXIGl0
>>87
任天堂の方は「ゲーム人口拡大」だがソニーは「ソニーファン」なんだな
ソニーファンボーイでなければいいが
105:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:14:09.90 ID:a/zL6RL30
>>94
ゲーム業界の事、これっぽっちも考えてないんだろうね
自分とこの保身しか興味ないのよたぶん
102:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:12:58.72 ID:uHurigy7O
>>87
同じくそこが一番ひどいと思った
レコ機能周辺機器で拡大してもしょうがないだろと
93:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:11:25.28 ID:17ytgc5H0
どこのパラレルワールドのニュースだ
95:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:11:40.93 ID:h4GLYkpp0
ユーザーの拡大じゃなく、ファンの拡大なのかw
97:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:11:50.17 ID:7KjrslC/0
産経さんすげーなw
100:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:12:44.12 ID:ERZv1hsS0
nasneが店頭に並ぶ事無く消えちゃったのを変に受信しちゃったのかな
104:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:13:28.44 ID:LPkvonrv0
これはソニーの
宣伝記事だろうが、皮肉にもとれるな。苦悩して書いたじゃないかな
113:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:14:43.88 ID:LDcoKCOV0
売文業ってすごいなぁ
白いものも黒って書いて
涼しい顔してなきゃいけないわけで、頭が下がるわ
120:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:16:02.12 ID:XhZjgbKT0
ここまで突っ込みどころが多い記事はファミ通にもinsideにもそう書けんぞ
121:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:16:04.43 ID:imXrqaGJ0
ハードの販売数が週単位でリリースされてる業界で
こんな露骨な太鼓持ち記事書いても失笑しか起きんぞ
124:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:16:20.92 ID:U+kXUhle0
こうであって欲しいという願望がこれでもかというほど詰め込まれてるなw
143:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:19:37.49 ID:BnH4IibD0
せめてFF13くらい売れて書けよw
20万以下で熱気とかもうねwww
どこが復権してんだよwwwwww
157:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:21:58.32 ID:zw5QMFv50
>発売2週間で16万本を突破。つられて、PS Vita本体も売れ、一時期店頭から消える騒ぎにまでなった。
何故か悲しくなってくる
172:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:24:54.64 ID:kUudyNYZ0
こんな提灯記事を書いたところで無駄
普通の生活をしていれば世間がVitaに無関心だとすぐに気づくw
174:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:25:12.73 ID:vPOHEONQ0
>また、歌手・松崎しげるの“黒さ”を利用したテレビCM
きっちり「利用」で統一されてるのねw
202:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:29:01.71 ID:xFBGf+9r0
>>174
そういうの見てもやっぱり皮肉ってるんだと思うけどなあ
表面上はただの提灯記事だからアホのソニーはご満悦、
事情を知ってる人はニヤニヤしながら読める、
誰も傷つかない高度な記事やないか
180:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:26:11.93 ID:jbmL6Msx0
なんか読んでて悲しくなってくるな
183:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:26:21.53 ID:PcruyLMA0
ここまで大袈裟に書かなくても、一時的に盛り上がったのは事実なんだから
ありのままに書いて、それとなく今後に期待!って結びにしたらいいのに
これじゃOK出ないんだろうなー
184:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:26:23.56 ID:6XpK5OcA0
この記事には何かを感じるw
186:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:26:31.63 ID:U1qGjpBJO
ビックリ記事だなぁ
一般人でも騙されないぞこれ
203:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:29:02.28 ID:wYER15q30
こんな程度で復権やら活気やらというってことは
記事を作ること自体は決まってて、掲載するタイミングを図ってたってことだろ?
そして今回を逃すと次がないと
なんかもう色々とひどいな
220:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:31:18.69 ID:c7utNK7g0
なすねは出戻りしたし
なんかもうこの記事書いた人は赤っ恥すぎる
255:
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:36:17.18 ID:djHUj4dd0
こういう記事書いても一般人には売れない
現状が少しでもわかってる人には大笑いもしくは馬鹿にされる
誰得な記事なんだろうなwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342745716/
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-07-28)
売り上げランキング: 37