メールを送る Twitter me RSS

アフタヌーンゲーム

SONY社員が匿名座談会を実施!リアルGKの言葉を聞け!

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2012年07月27日17:28
1:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:49:03.93 ID:+hSH7nle0
やっぱこいつら無能集団だわ。

>株価が1000円を割り、リストラも行われるなど、昨今のソニーの動向は社員にも少なくない影響を及ぼしている。
>では、そんな同社の状況や、同社の行く末を、現役の社員たちはどう見ているのだろうか?
>ソニー愛を抱えつつも、ふがいない状況に不満を抱く社員の皆さんにご参加いただき、匿名座談会を実施。
>社員から見える景色を聞くと、マスコミでは語られないソニーの本当の姿が見えてきた!?
以下本文↓
http://biz-journal.jp/2012/07/post_453.html


3:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:52:04.26 ID:cAGT91aI0
>A まぁ平井さんはつなぎでしかなく、次の社長がポイントになるだろう、とは誰もが思っていることだろうね。


うっうわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


152:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:21:26.51 ID:o+2WlZ/Q0
>>3
その認識がソニー社員らしいというか、現実問題として苦境に立たされている状態で
「つなぎの社長」なんてものが許されるわけがない


5:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:54:33.88 ID:cC3DqrNV0
【座談会参加者】
A…入社20年目/マーケティング職
B…入社18年目/営業職
C…入社6年目/営業職

うわ、話聞く価値がねえw


7:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:56:58.54 ID:FhrhVBhq0
>>5
ソニーって営業とマーケティングと金融の会社だからいいんじゃない?
本業の金融の人が居ないのはもったいないけど


43:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:19:09.09 ID:cZYGEiHC0
>>5
一人くらい技術職用意してほしかった


143: ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/07/27(金) 10:59:33.72 ID:Kcok22ad0
>>5
今のソニーさんから見たら、みんな花形部門の人達じゃないですかー (棒
そもそもエンジニアなんてあそこじゃゴミ同然、使い捨ての扱いでしょうし。 (*´ω`*)


10:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:57:34.02 ID:QJzMR6vg0
>>ほかのメーカーを批判するかたちで数字を出すのはフェアじゃないという精神があるんだよ。

どの口が


106:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:05:36.79 ID:CxVvlwzO0
>>10からの
>>B 個人的には、アップルのほうが壊れやすいと思うけどね(笑)。

クソワロタwww


11:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:58:32.51 ID:LgxySxHp0
技術職は声掛けても集まらなかったのかな
営業職より技術職の話が聞きたい


194:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:20:24.68 ID:mPvjS+R60
>>11
技術職には緘口令とか、言いたくても言えない雰囲気とかあるんじゃね?


12:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:59:29.18 ID:Fyc8+d310
ソニータイマーなんて冗談 で 営業が弱い  のかふーん


13:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:59:49.71 ID:FuwF7FpY0
ベテランの技術者はほとんどリストラされちまったんかいな


16:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:03:09.09 ID:+QKX1JjF0
>B ソニーの歴史は、営業しなくても売れる製品力の上に成り立ってきたのは確かなので、営業が弱いのは必然ともいえますが……。

むしろサクラとかで上ってきた会社だろこれ…
てか突っ込みだしたら止まらん


195:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:21:36.14 ID:mPvjS+R60
>>16
まったくだな。
笑いすぎて腹筋が痙攣するかもしれん。


17:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:03:44.77 ID:tShp3E1f0
俺が聞きたいのは、ネットを使ったマーケティング担当の話です


18:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:04:12.04 ID:mfePmnbM0
てかVITAでも聞くよね
「モノはいいんだけど売れない」


本当にモノはいいのか?


27:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:08:14.14 ID:wRB0JMR00
>>18
スペック自体はいい
ただ、ゲームハードとしてはいくらスペックがよくても意味が無いだけ


148: ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/07/27(金) 11:12:38.43 ID:Kcok22ad0
>>27
なんというか…

1・厨二的にやたらと凄味の有りそうな部品を無造作に集めてきて、
2・その辺の針金で適当に結線して、
3・表面だけ綺麗な粗悪品のガワに詰めました。

個人的に、ここ10年のソニー製品ってそんな印象です。 ( ´・ω・)…


20:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:04:32.21 ID:Cd6uzNYKP
読んだけどこいつら危機感無さすぎだろ


21:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:04:50.03 ID:LgxySxHp0
マーケティング職A「営業が弱い」
営業職B,C「理系が草食系だからコミュニケーションが取れない」
これは酷い


22:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:05:56.29 ID:PrcJOqLe0
営業が弱い印象はないなあ
下手ではあるが


29:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:10:23.04 ID:2N2EiDxE0
>>22
都心の量販店だとSCEの営業が威張り散らしてるけどな。
PS3をもっと目立つとこ置けとか、
棚の並べ方とか指示して自分は何もしないで店の店員に並べなおさせたり。


25:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:06:25.87 ID:bb8CaeAc0
国内のことしか眼中に無いのはリーマンの限界か


28:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:09:47.57 ID:a72tFzFQ0
本音を聞く場所なのに会社のアピールに終始してる点では
ほとんど本音を言ってないな

質問する側も良くないな
外からの視点で質問してるから外への視点で答えが返ってくる
中の視点から切り込めれば聞き出せるかも知れない


30:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:10:58.46 ID:PrcJOqLe0
実際にものがいいのかというより、いいものを作れば売れるって発想に弱点があるって感じ
客が望まないと結局ダメなわけで


31:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:11:27.01 ID:ZVYzBCFp0
ソニーにこんな精神があったとは

>A 本当は、ほかと比べて故障率は低いって、ちゃんと社内では調べて確認しているんだよね。
>ただ、そういう結果をアピールしていない。
>ほかのメーカーを批判するかたちで数字を出すのはフェアじゃないという精神があるんだよ。


47:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:30:40.26 ID:cAGT91aI0
>>31
それ、社内で回っていたと言われる例の自画自賛レポートじゃねw


34:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:12:36.14 ID:FSEQA9Xs0
本当の本音はソニー板で聞けるかも


50:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:35:25.35 ID:Fyc8+d310
>>34
これか

ソニー社員「nasneは出世競争の場。駄目だろう」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342589684/

ソニー板の人間にも『脳弱』と見下されるPS信者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341742952/


38:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:14:37.76 ID:tShp3E1f0
故障率が低いって
学生時代に俺のPS2が何台壊れたと思ってるんだよ

あの頃の脆いイメージが刷り込まれてるせいか
未だに、安くても自然にソニー製は避けているわ


39:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:15:16.13 ID:DRAJZsTE0
退職金多くもらえるときにさっさと逃げ出したいんだなw
まあ、もう這い上がれないだろうし、リストラするごとにどんどん優秀な人間から抜けていくだろうね


44:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:19:35.87 ID:a72tFzFQ0
聞かれてもいないのにアップルを引き合いに出すってことは
アップルを意識しまくってると同時に
テレビとかビデオとかオーディオとかを意識してないってことだな

あるいはスマートフォンやゲーム機が一番のネックと考えているか


48:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:32:57.69 ID:+QKX1JjF0
>C 僕、実は採用面接のときに「好きなソニー製品は?」って聞かれて、一瞬「ヤバい!」って思いました。
>好きな製品って言われてピンとこなかったので。なんとか「バイオ」って答えましたが(笑)。

これとかソニー製品に魅力ないって言ってるようなもんじゃん

>C 理系の採用者が少ないときでも7~8割を占めるような会社ですが、そもそも社内は理系と文系にきっぱり分かれていて、ほとんど交流がないですからね。文系は、積極的に飲みに行ったりするような人間が多いのに比べて、理系はほとんど大学院卒で、まあ、草食系(苦笑)。
>雰囲気が違うから、コミュニケーションがない。

モノ作って食わせてもらってるのにこれはないと思うんだ
まぁそのモノづくりも劣化しちゃったんだろうけどさ


54:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:42:21.34 ID:tShp3E1f0
>>48
ここの部分は理系社員に好感を持った
技術系はこうでなくっちゃ
ぜひ頑丈で良い製品作りに勤しんで欲しい

合コン狂いは、まあ一番アツい五十歳まで頑張れや


51:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:36:12.21 ID:THX5FtU20
まとめると
ソニー社員「俺は悪くない」


55:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:46:55.88 ID:0F9OP1e30
うちは他社の悪口言わないフェアだとか言った次の文章でAppleの方が壊れる!ソースはソニー調べ!

とかギャグでやってるとしか思えない(´・ω・` )


56:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:46:55.78 ID:SndDyP4v0
どうせつなぎなんだし平井はSONYから搾れるだけ搾りとって逃げればいいさwww


58:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:48:57.21 ID:djR3K6QqO
いいもの作れば売れるよ。
だって時代や消費者に望まれるのがいいものだから。
他社と比較して公称スペックが高いものイコールいいものなら売れなくて当然。


60:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:57:09.69 ID:+zpQMCrJ0
数年間家電量販店で働いた身としてはソニータイマーはガチで存在するとしか言いようが無い
しかもあいつら壊れた自社製品をまともに修理する事も出来ない、修理に出すと高確率で別の箇所が壊れて帰って来る


61:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:58:21.63 ID:KbOL5C590
うちは他所を悪く言わない

の二秒後に林檎は糞って…

理系小馬鹿にしてるとこ含め色々酷いw


69:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:16:23.63 ID:Zgwci+F80
>>61
つまり、あれを悪口と思っていない。
天下のソニーが言うんだから客観的で冷静な意見だ、と思ってるってことだ


63:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:00:45.63 ID:4+j7mgOH0
BtoBが強いって主張は別の所でも聞いたが
それもジリ貧になるだろこれから


64:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:09:46.49 ID:tP81CTXW0
いや、でもこれしっかりわかってるわ
全ての元凶は平井だし、アップルの魅力に負けてるのもわかってる
で、こういうわかってる社員が平井の出した早期退職に乗って辞めていくわけだ

本当に平井は無能だわwwwwwwww


67:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:12:58.60 ID:R1pv0/F10
末端も責任のなすり合いしてて笑える。


68:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:14:37.45 ID:NHuKvQRd0
まともそうなのはAくらいだな


70:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:16:33.63 ID:tP81CTXW0
>>68
そのAは早期退職制度使って辞めるってよwww


73:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:22:55.74 ID:l0QfwNmx0
>>70
まともじゃんwwwwwww


71:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:17:36.24 ID:M5m5aFNr0
雰囲気違うからコミュニケーション取れないとか言ってる時点で
コミュ力無いと自白しているんだよなあ


75:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:24:16.99 ID:F/ByBXoM0
>>71
自分と似たような奴とつるむのは、それこそ草食系だって同じだからな


72:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:22:28.75 ID:sqwz969b0
A まぁ平井さんはつなぎでしかなく、次の社長がポイントになるだろう、とは誰もが思っていることだろうね。

B 平井社長は長くても5年と、僕は予想している。彼の次で、もしかしたら少しは変わるかもしれない、とは思っています。


うわぁぁ…


77:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:26:18.83 ID:HWRHCOVW0
無能集団はSCEだけでなくソニー丸ごとだったみたいだね

>>72
5年もつといいね、ソニー


74:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:24:07.33 ID:+zpQMCrJ0
平井なら5年あればソニーを潰せるな


82:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:35:28.01 ID:dKycTAMF0
これ例の端子焼け焦げ報道の後に収録したんだろうか


86:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:45:29.70 ID:H6tn+h850
平井の扱いにワロタ


90:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:52:47.75 ID:tG8h0ynl0
読み進めたらお前らがその子会社じゃねーのと思えてきたわw


94:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:10:11.56 ID:mzD60Oew0
SONYの製品は他社と比べて壊れやすいとおもうんだが。SONY社内のデータでは違うのか。不思議だな。


96:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:15:50.02 ID:X4r47MXv0
>「ソニータイマー」(購入すると一定期間で壊れるという都市伝説)
>それ、社内では禁句です。というか、冗談でしかない。

前もどこかのスレで書いたが、
4年で決まって壊れるどこかの!どこかの!ブラウン管テレビの話をしたのが、
よりにもよって、某ヤ〇〇電気の量販店の店員すら言ってんだからさ。
都市伝説でも冗談でもねえよ、客だけじゃなく店側も言ってんだからさ。
どうにかすれよ


105:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:03:45.86 ID:/0haOJTEi
>>96
微妙に仕込んでるよなあ
PSん時はドライブのレールの普通金属でやる擦れるところ樹脂にして
使ってるとだんだんと削れる→沈み込んで読み取りのレンズとの位置が微妙に変わる(だからひっくり返したりすると読みとれる)とか
新型PS3でも機体内の熱がわざわざ内蔵した電源のコンデンサ類を通って排出されるとか


97:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:17:41.78 ID:FT8saR520
サポートが最悪なイメージが強いから益々壊れやすいってイメージ付くんだろうね
なんで保障期間中なのにあれこれ理由付けて有償修理になるんだよ


98:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:18:45.91 ID:13XI3Dn00
予定通りにタイマーが動いてるんだからソニー的には故障じゃないんだろ


101:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:21:57.07 ID:tKybP5VQ0
ホコリとかで壊れたと取り合えず言って客が納得したらラッキーくらいの感覚でサポートやってるよなw
1年2年程度のホコリで壊れるなら家中の家電や精密機器全部壊れてるわw
使用1年未満の機械でホコリ原因言われた時は、んな脆い機械リコールしろよと言ってやったわ


107:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:06:18.91 ID:Go6OQ60Q0
Vitaとかは仕込みですらなく、ものつくりレベルの低下にしか思えないのがなぁ
ナスネ騒動とかもね


109:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:23:01.25 ID:dZWZ5ssJ0
>文系は、積極的に飲みに行ったりするような人間が多いのに比べて、理系はほとんど大学院卒で、まあ、草食系(苦笑)。

その「積極的に飲みに行く」社員さんがブロガー飲み会を開催し
河野さんまで参加したその模様をTwitterで全世界に発信、
ソニー=PSN問題の最中でも呑気にヘラヘラ笑ってる糞企業
という事実を世間に強く知らしめ
取り返しのつかないイメージダウンを招いたわけだが
苦笑しとる場合か


110:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:24:10.82 ID:CxVvlwzO0
とりあえずこいつら含めソニー社員がろくでもないってのは良く分かったわ


112:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:37:25.90 ID:nBqcuTzL0
ソニーの広報戦略見てて、「早稲田やmarchあたりのイベントサークル系の奴がノリでやってんのかなー」って
なんとなく思ってたけど、俺の予想は間違ってなかったようだ


113:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:37:33.96 ID:7ir/kwb+0
いい物を作れなくなったのが一番の衰退の理由だと思うがな
ブラビアとか誰が買うんだよマジで…
PS3だってまともなもの作ってたら負けようが無かったのに


120:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:52:35.57 ID:V2ER2V1cP
なんで社内のことをテレビのニュースで知るような
社内事情にまったく疎い営業職の人が、
ソニータイマーとか技術職側の事情に精通してるわけ?


127:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:05:24.24 ID:F5S6kzdn0
この部分の方が面白いぞ


正直言って、製品を出せば売れていた時代を知っている40代後半以上の社員たち
は、ウチの製品が売れないことが不思議でしょうがないんだと思いますよ。取引先の
メリットになるような提案をすると、「そこまでしないと売れないのか?」と言われること
があります。がむしゃらにやるのは恥ずかしい、というような感覚なんですね。営業して
売るというより、欲しがる人に「分ける」という感覚を、いまだに捨てきれずにいる。そ
れを見ると絶望的な気分になりますよ。


128:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:09:15.23 ID:o4yKoDs20
>>127
>営業して売るというより、欲しがる人に「分ける」という感覚を、いまだに捨てきれずにいる
ゲーム部門もそれ受け継いでる人多いよね
一言一言すべて余計なんだよ


129:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:11:22.35 ID:8ueqmUNgO
>>127
正に「売ってやる」て気質なんだよな。いい付き合いが待ってる気がしないし、あ、じゃあいいですってなる。


135:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:17:22.92 ID:mVanMcVC0
>>127
代後半以上の社員たち

バブル入社組だろ。その感覚のままバブル崩壊後も出世していったってのが凄いわ。


139:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:57:37.81 ID:VS1fi4EY0
>>127
落ちぶれるって事はこういう事なんだろうな
上から目線に慣れきってしまっている


140:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:20:04.46 ID:e+erjtJo0
>>127
昔はそこまで考えて商品作ってたんじゃねーのかw

今はそういう事考えない人間だけが生き残れる政治体制になってるとか。


130:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:12:56.52 ID:bi/XCDRE0
昔のバイオが人気あった頃から家電屋では特別配置だったな、そういや
昔は特別扱い(今のアップル位置)だったけど今だとなんか隔離ってカンジがする、高いからw


133:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:16:50.96 ID:FHdEGK+n0
SONY様のゲーム機なんだから売れて当たり前
これを元に事業計画立てるから商売が成り立たないんだろうね
今年度携帯機で1600万台とか正気の沙汰じゃないし
PS3の製造コスト設定も売れるのが当たり前でやってるからあのザマ


134:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:17:07.92 ID:c+cS9uAO0
>ちゃんと社内では調べて確認している
どうせ自己保身の為に都合の良い数字並べてるだけだろw


つか、この記事読んでもう今のソニーにはまともな人材が何所にも居ないと確信出来たわ


141:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:22:23.38 ID:Ss5cFjgf0
お前らこれでもSONY社内ではまだマシなレベルってのを忘れるなよ
聞く限り上司はもっと無能っぽいぞ
そして一番話を聞かなきゃいけないまともそうな奴らは話に出て来る理系の人らだな
この様子だと営業が高圧的だとか無理難題吹っかけられるとか不満がボロボロ出て来るぞ


145: ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/07/27(金) 11:05:46.43 ID:Kcok22ad0
> A 本当は、ほかと比べて故障率は低いって、ちゃんと社内では調べて確認しているんだよね。

エー ('A`)…

ダイアモンドの記事に乗ってた 「社内でもネガ評価を隠匿・ポジ評価をねつ造して報告」 って奴で
みんな騙されてるだけなんじゃないかと…

ステマのやり過ぎで自家中毒にかかった状態というか。


159:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:25:39.97 ID:assyN+Ba0
なんか違和感あるな。家電量販店で働いてたが営業は弱いどころか強いと思うぜ。
俺が知る限りではソニーの営業さんは、他のメーカーの営業さんよりも
エゲつないやり方でいい場所とってたし。俗に言われてるサクラやらステマもあるしな。
ただどれもこれもやりかたが汚すぎて、長期的にはどうかと思うやり方ばかりだけども。
なんか今のソニーって、コミュコミュ言って合コンうぇいうぇいなやつらが
自己弁護と責任転換でメチャメチャにしてないか?


169: ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/07/27(金) 11:33:06.81 ID:Kcok22ad0
>>1
この企画は、(本当に座談会やってるなら)ソニーの末期的な「病巣」をうまい具合に抉り出した
永久保存版並みのサンプルなんじゃないかと。

企画書書いた時点で意図した通りの結果かどうかは分かりませんが… (ノ∀`)


170:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:33:57.42 ID:Fyc8+d310
覆面座談会って本来「やっぱ内部の人間も今の状況はおかしいと思ってるんだ」的な
印象を与える類の記事だと思ってたけど、これは
「やっぱ馬鹿しかいないんだ」と思わせる点ですごいなw


177:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:47:32.21 ID:4YXW9kD5O
故障率が低いのはガチだと思うなぁ
だってvitaちゃんの発火ですら「ユーザーが誤った使い方をしたために」「有償修理の対象になる」故障なんだろ?
そりゃ故障率(ソニー調べ)だって他社より低くもなるだろうさ


181:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:52:28.78 ID:iC2Wx8RD0
>>177
他社より故障判定の基準が高いから故障率が低いって話だな
それ鵜呑みにしてる社員もまた何というか


190:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:14:49.62 ID:QXLcuufZO
こんなのしかいないから今がある
今のソニーの姿に納得


196:名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:22:33.99 ID:li8pBCoTO
でもやりたくもないけど一部上場企業だからって理由で入社した人間ってどの会社でもこんなもんかも
と仮定すると日本企業の衰退も自明の理なのかもなあ
無根拠に下睨されるときもあるけど農奴でよかった


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343332143/

[ 2012/07/27 17:28 ] ソニー | TB(0) | CM(2) |
ページランキング
コメント
10943 : 投稿日: 2012/07/27(金) 21:06:05
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなソニー
 /;;ノ´・ω・)ゞ  見とうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
10944 : 投稿日: 2012/07/28(土) 06:20:38
今の日本の一流企業って、こんな人ばかりなんじゃないか?東電とかさ
慢心と中身のないプライドが服を着て歩いてる感じ
先人が苦労した業績を受け継いだ"だけ"なのに、自分のものと勘違いした人間の特徴なのかね。

>営業して売るというより、欲しがる人に「分ける」という感覚を、いまだに捨てきれずにいる

こちらは高貴な物だから下々のものは買って当然みたいな
そんな事だから、海外の安い製品に脅かされるんだよ
というか、日本の強みも元々は安価さにあったはずなんだが
気軽にコメントしていってね!!





プロフィール

ゲームスレ中心のまとめブログ

このブログについて

趣味ブログ

ja_follow_me-c.png

新作ゲーム

ファイナルファンタジーXIV
アクセスランキング
リンク
QRコード
QR
最新のコメント
データ取得中...
ブログパーツ
ユーザータグ
割れ厨(#2)コロコロ(#2)クソゲー(#10)ネタ(#3)ゲソ(#2)ニンテンドーダイレクト(#14)BGM(#3)エスコン3D(#1)マスエフェクト(#1)日経新聞(#5)5pb(#12)靴(#1)KOF(#2)ノムリッシュ(#2)Kinect(#6)神谷英樹(#1)サミー(#3)アサシンクリード(#1)福島(#1)Surface(#1)E3_2012(#2)SCE(#33)MMORPG(#2)カービィ(#3)SFC(#5)JRPG(#6)アクティビジョン(#5)韓国(#14)レビュー(#5)バグ(#3)NHN(#1)CM(#7)MGS(#8)ウメハラ(#4)メガドラ(#1)メトロイド(#3)高橋名人(#5)ゼルダ3D(#1)山口県(#1)レイトン(#2)マリオ4(#1)TES(#1)FPS(#16)パナソニック(#6)FC(#3)PS3(#232)E3(#51)WP(#2)マブカプ3(#1)HMD(#3)炎上(#1)岩田社長(#4)ファイアーエムブレム(#1)Miiverse(#2)稲船敬二(#11)どうぶつの森(#2)Twitter(#18)閃乱カグラバースト(#1)横浜DeNAベイスターズ(#1)糞ゲー(#2)ドコモ(#18)TVゲーム(#1)WWDC(#3)課金(#6)NGP(#14)ガラパゴス(#2)NintendoDirect(#1)リッジレーサー(#5)コーエー(#8)裏技(#2)AC(#4)パチンコ(#44)ロシア(#2)ベセスダ(#15)iPhone3GS(#1)PSVゲーム天国(#1)龍が如く(#7)アトラス(#22)バイオリベ(#2)ゴキブリ(#3)Rewrite(#4)ベヨネッタ2(#1)スペイン(#1)海賊無双(#2)ソニエリ(#2)メモカ(#1)痛車(#1)平井一夫(#7)TSUTAYA(#1)パチスロ(#8)パーティゲーム(#1)コーエーテクモ(#7)DeadSpace(#1)任天堂(#434)レベルファイブ(#11)VG(#1)ASPHALT(#1)DQM3D(#3)AKB48(#5)ForzaHorizon(#1)HTC(#2)戦乱カグラ(#2)MGS4(#1)FF13ヴェルサス(#3)スト鉄(#2)鳥山求(#1)ルーカスアーツ(#1)エッグマン(#1)PS2(#12)アイマス2(#2)ラグナロクオデッセイ(#1)XperiaPlay2(#1)マリオ(#30)あの花(#1)孫正義(#8)コジマ(#1)ベゼスタ(#2)コスプレ(#1)フジテレビ(#2)マッギョ(#1)ガイア(#2)UE4(#3)アンチャ(#1)リンク(#1)PETA(#1)テザリング(#2)ノウティードッグ(#1)PSO(#2)LG電子(#4)吉積信(#1)ToX2(#2)上田文人(#1)3DS(#487)Xbox(#10)PSV3G(#1)地震(#13)GDC(#3)Newスーパーマリオブラザーズ2(#1)ヤシマ作戦(#3)周辺機器(#2)MGSPW(#3)USBメモリー(#1)携帯ゲーム(#2)プレイ時間(#1)ProjectCafe(#7)アタリショック(#1)ポイソフト(#1)ゲーセン(#9)MGSHD(#4)エヴァンゲリオン(#1)アンケ(#8)スマホ(#13)サルゲッチュ(#1)MGS2(#1)サムスン(#16)NEC(#2)イカ娘(#3)トロ(#2)DQM(#4)ファミ通(#29)PSP(#85)クッパ(#2)3G(#4)ソフトバンク(#13)ミクパ(#2)ダンガンロンパ(#2)FF13(#13)クロ(#1)カプコン(#170)実況(#1)TYPE-MOON(#1)戦乱カグラバースト(#1)シュタゲ比翼恋理のだーりん(#1)牧場物語はじまりの大地(#1)HDMI(#2)プラチナゲームス(#3)Forza3(#1)アサクリ3(#1)飛ばし(#1)ドラゴンズドグマ(#4)FF12-2(#1)アップル(#66)DQ10(#4)ブラウニーブラウン(#1)デブ(#2)PSGO(#1)FrzaHorizon(#1)電撃PS(#3)ダンボール戦機爆ブースト(#1)ノルウェー(#1)マリオテニス(#3)ダンボール戦機W(#1)キングダムハーツ(#2)SOE(#2)バイオ(#2)バイオハザード2(#1)XPP(#1)CLANNAD(#2)ドゥランゴ(#1)ペルソナ(#5)タイトー(#2)YouTube(#3)パソコン(#2)2ちゃんねる(#2)アサシンクリード3(#1)消費者庁(#3)64(#1)星のカービィ(#2)バイオ6(#1)MAGES.(#2)ピット(#1)ゴッドイーター(#2)岩崎啓眞(#2)ファンタシースター(#2)マリオギャラクシー2(#1)ファントムブレイカー(#2)ダルシム(#1)ネクレボ(#1)後藤真希(#1)iPhone4GS(#1)GG(#1)すぎやまこういち(#1)スパイク(#1)FF7(#1)GTA5(#5)XBLA(#1)サザエさん(#1)規制(#2)電撃プレイステーション(#1)プレコミュ(#1)MW3(#3)ポケモン全国図鑑Pro(#1)ネタバレフラグ(#1)台湾(#1)聖闘士星矢(#2)ルイージマンション2(#1)Windows(#4)ブラゲ(#1)東京ゲームショウ(#3)キングダムハーツ3D(#2)石原慎太郎(#4)サクラ大戦(#2)ポケモンBW2(#9)メガドライブ(#2)BF1943(#1)ディズニー(#10)さくまあきら(#2)PCケース(#2)世界樹の迷宮4(#1)停電(#5)HDD(#3)淡路恵子((#1)EDGE(#1)音ゲー(#1)UBI(#12)ニンドリ(#1)iPhone5(#16)ミッキーマウス(#1)E32012(#3)ワイプアウト(#1)ソニータブレット(#1)Xbox360(#156)ディスガイア(#1)ワンダ(#2)中学生(#4)限定版(#1)麻雀(#4)FE覚醒(#15)3D(#9)富士見(#1)モノリスソフト(#3)Zwei(#1)LulzSec(#2)ゲーム(#119)スーパーマリオ3Dランド(#2)スクエニ(#218)べゼスダ(#1)バンプレスト(#1)ブーム(#2)FIFA(#2)ネトゲ(#23)ロンチ(#3)Android4.0(#1)アノニマス(#3)GREE(#32)Newマリオ(#1)マリオカート7(#5)ドラクエ10(#5)くにおくん(#1)アイマス(#11)NHK(#4)円高(#1)GoW3(#2)ゲーム大賞(#1)DQ11(#1)ニコニコ動画(#2)ナムコ(#4)エースコンバット(#4)ギャルゲー(#8)DS(#55)テレビゲーム(#2)ロックマン(#4)LEVEL5BOOKS(#1)スマートフォン(#20)ジャストダンス(#1)PSS(#1)JUSTDANCEWii2(#1)鉄拳(#5)後悔(#2)流出(#3)ゲームボーイ(#2)TRFF(#1)女神転生(#2)キーボード(#5)スーファミ(#2)岩田聡(#6)マヴカプ(#1)mixi(#1)時のオカリナ(#4)裁判(#3)バブカプ(#1)MHF(#8)デッドオアアライブ(#2)イメージエポック(#2)アウトラン(#1)ケイブ(#2)B-CAS(#1)プラダ(#1)チーターマン(#1)ドリトス(#1)ペルソナ4G(#5)インデックス(#1)FF13-3(#1)ウイイレ2012(#1)零(#2)ガンホー(#1)JPS(#1)ガンダムSBD(#1)ガラケー(#2)マジコン(#6)eShop(#1)ニュース(#2)東日本大震災(#1)河野弘(#1)廃人(#4)NewiPad(#2)俺の妹がこんなに可愛いわけがない(#3)DQX(#11)モンハン(#131)HD(#1)ラビリンスの彼方(#1)ギアーズ(#1)メモリ(#1)FF15(#1)バンダム(#1)TV(#1)konam(#1)ギャルゲ(#2)新幹線(#1)ファルコム(#3)アマガミ(#2)コンバース(#1)ニンテンドーDS(#1)エロゲー(#4)アサクリ(#2)フィギュア(#5)ステマ(#3)ゲハ(#13)MHP2G(#2)Forza4(#2)ロジクール(#2)MGS3(#1)リトルバスターズ!(#1)デモンズソウル(#2)スマブラ(#10)ねんどろいど(#6)テトリス(#4)TGS(#11)日野(#4)星のカービィ20周年SPコレクション(#1)ジェットセットラジオ(#1)キネクト(#4)iCioud(#2)kinect(#1)ガチャガチャ(#1)閃乱カグラ(#7)墨鬼(#1)FF13V(#1)富士見書房(#1)ゲーマガ(#1)REGZA(#2)ファンタジーライフ(#1)diva(#1)映画(#3)スライム(#2)感想(#2)マック(#1)SSD(#3)フライング(#1)メタスコア(#2)オバマ(#1)エピックミッキー(#1)コンパニオン(#1)GE2(#1)朝日新聞(#2)麻雀格闘倶楽部(#2)義援金(#3)スカイウォードソード(#2)ミリオン(#1)BASARA(#1)FF(#106)マリオカート(#2)ポケモン(#69)ホラーゲーム(#1)gamespot(#1)ジブリ(#2)MMT(#1)Uコン(#1)東方Project(#1)nasne(#3)ラブプラス(#12)T10(#4)シーガイア(#1)ヤフオク(#5)ガンダムAGE(#2)トロステ(#1)4Gamer(#3)TGS2012(#1)山口ひかり(#2)ポータル2(#1)Android(#34)ゾンビU(#1)インサイド(#2)ヴァンパイア(#1)桜井政博(#1)Loop(#7)パルテナ(#1)FFDL(#1)DQMテリー3D(#3)鵜之澤(#2)マリオ3D(#2)年末商戦(#1)パクリ(#14)CERO(#2)転売厨(#4)KH3D(#1)mirai(#2)XboxLoop(#5)ICO(#2)ジャンプ(#4)三国無双(#2)move(#1)Kotaku(#1)iOS5(#1)MH3(#3)SSF4AE(#1)カグラ(#2)P-100(#1)デイトナ(#1)高額請求(#2)BDFF(#4)リトバス(#1)クラウド(#3)ファミ通PSVita(#1)TES5(#3)FF10HD(#1)TERA(#3)モバマス(#3)かまいたちの夜(#2)業界(#8)バイオハザード6(#1)アスキー(#2)WatchDogs(#2)アークシステム(#1)マリオギャラクシー(#1)ゼルダの伝説SS(#10)iTunes(#1)シュタインズゲート(#6)BD(#4)行列(#2)ネット課金(#1)動画(#2)Flash(#2)アンケート(#7)ソニーSCE(#1)名越稔洋(#1)UMD(#3)MS(#5)東芝(#4)タンゴゲームワークス(#1)ガチャ課金(#2)予約(#2)三原一郎(#1)IGN(#4)メタルギア(#5)栗山千明(#1)ドラクエX(#7)DQ(#5)パイオニア(#1)キンハー3D(#1)チーニン(#1)松本人志(#1)ディスプレイ(#2)小島監督(#3)TOX(#4)ウイイレ(#3)世界樹の迷宮Ⅳ(#1)型月(#2)アクティビジョンブリザード(#1)エクストルパーズ(#1)売上げ(#2)ストリートファイター(#3)ダークソウル(#9)スト2(#1)YAIBA(#1)UE(#3)ガンダム(#10)犬夜叉(#1)逆転裁判(#3)SEN(#1)アプリ(#6)イギリス(#6)転売(#1)ガチャ(#1)PSVista(#1)水口哲也(#1)CODBO2(#1)角川(#7)デュエマ(#1)Facebook(#3)初音ミク(#35)SNK(#2)KH(#1)クッキングママ(#1)NewスーパーマリオブラザーズU(#1)コンプガチャ(#4)Windows8(#5)HORI(#1)GE(#1)ソフト(#3)Steam(#1)FFヴェルサス(#2)Regza(#1)Forza2(#1)プラチナゲームズ(#1)ドイツ(#2)ガチャフォース(#1)BF3(#16)体験版(#3)テレビ(#6)ゼルダの伝説(#35)スマコン(#1)B'z(#1)イラン(#1)Wii2(#11)シムズ(#2)FF3(#1)三上真司(#3)世界樹の迷宮(#1)スーパーマリオ(#1)アジアカップ(#2)Cod(#1)アンドロイド(#2)ProjectGlass(#1)原発(#2)東京ジャングル(#1)BF(#5)チームニンジャ(#1)パルテナの鏡(#16)エロゲ(#4)捏造(#3)マリオテニスオープン(#3)もしもし(#3)ゲーム天国(#1)角川書店(#1)原田勝弘(#1)ハッカー(#10)TobiiTechnology(#1)スパ4AE(#1)ハード(#3)ドラゴンボールZKinect(#1)バイオ4(#1)Galaxy(#2)Google(#8)CESA(#1)すれ違い通信(#1)ゲーム脳(#1)WiiU(#108)日テレ(#2)社長が訊く(#4)テイルズ(#18)小島秀夫(#4)ニンジャガイデン(#1)同人(#5)DvsD(#1)MHP3(#12)ArmA3(#1)良作(#2)Vita(#10)MH2(#1)ソーシャル(#2)桃鉄(#4)セイコーエプソン(#1)不正アクセス(#1)505(#1)海外(#10)メガテン4(#1)レイトン教授(#1)Forza(#4)零式(#1)フォトカノ(#1)ストテツ(#1)Wii(#99)カードゲーム(#1)Halo(#3)ロッテ(#1)ファミマ(#1)ストクロ(#6)ドラゴンクエスト(#1)日野晃博(#4)GTA(#3)フューチャー部門(#1)Newラブプラス(#5)メルルのアトリエ(#2)モンハン4(#1)projectDIVA(#1)カルドセプト(#1)アーシャのアトリエ(#1)ゼルダの伝説スカイウォードソード(#1)ドラゴンボール(#1)東大(#2)ナルホド(#1)ドリランド(#4)やくみつる(#1)ジエンモーラン(#1)スマフォ(#3)稲船(#2)Orbis(#1)ルーブル美術館(#1)ファミコン(#4)クインテット(#1)マーベラスAQL(#2)フォルツァ4(#3)FF14(#33)ボカロ(#4)野村哲也(#5)iPhone(#62)サムス(#1)マリカ(#2)ハドソン(#9)アンロック(#1)ウィルス(#2)悪魔城ドラキュラ(#1)ガルチ(#1)ToHeart(#1)アホ(#2)Gaikai(#1)3DSLL(#7)アビオルグ(#1)SF2(#1)カルチョビット(#3)プレステ(#5)新清士(#4)TBS(#2)プログラミング(#1)TINTIN(#1)ドラゴンズドグマXbox360(#1)ヨッシー(#1)あるある(#2)PS(#12)MiIわらわら(#1)ドラクエ11(#1)GUILD01(#1)タブレット(#8)バンナム(#80)CoDBO2(#1)北海道(#3)週刊アスキー(#1)Windows7(#4)ソーシャルゲーム(#42)VITA(#7)戦後無双クロニクル2(#1)東京ゲームショウ2012(#1)宮本茂(#11)シアトリズムFF(#5)日経(#2)ミラ・ジョヴォヴィッチ(#2)リーク(#2)魔法少女まどか☆マギガ(#2)神(#2)PSP2(#2)三国無双VS(#2)携帯(#3)カウントダウン(#3)ロストプラネット(#1)龍が如く5(#3)セガ(#68)ルイ―ジ(#1)ヨドバシカメラ(#1)P4G(#1)プラチナ(#1)オランダ(#2)アンチャ3(#1)THQ(#1)イメエポ(#1)レベル5(#8)あきまん(#1)PV(#3)PSVITA(#2)PSO2(#3)アマゾン(#1)スカイリム(#18)FIFA12(#1)北瀬佳範(#1)逆転裁判5(#1)ビンテージ(#1)アンチャーテッド3(#1)GT6(#1)人喰いの大鷲トリコ(#1)マリオテニスOPEN(#1)ピカチュウ(#5)ライトニング(#4)東京新聞(#1)MH4(#14)SF(#3)シュタゲ(#3)安原広和(#1)DVD(#1)ドリキャス(#1)マルハン(#1)産経新聞(#1)MGS3D(#2)PS4(#14)m9(^Д^)プギャー(#2)箱○(#2)ジョブズ(#8)スターフォックス(#2)小野義徳(#9)有機EL(#4)チュンソフト(#1)アップデート(#2)戦国無双(#1)キャラゲー(#2)エルシャダイ(#7)加山雄三(#1)FFヴェルサス13(#3)株(#2)UFOキャッチャー(#2)ゲームキューブ(#2)FF10(#2)主人公(#2)延期(#8)田下広夢(#1)中国(#15)タンタン(#1)テリーのワンダーランド(#4)Andoroid(#2)セガサミー(#1)Amazon(#6)DIVA(#6)ミッキー(#2)アニメ(#9)ジョジョの奇妙な冒険(#1)PSC(#1)CoCo壱(#1)アンバサダー(#1)FF12(#1)ヨドバシ(#1)GT5(#3)キャサリン(#3)とびだせどうぶつの森(#1)イグニッション(#2)シムシティ(#3)ポケモンBW(#4)トリコ(#2)牧場物語(#1)torne(#1)コナミ(#50)デビルサマナーソウルハッカーズ(#1)AC5(#1)シュタインズ・ゲート(#2)スティールダイバー(#2)2012E3(#21)企業(#2)5pb.(#1)GoW(#1)FE(#16)アンチャーテッド(#3)ガノトトス(#1)プリペイドカード(#1)詐欺(#2)老人(#2)ダイヤモンド(#1)野球(#9)iPad(#16)エピックゲームス(#3)ジュゲム(#1)着うた(#1)ドラクエ(#46)シムシティ5(#1)マイクロソフト(#59)WiMAX(#1)零深紅の蝶(#1)ポケナガ(#1)犯罪(#2)天野喜孝(#1)ペルソン4G(#1)マーベラス(#10)オンラインゲーム(#3)産経(#5)エスコン(#2)Mobiclip(#1)セガサターン(#1)Key(#5)PSPgo(#2)エンブレ(#1)iPhone4S(#12)ソニー(#393)PSV(#233)MH3G(#62)iPad2(#7)ゲームセンター(#4)アイレム(#2)ギャラクシー(#2)ドラクエ3(#1)ファイナルファンタジー(#2)DOA(#4)ワンピース(#5)Xbox1080(#3)ラストストーリー(#3)グリー(#23)サッカー(#3)メタギア(#1)日本(#4)週販(#2)アメーバピグ(#1)テレ東(#1)アサシンクリードエツィオ・サーガ(#1)武器(#2)PXZ(#2)植松伸夫(#1)漫画(#5)SHARP(#3)コントローラー(#5)MH(#8)堀井雄二(#2)レトロスタジオ(#1)FF零式(#15)Colors!3D(#1)アーケードゲーマー(#1)ハック(#3)キャラクター(#2)Skyrim(#3)カラテカ(#1)GC(#5)世界中の迷宮Ⅳ(#1)クラブニンテンドー(#3)RMT(#1)ゼノブレイド(#6)ソウルキャリバー(#1)モノリス(#2)ニンジャガイデン3(#1)Hulu(#1)MW(#2)東方(#7)Wiiの間(#1)吉田直樹(#1)ピクミン3(#1)パズル(#1)クラニン(#1)Apple(#19)ベヨネッタ(#1)PSVita(#12)SME(#1)しょこたん(#4)Xbox720(#14)ビックカメラ(#1)PSvita(#1)オブビリオン(#1)無双(#7)フォルツァ(#3)ゲームエンジン(#2)秋葉原(#3)情弱(#2)アキバズトリップ(#2)ダンボール戦機(#3)Skype(#2)田中弘道(#2)鬼トレ(#2)欧州(#2)Battlefield(#11)涼宮ハルヒ(#1)魔法使いの夜(#2)バイオ1(#1)ドラゴンクエスト10(#1)新しいiPad(#2)ぷよぷよ(#6)アバター(#2)ドワンゴ(#1)KEMCO(#1)シアトリズム・ファイナルファンタジー(#1)サクラ対戦(#1)スパロボ(#2)PSN(#97)DeNA(#19)パリーグ(#1)NaughtyDog(#2)無職(#2)カンファ(#1)iOS(#7)ドラゴンズクラウン(#1)D3P(#1)初音ミクプロジェクトミライ(#1)バイオハザード(#17)Xperia(#10)CoD(#7)ミュウツー(#1)アメリカ(#15)ZUN(#3)パンドラの塔(#2)WiiFIt(#1)声優(#1)日本一ソフトウェア(#4)FF11(#8)バイオハザードORC(#1)サンデー(#7)ロストプラネット3(#1)AR(#4)RPG(#5)コエテク(#2)テクモ(#2)ハリウッド(#4)ロックスター(#5)脳トレ(#2)XperiaPlay(#2)DC(#2)EA(#23)節電(#4)Origin(#1)ボダブレ(#1)マリオ3Dランド(#4)iPhoen(#1)トロフィー(#2)平林久和(#1)ガスト(#7)FF13-2(#31)鉄拳3D(#1)ケータイ(#3)シャープ(#5)格ゲー(#8)KDDI(#4)HDエディション(#1)フロムソフトウェア(#2)TGS2011(#9)エンターブレイン(#3)AMD(#2)TOIR(#1)リメイク(#3)吉田修平(#1)MD(#1)MHP3HD(#4)バットマン(#1)CrimsonDragon(#1)まけかっちー(#1)中古(#2)NEWラブプラス(#3)EPIC(#1)須田剛一(#1)PC(#43)横浜ベイスターズ(#8)Newスーパーマリオブラザーズ(#1)洋ゲー(#2)売り上げ(#2)ギネス(#2)あそBD(#1)Halo4(#1)MGSR(#1)メディクリ(#1)iPhone4(#8)名越(#2)COD(#1)フロム(#7)ランキング(#3)S1(#1)DLC(#7)vip(#34)稲葉敦志(#1)モバゲー(#40)iPad3(#9)グラビモス(#1)4K2K(#4)サイレントヒル(#2)美人時計(#2)バッテリー(#3)au(#11)MAC(#1)太鼓の達人(#3)MAG(#2)名作(#6)スクウェアエニックス(#2)